中国 長江の10年漁業禁止 原発爆発で放射能汚染がひどい 下流には上海がある😲 [659060378]

1 :テルモミクロビウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/30(水) 18:36:43.01 ID:CxDer5ML0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
三峡ダム洪水で
原発が壊滅的打撃を受けた為
それを裏付けるのが
長江の漁業禁止と見れば・・・

中国政府が長江での漁業を今後10年間禁止にすることを決めたという。
一応、表向きの理由は”深刻な水質汚染”とのことなのだが、
実は例の三峡ダムの洪水で、長江沿いにある原発が壊滅的な打撃を受けたのでは?
という噂がかねてから流れていたのだ。
そう、今回の漁業禁止は放射能による汚染が本当の理由ではないのか?
という話が急速に広がっている。

https://note.com/momo19992000/n/n619cf1784472

201 :バチルス(高知県) [CN]:2023/08/31(木) 16:00:40.96 ID:2kW3andO0.net

苦肉の策か

98 :アルマティモナス(公衆電話) [US]:2023/08/30(水) 19:38:02.96 ID:chwi+AgG0.net

ジャップが福島汚染水から目を逸らすために必死に捏造記事作成しててワロタw
そしてそれに乗るネトウヨwww

11 :ヒドロゲノフィルス(茸) [PK]:2023/08/30(水) 18:44:00.76 ID:+xq7Ghbo0.net

酷いネタだなw

203 :フィシスファエラ(光) [SA]:2023/08/31(木) 18:52:33.98 ID:yi44F81j0.net

>>202
不買運動だな

68 :テルモデスルフォバクテリウム(佐賀県) [KR]:2023/08/30(水) 19:17:31.85 ID:NzL6rEB40.net

原潜事故でやばい事になつてるし色々言われる前に
日本処理水叩いて国民の目そらす何時ものシナ
処理しないで垂れ流すから検査するとヤバいと思うよ

128 :放線菌(大阪府) [KR]:2023/08/30(水) 20:15:36.90 ID:aO+6B9Qy0.net

さすがにウソだろ

38 :シュードノカルディア(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 19:00:08.17 ID:l8eGP66z0.net

>>15
可能性高いよねぇ

20 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/08/30(水) 18:51:59.02 ID:v/Gk+TZg0.net

>>4
上海は東京の1000倍もの放射線で汚染されてると台湾マスコミが暴いたばかり

198 :デスルフレラ(兵庫県) [BR]:2023/08/31(木) 15:46:10.32 ID:FXuAoss90.net

あいや〜、潜水したまま浮上してこないあるか。 北九州ヤバない?

109 :スネアチエラ(兵庫県) [US]:2023/08/30(水) 19:43:11.39 ID:eIjk4q/s0.net

>100
んにゃ、漁業者が喰い詰めて値上げとか廃業になる
いずれわが身にふりかかってくる

76 :エアロモナス(千葉県) [US]:2023/08/30(水) 19:20:23.28 ID:rH3CMrzX0.net

大気中の放射性物質は計測し続けてるからいくら何でもばれるだろw
あと10年では何も変わらない

113 :クロロフレクサス(東京都) [JP]:2023/08/30(水) 19:45:45.39 ID:Wv/rC0gc0.net

中国を過大評価し過ぎだ

179 :エリシペロスリックス(大阪府) [GB]:2023/08/31(木) 00:56:16.67 ID:9s8cCyn50.net

中国人はガイガーカウンター持ってその辺測ってみろ
飛ぶぞ

196 :ハロプラズマ(兵庫県) [KR]:2023/08/31(木) 15:39:29.80 ID:liBu+VOV0.net

>>195
三峡ダムのおかげで絶滅したことになってるよ

129 :スフィンゴモナス(大阪府) [US]:2023/08/30(水) 20:15:37.86 ID:Ab2qwUga0.net

>>120
そっちじゃなくて8月24日Newsweekで中国の原潜が台湾海峡で重大事故?乗組員全員死亡説が出てる

137 :マイコプラズマ(東京都) [ニダ]:2023/08/30(水) 20:55:09.30 ID:IIaGe1vz0.net

えっ😳

107 :クロロフレクサス(東京都) [JP]:2023/08/30(水) 19:42:22.62 ID:Wv/rC0gc0.net

中国産がマシで危ないと結論出たな

83 :デスルフォバクター(茸) [US]:2023/08/30(水) 19:25:27.01 ID:faaN3b+T0.net

>>81
昔から言われとるね。ロシアが原発の核廃棄物も捨ててるらしいな

81 :スネアチエラ(兵庫県) [US]:2023/08/30(水) 19:22:38.18 ID:eIjk4q/s0.net

>75
日本海は原潜の捨て場なんだぞ

59 :デスルファルクルス(埼玉県) [RU]:2023/08/30(水) 19:11:00.97 ID:2/2fvw0i0.net

>>57
ガガガ
ガガガ

168 :イグナヴィバクテリウム(光) [JP]:2023/08/30(水) 23:27:52.64 ID:8WTWwTUe0.net

シーなんだっけ
あいつやプーさんみたいなやつや
仮性包茎の短小ペニスやろ?

