古代鹿児島人、意図的に頭蓋骨を変形させていた事が判明 日本初の事例 [237216734]

1 :コリネバクテリウム(ジパング) [CA]:2023/08/18(金) 17:22:15.23 ID:I0/SsfFg0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
種子島の広田遺跡における古代の人為的な頭蓋変形習慣を解明する画期的研究
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/959
意図的・人為的な頭蓋変形は、歴史を通じて様々な文化圏で一般的に行われてきました。しかし、日本国内では頭蓋変形の可能性が指摘されるのみで詳細な検討はなされておらず、意図的・人為的な頭蓋変形の習慣が日本の古代社会に存在したか否かについては未解明でした。九州大学大学院比較社会研究院の瀬口典子准教授、およびJames Frances Loftus III博士、九州大学総合研究博物館の米元史織助教、米国モンタナ大学人類学部のMary-Margaret Murphyらの国際研究チームにより、古代日本における意図的頭蓋骨変形(ICM)の実践が明らかになりました。

27 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/18(金) 17:45:34.42 ID:mvvDPwVt0.net

昔はドーナツ枕が無かっただけやろ

76 :テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/19(土) 00:23:59.02 ID:PiO5U6Sy0.net

>>60
グロ

51 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 21:29:06.19 ID:xJ8Z52Mr0.net

国立歴史民俗博物館 藤尾慎一郎
2023年2月11日に鹿児島市国際交流センターにおいて計画研究A02班・B01班合同の報告会を開催しました。
両班は2018年度から宮崎県南部や、トカラ列島十島村を含む鹿児島県に所在する遺跡の調査を行ない、
人骨の形質人類学的調査を行っている鹿児島女子短期大学の竹中正巳教授からご提供いただいた人骨を調査し、
DNA分析と年代学的調査を行なっています。その成果は、年度ごとに「国立歴史民俗博物館研究報告」に公表しております。

篠田謙一「南九州古人骨のゲノム解析結果」
篠田は、九州南部の縄文人、古墳人のDNA分析を行なった結果、縄文人のミトコンドリアDNAは西日本縄文人のハプログループであるM7aであった。
甑島や鹿屋市の横穴墓から出土した古墳時代の人骨には、縄文系核ゲノムの比率が高い人びとが多いことに注目した。

頭蓋骨比較
白人 縄文人 南九州古墳人 日本人
https://i.imgur.com/thPlV1Z.png

平井堅は古代日本人の先祖返りでもおかしくない(というか平井堅はよくいる普遍的な日本人の範疇のモンゴロイド顔)

モンゴロイドの鼻骨平坦示数は縄文時代人45、北海道アイヌ44、渡来系弥生人27、東日本古墳人31、南九州古墳人47~51
例えばコーカソイドはロシアスラブ系白人45、インド人47程度

同じ日本人といっても、住む地域によって顔や体つきに多少の違いがあることは、
日常生活の中で多くの人が実感していることだろう。

・第1、第2判別関数による府県を単位集団とする比較(男性)
近畿→身長の割に肩幅が狭く、頭長の割に顔高が大きい。
南九州→身長や顔高に比べて肩幅や頭長が大きく、がっしりとしている。

82 :シュードノカルディア(光) [ニダ]:2023/08/21(月) 08:13:37.03 ID:vtFeiRk+0.net

卑弥呼の顔も怖いほど歪んでいたのでしょ
特に下アゴ。下アゴがよじれて前へ突き出し、全体がつぶれたようにゆがんでいて、左右の目もアンバランス

15 :プニセイコックス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 17:30:33.50 ID:/CtTdHWz0.net

どこのファラオ気取りだよと思ったら
逆に後頭部を絶壁にしようとしてたのか…

43 :キロニエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/18(金) 19:03:21.24 ID:q8kPPClw0.net

四角いスイカみたいに変形させれば究極の角刈り出来るよな、胸熱

56 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 21:51:55.39 ID:xJ8Z52Mr0.net

各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…南九州・西九州
※+は弥生(朝鮮)側、-は縄文(アイヌ)側

形質人類学では九州が最も原住民アイヌに近い。

土井ヶ浜遺跡人類学ミュージアム2022年度研究報告第19号
https://i.imgur.com/W5xlMUM.png
https://i.imgur.com/s0foxHU.png

24 :バクテロイデス(宮崎県) [US]:2023/08/18(金) 17:39:25.25 ID:6U6WPmHZ0.net

出会い頭にチェストは女々か?

