東京新聞 「小さな顔写真を、マイナ保険証のカードリーダーにかざしたら認証されたぞ!」 [306759112]

1 :グロエオバクター(東京都) [DE]:2023/08/24(木) 07:21:28.07 ID:Rdki+/9i0.net
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
「こんなお面かぶっている人が病院に入ってきたら、なりすまし以前に不審者だろう」「リアリティーがない実験だ」──。
長崎市の内科医院院長(67)が自分の顔写真のお面を使ってマイナ保険証のカードリーダー(読み取り機)の顔認証を試み、
あっさり認証してしまった実験動画を公開したところ、ネット上で批判的な意見が相次いだ。

そこで院長が今回、実物大よりもはるかに小さい顔写真で試したところ、やはりあっさりと認証されてしまった。

厚労省もかねてオンライン資格確認システムの根幹となるカードリーダーの精度を懸念。
メーカーや業者に精度を向上させるよう要請していたことも分かった。

◆メーカーも「認識している」

今回の実験動画では、院長が実際にマイナンバーカードに使用している顔写真を8.5×10.2センチの大きさにプリント。
前回と同じ機種のカードリーダーに自らのマイナ保険証を置いて認証を試みた。

動画には、顔認証の際、顔写真のプリントをカメラの前にかざすと、あっさり認証された様子が収められている。
「画像を見てもらえば分かりますが、当院の場合、カードリーダーは受付の外(待合室側)にあるので、
受付の人間からは、操作している部分は見えにくいです」と院長。

院長はまた、自分の医院のものとは異なるメーカー2社のカードリーダーでも同様に顔写真で認証されてしまわないかどうか、
他の医院で10回にわたり試してみたところ、いずれも認証されなかったという。

https://i.imgur.com/USTF0AI.png

マイナ保険証のカードリーダー 小さな顔写真でも認証された
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271809

209 :エリシペロスリックス(栃木県) [TW]:2023/08/24(木) 08:47:26.21 ID:lx67/7EI0.net

直すとこ見つけてくれてありがとね

324 :スファエロバクター(愛知県) [US]:2023/08/24(木) 10:04:47.92 ID:v17WiXdi0.net

これ共産党の病院です

139 :アシドバクテリウム(愛知県) [EU]:2023/08/24(木) 08:06:11.18 ID:fIrAyOHs0.net

>>1
どんだけ不正する気満々なんだよ

218 :テルモゲマティスポラ(岩手県) [US]:2023/08/24(木) 08:55:34.03 ID:lAVvcGiI0.net

東京新聞は顔認証がよっぽど嫌いなんだな

69 :クロマチウム(東京都) [US]:2023/08/24(木) 07:39:25.61 ID:gcdyogi20.net

どうやってセキュリティの穴をつくか指南してんの?

144 :クトニオバクター(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 08:07:48.93 ID:tX+BsDvv0.net

>>133
なんで何社も買って比較してるかと言うと

何らかの事情があって、顔認識精度の甘い、もしくは厳しい端末がどれか知る必要があったわけでは

16 :メチロフィルス(やわらか銀行) [US]:2023/08/24(木) 07:25:54.24 ID:CE97NUFd0.net

クソ税金泥棒共が隠蔽し続けてるけど、マイナンバー入力をチャイナ企業に丸投げしたおかげでデータ流出
データがだれでも閲覧可能な状態で、こないだの強盗殺人にも使われた
マジで終わってるよこの国

378 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:39:17.46 ID:hq6hvcoE0.net

無料で脆弱性テストしてくれるなんて東京新聞は優しいなあ

4 :テルムス(ジパング) [US]:2023/08/24(木) 07:22:57.65 ID:WCuuI9i/0.net

顔と登録情報が合致してないとどうなるの?

72 :デスルフォバクター(東京都) [GB]:2023/08/24(木) 07:39:44.52 ID:jfgAnWf50.net

こんな小細工が必要になる時点で
従来の保険証よりはマシだよねって話にしかならんやろ

418 :レジオネラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 11:10:07.83 ID:Yp7aN3nl0.net

>>412
あんなザルの保険証を推奨って
怪しすぎ

396 :ストレプトスポランギウム(愛知県) [RO]:2023/08/24(木) 10:51:48.79 ID:jBxjQA+U0.net

もっと他に建設的な思考とかできないのかな

315 :コルディイモナス(神奈川県) [US]:2023/08/24(木) 09:58:52.99 ID:zSPSRE4s0.net

なんかもう逆にマイナを応援してんのかな?レベルに騒いでる側が馬鹿丸出しなんだよな

32 :カルディセリクム(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 07:30:13.68 ID:nwAIN4/p0.net

でもこれ、あまりに厳格過ぎると
数年の老化やその日の体調でも認証通らなくなったりするんじゃない?

