23年上半期の出生数、過去最少の37万1052人 3.6%減 少子化に歯止めがかからない [837857943]

1 :エアロモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/30(水) 11:42:04.07 ID:YuzwUEkB0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
厚生労働省が29日公表した人口動態統計(速報値)によると、2023年上半期(1~6月)の出生数は、
前年同期と比べて3・6%少ない37万1052人だった。上半期の速報値では、比較可能なデータがある00年以降最も少なく、
少子化に歯止めがかからない現状が改めて浮き彫りになった。
1~6月の速報値によると、出生数は毎月、前年同月を下回り、初めて40万人割れした前年上半期の38万4942人からさらに減少した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a10f0f42d6c1fc8f50ed5d84922adf6d112142a9

46 :アキフェックス(神奈川県) [DE]:2023/08/30(水) 12:21:30.78 ID:ZFmQtTYw0.net

>>44
必要なのは給付金じゃない

高すぎる社会保険料の削減だ

180 :オセアノスピリルム(福岡県) [RO]:2023/08/30(水) 21:08:11.10 ID:6T4CBMXK0.net

そりゃ上が詰まってんだから新しく産むどころじゃないだろ
邪魔な老害減らしてから産ませろよ

41 :ビブリオ(光) [US]:2023/08/30(水) 12:12:52.57 ID:sNfnelET0.net

30過ぎの小梨BBAを死刑にすれば良いだけなのになんでやらんの?

24 :オセアノスピリルム(北海道) [DE]:2023/08/30(水) 11:58:46.66 ID:ySTQ3W5t0.net

在日特亜やパヨクズを減らしていくべきだろ
適切な国に移住させるべきだ

37 :プロピオニバクテリウム(茸) [SE]:2023/08/30(水) 12:09:44.15 ID:e78sP4la0.net

こうなるようにしてきたんだから当たり前やろw

68 :フソバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/30(水) 12:43:48.55 ID:Mp1UOV4S0.net

>>65
今も1.2台なんですが?

123 :アシドチオバチルス(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 15:15:25.93 ID:DlbgBhSK0.net

>>102
ひろゆきはそう言ってたな
まぁガソリンのトリガーすら引けない政治家役人には無理だろう
だって当人は食うに困るような生活してないし

20 :ハロプラズマ(SB-Android) [FR]:2023/08/30(水) 11:55:18.25 ID:X1vuPdqO0.net

氷河期が子供産まなかったんだからどっちしてももう手遅れだよ
雇用優先した団塊が悪い

53 :シネココックス(茸) [US]:2023/08/30(水) 12:30:06.09 ID:fxzyj9Nv0.net

>>44
過去との比較で低下した要因は理解できるけど
人生の選択が多様化した今それを元に戻すことなんて無理だと思うわ

141 :アカントプレウリバクター(茸) [CN]:2023/08/30(水) 17:06:55.86 ID:TrQWAddY0.net

人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 **977,242
2017年 **946,146
2018年 **918,400
2019年 **865,239
2020年 **840,832
2021年 **811,604
2022年 **770,747

147 :エントモプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/30(水) 17:24:40.81 ID:OfEjZTFH0.net

もしも今の親世代の人口準拠で1.8だと
110万程度か?
それでも人口1億割るわけだ

それに上の学年とり何十万人も多いから過激競争と人手不足の世代だな
保育園や学校設立も柔軟性はないから

65 :エリシペロスリックス(東京都) [AT]:2023/08/30(水) 12:40:20.29 ID:9ZAitLgN0.net

>>49
氷河期世代が若かった20年前は出生率最低の1.2だった

それだけ若くても結婚できない子育て出来ない経済的に酷い時代だった

154 :ホロファガ(光) [JP]:2023/08/30(水) 17:49:20.57 ID:bWHuYh3q0.net

教員の姪も、地方銀行員の弟も独身子なしだわ
アラフォーで金もあるのに趣味に生きてやがる

33 :スネアチエラ(大阪府) [CN]:2023/08/30(水) 12:07:03.06 ID:W97Qh7hP0.net

>>4
東京を中国に売った金で少子化対策をしてはどうか?

113 :スフィンゴモナス(福島県) [US]:2023/08/30(水) 14:24:29.68 ID:XTYX/Znm0.net

国に救済てなんで?

