中国経済崩壊してきた模様 [448218991]

1 :イドクスウリジン(東京都) [CN]:2023/09/01(金) 15:31:27.07 ID:A5ku3zVb0●.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国の不動産不況は、金融セクターに波及し始めている。現在、その中心にあるのが、銀行ではない金融機関・商品、「シャドーバンキング(影の銀行)」である(コラム「深まる中国シャドーバンキング(影の銀行)の問題」、2023年8月18日)。

中国最大級の資産運用会社の一つである中植企業集団の傘下にある、信託会社・中融が組成した高利回りの信託商品でデフォルトが生じたと、顧客3社が8月11日に明らかにした。中融は中国で9番目に大きな信託会社である。

そして、今回恒大は再び理財商品のデフォルトを起こした。より一般国民に浸透している、いわば本丸の理財商品にも不動産不況の影響が再び及んできているのである。こうしたシャドーバンキングの問題は、資金ひっ迫傾向を助長し、それが経済や不動産市場のさらなる悪化をもたらすという悪循環を生みやすい。

2021年の恒大問題の表面化から2年以上が経過し、不動産市場は再び悪化の度を強めている。中国経済は2年前と比べても脆弱性を高めており、不動産分野の問題は、中国経済と金融分野により大きな影響を与える可能性が高まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49d44421bd80f525d496cdcc889a634efe4f5fb9?page=2

59 :イドクスウリジン(埼玉県) [US]:2023/09/01(金) 15:45:38.64 ID:MwaYKJ0G0.net

人体の不思議展の標本が増えるよ!

やったねタエちゃん!

818 :アタザナビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 07:40:27.45 ID:Qfndj2TS0.net

https://i.imgur.com/V3eidTQ.jpg
これからはペトロチャイナの時代だぞ?

492 :ラルテグラビルカリウム(茸) [VE]:2023/09/01(金) 18:16:58.70 ID:IY0m1gpt0.net

ちょっとキーボード買ってきて

396 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/09/01(金) 17:37:19.67 ID:JgASZi7y0.net

中国が経済崩壊したらGDPってどれぐらい落ちるんかな?日本みたいにしばらくは2位を保つんかな
まぁインドに一気に抜かされるんだろうけど

49 :ピマリシン(神奈川県) [TH]:2023/09/01(金) 15:43:43.04 ID:whsOEG4m0.net

>>33

790 :ザナミビル(千葉県) [AR]:2023/09/02(土) 04:45:30.59 ID:RTMeqHUo0.net

習近平が自国経済よりも欧米へのマウントを選んだからな
アホな指導者だよ

511 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [RU]:2023/09/01(金) 18:28:29.10 ID:xk8RgI4l0.net

>>506
中国が崩壊してから言ってくれ の五毛すら消えたwww

690 :インターフェロンα(茸) [GB]:2023/09/01(金) 21:42:26.23 ID:n+LuCqw30.net

>>688
韓を忘れてますよ

436 :ピマリシン(SB-iPhone) [FR]:2023/09/01(金) 17:51:12.59 ID:tVi6aVPI0.net

情報統制で操作可能な愚民どもだから取り付け騒ぎとかは起きない

192 :インターフェロンβ(神奈川県) [KR]:2023/09/01(金) 16:19:24.20 ID:KL1C/U1G0.net

うちの会社、中国への渡航制限出たな。本格的にヤバいのね。

273 :ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US]:2023/09/01(金) 16:43:11.46 ID:zCDhtndI0.net

孫氏とか韓非子とか思想は素晴らしいものも残ってるのに
結局アホがトップに立つと国が傾くんやな
日本も人のこと言えないけど

79 :ジドブジン(茸) [CN]:2023/09/01(金) 15:50:22.46 ID:gtugoTgq0.net

630 :ミルテホシン(埼玉県) [JP]:2023/09/01(金) 20:13:02.21 ID:fwFhgLcU0.net

無敵の人じゃなく無敵の国になるのか・・・
国家単位で無差別殺戮とか嫌すぎる

658 :アバカビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/01(金) 20:46:44.78 ID:/JHsyosM0.net

