金の価格が1グラム1万円に!! どこまでもあがりよる!! [421685208]

1 :プランクトミセス(東京都) [FR]:2023/08/30(水) 09:13:27.43 ID:D50JQrMv0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
8月29日に1グラム1万1円となり、史上最高値を更新した。この先、値下がりするのであれば、いま売却しておくのがいいが、価格下落を予測している人は少ないようだ。

 ブルームバーグが8月10日から22日にかけて12人の資産運用担当者に調査をしたところ、今後12カ月間の金の保有比率は、「維持」または「増やす」と全員が答えた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2343cda97ed173dac7513f11ea62a438760254&preview=auto

22 :テルモリトバクター(神奈川県) [BR]:2023/08/30(水) 09:45:15.51 ID:0v4qU0yi0.net

特殊景品を質屋へ持っていったほうが高いのか

11 :オセアノスピリルム(福岡県) [RO]:2023/08/30(水) 09:27:06.08 ID:6T4CBMXK0.net

スマホでもなんでも高くなるぞ
それだけ使われてるんだからな

46 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/30(水) 11:32:32.07 ID:KR3EM1N20.net

XAUUSDは2000より下じゃないか

17 :シュードモナス(茸) [EU]:2023/08/30(水) 09:33:09.98 ID:R/2DwkTy0.net

32kgある
どうしよう

15 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/30(水) 09:32:29.95 ID:hK49HKi60.net

飯食ってる場合じゃねぇ!

26 :デスルフロモナス(群馬県) [SE]:2023/08/30(水) 10:01:34.93 ID:6zkb3I5v0.net

マネーの行き場が無いのだな

29 :フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/30(水) 10:15:36.95 ID:w2XuGyMG0.net

金etf買えと

47 :アナエロリネア(愛知県) [RO]:2023/08/30(水) 11:33:42.67 ID:leuj+y1A0.net

今はアメリカが買い集めてるからな

9 :ネイッセリア(ジパング) [US]:2023/08/30(水) 09:25:06.44 ID:3lTlFh3D0.net

>>5
メディア含めてそれを言ってる奴って中国(上海・香港)行ったことのない間抜けだろ
向こうの両替業者は為替から株式から仮想通貨まで何でも用意してくれてる
海外金融vpn口座勢(マネロン規制有)と両替免許業者の二択になってるぞ、もっと複雑かも知らんけど

16 :ニトロスピラ(茸) [US]:2023/08/30(水) 09:32:37.10 ID:rXptdGsO0.net

>>13
田中貴金属とか三菱マテリアルとかの店舗行けば実物を買える

67 :ロドシクルス(新潟県) [KE]:2023/08/31(木) 07:04:07.67 ID:kG8BbaKh0.net

>>66
小さく分割するだけでしょ
本当にデカいの買ったの後悔してるわ
まあデカいからめんどくさくて売らなくて10倍になったわけだが

25 :リケッチア(京都府) [US]:2023/08/30(水) 10:01:23.99 ID:WtWOUFtE0.net

大昔に買った俺の皇太子御成婚5万円金貨3枚がキラキラし始めた

7 :ニトロスピラ(茸) [US]:2023/08/30(水) 09:17:18.49 ID:rXptdGsO0.net

円高になったらすぐ下がる

51 :カンピロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 12:26:19.49 ID:DQHtEu9p0.net

>>37
金20gじゃなかったかな

55 :エリシペロスリックス(茸) [US]:2023/08/30(水) 14:25:46.24 ID:sNfnelET0.net

>>34
金含有率75%
重さを算出
1グラム1万で算出するよろし

69 :ナウティリア(茸) [ニダ]:2023/08/31(木) 07:35:20.83 ID:uXe1zYkL0.net

>>68
いや在位60周年は20gじゃなかったかな
金自体は4万円分だからちゃんと金使ってもって感じで偽物続出という流れだったよね

58 :カンピロバクター(茸) [FR]:2023/08/30(水) 14:48:35.36 ID:BWVZCSF10.net

さくらタソ=100グラム100円

74 :ネンジュモ(大阪府) [SV]:2023/08/31(木) 10:38:27.85 ID:I+y8q8zV0.net

売るなら消費税率が上がってからでもよい
その分は儲かる

60 :シントロフォバクター(SB-Android) [DE]:2023/08/30(水) 15:42:48.62 ID:1k7vVqeb0.net

昔、コインパーキングで拾ったK
K18のブレスレット(10g)を質屋に売っぱらった時はまだ4K/g位だったんだがなぁ~
別に金に困ってた訳じゃなかったから寝かせておくべきだったかw

52 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:2023/08/30(水) 12:27:36.65 ID:3+d9TUZI0.net

そのうち中国人が売りに転じると思うけどな
価格下がった所で買い増し組が増えるかどうか

21 :スフィンゴモナス(東京MX) [NL]:2023/08/30(水) 09:43:36.89 ID:XaQgQQmD0.net

>>17
これ嘘

65 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/31(木) 01:44:37.10 ID:QYtb20Fe0.net

わざわざ金現物なんか買わなくてもCFDでゴールドLしときゃいいのに

27 :ネイッセリア(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 10:07:18.75 ID:wWJcBEBj0.net

>>24
なるほど確かにw

14 :クトニオバクター(SB-iPhone) [CN]:2023/08/30(水) 09:30:52.95 ID:qrYTpIzA0.net

投資なら現物のゴールド1択よ

30 :エリシペロスリックス(茸) [US]:2023/08/30(水) 10:18:50.00 ID:sNfnelET0.net

円安なだけ

24 :セレノモナス(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 09:59:44.74 ID:2JQNMbUd0.net

>>6
この記憶あるから手を出せない

59 :ユレモ(埼玉県) [AR]:2023/08/30(水) 15:00:22.69 ID:8inLHf3C0.net

>>56
1ドル140円→金1g10000円

1ドル100円→金1g7140円

大したことないのか!

