1 :放線菌(茸) [BR]:2023/08/13(日) 16:59:33.16 ID:89WYzYRN0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
部屋に潜むゴキブリも狙撃!? 日本発「害虫のレーザー撃墜技術」は何がスゴイのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b0b2df05fe8ccaffd4bcb90844af92b52fc2ef
この時期、暑さとともに出現するコバエやゴキブリ。見つけるだけでうんざりだが、逃げ回るヤツらにストレスは急上昇。しかし、そんなムカつくヤツらがレーザー光によって、いつの間にか駆除されている未来が来るかもしれない。いったいどんな技術なのか。開発者たちに聞いた。
【写真】農地を壊滅させたバッタの大群
■日常にあふれている素晴らしきレーザー
レーザー光といわれてまず思い浮かぶのは、SF映画やロボットアニメで登場するレーザー兵器だろうか。しかし、大阪大学の藤寛特任教授、山本和久教授らの研究グループが、レーザー光を用いて害虫を撃ち落とす技術を開発した。これは農業における害虫被害を解決するためのものだが、そもそもレーザー光とは何か?
「光は大別して目に見える可視光線、紫外線、そして赤外線などがあります。それらも波長によって種類が分かれるのですが、その中の1種類の光を増幅して放射したものをレーザー光と呼びます。レーザー光は特定の物質に電気や光などのエネルギーを与えて発生させる、人工的なものです」(山本教授)
自然界では波長の異なるさまざまな種類の光があちこちに飛んでいるが、レーザー光は同じ波長(単色性)で、波長の山と谷がそろうため遠くまで届き(可干渉性)、直線的に進む(指向性)のが特徴(前ページの通常光とレーザー光の違いを参照)。レーザーポインターやライブ演出で飛び交う光がまさにそれだ。
「波長は短いほど高エネルギーという特徴があり、今回の実験で使った青色半導体レーザーは赤色よりエネルギーが高く、効率的に発射できます」(山本教授)
そのレーザー光が害虫駆除とどうつながるのか。
68 :デスルファルクルス(茸) [ニダ]:2023/08/14(月) 15:21:10.07 ID:L4YKf9mo0.net
8 :フラボバクテリウム(東京都) [HK]:2023/08/13(日) 17:01:58.35 ID:xTXo5I/v0.net
37 :ハロプラズマ(埼玉県) [DE]:2023/08/13(日) 18:41:57.76 ID:zwb+XVe50.net
21 :オピツツス(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 17:21:55.65 ID:iwQwSp9E0.net
31 :シントロフォバクター(宮城県) [CN]:2023/08/13(日) 17:51:49.45 ID:Eogmysxw0.net
39 :クロロフレクサス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 18:43:57.92 ID:dN0OHHTV0.net
44 :ラクトバチルス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 18:59:30.00 ID:6KUX+5Nw0.net
28 :フィシスファエラ(東京都) [FR]:2023/08/13(日) 17:37:36.62 ID:0EJ89M340.net
10 :ミクソコックス(茸) [RU]:2023/08/13(日) 17:03:50.08 ID:YnEtR5zY0.net
30 :ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 17:50:07.11 ID:eA628LHY0.net
45 :スフィンゴバクテリウム(千葉県) [CN]:2023/08/13(日) 19:10:00.94 ID:9qlL6RSD0.net
15 :プロカバクター(広島県) [AU]:2023/08/13(日) 17:05:06.04 ID:tnmfbPxu0.net
51 :クリシオゲネス(徳島県) [CA]:2023/08/13(日) 20:09:39.57 ID:Cyi17XBf0.net
29 :レジオネラ(SB-iPhone) [IT]:2023/08/13(日) 17:44:47.99 ID:y3m0+7ws0.net
33 :コルディイモナス(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 18:20:36.98 ID:wmpoyH7n0.net
19 :アナエロリネア(茸) [US]:2023/08/13(日) 17:18:47.47 ID:xUNC0thB0.net
36 :スピロケータ(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 18:37:42.35 ID:L9zm3c050.net
61 :プニセイコックス(千葉県) [FI]:2023/08/13(日) 23:06:13.68 ID:UxJPhx2p0.net