日本に来る中国人は、台湾人も、まあ韓国人も、北朝鮮人も
大体2-3世で日本人にほぼ同化する。
そもそも文化的にはほぼ中国、韓国のコピーなので、
同化しても劣化した程度で、関西人よりちょっとプライドが高い程度で
ほぼ同じになる。戻ることはほぼない。

721 :エルビテグラビル(愛知県) [RU]:2023/09/01(金) 22:54:43.55 ID:nAdl2vMT0.net

>>700
いろんな指標で続々抜かれていってるんですが

227 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [HU]:2023/09/01(金) 16:28:30.45 ID:boRmcT1x0.net

3年前から崩壊してるわ
ただ隠してるだけ

828 :リトナビル(大阪府) [KW]:2023/09/02(土) 08:10:52.27 ID:qRV3R5az0.net

日本で働くミャンマー人とかもめっちゃ増えてきたし昔は相手にしてくれんかったインドとも関係マシになってきてるし
中国飛び越えて念願のアーチに舵切って行かんとね

713 :ダクラタスビル(千葉県) [US]:2023/09/01(金) 22:36:21.10 ID:GIANa9Hz0.net

好景気に共産党員が儲かる制度は豊富だが
不況時に企業を救う法案どころか
倒産をスムーズに処理する制度すらない中国

771 :イノシンプラノベクス(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 03:04:35.79 ID:gPhZFcKi0.net

>>5
ベースメタル相場が崩壊して、
日本の鉄鋼メーカーが大打撃を受ける
日本製鉄・JFE,・神戸製鋼
電炉だと東京製鐵等
リーマン・北京五輪後に同様に一時期相場が大暴落して
鉄相場が1/7位まで下がった

430 :マラビロク(神奈川県) [CN]:2023/09/01(金) 17:49:44.75 ID:hzaE2YLc0.net

>>320
利益を海外に持ち出せない、中国で工場作りたいなら技術をよこせ、中国に不利なことがあったら輸出入ストップ理由つけて逮捕もアルよ、株売却ボタンが消える通貨は管理通貨のまま
これ何とかしないと低賃金だけじゃ無理だと思うよ
低賃金もせっせとタネ撒いてきた人権ガーに引っかかりそうだし

180 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 16:15:13.26 ID:aUh8VRFh0.net

3億人くらいしんでも平気そうwww

792 :インターフェロンβ(神奈川県) [JP]:2023/09/02(土) 05:02:37.32 ID:6nAqpv310.net

>>1
EV大量廃棄 中国の都市部で「EV墓場」が増え続ける根本理由
https://merkmal-biz.jp/post/47256

432 :ロピナビル(埼玉県) [US]:2023/09/01(金) 17:50:14.88 ID:dDEy5svZ0.net

日本の30年遅れとはよく言ったもんだ
まあ日本に比べて杜撰だからもっと凄くなるわな

799 :バラシクロビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 05:45:11.27 ID:uCNHJWXR0.net

>>798
ニホンガーしてもお前のくだらない生活は良くならんよ

34 :アデホビル(ジパング) [AR]:2023/09/01(金) 15:40:25.75 ID:hxg1+B5n0.net

>>5
中共が戦争を起こす
死なば諸共

807 :アバカビル(東京都) [AU]:2023/09/02(土) 06:36:25.57 ID:tuOEr5gn0.net

>>127
いい話だよな

13 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [DE]:2023/09/01(金) 15:34:09.47 ID:NQS6C6V70.net

そもそもシナに期待して出資してた奴って馬鹿だろ

685 :ロピナビル(光) [CN]:2023/09/01(金) 21:19:54.04 ID:JqeNgdYT0.net

自ら潰すスタイル
触っちゃいけない所触って取り返しがつかなくなった

もう誰も止められない

823 :ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [MX]:2023/09/02(土) 07:53:00.46 ID:bI3VdRVG0.net

かってに衰退してくれるだけならいいんだけど媚中の売国奴の伊藤忠が貢いでしまうんだろうね

758 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 00:22:34.10 ID:o8PggGax0.net

>>755
チャイナリスクを考慮してリスク分散してるからね
大部分の日本企業は

558 :テノホビル(静岡県) [VN]:2023/09/01(金) 18:59:53.64 ID:55tg4ZOP0.net

崩壊しないって
北朝鮮ですらまだ崩壊してないし

608 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ヌコ]:2023/09/01(金) 19:49:04.53 ID:pJ/hYAjC0.net