77 :シュードノカルディア(大阪府) [ニダ]:2023/08/19(土) 00:26:04.24 ID:zHz3Ephg0.net

>>74
ネグレクトでもうけてたの?

75 :アコレプラズマ(北海道) [JP]:2023/08/19(土) 00:20:18.79 ID:Od9b6h1Q0.net

クマソにタイ捨流で襲われたんじゃないか

84 :ヴィクティヴァリス(和歌山県) [HR]:2023/08/21(月) 09:09:01.36 ID:/7cpypkn0.net

>>81
彼は頭しか無いだろう

32 :デスルフォバクター(福岡県) [GB]:2023/08/18(金) 17:58:15.00 ID:Zw30D3cA0.net

「チェストー(知恵捨てよ)」という薩摩精神の体現

16 :クロロフレクサス(光) [US]:2023/08/18(金) 17:32:24.71 ID:MPCFOjSy0.net

生まれてからずっと寝たきりの高貴な人の子だったとかない?

22 :エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/18(金) 17:37:03.74 ID:noFibeAJ0.net

神の頭が長かったから真似したんだっけ

2 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/18(金) 17:23:06.59 ID:mD4dTr7u0.net

マヤ人か!

35 :プニセイコックス(大阪府) [CN]:2023/08/18(金) 18:16:02.44 ID:T59PRQW50.net

まじか!
北斗孫家拳の使い手か鹿児島に?!

63 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 22:22:18.20 ID:cojNa72o0.net

>>62
魏使な
ごんめん

18 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 17:34:57.21 ID:/rSxlVUD0.net

顔付きが明らかに大和民族と違うしな

29 :ミクロコックス(やわらか銀行) [FI]:2023/08/18(金) 17:50:45.81 ID:BneSFQNi0.net

チェストー

69 :クロロフレクサス(熊本県) [JP]:2023/08/18(金) 23:46:57.71 ID:/MU3gP1Z0.net

ハプスブルク家は宇宙人の末裔で頭蓋骨が長かったんだよね

59 :スファエロバクター(東京都) [GB]:2023/08/18(金) 22:11:46.73 ID:+s80+gB00.net

卑弥呼って呼び名がおかしい
『卑しい』って表現だからな
とんでもない

クソマンコだったんだろうよ

53 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 21:33:45.08 ID:xJ8Z52Mr0.net

広田古墳人は南九州沿岸部~島嶼部に広くいたタイプ

各時代・地域の人骨の特徴

■南西諸島・南九州沿岸部タイプ 縄文ゲノム~100%
・長墓遺跡(縄文後期) 宮古島
・面縄第1貝塚(縄文後期) 奄美~沖縄本島
・柊原貝塚(縄文後期) 大隅半島海岸端
・広田遺跡(古墳後期) 種子島 157体の人骨
・立石土壙墓(古墳後期) 薩摩半島沿岸部 390体の人骨 ★蛇行剣

この地域の人骨は、長方形眼窩や鉗子状咬合、強い鼻骨彎曲など縄文人頭蓋と共通するアイヌに匹敵する立体的な顔貌を持つものの、
著しい低顔・広顔・短頭性を持ち、身長が低く体躯が華奢である。
本土縄文人とは形態差が見られるが、宮古島の長墓遺跡ゲノム(2021)を見る限り本土縄文人と遺伝的に均一だろう。

