トーストに塗る・のせるもの 「チーズ」「ジャム」「マーガリン」を抑えた納得の1位は? [837857943]

1 :エンテロバクター(東京都) [ヌコ]:2023/08/31(木) 11:21:04.55 ID:d8d2m8Zy0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
アウトドアメディア「TACKLE NOTE」を運営する株式会社ベストアクティはこのほど、10代~60代までの100人(男36人、女64人)に
「トーストに塗る・のせるもの」についてのアンケート結果を発表した。

https://p.potaufeu.asahi.com/9388-p/picture/27808160/51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4_640px.jpg

1位に輝いたのは「バター」で36票を集めた。2位とダブルスコアの差を付けた。回答者からは「結局はシンプルが一番おいしくて、
バターの風味と塩味がトーストのふわっとした甘さと合わさると最高のごちそうだと思うから。(40代・女性)」、
「トーストにバターが染み込むと、味わいが深くなるのが好きだから。

2位には「チーズ」が15票でランクイン。「チーズは良質なたんぱく質だし包丁やスプーンも使わずに乗せるだけで済むので重宝しています。
(40代・女性)」「チーズを乗せてその上に具材を乗せてピザみたいにできるしアレンジするのが楽しいから。(10代・女性)」などの意見が寄せられた。

3位は「ジャム」(13票)、4位に「マーガリン」(10票)と定番どころが続いた。5位以下は、5位「マヨネーズ」(6票)、
同6位「卵」「ベーコン・ハム」(5票)、8位「はちみつ」(4票)、9位「ピーナツバター」(3票)、10位「あんこ」(2票)となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0cc91ae26ff6b52f1a59c231de160fb5307dec

148 :テルモトガ(大阪府) [EU]:2023/08/31(木) 12:34:04.25 ID:sSYdL7m70.net

マーマイトとベジマイトだとマーマイトの方が水飴っぽい粘着力があるな
ベジマイトはワックスぽい

244 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/31(木) 14:37:04.85 ID:JFhQ2stA0.net

>>145
それは「パヨク」って人がそんな主張してたんだ?

521 :ザナミビル(福島県) [US]:2023/09/02(土) 21:42:03.40 ID:e4VF0ZtJ0.net

バターって答えてるヤツの大多数がバター1/3

369 :ユレモ(茸) [US]:2023/08/31(木) 20:00:09.77 ID:ki/4selr0.net

黒糖ペースト+きな粉
信玄トーストだ!

273 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [GB]:2023/08/31(木) 15:10:11.17 ID:ZgzprbUd0.net

>>18
焼く前のパンにバターを載せて焼く
バターはオーブンペーパーかぶせて上から包丁で切ると包丁が汚れない

23 :アナエロプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/31(木) 11:28:44.81 ID:Rr7foms40.net

バターとマーガリン半々のやつだとどちらに投票すりゃいいのか

351 :カテヌリスポラ(熊本県) [JP]:2023/08/31(木) 19:05:36.46 ID:+aRqPaJ80.net

姫路のアーモンドバター

242 :ストレプトミセス(会社) [CN]:2023/08/31(木) 14:33:21.08 ID:wa4I3yQd0.net

>>236
あの声で明確に再生されたのだ。どうしてくれるのだ。

75 :デスルフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/31(木) 11:47:44.54 ID:PEQKDNoO0.net

溶けにくいバターが、現実的に一位になるわけない

312 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 16:37:58.38 ID:ZzEXf+No0.net

「男36人、女64人」
こんな少人数のアンケートをわざわざ公表する意味あるのか?

7 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [TH]:2023/08/31(木) 11:24:52.83 ID:gh1yJEvr0.net

蜂蜜

300 :アルテロモナス(茸) [GB]:2023/08/31(木) 15:55:21.66 ID:Mv0voJ5D0.net

焼いたヤツに塗るんじゃなくて塗った後に焼いた方が美味いよな
バターもマーガリンも

285 :ヴィクティヴァリス(愛知県) [CZ]:2023/08/31(木) 15:32:28.01 ID:R/pzKnRW0.net

小倉&マーガリン

495 :レムデシビル(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 02:44:26.25 ID:rquRcS2r0.net

俺はバーターよりマーガリンだわ

402 :シントロフォバクター(京都府) [KR]:2023/08/31(木) 22:21:05.98 ID:quXsG2DR0.net

昔から家ではマーガリンのことをバターと呼んでる

199 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 13:21:41.71 ID:eNl5KW130.net

はむ

208 :緑色細菌(京都府) [DE]:2023/08/31(木) 13:37:05.80 ID:XEpVQ9Ck0.net

最近ピーナッツバター塗って食ってる
(ピーナッツクリームじゃないやつ)
まあまあうまいなこれ

50 :キネオスポリア(埼玉県) [US]:2023/08/31(木) 11:37:33.62 ID:PrRmJsSI0.net

小学校一年生までバターで育った俺は
給食でマーガリンを初めて食った時
ウェッ ってなった
物心つく前からマーガリンを食ってた人は
分からないかも知れないが
あれは体に入れてはいけないよ という
人間の自然な拒否反応だったのだろう

