昔はプラモの箱絵と中身が違うのが普通だが最近は箱絵よりも中身が良い。御大デザインご覧ください [866556825]

1 :メチロコックス(東京都) [NO]:2023/08/22(火) 16:23:03.15 ID:iA+eSeha0●.net
『ガンダムSEED』大河原邦男氏による、リアルタイプカラーの「フリーダム」「ジャスティス」が商品化!MGガンプラ等を展開へ 5枚目の写真・画像

https://s.inside-games.jp/article/img/2023/08/21/147972/1226605.html

https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1226607.jpg

https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1226610.jpg

https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1226615.jpg
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1226617.jpg

117 :ナウティリア(ジパング) [FR]:2023/08/22(火) 21:42:54.98 ID:c9Za1pL90.net

クルマはタミヤ一択だったわなあ
他がひどすぎて

16 :アルテロモナス(埼玉県) [RU]:2023/08/22(火) 16:36:42.96 ID:MCMexqz70.net

νガンダムのダブルフィンで終わりに

22 :カテヌリスポラ(広島県) [KR]:2023/08/22(火) 16:40:45.70 ID:7VH8ObmB0.net

ジャスティスよりイージスたのむ

95 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:43:07.15 ID:cixKiBs20.net

最近のガンダムはスタイル悪すぎ
上半身と下半身のバランスは悪いし

68 :ミクロコックス(千葉県) [US]:2023/08/22(火) 18:11:48.81 ID:WxvA5SbZ0.net

42 :アルテロモナス(ジパング) [FR]:2023/08/22(火) 17:09:51.91 ID:BemT2Xqu0.net

ガンダムってでかすぎてリアリティがない
本当の戦争がどうとかいうならもっと小型化しろ

5 :ロドシクルス(三重県) [US]:2023/08/22(火) 16:30:38.68 ID:b27Tn4dg0.net

初代はシンプルで兵器っぽかったんだけどなあ
羽根付けちゃダメだろ
ダンバインかよ

69 :フソバクテリウム(光) [CO]:2023/08/22(火) 18:11:52.80 ID:ZX3O+GB+0.net

ところでコイツは、もうちょいなんとかならんかったのか
https://i.imgur.com/j2DceY8.jpg

96 :プランクトミセス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 19:52:45.98 ID:xQB3HcoA0.net

>>65
かっこいい

105 :バークホルデリア(徳島県) [EU]:2023/08/22(火) 21:07:39.01 ID:7PwAfVUt0.net

俺の手が光って唸るとかいうガンダムあれ人気ないんか?
わしはカッコいいと思うぞ

56 :アナエロプラズマ(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 17:39:27.40 ID:uZ1LhGz40.net

ガーベラテトラが一番好きだわ

17 :ビブリオ(東京都) [EG]:2023/08/22(火) 16:37:07.25 ID:ajeNRrMM0.net

最近のはディテールやりすぎ
ディテールアップの楽しみないじゃん

85 :ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:05:28.66 ID:bv+bYv6A0.net

>>75
シャア笑いを噛み殺してるよな

7 :ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:31:27.63 ID:ZLdewK/+0.net

背中がごちゃごちゃしてるのは好みじゃない

54 :ディクチオグロムス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:32:35.92 ID:8a1QgRk00.net

TAMIYAの戦車プラモにパッケに描いてあるサイドカーや88が入ってないって言われて塗り消したやつは可哀想だったな

31 :アルマティモナス(栃木県) [US]:2023/08/22(火) 16:50:35.93 ID:3pAtX/zT0.net

最初のガンダムはアムロやシャアが主役だったけど
今のガンダムはロボットのほうが主役だもんな

20 :アカントプレウリバクター(SB-Android) [FR]:2023/08/22(火) 16:39:00.88 ID:ubqmEEet0.net

プラモ狂四郎の世界観は現代のゲームでほぼ補完出来たよな
久しぶりに>>1のプラモ画像を見て「いまだに棒立ちスタイル」のプラモが主流なんだなと思ったよ

37 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 17:01:48.99 ID:0pBVo4U20.net

>>35
ワクワクする歳じゃねーだろ
いつまで子供引きずってんだよ

29 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/22(火) 16:47:25.64 ID:NfzCGLKs0.net

>>6
わかる
すげーわかるw

66 :プランクトミセス(光) [CN]:2023/08/22(火) 18:10:27.08 ID:PWtmXG+n0.net

>>28
このリアルタイプってザクとかドムとかはミリタリーカラーでそれっぽかったけどガンダムはやっぱ赤とか黄とか外せなかったんだろうなぁ

129 :フィンブリイモナス(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 00:35:13.83 ID:C/sh8M3J0.net

ガンダムを地味にするわけにはいかんからな
脇役を頑張れ

46 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 17:17:18.52 ID:7WOP2mg40.net


歩兵のジャベリン&ドローンのゲリラアタックが最強だよな。

48 :クロマチウム(長崎県) [CR]:2023/08/22(火) 17:18:18.01 ID:uy35wczI0.net

ガンダムの設定よくわからないけどもっとテカテカしてたりしないの?