163 :デイノコック(茸) [US]:2023/08/30(水) 18:08:25.52 ID:RGANV1wA0.net

まあ日本も少子化だが在日韓国人を快く祖国に送り出すのは隣国の義務だな

116 :シュードアナベナ(公衆電話) [CN]:2023/08/30(水) 14:33:22.25 ID:s/L+gv0r0.net

ずっと前からこうなると、そして
日本人は絶滅すると言っているのに

政治家もお前らもそれでいいと思っているから
まともな案も出さずに、補助金がどうの
こうのとアホ丸出しの意味のない
やってるアピールしかできない

40 :セレノモナス(東京都) [NL]:2023/08/30(水) 12:12:25.40 ID:6tX4DZnz0.net

ミノキシジルかプロペシアか

14 :カウロバクター(東京都) [TR]:2023/08/30(水) 11:52:17.93 ID:yJ7yQOBH0.net

岸田「よし、円安を加速させ経団連に儲けていただいたら増税だ!庶民どもには絶対に子供を産ませない!」

2 :プランクトミセス(ジパング) [NL]:2023/08/30(水) 11:43:00.66 ID:qWHoX6og0.net

経済ていうよりもう思想

96 :ゲマティモナス(兵庫県) [US]:2023/08/30(水) 13:29:38.85 ID:9cXN0mtL0.net

子育て支援として、大学、専門学校までの学費を無料化すりゃ良いんだよ。
子育てに金がかからんなら、結婚も気軽にできるし、既婚者も3人目以降を気軽に産める。
小遣い程度の子ども手当で変わるわけない。

85 :フィシスファエラ(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 13:11:42.19 ID:vCDKBYcA0.net

>>30
今更圧力かけた見合いで無理矢理結婚させるなんて無理

200 :ミルテホシン(千葉県) [ヌコ]:2023/09/01(金) 07:08:33.55 ID:oK4jfDa/0.net

それでも幸福な家庭は存在するんだからフェミとの格差は凄まじいものとなる

36 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/30(水) 12:09:32.53 ID:aIGDxi1Q0.net

岸田政策の功績やね

11 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 11:48:00.51 ID:xwpjXjDB0.net

平日でもスーパーとか人が大杉
人口なんかもっともっと減れば良い

97 :ホロファガ(東京都) [ニダ]:2023/08/30(水) 13:30:02.05 ID:Xv3uvX/f0.net

>>44
そもそも結婚して子供を作るという考えから抜け出したほうが良いと思う

131 :シュードモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/30(水) 15:59:25.88 ID:6hxV172L0.net

当たり前のことするだけで金がドンドン溶けていく
子供が成仏するまで2000万円以上とか無理だよ

39 :デイノコック(茸) [DE]:2023/08/30(水) 12:10:58.16 ID:9c9j2GSU0.net

子供3人未満の議員「なぜ?」

122 :アシドバクテリウム(東京都) [AU]:2023/08/30(水) 15:15:25.71 ID:4V3p/AJj0.net

子育て支援とか頓珍漢な事やってりゃそりゃあねえ
結婚できない層に金あげるしかないのに、まあもう今更か

171 :ハロアナエロビウム(愛知県) [JP]:2023/08/30(水) 18:36:18.08 ID:l1E2XUke0.net

=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族にも紹介して、加えて¥3500をGET可能!
https://i.imgur.com/6m4uDTa.jpg

35 :グロエオバクター(兵庫県) [US]:2023/08/30(水) 12:09:27.95 ID:gLKo6dM10.net

今生むやつは子供を国の奴隷にしたいクズだけでしょ

135 :ハロプラズマ(光) [GA]:2023/08/30(水) 16:27:37.76 ID:g9umWfip0.net

>>63
某派遣会社で日当6500円
そこから軍手代や作業服代を引かれて
更に国保税、年金、所得税を引かれていた時代

101 :テルモアナエロバクター(福岡県) [US]:2023/08/30(水) 13:41:09.94 ID:RMIKTtJ80.net

異次元の公金バラマキ政策で誰が潤ったんだ?

