『平和』とはなにか…小学生が平和について学ぶ [969416932]

1 :セレノモナス(茸) [RU]:2023/08/15(火) 21:40:35.76 ID:t5Q79P9t0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
終戦から78年。平和について考える授業が高知市の小学校で開かれた。

終戦の日の8月15日。高知市の朝倉第二小学校で行われたのが平和について考える授業だ。これは、夏休みに合わせてこうち生協が2016年から企画するもので、1年生から4年生までの児童27人が参加した。

子どもたちは、400人以上が犠牲となった1945年7月の高知大空襲の惨状を語る紙芝居の映像を鑑賞した。
紙芝居は高知市の平和資料館・草の家の岡村正弘館長が高知大空襲で自身の家族を亡くした実体験を伝えようと作成したもの。子どもたちは高知でも空襲があったことに驚きながら悲惨な戦争の歴史を理解しようと真剣な表情で耳を傾けていた。

また子どもたちは、この夏に高知市の京町商店街に飾られていた長さ4メートルの折り鶴の吹き流しを1つ1つ外す作業を行った。
役目を終えた折り鶴は広島県に送られ、ノートやカレンダー、折り紙などの紙製品にリサイクルされるという。

子どもたちは「平和とは何か」という問いに自分なりの答えを見つけようと一生懸命授業に取り組んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae48086b627e453bdd8a39a69ad9c807739c5d19

29 :オピツツス(東京都) [BR]:2023/08/15(火) 21:59:00.79 ID:7xyKqawt0.net

しまった
アタマが字牌だ!

104 :メチロフィルス(茨城県) [EU]:2023/08/16(水) 14:02:09.12 ID:kdCfOL2N0.net

いまの平和は=自由だから

15 :クリシオゲネス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 21:49:00.18 ID:26azbzm30.net

麻雀の役か

44 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/15(火) 22:11:39.99 ID:W+J7BwkQ0.net

平和とは、麻雀における役のひとつ。面子が全て順子で、雀頭が役牌でなく、待ちが両面待ちになっている場合に成立する。1飜。門前役。

6 :ジアンゲラ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 21:43:55.57 ID:klNvdiD40.net

41 :ユレモ(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 22:08:55.45 ID:Z2tPAj250.net

>>38
大人になるためには20符は避けて通れないぞ
それを25符がいいとかどんだけ背伸びしてんだよお前

111 :リゾビウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/18(金) 12:11:50.24 ID:TnGdDdNQ0.net

平和とは戦う必要が無い事、戦う必要が無いと言う事は周辺諸国から攻められない様にする事。

攻められない様にする為には、防衛力強化や外交により、攻められない国を作る事。

68 :キサントモナス(福島県) [US]:2023/08/15(火) 22:45:06.28 ID:2MRYN+Sf0.net

60 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 22:31:24.68 ID:aM1TWVmI0.net

戦争がなければ平和なんですか?
何をもってすれば「平和」と言えるのですか?

個々の考え方で受け取り方が違う「平和」という抽象的な言葉を安易に使い過ぎなのでは?

27 :ユレモ(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 21:57:54.58 ID:Z2tPAj250.net

>>26
20符3翻が何なのかってとこまでは絞り込めた

97 :ビブリオ(調整中) [US]:2023/08/16(水) 12:42:15.96 ID:KyqHyGsL0.net

>>42
何を正解とするかを先生が決める場合、よほど中立な意見を持ってる人じゃないと厄介だろな。

43 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ZA]:2023/08/15(火) 22:11:34.46 ID:TPk/GqBZ0.net

敗戦国の末路

99 :フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/16(水) 13:15:10.34 ID:TLywN0dI0.net

>>98
人間は3人いれば派閥が生まれるから
その極論の果ては敵国を滅ぼしても次は国内で争いが生まれ最後の一人になるまで殺し合うだけ

30 :スネアチエラ(和歌山県) [US]:2023/08/15(火) 21:59:18.23 ID:SrT9w71l0.net

戦争と平和

13 :デイノコック(北海道) [ニダ]:2023/08/15(火) 21:47:00.22 ID:YYojD2xM0.net

とりあえず特亜ロシアや共産主義者パヨクズが消滅すれば
日本の周辺は平和になるな

47 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 22:16:29.17 ID:CbsRo18F0.net

