【5枚刃】ジレットvs.シックはジレットの圧勝だろ 特にジレット最高峰のプロシールドは神レベル [837857943]

1 :バークホルデリア(東京都) [ヌコ]:2023/08/12(土) 12:22:15.51 ID:Z7ssS0v70●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
シェービング市場規模は2029年までに51.8億米ドルに達する見込み – 最新予測
https://newscast.jp/news/2249441
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2017/02/170220_gillette01.jpg

29 :シュードモナス(茸) [ニダ]:2023/08/12(土) 12:47:04.06 ID:c+IM3rq+0.net

>>3
_ノ乙(、ン、)_….お前は必要な毛が無いよな

69 :リケッチア(茸) [GB]:2023/08/12(土) 13:33:06.32 ID:vds3qRwG0.net

漢は黙って貝印!
漢は黙って貝印!

69 :リケッチア(茸) [GB]:2023/08/12(土) 13:33:06.32 ID:vds3qRwG0.net

漢は黙って貝印!
漢は黙って貝印!

14 :シュードアナベナ(愛知県) [JP]:2023/08/12(土) 12:34:31.67 ID:IGt5FJRr0.net

ジレットにしろ、シックにしろ
刃そのものは貝印から買ってるんだけどね

105 :シュードアナベナ(光) [CA]:2023/08/12(土) 15:59:27.87 ID:pX3GItsm0.net

ソレテナーイ!

24 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 12:43:25.44 ID:fhVsQloP0.net

マッハ新スリー使ってるけどそれがジレットなのかシックなのかすら分からない

125 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2023/08/13(日) 08:15:16.10 ID:XjebW8OJ0.net

貝印のサムライエッジ使ってるけど最近はジレットとかシックのがいいの?
おすすめある?

10 :ロドシクルス(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 12:30:26.85 ID:4ZCsFgzT0.net

シェービングフォームはジレット使ってるわ
剃刀は貝印一択

135 :デスルフロモナス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/13(日) 16:34:26.75 ID:gvuXmFRU0.net

>>46
だな
たしかにフェザーは劣化してきても痛くならない
俺はずっとフェザー一択だわ
わざわざ高い洋物使う意味がわかんない

7 :ナウティリア(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 12:25:52.44 ID:J5n4UuOA0.net

フェザーハイステンレス

3 :エアロモナス(岡山県) [CN]:2023/08/12(土) 12:23:11.92 ID:zl6akkAV0.net

要らない毛ばっか生えてるよねお前ら

70 :リケッチア(茸) [GB]:2023/08/12(土) 13:33:06.48 ID:vds3qRwG0.net

漢は黙って貝印!
漢は黙って貝印!

9 :シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 12:29:29.11 ID:6BEOel+s0.net

>>6
貝印は切れ味持続しないだけで
初手はむしろ一番切れるとか聞く

109 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 16:15:50.79 ID:75PIxOTl0.net

貝印で逆さ剃りしたら顔面血だらけになったわ

104 :セレノモナス(佐賀県) [US]:2023/08/12(土) 15:56:34.55 ID:4MVqBInk0.net

刃物は日本かドイツの2択なのに髭剃り刃だけはアメリカが優秀なのなんで?

110 :カルディセリクム(山梨県) [US]:2023/08/12(土) 16:38:13.93 ID:oGBEX+HS0.net

プロテクターの安心感はいい
なくても出来るだろと思ってガードなしで剃ったら傷だらけになった
ちなみに鏡を使わないで剃っている

98 :シネルギステス(SB-iPhone) [EU]:2023/08/12(土) 15:23:46.15 ID:tHizJ8MF0.net

シックの3枚ディスポ、増量の時買い貯めてるわ

56 :カテヌリスポラ(千葉県) [ニダ]:2023/08/12(土) 13:08:06.94 ID:01/96p+h0.net

>>50
最近の5枚刃の替え刃は切れ味落ちるとすぐ引っかかって刃先が欠けたり曲がったりする

薄いから仕方ないけど髭の濃い人は髭を蒸しタオルでやわ楽するのが一番

78 :レジオネラ(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 13:39:02.24 ID:4MYL1yX90.net

貝印のKAIのT型髭剃り買ったら、刃の間に毛が詰まって全く剃れん
使えないのクソ笑った

92 :リゾビウム(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 14:45:40.06 ID:zKUPly2T0.net

あれ?ニュー速では「サムライエッジが最強」って答え出てたんじゃないの?まだ諦められないの?

88 :メチロコックス(兵庫県) [CL]:2023/08/12(土) 13:57:12.47 ID:btHTd3I40.net

キレてなーい

52 :メチロフィルス(埼玉県) [EU]:2023/08/12(土) 13:04:49.13 ID:a4giAF9o0.net

>>1
この黄色いやつ、それまでのとどう違うの?

剃り心地いい?

143 :デイノコック(千葉県) [US]:2023/08/14(月) 20:33:24.48 ID:QXSA/U8l0.net

>>130
信じていいのか?