56 :テルモミクロビウム(兵庫県) [IT]:2023/08/30(水) 14:38:09.58 ID:LSQ98iSV0.net

>>54
1$が¥140前後の昨今が
昔みたいに1$¥100に成ったとしても
4割の円高
昔実際の金相場価格で言うと1g1000円の金が1400円になるだけだわ
金そのものの価値評価が鰻登りと言う事実
だと考えてる

36 :テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2023/08/30(水) 10:36:18.46 ID:OuRGy/sL0.net

睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも – 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html

たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php

8 :リケッチア(兵庫県) [RO]:2023/08/30(水) 09:21:01.32 ID:tsGARFNz0.net

中国「新しい金鉱見っけ!!」

3 :ユレモ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/30(水) 09:14:24.59 ID:a6w7aJ640.net

  
実写版『ゴールデンカムイ』キャスト14名一挙発表
不死身の杉元に山崎賢人、アシリパに山田杏奈
https://www.cinematoday.jp/news/N0138751

61 :ストレプトスポランギウム(茸) [US]:2023/08/30(水) 15:50:23.04 ID:FTZY29Fx0.net

>>59
10年前は三千円とかだから十分だけどね

39 :パスツーレラ(SB-iPhone) [AT]:2023/08/30(水) 10:54:54.59 ID:2AwzzxFX0.net

金の積立
もう35年になる
安泰だわ

78 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 20:59:36.97 ID:dKilwKdK0.net

ゴールドドルも上がってるけど 円安もあるだろ

44 :スフィンゴバクテリウム(調整中) [KR]:2023/08/30(水) 11:21:18.83 ID:xfqTYIUQ0.net

買う人がいるからあがるつまりだ

20 :アキフェックス(茸) [US]:2023/08/30(水) 09:43:17.81 ID:fKl5diTy0.net

流石にもう極端に上がらないだろうと思ってしばらく経つがこんなことになるとはグギギ

76 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]:2023/09/01(金) 15:00:05.02 ID:Tin5PUIh0.net

1gなんてすげー微々たるものなのにそれが一万円とか
なんだかすげえ話だな

73 :ラクトバチルス(SB-iPhone) [US]:2023/08/31(木) 10:09:12.23 ID:zTEw2MB80.net

>>63
そもそも金の含有量より高い額面になってるはず
…今までは

5 :クラミジア(埼玉県) [US]:2023/08/30(水) 09:15:54.16 ID:2dALs9/j0.net

>>1
中国も仮想通貨もダメだし投資先が無いんだろ

42 :バークホルデリア(調整中) [ニダ]:2023/08/30(水) 11:15:51.83 ID:YNt+UcBC0.net

ジャンクスマホや廃家電から金を抽出する過程を動画にしてアップしてるユーチューバーがいるけど
耳くそレベルの採取でも集めたら結構な量になるのな

28 :緑色細菌(SB-iPhone) [GB]:2023/08/30(水) 10:13:45.08 ID:mQBK/pee0.net

世界情勢が不安定だからなぁ…
輪を掛けて円安と言う

66 :エアロモナス(神奈川県) [US]:2023/08/31(木) 06:36:45.05 ID:f28iwgIl0.net

>>65
地金は知識があれば税金が限りなくゼロにできる

2 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/30(水) 09:13:52.98 ID:EdAbbP8r0.net

ビットコインも来るな

23 :ニトロスピラ(茸) [US]:2023/08/30(水) 09:45:26.37 ID:rXptdGsO0.net

>>17
売値200万円超えないようにこまめに売る

50 :フィシスファエラ(SB-Android) [IN]:2023/08/30(水) 12:02:42.99 ID:btKS6Umu0.net

PentiumProが、ますます高騰するな

79 :ネビラピン(東京都) [GB]:2023/09/01(金) 21:55:05.70 ID:H53uMNpg0.net

さてクロンダイク行ってくるか

75 :バクテロイデス(愛知県) [ニダ]:2023/08/31(木) 10:43:37.87 ID:PvsG/hE00.net

>>67
昔、ゴールドスレに「インゴットは20gか30gを買っている」って人がいて
なんでか聞いたら「グラム一万円の日がくるから」って言ってたな。
その時はそんなバカなと思ってたけど、まさかその日がくるとは。

6 :ネイッセリア(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 09:16:42.71 ID:wWJcBEBj0.net

昔は1g1000円くらいの時もあったのに…

57 :ミクソコックス(茸) [CR]:2023/08/30(水) 14:38:11.33 ID:oI6w3YLY0.net

俺の金禁止

70 :エアロモナス(神奈川県) [US]:2023/08/31(木) 07:41:01.24 ID:f28iwgIl0.net

>>67
500g単位で買うのが基本で更に4000円未満の時に買っておくまでがセットだけどね
購入時200万以内だったら身分証明書不要なので