維新の吉村(大阪府知事)「福島県の魚介類を全国の47都道府県の知事が美味しく頂けばいい」 [292723191]

1 :メチロコックス(東京都) [EG]:2023/08/22(火) 22:42:14.41 ID:leyR0kDX0.net
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
大阪府の吉村洋文府知事が22日、ツイッターを更新。
政府が東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出することを決めた件に言及した。

政府はこの日、海洋放出を24日から開始する方針を決定。
廃炉のためには海洋放出は先送りできないとの考えだという。

これに福島県の漁業関係者が反対の意志を示せば、
海の向こうでは中国が「深刻な懸念と強烈な反対」を表明するなど、さまざまな反響を生んでいる。

吉村氏は「科学的には安全。社会の安心の問題。知事は何ができるのか」と自問自答。

「福島県でとれる魚介類を全国の47都道府県の知事が美味しく頂けばいい。
全国都道府県庁舎の食堂の食材を福島県産の魚介類にすればいい。
これは福島だけの問題じゃない。
日本全体の問題。
科学が風評に負けてはならない」と提案した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273811

36 :アルマティモナス(埼玉県) [GB]:2023/08/22(火) 23:56:12.65 ID:gQKpXPgx0.net

汚ねえぞ俺にも食わせろよ

101 :メチロフィルス(茸) [US]:2023/08/23(水) 11:13:52.99 ID:C8N3u2DH0.net

万博会場に魚市場作って寿司や刺し身食べられるようにしたら?w

72 :シトファーガ(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 03:20:57.31 ID:LXRd4N+s0.net

ただちに影響ないんだろ
とは言いつつ米を買うときは福島県以外、複数原料米表記以外を絶対に選ぶ
あやしいお米セシウムさんは啓蒙活動として効果バツグンだったと思う

83 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/23(水) 06:20:04.39 ID:q7BspFLw0.net

>>79
まさに中国人レベル

44 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 00:45:39.39 ID:8B50pDpg0.net

見出しはこれだ!
バーンズ真実を吐き出す!

58 :シュードノカルディア(千葉県) [CN]:2023/08/23(水) 01:22:12.60 ID:EPOwduST0.net

てか、安全性アピールのために処理水でしゃぶしゃぶでもしてればいいんじゃね?
言い出しっぺの吉村からやってみ

81 :ゲマティモナス(茸) [CN]:2023/08/23(水) 05:43:58.32 ID:a9eTypIz0.net

魚介類が安くなるならウエルカムなんだが

77 :イグナヴィバクテリウム(沖縄県) [ニダ]:2023/08/23(水) 03:57:42.53 ID:bATQRaBj0.net

行動の人か、口の人か
こいつがどんな奴か分かるだろ?

8 :ミクロコックス(神奈川県) [JP]:2023/08/22(火) 22:47:55.64 ID:NI8z1mRX0.net

食べる食べないは個人の自由なんだからほっとけよ北朝鮮かよ

66 :ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 02:43:13.21 ID:2oQLnSQ/0.net

一人で喰うとけ!
巻き添えにすんな

24 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 23:21:44.12 ID:CxvnqOCu0.net

さすが維新

29 :マイコプラズマ(岡山県) [US]:2023/08/22(火) 23:30:36.80 ID:jpvoVDaN0.net

こいつは自分一人で出来ないの?
他人巻き込むなよ

50 :放線菌(大阪府) [JP]:2023/08/23(水) 01:06:53.20 ID:3/hFjq0t0.net

危険じゃないけど危険だと思う国民がいる以上
払拭のために無意味で余計なコストがかかっても遠隔地で何かする、みたいなことは良いことだと思うんだけど
どうも否定的な人がいるんだよな
なんでだろ その人は危険だと思ってるとか?

117 :シネココックス(山口県) [AU]:2023/08/23(水) 18:12:28.47 ID:t/LaeIMB0.net

なんですぐ全国を巻き込もうとするんだ?