敵国に戦争挑んで完膚無きまでに負けて、戦勝国の顔色伺って国を運営する事が平和です
平和を手に入れる為に、先ずは戦争するべきなのです

52 :ゲマティモナス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 22:22:17.45 ID:L7Igfwxw0.net

毎年植え付ける

75 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2023/08/15(火) 23:06:31.03 ID:t4NT4Kty0.net

飜牌>クイタン>リーチ>>>平和
くらい

22 :デロビブリオ(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 21:52:50.10 ID:c9qUEbE/0.net

パチンコメーカーだって誰でも知ってるだろwww

57 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 22:28:11.58 ID:WuIquaIv0.net

オタ風なら雀頭にしてても平和になるってのを最近知った

103 :クテドノバクター(愛知県) [US]:2023/08/16(水) 13:49:51.44 ID:XJPYjHLq0.net

アフリカだと平和執行部隊ってのがいて、国連が敵認定した交戦団体を滅ぼして平和にする部隊が活躍してる。たとえばコンゴ民主共和国で活躍してる

国連の提唱する「敵を滅ぼせば平和になるよね」理論

93 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/16(水) 10:48:57.51 ID:yE8+7diF0.net

セットリストが順子だけの長渕剛の平和祈念ライブ。

61 :グリコミセス(群馬県) [US]:2023/08/15(火) 22:32:43.05 ID:P41ERusI0.net

ほのぼのとした精神状態を維持できる状況のこと

25 :ニトロスピラ(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 21:54:49.57 ID:rvmJo9kr0.net

105 :マイコプラズマ(兵庫県) [US]:2023/08/16(水) 15:06:09.69 ID:eiA9FPRr0.net

ボイス・トォ・スカル委で言われたこと
この危機を使用さして周囲の者がきれいなことを教える
恨まれることを思うやすればアバターが新しく作成される
※周囲から嫌われるのになぜ他人が嫌がることをしないといけないのかが疑問
お前にこのような機器を使えるのはうらやましい
お前の家から奪取した
半分人間半分AI
被害者を意味しているのが被害者とその周囲でAIが自動的にれを目標として使用するかを決めているのかは不明な言葉
※誰もが使用できて誰も使用できないシステムになっています
声質は知人のことの肉声質で瓜二つでいろいろな声質に変化させれるので声だけでは判断不能です

最初のころは一度話してきたことを打ち消す言葉を使用してきていましたのでかなり頭にくることをしてきますのでそれに飲まれると人が変わったようにふるまう人になります
間違いなく身近な人がボイス・トォ・スカルをしていると認識さしてくるしかも一番親しい人から順番でした

全て先入観を植え付けさせて素行を悪くさせてきます
ここで疑問に思うことはなぜこのようなことをするのかです問題があるのなら話したらすべて解決することなのになぜにボイス・トォ・スカルでしてくるのかが意味不明です

陰謀論で考えるなら
1 国【内閣】の方針に合わないものをだーげっとにしているのとそのものは集団を維持する能力があるもしくは言葉の矛盾とおかしいということに気が付く人物に行っている
2 他国が仕掛けてきて国をまとめ上げれるなどできてほかの国より有利に物事を進めていける人物をターゲットにしている
3 宇宙人が仕掛けてきていて纏まられると厄介なので分断工作
などおおよそ大勢の者が思っている話になってきます

先入観でこの人がしているやこの組織がしていると思い込むと黒幕がいるのなら黒幕の思うつぼに陥っています

100 :ラクトバチルス(大阪府) [US]:2023/08/16(水) 13:24:05.99 ID:MbPJxg5Z0.net

戦争体験したことのない世代がさらにその下の世代に戦争と平和を説く滑稽

46 :ゲマティモナス(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 22:15:34.55 ID:6Wi6Umn50.net

小学生から「平和」を考えるとは感心だな いい打ち手になる

21 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 21:52:47.25 ID:0Diqng4k0.net

>>17
ID:OqiAkwFF0の吐き気のする書き込み一覧
http://hissi.org/read.php/news/20230815/T3FpQWt3RkYw.html

80 :シュードノカルディア(滋賀県) [IN]:2023/08/15(火) 23:29:26.74 ID:cgDVp8AZ0.net

パックス・ロマーナ
パックス・ブリタニカ
パックス・アメリカーナ
と続いてるのが世界の「平和」の歴史だ
要するに今の国際社会で平和を望むなら、それを実現する絶対強者が必要なんだよ
敗戦国の地位にあって自分の足で立つことも出来ない国が平和を唱えるのはただの世迷い言
そんな国の学生が平和どうこう言ってるなら愚民化政策ここに極まれり、と評されるべき

