ガソリン価格170円台に抑制へ 補助金拡充、年末まで延長 [135853815]

1 :セレノモナス(愛媛県) [ES]:2023/08/28(月) 20:33:24.36 ID:oCS7OWU/0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ガソリン170円台に抑制 補助金拡充、年末まで延長―政府・与党

 政府・与党はガソリン補助金制度を拡充し、レギュラーの小売価格を当面、全国平均で1リットル当たり170円台に抑えることを目指すことが28日、明らかになった。9月末の期限は今年末まで延長する見通し。原油高と円安に加え、補助金の段階的な縮小によってガソリン価格は過去最高値の185円10銭に迫っており、企業やユーザーの負担を軽減する。制度拡充の詳細を詰め、月内にまとめる方針だ。

 ガソリン補助金は9月末で終了する予定だったが、補助金がなくなれば一段の値上がりが避けられない。このため、政府は現行制度の枠組みを維持して延長するとともに、縮小してきた補助を拡充して170円台に抑制したい考え。岸田文雄首相は22日、「9月上旬には国民が効果を実感できるよう、今月中に成案を得る」と表明。与党に検討を指示した。

 ガソリン補助金は石油元売り会社を対象に、2022年1月に支給を開始した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油高騰を受けて延長を繰り返してきたが、政府は今年6月、原油高が落ち着いてきたとして制度縮小にかじを切った。補助率を2週間ごとに10%ずつ引き下げ、現在は30%。基準価格168円と予想小売価格との差が広がれば追加の補助も行う。拡充の具体策として、政府・与党内には補助率を引き上げる案などが浮上している。

 経済産業省によると、今月21日時点の全国平均価格は183円70銭で、補助金による抑制効果は12円だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082800817&g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202308/20230828ax12S_o.jpg

103 :バークホルデリア(大分県) [JP]:2023/08/28(月) 21:29:19.88 ID:trhDVeYp0.net

多重課税の税金下げろよこの売国党

121 :ミクロコックス(京都府) [HU]:2023/08/28(月) 21:43:47.89 ID:3GvivQAl0.net

観光立国政策で円安誘導した結果がこれ

261 :プランクトミセス(東京都) [JP]:2023/08/30(水) 04:03:09.47 ID:sP/Ir+WN0.net

関税かけて値上げさせてるのに補助金出すってバカじゃないのか

50 :ネイッセリア(SB-iPhone) [FI]:2023/08/28(月) 20:54:07.89 ID:4J/KTWQe0.net

>>4
最悪やん
無駄ばらまきすんなよ

262 :プランクトミセス(東京都) [JP]:2023/08/30(水) 04:05:09.52 ID:sP/Ir+WN0.net

原発補助金とガソリン補助金は要らない

248 :コルディイモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/29(火) 22:55:14.37 ID:waMmfQ2Z0.net

>>4
石油元売「ありがとう自民党!」

>>5
石油元売「ありがとう自民党!」

>>8
石油元売「ありがとう自民党!」

185 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 00:06:15.92 ID:QfQu7F070.net

>>8
そんなのとっくに吹き飛んでますがな

278 :アルマティモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/31(木) 08:41:34.13 ID:PYmL0LCP0.net

>>277
トリガー上限は震災復興財源のため特別立法で凍結中だよ

123 :デスルフォビブリオ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/28(月) 21:44:04.38 ID:nVN1rqGY0.net

マイナンバーに紐づいだ決済方法で支払ったら直接還元してくれればいいのに

181 :クロストリジウム(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 23:55:19.77 ID:IPMC/Wrt0.net

補助金メガネ!

239 :フィシスファエラ(大阪府) [US]:2023/08/29(火) 14:23:44.47 ID:9/B7fvq60.net

近所は189円だった

26 :デスルフォビブリオ(茨城県) [MY]:2023/08/28(月) 20:42:52.43 ID:SLFKFHil0.net

キッシーありがとうございます
電気代も10月以降も補助金お願いします

213 :デスルフロモナス(鹿児島県) [MD]:2023/08/29(火) 03:40:11.87 ID:Wglpw0f10.net

高えよ110円にしろや

129 :テルモリトバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/28(月) 21:51:06.29 ID:V7NDUgqH0.net

>>105
一時期よりは下がっているけどそこそこ高いところで止まってる
一部産油国が減産してるし世界的な景気が減速しないと原油も下がらんし為替がどうしようもないな

110 :リケッチア(京都府) [US]:2023/08/28(月) 21:36:40.02 ID:v4ofSsCq0.net

一時的にガソリン関係の税金やめたら50円以上落とせるのにな
トリガー条項なら25円だっけ?
もと売りにジャブジャブ補助金入れて、いくらキックバックがあるのやら…うらやましい話や