71 :カルディオバクテリウム(静岡県) [NL]:2023/08/30(水) 12:50:51.54 ID:VCii1hYA0.net

それもでまだ年間74万人も生まれてる事に驚きだよ
今子供を作るのは少し先の事も予想出来ないアホしかいないでしょ。

26 :カルディオバクテリウム(ジパング) [NL]:2023/08/30(水) 11:59:36.99 ID:9cjwGeP60.net

>>23
今後生まれてくる子たちの為に現在40代50代の人口を3割減にしよう
どうやってするかは……考えないとねw

12 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/30(水) 11:49:34.29 ID:vepJZcQC0.net

だから婚活に補助金出せって

124 :プランクトミセス(ジパング) [US]:2023/08/30(水) 15:33:32.01 ID:PF2NSv7W0.net

2023年上半期人口動態速報
出生数3.6%減
死亡数2.6%増
婚姻数7.3%減
離婚数2.4%増

25 :フソバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/30(水) 11:59:15.64 ID:Mp1UOV4S0.net

>>19
産めば産むほど得する社会なんてない
昔の人は沢山産んでたけど子供の経済的負担に耐えられなくて沢山の子供たちを間引きしていた。餓死を防ぐためにね
それだけ子供の負担は大きかった
それでも出生率はめちゃくちゃ高かった
単純に死ぬのが早いほど出産に意欲的になるというだけ

169 :スファエロバクター(岡山県) [CN]:2023/08/30(水) 18:24:33.74 ID:PPRvfmeh0.net

2026年の丙午どうなるかと思ってたが
それ以前の話だったな

67 :ハロプラズマ(千葉県) [IT]:2023/08/30(水) 12:43:05.65 ID:LsyVMjiO0.net

成人を13才にしてロリコン合法化決議案を可決したら増えるだろ

74 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/30(水) 12:53:13.33 ID:i+CuISDc0.net

>>71
子孫を作るのは種の本能だから。
少子化は本能に理性(利害計算)が勝ったとも言える。

146 :エントモプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/30(水) 17:23:19.45 ID:OfEjZTFH0.net

>>140
増やす気ないがな
全員結婚なんてありえないし
結婚政策やってないし
子供3人目4人目のための政策もないし
7割が2人産んで1.4ですら上等な環境

学校の数、教員数、保育や教育方針からして減る前提だな

102 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/30(水) 13:41:39.83 ID:rJwbRwmy0.net

異次元の対策と言うのであれば、子ども手当を1人毎月10万円、出産一時金を1000万円に増額すればいい。
財源がないだろうから国債をあてる事になるだろうけど、成人した子供が将来払う税金で十分ペイできるはず。

176 :フソバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/30(水) 19:50:16.81 ID:Mp1UOV4S0.net

>>167
子供に金がかかりすぎる文化?そんなの文化じゃない
なぜ子供に金をかけまくるのか
それは子供が死なないからだよ。死なないという確信があるから子供にいっぱい金を使える。だって子供が死んだら使った金の全てが無駄になるからね。だから子供が死にやすい途上国では1人の子供に多くの金は使えない。代わりに死んだ時に備えて多めに産もうとするから出生率が下がりにくく少子化にならない

105 :ハロプラズマ(三重県) [FR]:2023/08/30(水) 13:43:11.50 ID:GuN05PdU0.net

無能は日本から出ていけの結果がでてる

134 :カテヌリスポラ(新潟県) [ヌコ]:2023/08/30(水) 16:07:34.64 ID:N95SwjFV0.net

>>132
今までの出生数は性犯罪の結果
だから少子化は犯罪減ったという証拠でめでたいことだ

16 :カルディオバクテリウム(ジパング) [NL]:2023/08/30(水) 11:53:26.14 ID:9cjwGeP60.net

>>4
今までもこれからもずっと5000万だったら良いんだけどねw
近年生まれた人たちが30年後とかにとんでもない負担を抱えることになる

19 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [TW]:2023/08/30(水) 11:54:46.91 ID:ANLcjcXl0.net

産めば産むほど得をする社会にならないと止まらんだろうな
現状産めば産むほど貧乏になるんだから

167 :放線菌(ジパング) [US]:2023/08/30(水) 18:15:43.54 ID:+Uu+5YeA0.net

>>154
金は子供に使うべきって価値観のやつは少子化の元だな
子供に金がかかりすぎる文化のせいで
世帯年収上位グループですら子供2人で金が足りないって言い出す
趣味を優先する、天秤にかける場合結婚するなって意味合いでもある

子供優先した結果のせいもあり
ろくな趣味がないジジイババアが金を溜め込んでる

56 :エルシミクロビウム(茸) [LU]:2023/08/30(水) 12:33:19.36 ID:q/V1Rzl+0.net

家事も子育ても姑に助けてもらえばいいのに一緒に住むのが嫌ででも一人で家事と育児も嫌だから仕事で疲れた旦那にやらせる
やらないと怒る
アレも嫌コレも嫌のワガママでヒステリーで女マジ糞な性格