22 :ニトロソモナス(千葉県) [VE]:2023/08/13(日) 17:22:03.76 ID:mDg+n8cO0.net
40 :ロドシクルス(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 18:51:34.89 ID:YGyg9cjP0.net
23 :クロマチウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:22:28.96 ID:xW43yZNg0.net
38 :ネンジュモ(茨城県) [US]:2023/08/13(日) 18:42:15.05 ID:h7W5hS300.net
11 :チオスリックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:03:59.51 ID:mfo28D8f0.net
60 :プニセイコックス(千葉県) [FI]:2023/08/13(日) 23:05:07.05 ID:UxJPhx2p0.net
70 :緑色細菌(愛知県) [JP]:2023/08/15(火) 14:20:18.54 ID:91STDqUj0.net
42 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 18:55:00.00 ID:XisBzyTO0.net
46 :エンテロバクター(兵庫県) [CN]:2023/08/13(日) 19:10:29.74 ID:O8xCDsPV0.net
14 :クリシオゲネス(埼玉県) [DE]:2023/08/13(日) 17:05:04.94 ID:oh/n1zSv0.net
35 :ディクチオグロムス(大阪府) [DE]:2023/08/13(日) 18:33:10.13 ID:90DasEgD0.net
69 :クラミジア(和歌山県) [HR]:2023/08/15(火) 09:12:01.91 ID:Gt3qXLti0.net
55 :デスルフォビブリオ(兵庫県) [CN]:2023/08/13(日) 20:18:39.29 ID:np0AFD3y0.net
54 :ジオビブリオ(愛媛県) [US]:2023/08/13(日) 20:17:36.86 ID:RSDOZCE+0.net
41 :ロドシクルス(光) [DE]:2023/08/13(日) 18:53:35.62 ID:Pp0VjOpY0.net
7 :ニトロソモナス(千葉県) [VE]:2023/08/13(日) 17:01:47.01 ID:mDg+n8cO0.net
59 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 21:57:04.03 ID:RKnymmz60.net
63 :フィンブリイモナス(千葉県) [EU]:2023/08/13(日) 23:37:10.72 ID:kIIcp/H80.net
12 :グロエオバクター(東京都) [JP]:2023/08/13(日) 17:04:10.24 ID:CXedIV4n0.net
24 :ミクロコックス(神奈川県) [TH]:2023/08/13(日) 17:23:39.42 ID:Y5pMR9Ro0.net
57 :アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 21:21:20.20 ID:pLNIfDDF0.net
50 :ニトロスピラ(光) [US]:2023/08/13(日) 20:08:00.37 ID:oj3M2pwf0.net
27 :フィシスファエラ(東京都) [FR]:2023/08/13(日) 17:35:07.96 ID:0EJ89M340.net
52 :デスルファルクルス(千葉県) [FR]:2023/08/13(日) 20:14:47.16 ID:5DCYZeCT0.net
32 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 18:18:42.87 ID:QU5emznl0.net
66 :キネオスポリア(茸) [BR]:2023/08/14(月) 08:52:51.94 ID:22JWWAsA0.net
56 :プロカバクター(北海道) [JP]:2023/08/13(日) 20:24:35.83 ID:nROTMi2j0.net
6 :ラクトバチルス(茸) [GB]:2023/08/13(日) 17:01:01.15 ID:7jJYyJRX0.net
9 :デイノコック(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 17:03:20.42 ID:gwALqJMo0.net
5 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 17:00:44.15 ID:RKnymmz60.net
25 :コリネバクテリウム(茸) [US]:2023/08/13(日) 17:24:38.26 ID:MNAPIQRQ0.net
26 :ラクトバチルス(新潟県) [MT]:2023/08/13(日) 17:30:32.43 ID:O4ID7sj30.net