263 :シントロフォバクター(北海道) [US]:2023/08/30(水) 09:56:40.47 ID:3nbWnmWa0.net

トリガー発動したらガソリン買い控えwww
あたまいかれてる
自民党に二度と投票するな

118 :シュードアナベナ(岐阜県) [CN]:2023/08/28(月) 21:41:42.50 ID:DN791hCR0.net

散々ハイブリッド車をディスってた時代に取り残されてた情弱層は
いまどんな気持ちなのかなあ?w

お気持ち表明は?w

226 :デロビブリオ(東京都) [CN]:2023/08/29(火) 06:26:10.54 ID:6Cevlr1J0.net

防衛費
過去最大7.7兆円調整へ
 ・迎撃ミサイルの精度やAI
ドローンによる監視等に費やす

ガソリン補助金 
6.2兆円 

 ・出口を見出しながら、注視するとしたが、特に効果なく国民の実質負担だけ上がった
→ 意味なかったのに、ガソリン代は見えやすいから延長へ

203 :パルヴルアーキュラ(富山県) [NL]:2023/08/29(火) 01:41:52.87 ID:bNn054Ro0.net

軽で満タン3000くらいにして

212 :アキフェックス(京都府) [ヌコ]:2023/08/29(火) 03:30:04.03 ID:eZGLJIFD0.net

第三次世界大戦の戦費のためにガソリン税は無くしません!

154 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 22:33:35.14 ID:hvKmRedH0.net

補助金に10兆くらい使ってなんかかわった?
何も変わらないのに同じこと繰り返すのやめろ
結局苦しくなるのは庶民だろ

73 :ナトロアナエロビウス(広島県) [RU]:2023/08/28(月) 21:09:24.72 ID:u6oj1yHD0.net

トリガー復活で死んじゃう病気かなにかなの?w

252 :テルモアナエロバクター(新潟県) [US]:2023/08/29(火) 23:29:43.21 ID:FqQIOFUK0.net

>>246
はいはい日本一高いガソリン買ってろ
新潟二買いにくるなよ

70 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:2023/08/28(月) 21:08:34.26 ID:A33LFcio0.net

軽油のハイエースが最強になったな

227 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/29(火) 06:48:42.75 ID:z3RRmfsT0.net

>>1
トリガー条項を発動して税金をおさえろっつてんだよキシダおらぁあああああああああ

税収は下げたくないので補助金でガソリン各社を金ジャブジャブ潤わせますって・・・死んでくれキシダ

アメリカのイヌの財務省のさらに犬畜のキシダさん 「増税王にオレはなる!」

83 :フソバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 21:13:09.87 ID:E99Rll490.net

諦めて減税しろよ期限も増税するまで下がりっぱなしで増税するまで予算切れかけによる値上がりもしない
事実上予算の執行率も100%で無駄にはならない
国民負担が最も軽くなるのにそこまで財務省の足を舐めなきゃならんのかこの政権は

170 :マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/28(月) 23:30:49.34 ID:TBQk7ZFU0.net

ガソリン補助金が、あれだけ騒いだ防衛費上回りそうなんだけど…これ大丈夫なの?

64 :デスルフォビブリオ(茸) [CN]:2023/08/28(月) 21:06:40.92 ID:dfqTypBP0.net

うちの地元のスタンドはほとんど値下げせずに隣の市と20円近い差があったからな
補助金分を還元してない連中はちゃんと調査して返還させろ

92 :コリネバクテリウム(やわらか銀行) [HU]:2023/08/28(月) 21:18:13.58 ID:EPLdPm+B0.net

補助金利権

91 :アキフェックス(茸) [GB]:2023/08/28(月) 21:17:39.14 ID:m7g9Q+nA0.net

>>89
財務省には悪影響とか関係ないから税収下げられたら敗北🤣

77 :パルヴルアーキュラ(公衆電話) [US]:2023/08/28(月) 21:10:19.54 ID:IFw+2cK+0.net

軽油のハイエースが最強

274 :ネイッセリア(ジパング) [RU]:2023/08/31(木) 08:11:49.45 ID:f34veFlu0.net

>>272
はい通報

68 :クロロフレクサス(長野県) [US]:2023/08/28(月) 21:08:25.34 ID:rpYnfIW10.net

>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

もしガソリン税を減税するのなら、社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。

124 :スネアチエラ(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 21:44:53.68 ID:894yK/Jo0.net

国民の税金で補助金やめろ
車持ってない貧民も間接的にガソリン代払わされてるのクソすぎる

146 :ハロプラズマ(兵庫県) [CN]:2023/08/28(月) 22:15:28.96 ID:ckDuLobt0.net

二重課税やめろや

100 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/08/28(月) 21:22:10.25 ID:i22W5yDf0.net

行き当たりばったり
後手後手ふざけてんのか無能

194 :ハロプラズマ(千葉県) [GB]:2023/08/29(火) 00:51:01.75 ID:/MKAakco0.net

>>52

200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (サ サクッテロラ Sp6d-x8Y3)[] 2023/01/16(月) 19:03:49.61 ID:Pc6anBbKp
>198
まんさん「じゃあ産まない!!」