■西九州・南九州タイプ 縄文ゲノム60%~100%
・地下式横穴墓(古墳後期) 熊本県南部~宮崎県南部~鹿児島県東部 宮崎県内だけで600体以上の人骨 ★蛇行剣
・地下式板石積石室墓(古墳後期) 長崎県~熊本県西部~宮崎県西部~鹿児島県北西部 ★蛇行剣
https://i.imgur.com/zEToO9p.png

この地域の人骨は、典型本土縄文人形態である。

■南西諸島・南九州沿岸部タイプ 広田遺跡C-8号男性人骨
■西九州・南九州タイプ 町田掘遺跡60号地下式横穴墓男性人骨
https://i.imgur.com/0ct0mKi.png

鼻骨平坦示数が47以上と、縄文人どころかコーカソイド(白人)に匹敵する数値。
ちなみに現代ロシア・スラヴ系白人の鼻骨平坦示数平均は45程度。

70 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 23:47:55.17 ID:/GmAq/AX0.net

頭を長くしてたんだよな
あれ障害出るんだろうな

78 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/19(土) 01:49:44.74 ID:2sdDzGOH0.net

>>58
それ現代人もやってるな

31 :クロマチウム(東京都) [DE]:2023/08/18(金) 17:55:57.54 ID:I8Hwjll50.net

こんなの誤差の範囲だろw
やるなら上に伸ばせよ。

72 :緑色細菌(神奈川県) [SE]:2023/08/19(土) 00:08:21.24 ID:qA3DHRmM0.net

>>69
幕末の長州土人の藩主
毛利もデテるがな

やっぱアソコはオカシイね

4 :キネオスポリア(愛知県) [RO]:2023/08/18(金) 17:23:38.09 ID:PqO0y+0D0.net

病気じゃね

14 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 17:29:15.60 ID:9heEE59V0.net

醜女?

7 :テルムス(茸) [US]:2023/08/18(金) 17:24:54.74 ID:s4yw4OKE0.net

卑弥呼スムニダ

68 :アキフェックス(鹿児島県) [ニダ]:2023/08/18(金) 23:26:26.62 ID:6klzDTCv0.net

へー初耳だわ

54 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 21:47:01.62 ID:xJ8Z52Mr0.net

古墳文化が波及しなかった北海道と南西諸島、古墳人骨がほとんど出土していない北東北などを除く日本列島9地域の古墳人集団に
縄文人、弥生人、現代人の4集団を加え、頭蓋計測値の形態距離で集団関係を分析すると、男性の場合、古墳人集団は大きく2群に分かれる。

第1群は畿内、北東九州・西中国、東中国・西近畿、四国瀬戸内、関東・東北南部、南近畿(磯間人骨を含む)の6集団で、
第2群は南九州、西九州、北陸の3集団である。

近畿、四国瀬戸内、中国、北部九州、関東、東北南部には渡来形質が強く渡来系古墳人とよべる人々が広がっていたが、渡来系古墳人の最たるものが畿内古墳人である。

また、畿内古墳人は畿内現代人とほぼ同程度の頭蓋長幅示数をもち、上顔示数もかなり大きいが、バジオン・ブレグマ高は畿内現代人よりはるかに低いので、
短頭・高顔という畿内現代人の地域性は古墳時代すでに出現していたが、この地方における頭高の増大は古墳時代以降に起きた現象である。

また、関東・東北の古墳人は顔の高さも眼窩も高い値を示しており、渡来系弥生人・東日本古墳人とほぼ同じである。
https://i.imgur.com/LHKH2rS.png
https://i.imgur.com/nNiww8r.png

79 :スフィンゴモナス(ジパング) [US]:2023/08/19(土) 14:32:38.68 ID:fFTH68QN0.net

>>74
かーちゃんから「2人目だったからちょっと泣く位なら寝かせたままにしておいた、あんたよく寝る子だったよ」といわれた俺も絶壁だよ

45 :フラボバクテリウム(兵庫県) [PL]:2023/08/18(金) 19:37:08.89 ID:Lyd89AMF0.net

赤ん坊の頭の形が崩れないように配慮してた
からの派生か?