12 :パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US]:2023/08/30(水) 18:44:16.04 ID:bN0OikXy0.net

こいつらシナ人共はほんとどうしようもねえな

181 :クテドノバクター(茸) [US]:2023/08/31(木) 03:13:38.61 ID:m2ZBnx3z0.net

>>21
大気に拡散か

143 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:15:00.36 ID:O1EDOa0a0.net

 
 こっちの方が
 被害が甚大やん・・・
 

124 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/30(水) 20:00:04.79 ID:4A4L43qk0.net

はっは… 嫌笑えんかな

124 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/30(水) 20:00:04.79 ID:4A4L43qk0.net

はっは… 嫌笑えんかな

65 :フィシスファエラ(大阪府) [CN]:2023/08/30(水) 19:14:56.67 ID:KaagWwGf0.net

これマジ?

64 :プランクトミセス(長野県) [US]:2023/08/30(水) 19:13:54.84 ID:nXsy6+7o0.net

都市伝説の類い

70 :シュードアナベナ(大阪府) [FR]:2023/08/30(水) 19:17:52.47 ID:Pe96x3BJ0.net

原発事故なら流石に米軍なり放射線物質の観測してる大学が異常値を観測してるはずでしょ

153 :クリシオゲネス(東京都) [LT]:2023/08/30(水) 21:52:29.67 ID:Z/B2vTLN0.net

>>15
そろそろミュータント化するんじゃね?

173 :クトノモナス(北海道) [CN]:2023/08/30(水) 23:50:17.43 ID:p3O2r5To0.net

核実験を何回もやってコロナ撒き散らして
汚染も何も無いです!まっさらな国でーす
って、ねーよw

193 :ミクロコックス(茸) [US]:2023/08/31(木) 15:02:13.94 ID:bpnjwhzC0.net

生き物は大丈夫ですか大量にイルカみたいになってないのか

123 :プランクトミセス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 19:58:13.32 ID:Z4unfwt60.net

これから急ピッチで色んな後ろ暗いところの水測定するんじゃないかな
今なら福島のせいにできるし

82 :カルディセリクム(長屋) [NL]:2023/08/30(水) 19:23:52.99 ID:rTyqv7gf0.net

>>81
原潜事故ったのはもっと南だって見たよw

191 :シネルギステス(やわらか銀行) [US]:2023/08/31(木) 14:55:24.84 ID:LRVYctnd0.net

にいさん〜今後10年
わーくに〜今後30年以上

136 :キロニエラ(徳島県) [FR]:2023/08/30(水) 20:54:31.45 ID:p1yfImNZ0.net

爆発はしなかったんだろうな
ただ制御不能だろうし福島の比じゃない汚染物質垂れ流してね

197 :ユレモ(埼玉県) [US]:2023/08/31(木) 15:41:38.09 ID:afCfXd5w0.net

>>196
グリーンピースって何かやってたのかねえ

144 :エルシミクロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/30(水) 21:27:01.23 ID:R+AK+NpT0.net

加圧水型がメインみたいだから一次冷却系が環境と直結しちゃったのかね
二次冷却系が直結しても長江みたいな大河川で漁業禁止とかならんよな

148 :エントモプラズマ(島根県) [US]:2023/08/30(水) 21:35:53.22 ID:DpikOA3/0.net

地産地消でwinwin
中国さん・・・😢

62 :エンテロバクター(東京都) [DE]:2023/08/30(水) 19:12:48.83 ID:m++Bl5I70.net

ホントなのかこれ?ホントならいくら中国でも隠せないだろこんなん。

32 :プロピオニバクテリウム(茸) [EU]:2023/08/30(水) 18:57:06.90 ID:BisMj1X30.net

>>17
ゴビ砂漠で行った核実験の放射能物質が風に乗って流れてくる
って上海人が言ってる

185 :フィンブリイモナス(北海道) [CN]:2023/08/31(木) 09:01:30.26 ID:d8w0dM+f0.net

あー最近体の具合が悪いなー
お宅の水のせいじゃないかなあー?

これを国レベルでやりそうw

188 :ジオビブリオ(宮崎県) [US]:2023/08/31(木) 12:49:38.75 ID:OF/LULcQ0.net

いや10年程度じゃ半減しても誤差の範囲だろw

178 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 00:49:06.90 ID:fGHdFQIY0.net

上海で放射線量がたかいのはこのせいか

51 :ディクチオグロムス(茸) [US]:2023/08/30(水) 19:06:39.40 ID:tXw40urh0.net

どう日本のせいにできるか考えてる

93 :ジアンゲラ(長崎県) [ニダ]:2023/08/30(水) 19:32:22.24 ID:/a1mRMEP0.net

ガイガーカウンターでワンチャンあるなw

174 :クトノモナス(北海道) [CN]:2023/08/30(水) 23:52:27.09 ID:p3O2r5To0.net

わざわざ遠洋漁業やってるのも納得
漁師は昔からわかってるんだろうな

154 :シトファーガ(宮城県) [ニダ]:2023/08/30(水) 21:55:53.77 ID:kbSY/5UF0.net

なんか中国で放射線量測定したら日本の900倍だったらしい?
もしかしてインフルエンザ毎年200万人感染していたのは
黄砂が飛来して被曝していただけかもしれない?
中国で肺炎で亡くなっていたのも被曝が原因か?
新型コロナも被曝が原因か?

208 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [ニダ]:2023/09/01(金) 17:53:12.16 ID:r5uiMXGp0.net

上海もベクれてるから大丈夫大丈夫w

中国、上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に 福島より上海の方が放射線量が高い 専門家「中国の放射能汚染が示された」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693467241/

17 :クラミジア(埼玉県) [AU]:2023/08/30(水) 18:47:43.69 ID:GVlnnwAp0.net

上海の自宅で空間線量測定したら9マイクロシーベルトになったって噂マジなんかな