16 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [CH]:2023/08/22(火) 23:10:08.79 ID:KnQrN+AB0.net

先手必勝
後手必負。
知らんけど。

14 :ディクチオグロムス(大阪府) [KR]:2023/08/22(火) 22:58:31.86 ID:sG+s5luw0.net

都知事だけでよくないか?

80 :スフィンゴバクテリウム(沖縄県) [US]:2023/08/23(水) 05:42:05.87 ID:FdOBdGZA0.net

東電の失敗でなったこと管轄の都道府県でやれ大阪でやる意味ない

79 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 04:08:36.35 ID:UOL/+Rct0.net

東北・北海道太平洋側産は絶対買わねぇから
ジャップ企業なら現産地偽装とか平気でやるだろうけど

84 :プロカバクター(光) [ニダ]:2023/08/23(水) 06:20:52.15 ID:sXQZPQ/b0.net

公営の食堂とか給食で使ってやれよ

91 :オセアノスピリルム(SB-iPhone) [US]:2023/08/23(水) 08:33:31.58 ID:ENvJu1oO0.net

>>1
だったら処理水は大阪湾に流してみれば

15 :フランキア(新潟県) [US]:2023/08/22(火) 23:09:13.08 ID:MEuo3EqX0.net

でも言ってる事は一理あるよ
政治家本人嫁子供が処理水で五右衛門風呂でも入って安全性アピールすれば風評被害なんで一蹴出来ると思う

60 :クトニオバクター(兵庫県) [US]:2023/08/23(水) 01:30:32.92 ID:s/SXPEjU0.net

処理水は、きれいでも
未だに帰還困難区域があるってことはさ

48 :放線菌(大阪府) [JP]:2023/08/23(水) 01:01:25.92 ID:3/hFjq0t0.net

>>46
庁舎での食堂でって言ってるのが読めないの?
あ、3行以上読めなかったねごめんね
だから3行でレスも収めてあげたよ

92 :キサントモナス(東京都) [MY]:2023/08/23(水) 09:30:56.65 ID:eJgExdNB0.net

不買するのなんて風評加害のパヨクズくらいだし変に気を使わんでいいだろ
腫れ物に触るようなことすると却って風評加害者が喜んで被害拡大に利用されかねない

108 :放線菌(東京都) [US]:2023/08/23(水) 13:36:23.04 ID:jeYrSPQ10.net

別にそんな特別扱いを行政がやらなくても
マスコミが科学的に準じた報道をすればどこのお店でも扱われるわけだよ

51 :カウロバクター(埼玉県) [CA]:2023/08/23(水) 01:10:50.16 ID:4707YIRK0.net

>>1
意味が分かんないから黙ってればいいのに

103 :イグナヴィバクテリウム(沖縄県) [ニダ]:2023/08/23(水) 12:48:55.58 ID:bATQRaBj0.net

はよクール便で魚送ってこいよ
それとも口だけ野郎か?

118 :バチルス(光) [US]:2023/08/23(水) 19:01:37.29 ID:qssOke1R0.net

>>117
お前の地元から出た総理がフグスマに肩入れし過ぎだったからだろ

28 :ホロファガ(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 23:26:22.83 ID:rcSFJ7rZ0.net

チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる

【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618366446/

【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618590757/

106 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 13:15:03.90 ID:xg1fcEaY0.net

>>86
半減期とかそういうのと残留しやすいとかあるんでないの?

82 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/23(水) 06:16:43.78 ID:q7BspFLw0.net

関西人って全量検査してる福島の米ですら未だに拒否してるやつ多いだろ?
中国人レベルの自分たちの支持者をなんとかしなさいよ

12 :イグナヴィバクテリウム(香川県) [US]:2023/08/22(火) 22:57:00.59 ID:ut0etEoh0.net

拒否した奴吊しあげられるから良いやんw

69 :シネココックス(山口県) [AU]:2023/08/23(水) 02:46:46.08 ID:t/LaeIMB0.net

まさか地下水脈の水100%汲み上げてると思ってんのか?

