琉球新報「中国軍のサイバー攻撃で情報漏洩を確認してないと言うのは大本営発表。新しい戦前か」 [844481327]

1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2023/08/19(土) 09:38:35.48 ID:F20ybZf70●.net
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
<金口木舌>「新しい戦前」なのか

戦果ばかりを誇張して不利な情報は隠蔽する。「大本営発表」という言葉は、転じて信用できない情報の代名詞として使われるようになった。そんな戦前の国の体質に回帰していないかと危惧する

▼中国軍のハッカーが2020年秋に日本の防衛ネットワークに侵入していたという。米紙が報じた。浜田靖一防衛相は「サイバー攻撃により防衛省が保有する秘密情報が漏えいしたとの事実は確認しておりません」と言う

▼とはいえサイバー攻撃の存否も明確にしない。情報漏えいもまだ確認していないのか、または漏えい事実がなかったと確認したのか、曖昧なままだ

▼いかようにも解釈できる玉虫色の表現を駆使して問題を隠す。「由らしむべし、知らしむべからず」を地で行く官僚の回答を大臣がうのみにしては困る。16年にも陸上自衛隊へのサイバー攻撃があり、うやむやになっている

▼秘密の横行で多くの国民が煮え湯を飲まされ、戦争は繰り返さないと誓って78年。タモリさんの言う「新しい戦前」か。新旧問わず舞い戻ってはいけない時代である。

https://ryukyushimpo.jp/column/entry-1767629.html

17 :テルモミクロビウム(大阪府) [JP]:2023/08/19(土) 09:50:11.37 ID:DPzf7KoZ0.net

>>12
ボコボコにハッキングされてますよ!って
アメリカが情報くれただろw

8 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/19(土) 09:43:35.47 ID:21MhtvAj0.net

中国の新聞?

16 :フィンブリイモナス(光) [ニダ]:2023/08/19(土) 09:48:52.15 ID:ZTjFBa450.net

琉球新報中国脅威論認めてるじゃんw

14 :クロオコックス(栃木県) [MX]:2023/08/19(土) 09:47:16.06 ID:/i9Nf/Tl0.net

秘密の横行ガー!軍事情報を明らかにしろアルー!
かな?

53 :クトニオバクター(大阪府) [US]:2023/08/19(土) 13:20:29.04 ID:XNB2TrmG0.net

もう何言ってるかわからんな
「新しい戦前」フレーズに酔うIQw

32 :バクテロイデス(茸) [ニダ]:2023/08/19(土) 10:17:06.71 ID:JuI1tf9A0.net

>>1
中国への情報漏洩はそもそも日本学術会議や
河野太郎サイバーセキュリティズがやっていたのでは(´・ω・`)

