【バスケ】日本、48年ぶり快挙 名将の誉れトム・ホーバス [128776494]

1 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]:2023/09/02(土) 21:51:23.66 ID:KeSL3lKQ0●.net ?2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本 80-71 カーボベルデ

https://news.yahoo.co.jp/flash

149 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:22:01.59 ID:SdqRDi/20.net

>>148
自国開催枠での出場

47 :バラシクロビル(大阪府) [CH]:2023/09/02(土) 21:57:11.52 ID:kNAinZop0.net

>>35
48年もの間メジャーで活躍した日本人がいないのに、48年振りにメジャーのチームと契約できた
みたいな感じかなあ多分

210 :アデホビル(静岡県) [US]:2023/09/02(土) 23:29:30.83 ID:0604gIyK0.net

物凄い小国が出れるバスケwww

65 :ホスフェニトインナトリウム(山形県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:59:16.12 ID:VVGaweSY0.net

第4クオーター見ててドーハの悲劇が頭をよぎった奴はオレだけじゃないはず

14 :アマンタジン(千葉県) [ID]:2023/09/02(土) 21:53:19.90 ID:RcSPyZJR0.net

パーキンソン強すぎワロタ

75 :ホスフェニトインナトリウム(山形県) [ニダ]:2023/09/02(土) 22:00:17.80 ID:VVGaweSY0.net

ホーキンソンMVPじゃないんだな

225 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 23:54:04.41 ID:GT0iKu820.net

>>2
テレ朝からDAZNに変えると日本の民放スポーツ中継ってほんとクソだなってことが実感できたぞ

254 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/03(日) 01:44:27.77 ID:C1xMzbpk0.net

興味無いけどなんか凄そうだしおめでとう書きに来た

98 :ザナミビル(神奈川県) [GB]:2023/09/02(土) 22:05:24.01 ID:rEVYcVUe0.net

アイラ、ニック、ギャビン、ロシター、ルーク、よりも
ジュシュが一番日本語上手い!!

86 :ホスフェニトインナトリウム(山形県) [ニダ]:2023/09/02(土) 22:01:53.71 ID:VVGaweSY0.net

>>81
ガス欠だったなあ
タイムアウトの時選手みんな死んでたもんな

23 :ザナミビル(神奈川県) [GB]:2023/09/02(土) 21:53:59.01 ID:rEVYcVUe0.net

五輪行けちゃった、びっくり!!!!!!!

10 :エトラビリン(東京都) [DE]:2023/09/02(土) 21:53:02.34 ID:4IwJfSaL0.net

実況うるさすぎんだろ

217 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/02(土) 23:37:53.00 ID:S8u++gOl0.net

>>195
ラモスは日本語怪しいぞ

78 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:00:30.11 ID:Yf/s07k10.net

バスケは攻める方は身長差を埋めることは可能だが、

守りは完全に身長ゲーで身長差がモロに出る これが欠陥すぎてもったいない競技

243 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [EU]:2023/09/03(日) 00:26:07.48 ID:csKdFR7U0.net

誰も聞いたこともない、どこにあるかも知らない国に勝ったくらいで出れるレベルなの?

205 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 23:16:03.91 ID:hxkkUVc80.net

>>203
ラグビーもオリンピックは外国籍の選手は出られないよ

142 :ピマリシン(茸) [CN]:2023/09/02(土) 22:20:04.44 ID:xBwTSabi0.net

>>135
音消しなよ

237 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 00:14:27.34 ID:GYWoXu4A0.net

五輪は12チームしか出ない
普通に全敗で帰ってくるよ

223 :オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/09/02(土) 23:50:06.14 ID:9vVfZRhU0.net

>>222
今回からしかみてないからそんな頓珍漢なことを言ってしまう

33 :ファビピラビル(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 21:55:39.47 ID:h+KtOV4Q0.net

最後弱々だったから危なかったな

81 :ファビピラビル(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 22:00:57.18 ID:h+KtOV4Q0.net

>>67
ヘトヘトのヘロヘロ
海南戦後半の流川状態だった

104 :エルビテグラビル(千葉県) [AU]:2023/09/02(土) 22:07:00.19 ID:BWtILrCw0.net

>>96
まあスポーツ弱小国の短小民族の韓国人は思わないだろうな

79 :レムデシビル(茸) [JP]:2023/09/02(土) 22:00:43.45 ID:bSsf26u30.net

第4Qラスト3分ぐらいまで無得点ってよく勝てたよな

105 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:07:29.80 ID:cbgA8q3U0.net

で韓国はどうなったの?