499 :クテドノバクター(北海道) [IN]:2023/08/24(木) 15:02:45.31 ID:1FObNiOk0.net

擁護派もくるしい様子
役所のマイナカード読み取り機器はNEC製で固めていると記事にあったしな。
返品するしかないだろ。
そもそも病院うけつけに顔認証とかいらねえから。

188 :パルヴルアーキュラ(千葉県) [NL]:2023/08/24(木) 08:35:00.07 ID:v4jma2O50.net

これは病院とグルになれば不正使用できますという組織的犯罪を指摘している?

116 :メチロコックス(神奈川県) [NL]:2023/08/24(木) 07:56:38.83 ID:QnqmPHSb0.net

>>97
今の健康保険証は保険組合が発行してるのでムリ

233 :ラクトバチルス(神奈川県) [CN]:2023/08/24(木) 09:06:42.98 ID:xIVz48US0.net

元々が20年前の住基カードの名前変えただけだし

保険類もがちゃがちゃのままで寄せてる

運転免許モダカラコワクテ統合できない

とにかくに基本システムが時代遅れなんだよ

86 :アルマティモナス(SB-Android) [US]:2023/08/24(木) 07:46:14.91 ID:y8Daneu50.net

つまり悪用できるからやってねと
推奨している悪質病院ってことだね。

226 :メチロフィルス(石川県) [CN]:2023/08/24(木) 09:02:11.71 ID:eIm+Gc5y0.net

直接本人の顔と見比べて視認出来ればいいだろ
本人がいないのに顔認証だけ使うって状況があり得るの?

314 :パルヴルアーキュラ(千葉県) [AU]:2023/08/24(木) 09:58:24.14 ID:KphJBaZU0.net

>>309
機械認証と別に受付には人が居るんだが?
病院がグルで不正利用する前提なのか?

359 :シュードノカルディア(福井県) [CN]:2023/08/24(木) 10:23:44.25 ID:R755kdHh0.net

>>348
けっきょく何のための機械導入なんよ
って話でしょうが

97 :テルモトガ(ジパング) [HU]:2023/08/24(木) 07:50:02.38 ID:ojrCLEdt0.net

>>77
今の保険証に写真つけたら解決じゃんね

363 :シネココックス(大阪府) [JP]:2023/08/24(木) 10:25:44.00 ID:f+Ge7oZh0.net

>>362
いやどう考えても顔認証や虹彩認証の方が安全だろ
数字の2しか分からねぇんか

524 :アシドバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 17:18:33.32 ID:Oi1fARGc0.net

だから何だというのか

292 :シネココックス(大阪府) [JP]:2023/08/24(木) 09:50:04.78 ID:f+Ge7oZh0.net

>>291
お前に至っては何言ってるのかすら分からん

153 :キネオスポリア(大阪府) [CN]:2023/08/24(木) 08:17:26.28 ID:GrU8Hqmq0.net

当初の主張を忘れてもう負けを認めたくないだけになってるな

199 :テルモミクロビウム(光) [CN]:2023/08/24(木) 08:41:28.48 ID:yANcm92G0.net

顔写真すらない現行の保険証の方が不正し放題じゃん

130 :デロビブリオ(新潟県) [US]:2023/08/24(木) 08:01:43.16 ID:hnUXzsFh0.net

何しても騒ぎそう

515 :カテヌリスポラ(三重県) [US]:2023/08/24(木) 16:28:39.30 ID:LG/GXLu00.net

無人受付だとヤバイよね…防犯カメラあるよね

257 :フラボバクテリウム(神奈川県) [JP]:2023/08/24(木) 09:25:26.30 ID:oor4+mMF0.net

あったま悪いなあ

317 :ミクソコックス(SB-iPhone) [AU]:2023/08/24(木) 09:59:50.44 ID:YqsfGPC30.net

こんなの二次元バーコードで良くね?