35 :リケッチア(千葉県) [AU]:2023/08/19(土) 10:22:43.37 ID:aEggXqvh0.net

怪しい!
はジャーナリストの言うことでは無い

47 :フラボバクテリウム(日本のどこか) [ニダ]:2023/08/19(土) 12:15:35.57 ID:AvMXoxtV0.net

>>38
そういうのが大本営なんだけどな
国民が主人だぞ?
民主主義の国では主人がパニック起こすと思ったので報告しませんでしたとか許されないからね

41 :ロドスピリルム(茨城県) [US]:2023/08/19(土) 10:43:27.11 ID:aXTY6hHm0.net

新報側からしたら漏洩してたほうが嬉しいやろ

38 :テルモゲマティスポラ(茸) [CN]:2023/08/19(土) 10:31:34.85 ID:hu8gp+Px0.net

たとえ漏れててもそんなの公表しないだろ

29 :アナエロリネア(大阪府) [US]:2023/08/19(土) 10:11:40.40 ID:YG7YkxfQ0.net

それを調べるのがジャーナリストの仕事では?
怪しい怪しい言うだけなら誰でもできるんだが

45 :デロビブリオ(神奈川県) [US]:2023/08/19(土) 12:00:34.62 ID:LZSDgPx70.net

>>36
これからやってみる

50 :シュードアナベナ(沖縄県) [ニダ]:2023/08/19(土) 12:44:34.09 ID:J9mMlaPb0.net

>>44
何の意味があるの?w

34 :アナエロリネア(大阪府) [US]:2023/08/19(土) 10:22:13.91 ID:YG7YkxfQ0.net

日本政府は中国を犯罪者扱いして刺激するな、って沖縄マスゴミはいつもみたいな主張はしないのかな

25 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/19(土) 10:01:33.68 ID:/mWSiggG0.net

日本の政治家を見ると本当に何も判ってなさそう

46 :ビブリオ(神奈川県) [EG]:2023/08/19(土) 12:05:30.25 ID:qZxkqd+e0.net

>>22
2020年にアメリカから怒られた
うんで安倍がそのストレスでお腹痛くなってやめたんだろ

49 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/19(土) 12:44:24.12 ID:Ik+7xA0Q0.net

あーたチラシの裏じゃないんだからさ
裏付け取ってつきつけるべきだろ

2 :アナエロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/19(土) 09:39:26.43 ID:Y2a9yXtv0.net

琉球新報が中国軍から得てる情報と違うんですねわかります

3 :放線菌(茸) [US]:2023/08/19(土) 09:39:46.19 ID:XLu+BW130.net

んなこたぁーない

40 :ロドバクター(東京都) [DE]:2023/08/19(土) 10:41:33.83 ID:+oA7NGYr0.net

いや、先に攻撃してきてる中国を叩けよ…

30 :スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/19(土) 10:13:00.32 ID:uHntSiDQ0.net

中国スパイだから中国の戦果に詳しいなw

31 :バクテロイデス(愛知県) [ニダ]:2023/08/19(土) 10:15:33.57 ID:+K0vlwR60.net

何言ってもこれでゴリ押ししてきそう

48 :シュードアナベナ(沖縄県) [ニダ]:2023/08/19(土) 12:42:49.05 ID:J9mMlaPb0.net

日本人は自ら敗戦国になりたがる人種だから大本営は正常

44 :コリネバクテリウム(静岡県) [US]:2023/08/19(土) 11:15:14.91 ID:jKURrGR70.net

その前にサイバー攻撃する側を叩けや

39 :ミクソコックス(茸) [US]:2023/08/19(土) 10:35:07.34 ID:VyxMzpUI0.net

>>2
あーそういう事か成程

20 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2023/08/19(土) 09:52:19.94 ID:0a/ujbhC0.net

確認できていないんだから確認できていないと言っているだけだろ
それとも確認できない話を断定しろと?

そんなのは琉球新報だけにしてくれよw

37 :カルディセリクム(神奈川県) [US]:2023/08/19(土) 10:30:26.53 ID:W5/yPRcO0.net

侵略戦争されるってのを自覚しろよ沖縄はよ

10 :エルシミクロビウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/19(土) 09:44:38.46 ID:0NlcGYqF0.net

そりゃあハッカーがネズミ小僧よろしく機密情報はいただいたな~んて書き込んだメッセージファイルを残していくなんて有り得ないだろ。
つまり防衛省の機密情報はダダ漏れになったと考えるのが当然。

23 :ビブリオ(愛知県) [ニダ]:2023/08/19(土) 09:58:42.14 ID:hx1jcyRq0.net

だから防衛費あげるの反対なの?

33 :アナエロリネア(東京都) [ニダ]:2023/08/19(土) 10:20:52.96 ID:eMRqtlfa0.net

本当にあったかどうかを調べるのがマスコミだろと思ったがここはマスコミじゃなかったな

11 :テルモミクロビウム(大阪府) [JP]:2023/08/19(土) 09:45:52.25 ID:DPzf7KoZ0.net

とりあえずミス黙ってるとか無能がやることだよな

12 :クロオコックス(栃木県) [MX]:2023/08/19(土) 09:46:09.74 ID:/i9Nf/Tl0.net

おや?まるで中国側から何か情報をもらってるかのような新聞ですなあ
令和の尾崎秀実は出てくるかな?

