ビッグモーターの100円オイル交換したら勝手に車検日程を組まれた、オイル交換もされてない [754019341]

1 :ネイッセリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 19:37:41.91 ID:o0PFr3vQ0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【独自】「車検の日程勝手に組まれた」 “格安オイル交換”強引な営業か ビックモーターの新証言

https://www.fnn.jp/articles/FNN/577839

新たな問題の発覚が止まらない「ビッグモーター」。

客を強引に車検に誘い込もうとする手法の一端が、利用客によって明かされた。

ビッグモーターを利用したAさん「本当にしつこかったです。電話が。気味悪いを通り越して怖いなって。車検の日程までもつけられた(記載された)手紙が来たんですよ」
(略)
ビッグモーターを利用したAさん「いつも行く修理工場に行ったら、オイル交換全然されてないよって言われて。え? そうだったんだって」

何と、されていたはずのオイル交換が実際にはされていなかったことが判明した。
(略)

83 :バークホルデリア(兵庫県) [ヌコ]:2023/08/29(火) 08:26:39.88 ID:F8iXbqt20.net

安かろう悪かろうだわ
これはいくほうがバカ

52 :コリネバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 21:12:03.10 ID:KpfqNUv40.net

オイル交換って最後に確認って意味で目の前で残量とか色とか見せないか?

76 :クリシオゲネス(熊本県) [US]:2023/08/29(火) 08:14:20.83 ID:psbXVPdP0.net

下の方に車検証見せてもらいます、書いてるだろ?

77 :シュードアナベナ(ジパング) [US]:2023/08/29(火) 08:16:21.95 ID:TftCT8PK0.net

車検はまあ置いといて
100円オイルは良く利用してたけど
これ、本当にオイル交換してたのかって思うわ
普通に交換すれば4000円くらいするのに、有り得ないだろ

34 :クロマチウム(新潟県) [ヌコ]:2023/08/28(月) 20:19:12.88 ID:DdO7Ly4r0.net

>>23
え?

26 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 20:11:56.97 ID:7kR0w0LC0.net

ディーラーか、近所で工場の隣に社長の自宅がある整備工か自分の3択。もうチェーン店みたいなのはダメだろ

26 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 20:11:56.97 ID:7kR0w0LC0.net

ディーラーか、近所で工場の隣に社長の自宅がある整備工か自分の3択。もうチェーン店みたいなのはダメだろ

63 :レジオネラ(兵庫県) [US]:2023/08/28(月) 22:30:12.84 ID:TNgS2O180.net

>>3
一ヶ月前から毎日電話
着歴40回/日

27 :ストレプトミセス(茸) [US]:2023/08/28(月) 20:12:14.61 ID:2G3rSC7/0.net

交換しなくていい部品を交換してたとかならまだしも、やってないのに金取るのはほんと悪質だな

12 :スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 19:47:55.04 ID:AQx7uWlB0.net

いやそんなもんやろ、安いのには理由がある

50 :ミクロコックス(長崎県) [GB]:2023/08/28(月) 20:58:38.86 ID:QnsTjmlx0.net

こりゃ交換してなかったを通り越して
オイル交換→実はドロドロ劣化オイル→エンジンブロー
からの同一車種強制買替え(200万程)とかマジでやってそう

75 :シネココックス(神奈川県) [CN]:2023/08/29(火) 07:57:56.62 ID:vpihgTxV0.net

前社長「当社の常識が世の中の常識と合っていなかった」
だけの話なんだろ

51 :シトファーガ(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 21:08:29.78 ID:lfaluPWH0.net

>>6
リッター100円な しかも再生された精製された中古オイル

36 :ロドシクルス(福岡県) [US]:2023/08/28(月) 20:20:29.36 ID:ByyVzkUk0.net

ビグモ難民の車検入庫したけど車検の基本点検料金取ってさらに点検大型コース10万(車検と同時で48000)ってなんなのさw
コースにアライメント調整って入っててトーイン調整別に取ってるの詐欺じゃない?

8 :ネンジュモ(山口県) [ニダ]:2023/08/28(月) 19:44:12.49 ID:RYPUPMwJ0.net

見ようによっては顧客思い
アフターサービスは完璧です!

2 :スネアチエラ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/28(月) 19:39:12.44 ID:m+5KUYxF0.net

登場人物全員乞食って感じだな

14 :フラボバクテリウム(東京都) [AR]:2023/08/28(月) 19:49:10.09 ID:ZHmYCGvH0.net

いやそれって普通に犯罪なんじゃないすかね?

88 :テルモミクロビウム(SB-Android) [FR]:2023/08/29(火) 09:20:20.89 ID:C2uTqmfe0.net

>>84
自分でやるより金という交換ツール使って他人にやってもらうほうが効率的な人間もいるからね何でもかんでも自分基準でもの考えないほうが良いよ
君だってあらゆるサービスやモノを手に入れる時お金払ってやってもらったり手に入れたりしてるだろ?

85 :バチルス(茸) [US]:2023/08/29(火) 08:33:39.55 ID:w/qFzBEa0.net

100円オイル交換で100円払ってオイル交換されてなくて
車検日程を組まれたとか詐欺やんw

実際は100円の手数料払って強制的に車検の予約入れられただけやん

43 :デスルフォビブリオ(茸) [CN]:2023/08/28(月) 20:41:51.58 ID:dfqTypBP0.net

そろそろ逮捕者出てもいい頃だと思うんだけど誰一人として被害届出してないのかね

96 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/30(水) 00:02:22.40 ID:n42iYheK0.net

日本人って汚い商売のやり方する奴らばかり
恥を知れよ

6 :クトニオバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/28(月) 19:42:47.18 ID:yx5R1gHZ0.net

100円取られて車検予約されただけだって?