95 :アカントプレウリバクター(ジパング) [CN]:2023/08/23(水) 10:29:23.64 ID:ZYHCj9Sa0.net

そういや瓦礫も受け入れてたな。当時は批判されてたが今じゃ誰も話題にもしない

43 :ロドバクター(ジパング) [AU]:2023/08/23(水) 00:41:41.77 ID:HOvRzQce0.net

一部アホが喜びそうなパフォーマンスなの維新らしいね

85 :ロドシクルス(静岡県) [ニダ]:2023/08/23(水) 06:40:18.22 ID:StyGq1/d0.net

福島の農水産物は放射線量検査をやっているんだから
逆に世界一安心なものではあるんだよな
ほかは検査などやっていない

5 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 22:46:52.90 ID:Mno1U2sK0.net

イソジンで消毒

33 :チオスリックス(大阪府) [IR]:2023/08/22(火) 23:44:34.88 ID:+vDGVde70.net

腹をすかせた河村の眼の前に置いとけば全部噛みついてくれるだろ

111 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 16:22:58.93 ID:Yetb+odz0.net

フライとか冷凍食品とか
形変わって食べるだけだろ

45 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 00:47:23.83 ID:mW57tQCm0.net

>>32
えっ?お前って普段から何かに使った水も飲んでんの?
例えばスイカを冷やしたあとのお水とか。メリットはほとんどないけど偉いね。

88 :カルディセリクム(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 07:08:04.83 ID:GY1b7j6u0.net

まあその通りだ

68 :クロオコックス(SB-Android) [EU]:2023/08/23(水) 02:44:39.71 ID:Fg1vM6hI0.net

>>50
「思う」かどうかが基準なのは、残念な国の典型だな

22 :放線菌(ジパング) [TW]:2023/08/22(火) 23:16:03.41 ID:FklGj8Sv0.net

放出しようがしまいが食わねえ

102 :テルモミクロビウム(千葉県) [US]:2023/08/23(水) 12:29:42.23 ID:kTAhrU4x0.net

47知事「高級魚を税金経費で購入して
食べてやるから献金賄賂500万な!

74 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 03:29:11.14 ID:2B6HKRtB0.net

>>1
> 社会の安心の問題。知事は何ができるのか

無理なんじゃないかなあ
だって東電と民主党が責任取ってないんだもん
そんな状態で知事が何かしたところで社会の安心の問題が解決する訳ないじゃない

39 :テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [TR]:2023/08/23(水) 00:18:25.46 ID:ZatQsevd0.net

東電管轄の学校給食にでも使えばいい東電のせいなわけだし

115 :ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]:2023/08/23(水) 17:35:41.40 ID:iGV3axBC0.net

中国の原発のトリチウムは、表面上の公表値だけでも、福島の処理水の10倍近く、非公表分を含めると実情はその数十倍とも。

中国周辺海域に国際基準を大幅に上回るトリチウムを河川・海域にタレ流ししており、実は中国・韓国の食料品、周辺海域の水産物は実は遥かに危険なものだったことが改めて認識できた。

90 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/23(水) 08:07:24.68 ID:fmx8Z0Uf0.net

>>79
でもお前の税金からも出てる補助金が漁協関連に渡ってかつ魚の価格が下がるのだから買わないと損だぞ。

90 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/23(水) 08:07:24.68 ID:fmx8Z0Uf0.net

>>79
でもお前の税金からも出てる補助金が漁協関連に渡ってかつ魚の価格が下がるのだから買わないと損だぞ。

100 :テルモアナエロバクター(愛媛県) [US]:2023/08/23(水) 10:56:48.45 ID:XoUZRtw80.net

>>97
こんな馬鹿げたパフォはじめたのは菅直人のカイワレからだったっけ