4 :キネオスポリア(ジパング) [JP]:2023/08/19(土) 09:41:04.69 ID:pnPWZioJ0.net

そうかじゃあ防衛強化しないとね

22 :テルモミクロビウム(大阪府) [JP]:2023/08/19(土) 09:53:59.26 ID:DPzf7KoZ0.net

>>20
ハッキングされたの数年前だろ?
しかもその時すぐアメリカに教えてもらってた
それでもまだ確認出来てないの?一分一秒を争う戦争なんか絶対無理だね😂

42 :ロドスピリルム(神奈川県) [GB]:2023/08/19(土) 10:44:57.61 ID:ea00JMEG0.net

では先ずはスパイ防止法を制定するのかま最優先事項だろうな

27 :クトノモナス(神奈川県) [FR]:2023/08/19(土) 10:09:47.81 ID:8QQzEIUG0.net

戦争したいの?

19 :キネオスポリア(暗号化された島) [ニダ]:2023/08/19(土) 09:52:06.66 ID:289eMG/VO.net

自己に不利な情報は隠蔽して捏造や嘘ばかりを
世間に触れ回る
なんかサヨクに通ずるモノがあるなwwwwww

21 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2023/08/19(土) 09:53:51.55 ID:0a/ujbhC0.net

まあ琉球新報がどの情報を中国が手に入れてるか知ってるならそれを伝えなよw
隠さずになw

15 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/19(土) 09:47:38.39 ID:O52EYA5n0.net

そんなに気になりますか
日本政府にバレてるのかバレてないのか、成功したのか失敗したのかを明確に知りたいのですね

5 :フラボバクテリウム(大阪府) [CN]:2023/08/19(土) 09:41:17.80 ID:Xci8MYjc0.net

日本語で

43 :クロロフレクサス(大阪府) [SE]:2023/08/19(土) 10:49:40.37 ID:lilbQbsb0.net

>>42
『スパイ防止法に賛成ですか?』って聞きたいよなw

6 :キネオスポリア(ジパング) [JP]:2023/08/19(土) 09:42:54.43 ID:pnPWZioJ0.net

てか中国が日本を攻撃してるの認めちゃってるやんw

36 :パルヴルアーキュラ(東京都) [TR]:2023/08/19(土) 10:24:25.89 ID:BEnIq3d30.net

参加は日曜までとなります。出来ればお急ぎください😊
https://i.imgur.com/2HBIeuc.jpg

7 :エンテロバクター(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/19(土) 09:43:10.93 ID:fJcAyivh0.net

新しいっつーか平和は次の戦争の準備期間だから、言ってみれば終戦した直後から戦前だけどな

28 :コリネバクテリウム(福岡県) [ID]:2023/08/19(土) 10:10:27.77 ID:2iYGdlNX0.net

中国共産党の下部組織

24 :セレノモナス(福岡県) [CA]:2023/08/19(土) 09:59:16.98 ID:Hah5Ytdh0.net

>>16
違うよ
中国のサイバー攻撃なんてない!
中国に攻撃の意思なんかない!って喚いてる

51 :レンティスファエラ(茸) [GB]:2023/08/19(土) 12:47:49.90 ID:oJyRpV510.net

どうして本当のことを知ってるの?

52 :ネイッセリア(福岡県) [RO]:2023/08/19(土) 12:59:57.55 ID:14aRF7xR0.net

中国が侵略国家だっていう認識すらなかったのか
義務教育受けてないの?

13 :ビブリオ(茸) [DE]:2023/08/19(土) 09:46:22.30 ID:moyND72q0.net

琉球タイムか

13 :ビブリオ(茸) [DE]:2023/08/19(土) 09:46:22.30 ID:moyND72q0.net

琉球タイムか