64 :ドルテグラビルナトリウム(岐阜県) [DE]:2023/09/02(土) 21:59:14.47 ID:Q/8XuEGC0.net

すずちゃんの活躍あった?

155 :ホスフェニトインナトリウム(山形県) [ニダ]:2023/09/02(土) 22:23:34.77 ID:VVGaweSY0.net

ロッカールーム盛り上がってるだろうなあ

来週からラグビー始まるし、今年は楽しい一年だわ

29 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:54:39.21 ID:mq4RTZfX0.net

日本超絶ブラックだわ。選手生命何だと思ってんだ。

66 :ファビピラビル(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 21:59:33.81 ID:h+KtOV4Q0.net

第4Qの日本が逆転された時のベネズエラと同じような空気だったから危なかった

178 :ポドフィロトキシン(SB-Android) [KR]:2023/09/02(土) 22:39:49.94 ID:vWonfQdA0.net

>>175
レジャーでやってる程度の超ライト層を競技人口に入れてもなんの対比にもならんわ

234 :バラシクロビル(埼玉県) [RU]:2023/09/03(日) 00:08:51.03 ID:uXjIZePD0.net

なおワールドカップは
いやパリ五輪の予選大会なんだよなコレ

49 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [CN]:2023/09/02(土) 21:57:17.05 ID:QtPRcpBq0.net

ワールドカップで全てを出し尽くした日本は続くパリ五輪で前評判通りにボロ負けした

30 :メシル酸ネルフィナビル(京都府) [US]:2023/09/02(土) 21:54:46.08 ID:ZfTt5L5V0.net

48年ぶりの自力の出場権おめでとうございます!
4Q酷すぎw ひやひやだったよ

72 :コビシスタット(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 22:00:12.33 ID:ELJTymDp0.net

>>10,13
マジで耐えられなくて途中で切ったわ
クレームじゃクレーム

9 :アタザナビル(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 21:53:00.32 ID:uv9ze8cK0.net

ホーキンソンの貢献度やべえ

7 :ジドブジン(東京都) [IT]:2023/09/02(土) 21:52:40.19 ID:owxMJLk00.net

だりゃああああああああああああああああああああああ

54 :エトラビリン(兵庫県) [ID]:2023/09/02(土) 21:58:16.38 ID:MKoHx68C0.net

アジア1位って、アジアのどこかと戦ったっけ??

233 :パリビズマブ(SB-Android) [US]:2023/09/03(日) 00:07:17.18 ID:WS+ANhKD0.net

>>231
あれには違和感あったわ。
助っ人みたいな感じで区別しちゃってるよ。

17 :パリビズマブ(ジパング) [CN]:2023/09/02(土) 21:53:40.72 ID:LPYlmiaa0.net

ホーキンソン働きすぎ

37 :エトラビリン(東京都) [CN]:2023/09/02(土) 21:55:59.60 ID:Fq7k9SqJ0.net

八村はサブだから

160 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:25:08.78 ID:SdqRDi/20.net

>>156
いちいちくささなきゃ気が済まない性格ってのも、大変だなwww

15 :アシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/02(土) 21:53:23.59 ID:tt4oxK9v0.net

おめでとうございます!
見てないけど!

21 :ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:53:53.46 ID:8deilFmZ0.net

オリンピック出場おめでとう
バスケにわかだけど、ひっでぇ試合だったんじゃない?特に第4Q
あと実況のテンションがキツかった

145 :ザナミビル(奈良県) [US]:2023/09/02(土) 22:20:31.12 ID:6WDy5iWA0.net

>>114
開催国

77 :ビダラビン(千葉県) [CN]:2023/09/02(土) 22:00:24.76 ID:dI/PQvI10.net

80-71って高校野球かよw

154 :アシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 22:23:22.49 ID:JvGGG1YN0.net

>>149
あぁそういうことか
ありがと

62 :コビシスタット(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:58:53.72 ID:ELJTymDp0.net

>>2
ほんとこれ
スリー打つたびに叫ばないでほしい

32 :ファビピラビル(大阪府) [JP]:2023/09/02(土) 21:55:21.64 ID:ula+gD+20.net

初めて見たけど大谷がバスケやってた

16 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:53:35.84 ID:In7uxhin0.net

>>1
全部外人選手ホーキンソンのおかげじゃん。日本選手無能

92 :ペラミビル(SB-Android) [US]:2023/09/02(土) 22:04:14.57 ID:BOSLJfi/0.net

実況が一番元気だった

207 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 23:25:30.03 ID:xXxph12w0.net

オリンピックなんてマイナースポーツの祭典でしかないから