アメリカ日本は既に台湾有事を現実のものとして動いてるじゃない
ロシアウクライナみたいにいつの間にか始まるよ

105 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/01(金) 15:55:17.92 ID:hzZUGeuS0.net

反中国の東大の阿古とかいう人がそこまでじゃない人と対談しててカネより大事な物があるとか言ってどん引きしたわ

397 :パリビズマブ(神奈川県) [US]:2023/09/01(金) 17:37:35.28 ID:Kgwj6TCo0.net

>>390
日本とは比べ物にならん苛烈な貧富の格差を無視して上澄みの富裕層だけ引っ張って全体がそうだと騙るのは止めな

437 :レテルモビル(愛知県) [CN]:2023/09/01(金) 17:52:38.89 ID:BSbfxTg20.net

>>413
影響力の強いミャンマーを実効支配して東南アジア分断から始めて本命マラッカ海峡とみてる
台湾は海越えるから占領までいけない

767 :ネビラピン(埼玉県) [RU]:2023/09/02(土) 02:34:03.39 ID:ni6tJ05Y0.net

中国崩壊を反日デマで反らしたい中国

309 :ガンシクロビル(東京都) [GR]:2023/09/01(金) 16:57:22.25 ID:q3+2N+1B0.net

>>2で終わってた

731 :ピマリシン(福井県) [ヌコ]:2023/09/01(金) 23:06:07.84 ID:J/v/YOIP0.net

>>500
お前、宋文州かよ。
ならないわ。
腐ってるって言われてもインフラが生きてるから。
中国みたいな下水の引かれてない水洗便所が乱立してるところと比べたらいけないよ。
でも、中国はちゃりんこに戻る可能性はあるぞ。

70 :リルピビリン(茸) [PL]:2023/09/01(金) 15:47:52.41 ID:hMWV9biF0.net

>>64
別にええやん土人ルールで作ったんやからあとは民が考えろと

541 :レテルモビル(愛知県) [CN]:2023/09/01(金) 18:49:24.30 ID:BSbfxTg20.net

>>532
岡山鳥取県境に人形峠の残土がボタ山で残ってるけど入山規制も出ないレベルの放射線量やで

136 :アマンタジン(茸) [GB]:2023/09/01(金) 16:03:57.77 ID:rlS2SpWk0.net

日本で例えると住専が破綻した段階だな

217 :ジドブジン(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 16:25:40.06 ID:7xCojukW0.net

バブルの頃もここのパヨクみたいに崩壊なんかない!と言われてたのかね?

761 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/02(土) 01:08:39.89 ID:hUQ6vxXg0.net

BRICS危うし
ロシアは金本位制とか言い出すし
世界は昔に戻っていく

589 :ラミブジン(長野県) [ニダ]:2023/09/01(金) 19:27:04.10 ID:X39CFxNm0.net

中国依存してる中小企業は日本にたくさんたあるが、お亡くなりになるか

431 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 17:50:04.87 ID:EWbbKmSz0.net

ゲニャス

732 :パリビズマブ(茸) [US]:2023/09/01(金) 23:06:21.01 ID:9FRAuVuS0.net

>>726
ワイロだよ中国は土地の個人所有は認められてないから政府から賃貸契約という形をとる
地方政府の収入の大部分が土地の賃貸収入で政府収入上げる為に歯止めがかからなった

904 :オムビタスビル(東京都) [AU]:2023/09/02(土) 12:30:49.89 ID:kevslBbE0.net

>>903
×知力に暴力社会
○知力による暴力社会

160 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 16:09:47.11 ID:Pi/iX1fM0.net

>>5
中国の産業向け、あるいは中国富裕層相手の商売が不調になるね

まあ前者のうち1番儲かる部類のはは輸出規制で青息吐息なんだろうけどさ

225 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 16:28:27.60 ID:L041rg2n0.net

>>155
習近平体制はホームラン級のバカだったって事よな

371 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 17:25:33.87 ID:3x23qgAn0.net

>>366
ないです
日本が債権買ってるわけじゃないから