115 :ゲマティモナス(山口県) [ニダ]:2023/08/31(木) 12:16:51.56 ID:eNsnWNSr0.net

これにバターと回答した奴等ってバターとマーガリンの区別がないだけでしょ
俺も聞かれたらバターと答えるだろうしw

373 :スピロケータ(やわらか銀行) [PK]:2023/08/31(木) 20:21:13.82 ID:MO5KJ/ak0.net

スクランブルエッグ

372 :ディクチオグロムス(東京都) [CN]:2023/08/31(木) 20:13:27.78 ID:PINvDzoE0.net

目玉焼き

194 :ミクロコックス(埼玉県) [US]:2023/08/31(木) 13:18:47.98 ID:iC+GPTgD0.net

マーガリンください

309 :ネンジュモ(山口県) [US]:2023/08/31(木) 16:26:53.73 ID:ELRmVCy30.net

何も塗らずに素焼きのまま食べるに落ち着いた
焼かずにそのままでも美味しい

203 :エンテロバクター(大阪府) [ヌコ]:2023/08/31(木) 13:31:11.92 ID:01Q1HEyK0.net

はちみつバター!
デブまっしぐらで美味しい

9 :ビブリオ(大分県) [ニダ]:2023/08/31(木) 11:25:21.21 ID:NJ7Voj0s0.net

マヨネーズ塗って砂糖まぶして焼く

340 :ハロアナエロビウム(茸) [US]:2023/08/31(木) 18:35:34.74 ID:cVxF5d9M0.net

>>338
急に自己紹介するなアホ!

117 :ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [CN]:2023/08/31(木) 12:18:40.93 ID:Nk5bbuGa0.net

>>97
おい大丈夫か? ちょっと横になれよ

367 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 19:55:22.34 ID:Ea3fStL80.net

はんぺんを乗せたことある

506 :ポドフィロトキシン(光) [US]:2023/09/02(土) 14:48:40.79 ID:EFLjWp9Z0.net

ミルクとからませて焼くと最高

98 :テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US]:2023/08/31(木) 12:02:25.68 ID:QlObov9I0.net

🍫チョコスプレッド🍞

497 :アバカビル(広島県) [US]:2023/09/02(土) 03:37:18.58 ID:dw6OkWYs0.net

>>270
最後のやつクソワロタ

175 :シュードモナス(岩手県) [US]:2023/08/31(木) 12:59:51.33 ID:Ubv9u/Ar0.net

蜂蜜とバターが最強だよね

106 :デスルフロモナス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 12:09:36.35 ID:xy/XNhBq0.net

はちみつ

144 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/31(木) 12:31:34.04 ID:ETlsqLYu0.net

>>104
逆にこれぐらいじゃないと売り場面積を考えればマーガリンがこんなに低くなるわけがないと思う

173 :フィシスファエラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/31(木) 12:58:53.53 ID:WCK+ZTK50.net

あんこは名古屋圏民か

314 :シュードモナス(SB-iPhone) [US]:2023/08/31(木) 16:43:03.16 ID:6rcsNQkW0.net

ひじきの煮物

219 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 13:58:24.91 ID:0E8ljxf+0.net

えっ納豆だろ

165 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/31(木) 12:42:56.62 ID:+sXO8qmz0.net

>>159
今でも普通にオリーブオイルはヨーロッパ全体で大量に使われてるが?

248 :デスルファルクルス(ジパング) [DE]:2023/08/31(木) 14:42:43.17 ID:eswMuehX0.net

納豆

454 :エムトリシタビン(大阪府) [CN]:2023/09/01(金) 09:24:05.00 ID:kxNsepuD0.net

チーズだけだと味薄いよね

391 :ユレモ(埼玉県) [US]:2023/08/31(木) 21:45:01.72 ID:afCfXd5w0.net

食べるラー油はどこ…

134 :ジオビブリオ(茸) [KR]:2023/08/31(木) 12:26:52.08 ID:XeOx84/K0.net

ベジマイト

43 :アナエロリネア(大阪府) [US]:2023/08/31(木) 11:36:39.79 ID:6ytKxX9q0.net

分かれよ
バターが一番安いんだよ

5 :プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/31(木) 11:23:26.92 ID:JsqSzwTx0.net

マーマイト

475 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 12:01:46.82 ID:5KBLELJd0.net

ケチャップマヨにチーズパラパラするの好きだったけど、マヨネーズ高くなった。

420 :イスラトラビル(光) [CN]:2023/09/01(金) 01:25:45.08 ID:TC1AZ46Y0.net

マーガリンが振りになってた

159 :ホロファガ(茸) [US]:2023/08/31(木) 12:38:50.43 ID:CoCwwzPq0.net

オリーブオイルはチェルノブイリ原発事故で白人が食べなくなった汚染物を日本でイタリアン料理として流行らせて消費させた前科がある
日本人は本来は食べるものがないんだよ
毒しか残ってない

137 :レジオネラ(光) [CN]:2023/08/31(木) 12:28:51.43 ID:m041nCPM0.net

目玉焼きだろ ラピュタ見てハマった

44 :ディクチオグロムス(神奈川県) [US]:2023/08/31(木) 11:36:43.70 ID:tRnJADLD0.net

お前ら8斤、6斤、4斤or5斤?

358 :ネンジュモ(北海道) [BE]:2023/08/31(木) 19:39:23.74 ID:KcG/AO/f0.net

>>36
完全否定されてやんの
やっぱバターの方が美味い