83 :ヴィクティヴァリス(和歌山県) [HR]:2023/08/21(月) 09:08:21.64 ID:/7cpypkn0.net

>>22
福禄寿?

39 :メチロコックス(光) [ニダ]:2023/08/18(金) 18:30:44.95 ID:faT28em00.net

狂ってないとやらない事だが狂っていてはやれない事

30 :テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/18(金) 17:54:12.53 ID:e8+Ni14D0.net

なんちゅう醜女!

52 :クテドノバクター(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 21:29:28.04 ID:xJ8Z52Mr0.net

地下式横穴墓から出土した人骨および人骨関連遺物に関する骨考古学的研究 (竹中正巳、篠田謙一他 2015)
主に大隅半島の古墳時代人骨に関する研究。5~6世紀
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-24520873/

宮崎県などの南九州の山間部では縄文人・西北九州弥生型の人骨が弥生~古墳時代にかけて出土することで以前より知られている(南九州山間部タイプと呼ばれる。)が、大隅半島では詳細が不明であった。
今回の研究で大隅半島に属する立地の遺跡(立小野堀遺跡(鹿児島県鹿屋市)、町田堀遺跡(鹿児島県鹿屋市)、塚崎古墳群19号地下式横穴墓(鹿児島県肝付町)、飯隈古墳群鷲塚地区地下式横穴墓(鹿児島県大崎町)、
旭台地下式横穴墓群(宮崎県高原町)、地下式横穴墓群(宮崎県えびの市))で新資料が得られた。
それらの新資料を本研究で詳細に調べたところ、典型的な縄文人の特徴を持っていることが判明した。

71 :コリネバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/18(金) 23:51:15.56 ID:Q981uvR+0.net

>>60
まだやってたんだ?

41 :ユレモ(東京都) [JP]:2023/08/18(金) 18:41:42.04 ID:ldBeFfMS0.net

産まれた直後の扱い方次第だからな

34 :エアロモナス(埼玉県) [AT]:2023/08/18(金) 18:10:04.04 ID:u0xJ54mW0.net

62 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 22:19:00.82 ID:cojNa72o0.net


初心者>>59その概念でいいぞ

そして老子も孔子も、あの時代から宮廷官僚の腐敗に憤ってる=それがシナ史

種子島に来た遣隋使は下級役人。日本側には使団は島で飲んだくれていた言い伝えはある

21 :放線菌(東京都) [IT]:2023/08/18(金) 17:36:55.01 ID:4OCQ3nY/0.net

ファラオもやってた
庶民と違った異形に畏敬か集まる

11 :スフィンゴバクテリウム(光) [ニダ]:2023/08/18(金) 17:27:58.54 ID:Aixiaao10.net

絶壁頭がモテる!みたいな価値観があったんかな

25 :ニトロスピラ(東京都) [KR]:2023/08/18(金) 17:42:17.80 ID:YvtyNVVd0.net

たっちゅうちぶるにゃまきららん!

42 :エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2023/08/18(金) 18:59:34.87 ID:m60Wv6PX0.net

赤ちゃんになにをやっとるんや😨

81 :オセアノスピリルム(大阪府) [UA]:2023/08/20(日) 22:39:53.63 ID:D8wnICCf0.net

ルチ将軍

10 :バチルス(佐賀県) [ニダ]:2023/08/18(金) 17:26:57.25 ID:RuJ5FQsN0.net

頭なのにチェスト──!

26 :コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/18(金) 17:42:48.92 ID:EYGPIzPI0.net

首おいてけ!なあ!

50 :カウロバクター(静岡県) [CN]:2023/08/18(金) 21:21:04.43 ID:RQzTdD1a0.net

宇宙人じゃね?

74 :デロビブリオ(山形県) [US]:2023/08/19(土) 00:15:55.03 ID:29nW3fth0.net

私も後頭部が扁平なんだけど、意図的・人為的なのかな?!