10 :ネイッセリア(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 19:45:16.84 ID:0fAjKdJ/0.net

BM「ちゃんとサラダ油いれました!」

58 :バークホルデリア(滋賀県) [CN]:2023/08/28(月) 21:45:26.72 ID:gOaqv5d/0.net

オイル交換はディーラーでもちゃんとやってるか怪しいよな

90 :エンテロバクター(東京都) [AE]:2023/08/29(火) 11:08:20.18 ID:EUBSHJ7/0.net

>>1
知ってた

だから言ったやろ
あそこはポップコーン食べてとジュース飲むとこだって

49 :リゾビウム(埼玉県) [CH]:2023/08/28(月) 20:55:41.02 ID:CnNtyF1G0.net

自分で確認しないの?

46 :カルディセリクム(長崎県) [JP]:2023/08/28(月) 20:43:04.40 ID:Kd/fgIWR0.net

一覧作れ

62 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 22:23:24.97 ID:xrlec1Df0.net

交換しないほうが得だもんな
金だけもらえるし

54 :ジオビブリオ(SB-Android) [CN]:2023/08/28(月) 21:27:44.53 ID:nVIO8Swr0.net

町中で卵や食パン配布して人集めるセミナーみたいなもんよ

55 :バークホルデリア(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 21:29:12.42 ID:tvkpWgUe0.net

組織的詐欺には警察はいつものスルー

24 :リケッチア(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:07:49.93 ID:Zx9nptuB0.net

同じ割高ならディーラーで点検通した方が安全確実だな
優良格安な整備屋と知り合いならともかく

16 :ビフィドバクテリウム(東京都) [CO]:2023/08/28(月) 19:52:51.99 ID:jsyI7Ypg0.net

在日だからマスコミも警察も緩いな

13 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/28(月) 19:49:03.42 ID:Km6fn0XT0.net

100円で他人を働かせようとするクズとそれを餌にぼったくろうとするクズ
仲良さそうで何より

70 :緑色細菌(東京都) [NL]:2023/08/29(火) 00:53:55.59 ID:zE1B4ZBw0.net

おまえら、無ナンバー回送忘れてない?

18 :ハロプラズマ(愛知県) [BE]:2023/08/28(月) 19:54:51.41 ID:6xjpoFhj0.net

何入れられるか判ったもんじゃないのに任せるやつ居るのか?

98 :シュードアナベナ(福岡県) [US]:2023/08/30(水) 01:15:13.17 ID:r0l4qCJ40.net

>>24
ディーラーも過剰点検でぼったくり多いよ

9 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [JP]:2023/08/28(月) 19:44:29.11 ID:cSyTRD+/0.net

いっぱいありすぎて・・・
最初は何だっけ?

56 :セレノモナス(大阪府) [AU]:2023/08/28(月) 21:38:36.00 ID:AogBOyRc0.net

>>51
ペーパータオルで濾しただけやろ

93 :アシドチオバチルス(福井県) [GB]:2023/08/29(火) 11:46:43.14 ID:j5+/AMf70.net

オイルはすぐ汚れるから交換後すぐに自分で確認して文句言うしかないなw

22 :テルムス(茸) [DE]:2023/08/28(月) 20:03:32.48 ID:Gl0rQHAL0.net

これ車検に入れなきゃキャンセル料と遅延料に税金乗せて催促されるやつやな

48 :テルモミクロビウム(福岡県) [FR]:2023/08/28(月) 20:50:29.22 ID:xHIMcCSz0.net

ちゃんとオイル交換してますよ?100円分ね

78 :シュードアナベナ(ジパング) [US]:2023/08/29(火) 08:18:12.35 ID:TftCT8PK0.net

昔は、ちゃんと交換してたっぽいんだよね
土日限定でやってた頃
廃油入れられてたかも知れないけど

35 :リケッチア(茸) [US]:2023/08/28(月) 20:20:10.96 ID:nuy+asho0.net

こいつらがオイル交換なんかするわけないだろ

21 :フラボバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/28(月) 20:02:32.19 ID:mm8UDhmM0.net

何を今更

37 :シュードノカルディア(東京都) [CZ]:2023/08/28(月) 20:21:20.65 ID:A/ZhMShG0.net

バレテモーター

40 :テルムス(光) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:31:24.31 ID:eDQCiZif0.net

>>20
車検の時に交換すればノーカンみたいな感じで、バレないように必死で車検受けさせようとしたんじゃね

23 :緑色細菌(広島県) [SE]:2023/08/28(月) 20:07:22.19 ID:QbnKkNO50.net

ドレンボルトとかテキトーに締めてへんやろなw

31 :フソバクテリウム(岡山県) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:14:15.25 ID:tGE5bM5/0.net

本当にここで車検やらんで良かったわ

20 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [FR]:2023/08/28(月) 19:58:42.50 ID:W101aeWg0.net

>>17
車検の時にオイル交換するんじゃないかな

87 :テルモミクロビウム(SB-Android) [FR]:2023/08/29(火) 09:16:51.97 ID:C2uTqmfe0.net

安さに釣られた馬鹿な消費者も悪いよ
普通に考えたら100円でオイル交換なんてできるわけないじゃん