45 :フランキア(兵庫県) [CH]:2023/08/22(火) 17:14:58.49 ID:UPmN1zuY0.net

>>42
戦争で二足歩行の大型兵器なんかゴミ以下でしかない

58 :カルディセリクム(沖縄県) [US]:2023/08/22(火) 17:50:49.52 ID:O0aOjocm0.net

ああ そういうことね…

146 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/23(水) 15:06:58.81 ID:7ABzw5hk0.net

>>109
あれ確か
駄菓子屋の吊るしプラじゃなかったっけ。
パーツは首と腕を身体て挟むだけの

140 :カルディオバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 12:18:02.33 ID:VWWd13Xd0.net

>>13
ポピー・タカトク・クローバー辺り向けの絵柄

148 :シネココックス(茸) [DE]:2023/08/23(水) 15:28:30.99 ID:aoeauKBo0.net

>>137
ロボットの外装や部品は金属じゃないのか…
あ モビルスーツをロボットって言うと烈火の如く怒られるんだっけ?

62 :オセアノスピリルム(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 17:54:41.35 ID:nGnCQysN0.net

マブチモーターを付けてお風呂で泳がせるのか

27 :クラミジア(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 16:45:45.30 ID:Ly1GEFuT0.net

ポーズつけたいならもう操縦システムはGガン基準にすりゃいいのにな
両手少し広げて爪先伸ばしてフワァーってオーラを纏うロボットとかバカみてえじゃんw

30 :パスツーレラ(埼玉県) [TR]:2023/08/22(火) 16:48:19.05 ID:Jyi9zHNm0.net

>>5
Zガンダムからもう羽ついてないか?

130 :キサントモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/23(水) 04:00:26.72 ID:jnPH9jSm0.net

肌色多めなプラモシリーズもうやらんの?
フミナ先輩以降ぱっとしない感じだったけど

97 :クテドノバクター(沖縄県) [US]:2023/08/22(火) 19:54:47.46 ID:Mq1oVdd80.net

>>40
これがそのまま成長して車のデザインしてるのが日本

15 :グリコミセス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 16:36:20.11 ID:yWjkpO0A0.net

HGの変形でも1200円くらいじゃなかった?

52 :チオスリックス(茸) [US]:2023/08/22(火) 17:28:35.06 ID:Mrrqn8R40.net

今のガンプラの箱絵は必ず、
組み立てた後で実際に取れるポーズになってるんでしょ?

21 :イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [GB]:2023/08/22(火) 16:40:14.84 ID:977vYqjJ0.net

渋すぎで量産機にしか見えなき

70 :カテヌリスポラ(ジパング) [JP]:2023/08/22(火) 18:18:11.15 ID:E61JvQsP0.net

>>69
どんな屁理屈つけたらコレがそら飛べんの?

147 :シトファーガ(やわらか銀行) [IT]:2023/08/23(水) 15:18:39.54 ID:hbORmfjR0.net

>>75
ザク用とグフ用を間違えて発注したんだな

94 :ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:43:07.14 ID:o6gsq+as0.net

箱絵よりプラモの方がかっこいいな

65 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 18:08:37.13 ID:379eRcBn0.net

103 :アシドバクテリウム(SB-Android) [IN]:2023/08/22(火) 20:44:05.21 ID:7x/ZxVaZ0.net

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

136 :ディクチオグロムス(栃木県) [US]:2023/08/23(水) 07:22:40.17 ID:JIZj4rgU0.net

>>110
一応、羽を動かすことで大気圏内での整流効果や宇宙ではANBACの補助的役割を担わせ、ついでに羽自体にスラスター仕込んだりして機動性の向上を図っている
という設定
あんまりデカ過ぎると普通にデッドウェイトにしか見えんけど、MSってどの世界でも見た目より超軽いからなぁ

142 :カルディオバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 12:26:42.06 ID:VWWd13Xd0.net

>>109
ザ★アニメージで対抗

133 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/23(水) 04:27:43.94 ID:DVixEt630.net

なんだっけ、勅使河原さん?

143 :デスルフレラ(光) [US]:2023/08/23(水) 13:41:57.44 ID:OJJk1Ecl0.net

どうしてなのーーッ!
どうして「ジ★」じゃないのよーーーッ!!?

51 :コルディイモナス(ジパング) [PL]:2023/08/22(火) 17:27:01.74 ID:PcNh4QZU0.net

タイムボカンシリーズのメカもデザインしてるよな

4 :スフィンゴバクテリウム(熊本県) [ニダ]:2023/08/22(火) 16:27:45.94 ID:sFn6hH7W0.net

なんでガンダムってこんなごちゃごちゃしたデザインなの

36 :シネルギステス(神奈川県) [CN]:2023/08/22(火) 17:01:34.57 ID:ilumvi0J0.net

>>34
デザインに困ったら、
とりあえずトゲと
任天堂も言っている

127 :アキフェックス(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 23:49:29.07 ID:ysZSxfwp0.net

ザクをライターで炙ったり爺ちゃんのタバコで根性焼きしてジオラマ作ったら小5の夏休みの工作で金賞貰えた

106 :テルムス(茸) [RU]:2023/08/22(火) 21:08:34.79 ID:FMDr3ji70.net

SLのプラモデルに何度騙されたか