17 :ロドシクルス(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 21:50:05.72 ID:OqiAkwFF0.net

>>11
世の人々はお前に吐き気覚えてるよ

54 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 22:24:45.28 ID:q+cMrKwF0.net

確か
戦争と戦争の間の騙し合い期間
だっけ

83 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 23:41:38.02 ID:VYCP16Y/0.net

どうせ子供に自分たちの言いたいことを言わせる為のイベントだろw
くだらねえw

10 :クロロフレクサス(光) [US]:2023/08/15(火) 21:45:44.32 ID:NOoAfVFQ0.net

弾丸物語SP

26 :フィンブリイモナス(東京都) [BR]:2023/08/15(火) 21:55:48.94 ID:52vrbctQ0.net

答えは見つかったか?

84 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/15(火) 23:44:42.60 ID:LUGeppO+0.net

頭は字牌でもOKなん?

96 :メチロフィルス(調整中) [CN]:2023/08/16(水) 12:32:32.83 ID:K7952P6F0.net

平和が戦争状態にないことって意味ならチベットだって平和になるけど、
多様性と自由を重んじるパヨさんはどう思ってんのかな

58 :フソバクテリウム(大阪府) [CZ]:2023/08/15(火) 22:29:35.04 ID:nKy/LiLw0.net

>>48
自身の暗殺
年金打切りされたら?の保険やろなw

あとメルカッツの爺さんの絡みもあるしなぁ

3 :緑色細菌(大阪府) [PL]:2023/08/15(火) 21:42:06.38 ID:6YNn1c7I0.net

面子が全て順子で、雀頭が役牌でなく、待ちが両面待ちになっている場合に成立する

11 :クロロフレクサス(神奈川県) [GB]:2023/08/15(火) 21:45:58.98 ID:2+Ls9WUW0.net

ガキを使った政治活動には吐き気覚えるんだけど

113 :プロピオニバクテリウム(東京都) [CA]:2023/08/18(金) 17:16:01.30 ID:fouC3kgB0.net

パチンコの企業について学ぶ?

59 :キネオスポリア(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 22:29:55.44 ID:2L427q7j0.net

平和とは戦士達の休息期間

35 :フソバクテリウム(大阪府) [CZ]:2023/08/15(火) 22:02:19.53 ID:nKy/LiLw0.net

ヤン提督の台詞でこれが好きだなぁ

「要するに私の希望は、たかだかこのさき何十年かの平和なんだ。だがそれでも、その十分ノ一の期間の戦乱に勝ること幾万倍だと思う」

92 :エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2023/08/16(水) 07:59:09.43 ID:4MOoRPig0.net

>>42
まともな先生もいるのになぁ
たぶん出世しないんだろうけど…

63 :ヒドロゲノフィルス(茨城県) [EU]:2023/08/15(火) 22:36:02.23 ID:a9wc976y0.net

平和とは勝ち組になることです

82 :ミクロモノスポラ(大阪府) [FR]:2023/08/15(火) 23:40:12.20 ID:w+qUkd+q0.net

次の戦争への準備期間だろ

81 :ストレプトミセス(東京都) [TW]:2023/08/15(火) 23:31:27.41 ID:RRJ85m610.net

地球の広さは有限だから、生命の存続に必要な資源の確保は
突き詰めればゼロサムゲームとなる
で、地球上で最強の生物が人類である以上、人類の敵は人類となる

72 :シネココックス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 23:00:46.12 ID:HRQEo/Sw0.net

>>56
スッタン定期

38 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 22:05:05.60 ID:xlbCOyGK0.net

ピンフなんて退屈な役狙ったことない
男なら七対子だろ

106 :ラクトバチルス(大阪府) [US]:2023/08/16(水) 17:04:59.61 ID:MbPJxg5Z0.net

スイスの民間防衛は日本でも配布すべき

108 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/17(木) 15:11:47.54 ID:7Q1dTpKp0.net

【中国 若年失業率46%】就職氷河期が始まった
【毎日新聞やらせ】 小学生「防衛費UPは中国が怒る」
//youtu.be/z18sjXtOMTU?t=8m44s
再生開始8分44秒から