176 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/24(木) 08:26:47.69 ID:cppaO8Sw0.net

>>162
精度上げるだけなら表情の変化込みで認識させれば良いだけだと思うけどね
写真には無理だし、動画だって難易度は上がるでしょ

318 :シュードノカルディア(福井県) [CN]:2023/08/24(木) 10:00:08.59 ID:R755kdHh0.net

そもそも論で言ったらそんな行為は機械ではじくべきだろ

472 :ビブリオ(大阪府) [US]:2023/08/24(木) 12:42:42.79 ID:btJqExWH0.net

じゃあお前らは改札に誰も居なかったら改札機を跨いで行くんだな?って事よ

58 :ヘルペトシフォン(SB-Android) [KR]:2023/08/24(木) 07:36:46.35 ID:N8ALbEqf0.net

こういう不正ができますまではいい
だからもっとセキュリティ強化しようとならずに無駄だからやめろとなるのが相容れない部分

343 :ハロアナエロビウム(茸) [EU]:2023/08/24(木) 10:13:19.38 ID:U/3FmSjW0.net

>>337
時間かかって良いシステムだろ?
お客様を10分〜1時間くらい余計に待たせるなら意味ねーやん

251 :バークホルデリア(神奈川県) [FI]:2023/08/24(木) 09:19:24.22 ID:oghNthTz0.net

>>1
東京新聞なんだから文句つけるに決まってるわけで
だからといって案の定なんらの新事実も提言も書いてあるわけでもなくて

結論 読むだけ無駄

492 :アナエロリネア(大阪府) [KR]:2023/08/24(木) 13:48:40.35 ID:4WxTpJqQ0.net

神の保険証なんか顔認証どころか性別だけあってれば他人のでも普通に使えるんだろ?

482 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/24(木) 13:04:04.70 ID:RyzuCZyj0.net

受付「こちらのカメラに向かって顔認証してください」
パヨ(写真をカメラに近づける)
受付「何やってるんですか?認証の不正は違法ですよ」

こうなるに決まってんじゃん
受付は寝てる設定なの?

80 :ミクロコックス(東京都) [FR]:2023/08/24(木) 07:42:33.46 ID:uyJxxzfp0.net

指名手配されてる奴らはやっぱり病院には行けない?

73 :ビブリオ(千葉県) [JP]:2023/08/24(木) 07:40:00.17 ID:xW2UBv610.net

人生経験が余りにも少ないんじゃ何が言いたいのかも不明になる

その時々価値観は秒単位で変わるという事も知らないから何が悪いのかも分からない

255 :スネアチエラ(神奈川県) [CO]:2023/08/24(木) 09:23:37.74 ID:H7rEkDIS0.net

今がノー認証なのにマイナンバーに変更して認証ガーと大騒れてもなぁ
難癖付けてマイナンバー潰しにかかってるとしか見えないね

376 :シネココックス(大阪府) [JP]:2023/08/24(木) 10:37:50.49 ID:f+Ge7oZh0.net

>>374
まぁ生体認証は怪我した時どうすんのとかコンディションの問題があるけど
4桁パスはガバだし
実印なんて印鑑証明書1通あれば簡単に偽造できちゃう
それらに比べたら1000倍はセキュリティ固いと思うから実用する価値があるよ

503 :パルヴルアーキュラ(千葉県) [AU]:2023/08/24(木) 15:26:29.73 ID:KphJBaZU0.net

>>499
じゃ保険証不正利用の損失はお前の自己負担で良いよな?
なに治療費は払ってるんだから5000万人分の保険料だけで良いんだからこの10年分払ってから毎年払えよ

129 :プロカバクター(静岡県) [ニダ]:2023/08/24(木) 08:00:32.35 ID:IefAeO9f0.net

紙の保険証のほうが優れていると証明できなければいけないのにな
こいつは何をいいたいのやら

408 :ハロアナエロビウム(茸) [EU]:2023/08/24(木) 11:00:15.45 ID:U/3FmSjW0.net

ところでiphoneの雑さでも認証できませんが割と連発されるのにスリーアウト制の銀行口座のATMでこんなの導入したらカード止められる人がいっぱい出そうだけどその辺はどう処理するんだろう?

348 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:17:08.93 ID:Fk5UWytI0.net

そんなの受け付けでやってたらわかるでしょ…
幼稚な東京新聞

244 :レジオネラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 09:11:52.74 ID:Yp7aN3nl0.net

>>239
仮面を馬鹿にされたのが
よほど悔しかったんだろyね

99 :ロドスピリルム(ジパング) [IL]:2023/08/24(木) 07:51:00.57 ID:2K/8RUDM0.net

>>92
外国人指紋押捺で大騒ぎしてた位だから大騒動になるんじゃないの?