丼ものって下90%白米じゃない? [421685208]

1 :バクテロイデス(東京都) [FR]:2023/08/26(土) 07:12:43.44 ID:OsDOXDbI0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 脂がのったアジのお刺身、思わず買ってしまいましたが量が多くて食べきれず。こういうときは、ヅケにするが吉。でもお刺身のヅケは最近紹介したばかりですね。

 そうだ、きょうはコチュジャン風味にしましょうか。アジとの相性、いいんですよ。先日の醤油・酒・みりんトリオに少々のコチュジャンを加えて、ごま油とごまで風味と食感をプラスします。
https://i.imgur.com/2dwBe2z.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e11ae381e0952b3356bf59d62f9da11f1339b636&preview=auto
https://i.imgur.com/LJJnvUB.jpeg

72 :アシドチオバチルス(東京都) [BZ]:2023/08/26(土) 12:32:47.38 ID:xlZ7Ux400.net

上に載ってるものを除いたら白米100%だと思う

81 :エルシミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/26(土) 22:17:12.98 ID:5sfGY9iy0.net

ごはんはおかず

68 :テルムス(茸) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:45:01.34 ID:8/k3n6Pv0.net

>>50
レトルトの親子丼は
もはやアノ料理として独立してるんで

94 :カウロバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/27(日) 06:00:20.35 ID:DbpfUnho0.net

もうライスだけで良いじゃん

87 :フィシスファエラ(福岡県) [CN]:2023/08/27(日) 03:00:37.16 ID:yGc3Dnml0.net

カレーうどんと思いきや食べ終わりに白飯をちょこっと敷いてあるとこあったよな
ああいうの好きだわ

16 :エンテロバクター(石川県) [US]:2023/08/26(土) 07:39:09.76 ID:NjD9bl4q0.net

>>4
ローストビーフ星は超有能!

11 :シントロフォバクター(ジパング) [US]:2023/08/26(土) 07:28:30.41 ID:VJ/6+7W10.net

白米と白米の間にイチゴ並べればよいでしょうか?

38 :グリコミセス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/26(土) 08:23:20.64 ID:AHPuL5ge0.net

あの牛肉の薄さを考えると、むしろ一割もあるか?と思う

77 :フソバクテリウム(新潟県) [ニダ]:2023/08/26(土) 19:44:51.88 ID:tcNoNfeu0.net

ご飯じゃなくてうどんでもいいかも

78 :フィシスファエラ(秋田県) [ニダ]:2023/08/26(土) 21:16:18.03 ID:/sPV2qKQ0.net

海鮮丼の食べ方どっちが正しい?

A. 刺身は醤油皿の醤油につけて食べる
B. 刺身が丼に入ってる状態で醤油をかけて食べる

93 :クテドノバクター(やわらか銀行) [TW]:2023/08/27(日) 04:56:24.90 ID:0eE4tmlE0.net

>>91
米だけのせいじゃないと思うw
駅前に出来て一回行っといて良かった、あれだけステマして
1年持たず(多分)に消えるとは思わなかった

36 :コルディイモナス(SB-iPhone) [IT]:2023/08/26(土) 08:19:37.95 ID:hVtZSNDt0.net

吉野家ならそう
だが、それがいい

85 :パスツーレラ(茸) [TW]:2023/08/27(日) 02:52:52.20 ID:1T8yj9y20.net

自作した塩辛を熱々御飯の上に乗せて食べるのが一番好きだ

35 :シュードモナス(茸) [US]:2023/08/26(土) 08:19:28.98 ID:WnkhiAzf0.net

だからなんなんだって話しで

60 :デスルフレラ(東京都) [JP]:2023/08/26(土) 11:06:54.97 ID:hh7c+y5k0.net

自分で作れば好きな配分にできるが?

25 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/26(土) 07:55:47.53 ID:K7XM1lKI0.net

下に染み込んだ汁がだな

45 :ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]:2023/08/26(土) 08:43:28.20 ID:9MJJSLKH0.net

70%くらいじゃね
でも感覚的には50%くらい

67 :テルムス(茸) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:40:50.89 ID:8/k3n6Pv0.net

カツ煮とか別皿盛があるのはは有難い
牛丼も牛皿
白米おかずスタイル好き
汁かけご飯うまいんだという人が居るのもわかるよ
自分はカレー混ぜ混ぜが限界

83 :ゲマティモナス(広島県) [US]:2023/08/27(日) 01:46:40.51 ID:c4A2pgRy0.net

メシの量によるだろバカ

4 :デロビブリオ(三重県) [US]:2023/08/26(土) 07:15:24.28 ID:0QXmE69g0.net

底の深い丼を使う店は無能

86 :クテドノバクター(やわらか銀行) [TW]:2023/08/27(日) 02:59:18.53 ID:0eE4tmlE0.net

タレだったりツユだったり醤油だったりが
かかってたり、かけたりするだろ

17 :クトノモナス(埼玉県) [NO]:2023/08/26(土) 07:39:16.65 ID:qffmcFIR0.net

立浪発狂

18 :アルテロモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/26(土) 07:41:02.10 ID:ExFNqaLd0.net

炊き込みご飯にしろ

44 :バチルス(兵庫県) [JP]:2023/08/26(土) 08:42:11.52 ID:0xzlt+HG0.net

ん?んん?
丼ものの下ってほぼ100%白米だろ?一般的には

31 :スファエロバクター(大阪府) [CN]:2023/08/26(土) 08:15:57.64 ID:aT0wQnJ10.net

最高やん?

