名古屋市地下鉄「誰も見ないからホームの時刻表やめるね」 [896590257]

1 :セレノモナス(愛知県) [JP]:2023/08/31(木) 20:11:30.28 ID:OW4tXW4C0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
名古屋市営地下鉄 ホームの時刻表撤去、QRコードに 経費削減で
2023/8/31 15:30 毎日新聞

名古屋市営地下鉄の桜通線のホームから、時刻表が31日までに撤去された。他の鉄道会社の一部にも撤去の動きがあるが、同地下鉄では初の取り組み。
時刻表があった場所には、代わりに時刻をウェブで確認できるQRコードが掲示されている。

撤去理由について市交通局は「経費削減」と説明する。時刻表はダイヤ改正の度に変更のために数百万円の費用がかかり、ホームの電光掲示板で次に来る列車の時刻は確認できるという。
担当者は「時刻表を見る人が少なくなり、スマートフォンで検索する人が多い。時代の流れ」とも話した。

桜通線では9月16日のダイヤ改正を前に、8月17日から順次撤去してきた。
代わりに掲示したQRコードは、時刻表だけでなく、目的地までの経路などを案内する「なごや乗換ナビ」のサイトにもつながる。
一方、乗客からは「お年寄りなどスマートフォンを持たない人にとっては不便では」との声も出ている。
同地下鉄6路線のうち、桜通線のほか、24年3月にダイヤ改正を予定する鶴舞線についても撤去を検討するが、乗客のさまざまな意見を踏まえた上で判断するという。

東海地方の鉄道会社ではこのほか、JR東海が21年3月から名古屋駅などで撤去している。名古屋鉄道、近畿日本鉄道は撤去予定はないという。
近鉄の担当者は「お客様へのご案内に必要と考えている」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20230831/k00/00m/040/107000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/08/31/20230831k0000m040098000p/9.jpg

71 :テルモアナエロバクター(SB-Android) [US]:2023/08/31(木) 21:17:08.15 ID:LL1gE+1M0.net

札幌の地下鉄にあるどこの車両がエスカレーターの最寄りか分かる看板はかなり有難いわ
他所はにもあるのか知らんけど増えてほしい

93 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/31(木) 22:09:20.12 ID:YsuInD710.net

どうせ各時間で同じ数字しか書いてないやつだろ。以下同じで違うところだけ書いとけば?

41 :ミクソコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/31(木) 20:32:25.00 ID:p0UQ+4t30.net

>>36
金がないからだろ。
コロナで自粛なんかして旅行する人減ったし、燃料高だし。

むしろスマホで補えるのはITのお陰。

130 :アマンタジン(愛知県) [CH]:2023/09/01(金) 04:23:36.77 ID:Pzn/fHJS0.net

>>68
災害時は電車動いてないし、動いてたとしてもダイヤ乱れまくりで時刻表あっても意味ないかと

124 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]:2023/09/01(金) 02:06:54.50 ID:+orzeoL80.net

別に地下鉄くらいの間隔で走ってるなら電光掲示板で十分

114 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/01(金) 00:28:33.47 ID:EM+zc1pV0.net

>>113
駅とホームの区別つかんやつか?

80 :キネオスポリア(茸) [CN]:2023/08/31(木) 21:50:09.97 ID:p5E6wTAG0.net

>>9
名古屋の地下鉄は10分くらい間隔あるぞ
完全に田舎のローカル線と同じ

34 :コリネバクテリウム(京都府) [US]:2023/08/31(木) 20:27:35.04 ID:SMzXqsfv0.net

いや いるだろ

161 :エトラビリン(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 15:53:55.18 ID:9iCjkYGK0.net

名古屋の地下鉄は歴史があるからかエスカレーターやらなくて大変なんだわ。
タイル貼りで湿気臭いし。

38 :ホロファガ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/31(木) 20:29:30.67 ID:lYIc0NVk0.net

時刻表通り運行できないからやめるのか

101 :シトファーガ(栄光への開拓地) [ニダ]:2023/08/31(木) 22:27:04.04 ID:jiBTtuWh0.net

ああダイヤ改正か..

25 :クロマチウム(ジパング) [KR]:2023/08/31(木) 20:21:55.07 ID:5sDG7VIb0.net

背もたれにちょうどいいんだよなアレ

162 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/01(金) 15:55:17.86 ID:Vuhfq1hJ0.net

>>102
詐欺で得た利益で儲かる…か?割にあわなそう

117 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 00:47:00.78 ID:uAv/qKxk0.net

スマホバッテリー切れとか、電波悪いとか、普通にあるからなあ
アナログ残すのは必要と思うが

10 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 20:15:06.71 ID:tEiPc2iA0.net

電光掲示板で2つ3つあとくらいが分かれば充分だしね

33 :テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]:2023/08/31(木) 20:27:16.78 ID:cFPE6Xeq0.net

地下鉄なら5分に1本くるから時刻表いらんは

86 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]:2023/08/31(木) 22:00:15.30 ID:H+f2DE380.net

Yahooのやつ見るからいらんわ

39 :スファエロバクター(大阪府) [KR]:2023/08/31(木) 20:30:09.04 ID:Gtwnuw7H0.net

電車も廃止や

66 :ニトロスピラ(愛知県) [US]:2023/08/31(木) 21:08:24.30 ID:ixTbhJWD0.net

殆ど全ての駅で次に来る電車の時間表示する電光あったような

64 :フランキア(三重県) [US]:2023/08/31(木) 21:02:02.79 ID:4OgezXNv0.net

いや、見るぞw

49 :緑色細菌(埼玉県) [DE]:2023/08/31(木) 20:37:22.59 ID:G6RZfp9G0.net

>>39
駅そのものを廃止するのが一番の経費削減だな

14 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/31(木) 20:16:17.75 ID:MoCmNDrS0.net