213 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFf2-EB9F)[] 2023/01/16(月) 19:06:23.58 ID:AaecT7DoF
>200
お前少子化対策と関連付けてるけどマジで児童を性の対象にしてんだな
謎の女叩きといいやっぱ撮影するような奴は大人の女に愛されない奴らなんだ
犯罪だけはすんなよ

222 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (サ サクッテロラ Sp6d-x8Y3)[] 2023/01/16(月) 19:11:28.61 ID:Pc6anBbKp
>213  
違うけど 少子化対策を出来てない日本社会がロリコンに文句を言うのは何か変だな

227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFf2-EB9F)[] 2023/01/16(月) 19:12:47.82 ID:AaecT7DoF
>222
子供を作るのは成人同士ですよ?初潮もきてない児童がどうやって
少子化対策に貢献すんの?マジでキモイわお前

248 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-MBmw)[] 2023/01/16(月) 19:16:05.01 ID:MGmmftiX0
>222
お前病気だよ 女は憎いが未成年のおマンコ舐めたい病

284 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (サ サクッテロラ Sp6d-x8Y3)[] 2023/01/16(月) 19:26:53.00 ID:Pc6anBbKp
>227
成人同士で作ってないから少子化だろう?まあ爺婆日本頑張れや

299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFf2-EB9F)[] 2023/01/16(月) 19:30:00.82 ID:AaecT7DoF
>284
だから子供を性の対象にしますって?
もう一度聞くけど初潮もきてない児童がどうやって少子化対策に寄与すんの?
やっぱりロリコンって脳に障害があるからこんな単純な話も理解出来ないの?
お前マジで危険人物だわ 早く逮捕されてくれ

312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (サ サクッテロラ Sp6d-x8Y3)[] 2023/01/16(月) 19:33:16.04 ID:Pc6anBbKp
>299
お前は正しいよ でも少子化ジャさんの断末魔にしか聞こえない

98 :デスルフォビブリオ(SB-Android) [TR]:2023/08/28(月) 21:21:12.57 ID:4GSGivn30.net

駆け込みしたカッスざまあ
わたしです

143 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 22:11:44.08 ID:ylYlwvqX0.net

ガソリンに限らず輸入品クソ値上がりしてるんですけど。
日銀の暴走を止めないと解決しないわ。

111 :テルモリトバクター(大阪府) [DE]:2023/08/28(月) 21:36:46.78 ID:ZR7ZoT000.net

だから二重課税やめろっつってんだよ糞メガネ

11 :ナウティリア(山形県) [US]:2023/08/28(月) 20:38:25.49 ID:weeJNQqn0.net

>>8
岸田政権に税収とか関係無いのかも知れない
増税は実績だから

142 :アルマティモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 22:10:08.78 ID:Oiy0wpyz0.net

>>107
これ
なんでこんな遠回りなことするの

270 :シトファーガ(光) [ニダ]:2023/08/31(木) 08:07:33.13 ID:obJoqhNG0.net

170円台でも異常なんだけどな
なんか170円なら安いよねみたいな風潮つくろうとしてるだろ

109 :アキフェックス(茸) [GB]:2023/08/28(月) 21:36:35.86 ID:m7g9Q+nA0.net

>>102
為替介入でもしない限り無理だよ🤗
でも自民党を蹴落としたい連中は中途半端にヒヨッタ岸田にお怒りだろうね🤭
もっとやらかして一気に政権交代までもっていきたいから😀
いきなり減税とか叫んでる奴はあそこだろうねw

145 :ミクロコックス(京都府) [HU]:2023/08/28(月) 22:13:34.41 ID:3GvivQAl0.net

>>143
日銀総裁を選んでいるのは政府だから日銀の暴走は政府の暴走
輸入品の値上がりは円安誘導と経済成長ほぼゼロが原因

5 :デスルフォバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:34:55.17 ID:ZY0g1N5p0.net

まあ莫大な補助金のツケは国民が負うんだがな

275 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 08:26:16.49 ID:wYco8n6J0.net

円安誘導して国民経済も国の財政もめちゃくちゃにして輸出企業にだけ利益を流すのが自民党

280 :アルマティモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/31(木) 09:47:54.45 ID:PYmL0LCP0.net

>>279
原子力が普及してるやん
あと太陽光もそれなり

230 :グロエオバクター(光) [IE]:2023/08/29(火) 07:24:13.75 ID:0p5N9VtM0.net

>>217
誰も訴訟を起こさないからな
選挙のたびに一票格差で裁判起こしてる弁護士団みたいにしつこく食い下がれば渋々動くだろうけど

215 :デスルフォバクター(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 03:59:20.28 ID:L9El7ASM0.net

>>200
ワロタw