42 :クトノモナス(大阪府) [GB]:2023/08/26(土) 08:29:29.89 ID:Ca/Gybmh0.net

お新香で食べちゃうし\(^o^)/

75 :セレノモナス(SB-Android) [IT]:2023/08/26(土) 17:22:11.43 ID:biqVdIHg0.net

>>71
生きてると死ぬらしいぞ

71 :プランクトミセス(東京都) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:59:20.79 ID:yOxHA60F0.net

白米と言う毒を食べる奴って馬鹿なんだよな

21 :プロピオニバクテリウム(岡山県) [US]:2023/08/26(土) 07:46:37.63 ID:P2atXLPO0.net

定食でよくね?

73 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/08/26(土) 12:56:41.75 ID:/2xeW3La0.net

>>71
毒じゃない食べ物なんてあるの?

10 :デスルフロモナス(神奈川県) [HU]:2023/08/26(土) 07:27:27.79 ID:bSgu4Go/0.net

ミルフィーユみたいにして欲しいんでつか🤔

40 :テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/26(土) 08:25:08.87 ID:bfG78vUO0.net

>>33
親子丼🤭🍄💦

58 :セレノモナス(SB-Android) [IT]:2023/08/26(土) 10:49:18.53 ID:biqVdIHg0.net

下は100%白米じゃないと困るが

39 :オセアノスピリルム(愛知県) [US]:2023/08/26(土) 08:25:00.08 ID:vAecDx6b0.net

海鮮丼の下は白米派?酢飯派?

46 :ネイッセリア(静岡県) [US]:2023/08/26(土) 08:44:12.88 ID:HwCB8eyY0.net

セブンの名前を出すのはやめろ

37 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2023/08/26(土) 08:21:03.22 ID:qItUHHDp0.net

汁だくで!

66 :シュードアナベナ(東京都) [AU]:2023/08/26(土) 11:34:49.48 ID:l9PuInXX0.net

>>9
白米さえ有れば丼飯3杯はいけるよな

97 :デロビブリオ(神奈川県) [HU]:2023/08/28(月) 14:21:38.31 ID:9f4QP2Xg0.net

ウニイクラ丼の中で溺れたい

61 :ジオビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:10:50.13 ID:Qb1bXY320.net

>>23
おかず減らせるし食器少なくていいし実際コスト下がるよね

12 :フィンブリイモナス(東京都) [CA]:2023/08/26(土) 07:31:51.73 ID:ELOeN4yi0.net

丼物の下の部分は米100%だろ

74 :デスルフォビブリオ(愛知県) [CR]:2023/08/26(土) 14:31:20.06 ID:ua+46QGk0.net

>>71
これは素晴らしい監督

6 :カルディオバクテリウム(福岡県) [RO]:2023/08/26(土) 07:18:18.31 ID:9SqjZ3KD0.net

デブはオカズあってもまだ白米じゃ足りないとか言いだすのか
チャーハンにしろとでも?

57 :コルディイモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/26(土) 10:04:11.03 ID:QpqsXS2C0.net

私は白米好きだなー。日本人のソウルフード。
そして稲作は、皇室の伝統ですよ。

3 :フラボバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/26(土) 07:15:15.84 ID:joBuj9Uo0.net

あ?

80 :ディクチオグロムス(神奈川県) [NL]:2023/08/26(土) 22:16:10.45 ID:cNgI7AD40.net

バター醤油丼うまいじゃん

63 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/26(土) 11:16:51.85 ID:GvrtvAi00.net

>>4
つまりセブンイレブンは有能だと

70 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/26(土) 11:57:40.73 ID:t1gaKDke0.net

具材の比率を大幅に高めてみろ
残念な結果に終わるから

7 :クリシオゲネス(埼玉県) [DE]:2023/08/26(土) 07:21:04.78 ID:UtWvXrzu0.net

 赤飯とか豆ご飯で丼物にしたらクドくてしょうがないだろjk

15 :チオスリックス(茸) [CN]:2023/08/26(土) 07:36:07.52 ID:LTobaeC10.net

セブンの弁当は正しかったんや

48 :シトファーガ(埼玉県) [US]:2023/08/26(土) 08:49:23.78 ID:T0wh7+Tf0.net

丼ものって米もいっぱい食いたいからな