>>6
時計も廃止の方向らしいし、それも撤去してアプリでみろって言い出すかもよ

96 :エントモプラズマ(大阪府) [CN]:2023/08/31(木) 22:16:32.21 ID:HGsWPhLu0.net

>>91
四両編成で都会ぶってもなー
ど田舎でしかない

7 :クラミジア(静岡県) [FR]:2023/08/31(木) 20:14:18.94 ID:CF0ldeS80.net

不便すぎるだろ、一瞬で確認できるのがよいのに

46 :クロマチウム(ジパング) [US]:2023/08/31(木) 20:33:42.24 ID:A6mW5K+Y0.net

こういうの実際一駅当りいくら経費削減できるのかね

84 :カテヌリスポラ(ジパング) [ZA]:2023/08/31(木) 21:58:11.64 ID:JwWKOkK10.net

>>80
朝の東山線は2分間隔なんだけど

83 :デスルファルクルス(茸) [US]:2023/08/31(木) 21:57:01.19 ID:Cdd9G1N50.net

>>80
田舎のロートル線は1時間1本すらあらず

144 :オムビタスビル(茸) [DK]:2023/09/01(金) 09:28:34.34 ID:ABiPIOqQ0.net

名古屋はエエよ〜♪

103 :キロニエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/31(木) 22:50:39.02 ID:WhnNbb6c0.net

乗換案内とか乗車位置とか、そういったものを充実させろ

61 :スピロケータ(東京都) [ニダ]:2023/08/31(木) 20:52:33.54 ID:VMhxx/so0.net

要らんな

104 :フランキア(茸) [ニダ]:2023/08/31(木) 22:57:38.30 ID:FH1EYpkl0.net

>>100
一度掲示したらあとはウェブサイト更新だけでいいんだよw

77 :オセアノスピリルム(愛知県) [CA]:2023/08/31(木) 21:40:26.54 ID:2Ck6mHDk0.net

見てます

70 :マイコプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/31(木) 21:16:54.83 ID:zxTA+/HY0.net

時刻表もねえ米もねえ
俺らこんな村いやだ

151 :ビダラビン(大阪府) [US]:2023/09/01(金) 12:58:42.60 ID:FuXxJQ8p0.net

わりと時刻表はみるやろ

109 :デスルフォビブリオ(愛知県) [CN]:2023/08/31(木) 23:37:37.66 ID:Lv7SAJK80.net

おいこら!!
めっちゃ見るっちゅーねん!!!

51 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/08/31(木) 20:40:06.06 ID:YF0qNTGn0.net

つか金かかった時刻表じゃなく紙をアクリル板で挟んだ時刻表でええんや
毎日広告張り替える手間暇からしたらちょろやん

48 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/08/31(木) 20:36:56.01 ID:AJblJEUu0.net

勘違いしてるやつ多いが
名古屋地下鉄で見てるやつは少ない
各停しかないから着いた電車に乗ればいいし電光掲示板見たほうが早い

22 :カンピロバクター(茸) [ヌコ]:2023/08/31(木) 20:20:23.26 ID:EntxW7B50.net

ヤフー乗換案内しか勝たん

137 :ジドブジン(東京都) [CN]:2023/09/01(金) 06:38:45.99 ID:R9D/ejSP0.net

どんな方法で見てないと判ったのか知りたいな

116 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 00:44:45.59 ID:uAv/qKxk0.net

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyobi_train/20200107/20200107024848.jpg

↑これの事言ってるなら、無くなるのは不便やな、微妙に

68 :カルディセリクム(栃木県) [ニダ]:2023/08/31(木) 21:15:04.82 ID:JfKifJ6N0.net

スマホの充電切れた人とか
災害時どうすんだ

2 :バチルス(京都府) [KR]:2023/08/31(木) 20:12:22.14 ID:dXwCgOu/0.net

いや待て
俺めっちゃ見てる
見てるぞオイ

152 :オセルタミビルリン(茸) [CN]:2023/09/01(金) 13:04:53.26 ID:euT+0eAP0.net

いや、いつも見るんだけど
経費削減したいだけのクセに勝手に決めつけてんじゃねーよ

76 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/31(木) 21:37:13.64 ID:AV2SpOu00.net

見てるだろ

6 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/31(木) 20:13:55.00 ID:Euo8zO7G0.net

まぁバス停とかは見るけど電車は電光掲示板とか見るよな

125 :ネビラピン(愛知県) [TW]:2023/09/01(金) 02:45:35.54 ID:Jq4VgOT70.net

鶴舞線だけは名鉄直通あるからあえて見送る人はいるくらい
鶴舞線で座れても上小田井乗り換えで座れない確率高い乗り換えが面倒と思うか
どうするのかな

名城線の名港線直通の扱いも

44 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/08/31(木) 20:32:38.45 ID:wHpGPcYZ0.net

山手線みたく「◯分おき」みたいな表示にするのかな

23 :ナウティリア(茸) [US]:2023/08/31(木) 20:20:55.94 ID:4JdJjKfp0.net

>>21
都営新宿線があるよ
東西線も有るけど千葉の敷地では地上走ってる
千代田線はどうだったかな

121 :ペンシクロビル(福島県) [DK]:2023/09/01(金) 01:51:05.42 ID:zn3lczdk0.net

俺は名古屋に行ったときはいつも見てたぞ。

108 :テルモゲマティスポラ(神奈川県) [GB]:2023/08/31(木) 23:35:59.29 ID:EfErEmBP0.net

ホームも車内もアナウンス煩すぎるんだよ
全部無くて良い