139 :ミクロモノスポラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/13(日) 21:20:47.07 ID:Z9SCqSUs0.net

「睡眠とお肌」の深い関係。肌荒れだけじゃない!皮膚の老化まで左右する!?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20200821112016/

睡眠に勝る美容法はない!?眠るだけで美肌になる秘密
https://brain-sleep.com/news/magazine/cosmetology/

40 :クテドノバクター(光) [US]:2023/08/12(土) 12:56:58.48 ID:shHWnGQq0.net

ジレットの2, 3枚刃が好き

91 :クトニオバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/12(土) 14:43:35.20 ID:MCyZMwbp0.net

シックのハイドロ買ってみたけどすごくいい
シッククアトロ→ジレットフュージョン→シックハイドロと来たけど一番切れるかも
1ヶ月近く経つけどまだ切れ味落ちない

16 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [BR]:2023/08/12(土) 12:36:39.03 ID:9TrMnPgK0.net

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ジレット愛用してるよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

119 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [AU]:2023/08/12(土) 22:25:56.73 ID:KKEfUOF60.net

>>77
昔買ったコーナンオリジナル二枚刃5本入
全く刃こぼれ切れ味損なわないからビックリしてる
一本十年持つぞ

32 :フソバクテリウム(山口県) [US]:2023/08/12(土) 12:47:57.59 ID:holt7Bo/0.net

どちらを自分が使っているのかわからん
キャラが立ってないんじゃないの?

130 :リケッチア(埼玉県) [IL]:2023/08/13(日) 09:27:05.68 ID:vbv6S+Dv0.net

ずっとジレットだわ
ブログライドのバイブ付き
https://i.imgur.com/GbERgyZ.png
使用後この類のクリーナーでメンテしてれば、一つの替刃が一年持つ

20 :コルディイモナス(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 12:38:36.56 ID:bGVFiW120.net

百均ので充分だな
ていうか百均のみたいに刃の部分がチープで薄い方が鼻下とか剃りやすいんだよなぁ
厚みがあると髭がよく見えないし取り回し的に扱いにくい

6 :グロエオバクター(東京都) [AU]:2023/08/12(土) 12:25:19.54 ID:k2zMKUWe0.net

貝印って日本以外で通用するん?

74 :グロエオバクター(愛知県) [MY]:2023/08/12(土) 13:36:24.46 ID:gamvF3dX0.net

替え刃を安くして。

67 :クリシオゲネス(茸) [DE]:2023/08/12(土) 13:30:30.75 ID:SKROUCJX0.net

昔この手のスレで両刃のカミソリがいいとかよく見たもんで買ってみたが
普段のT字と全く別物で使いこなせる気が全くしなくて一回使ったきりになってしまった

60 :エントモプラズマ(神奈川県) [NZ]:2023/08/12(土) 13:14:04.08 ID:htbIwZLr0.net

BRAUN

95 :チオスリックス(長野県) [US]:2023/08/12(土) 15:10:58.46 ID:IuJPM+Jl0.net

>>90
俺も。10年以上使ってる。替え刃はメルカリで安く購入。

66 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [JP]:2023/08/12(土) 13:29:24.05 ID:jmZSPryB0.net

かいじるし
全然剃れん
やるきある
日本メーカ
やから応援
してやっと
るのになあ

117 :デイノコック(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 19:39:45.85 ID:FzdlVEG50.net

店員に聞けよバカwww

72 :フラボバクテリウム(千葉県) [CN]:2023/08/12(土) 13:35:35.32 ID:T+HsIGnP0.net

>>68
軽く当てて、とにかくゆっくり引く。10cmを10秒くらいかけて引く。
よく剃れる上に刃こぼれがなくなって切れ味が落ちない。

108 :ストレプトスポランギウム(茸) [US]:2023/08/12(土) 16:13:43.80 ID:94tE5vSa0.net

パイパン歴が長い俺はもうジレットしか使ってない

28 :デイノコック(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 12:46:21.81 ID:FzdlVEG50.net

5枚とかオーバースペックすぎる
長持ちと切れ味のバランスはいい3枚刄で十分
シックも3枚刄の再生産始めたし

17 :メチロフィルス(大阪府) [FR]:2023/08/12(土) 12:36:56.02 ID:MJnqljhs0.net

尼だとジレットプログラ替刃12枚セット(1年分)が3000円
このセット本当に安くてタイムセールのときに買ってる
https://i.imgur.com/EApKbAj.jpg

31 :テルムス(富山県) [US]:2023/08/12(土) 12:47:43.41 ID:dTNv3bE40.net

替え刃の寿命が短いのはおまいらの手入れが悪いから

96 :スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [CN]:2023/08/12(土) 15:11:42.26 ID:zQAOHV5w0.net

ジレットのフュージョンを使ってる
最近替刃が少し高くなって困るぜ

36 :ジオビブリオ(茨城県) [US]:2023/08/12(土) 12:51:44.23 ID:BxrRerYA0.net

替え刃なんであんな高いの

118 :エアロモナス(茸) [US]:2023/08/12(土) 21:12:09.94 ID:q9xi5le/0.net

>>38
2日剃らないだけで、お前いつから剃ってないんだよって言われるくらいに濃い

5 :フラボバクテリウム(千葉県) [CN]:2023/08/12(土) 12:24:37.66 ID:T+HsIGnP0.net

まあ剃り味はジレットだな。軽く当ててよく剃れる。

38 :エルシミクロビウム(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 12:56:24.04 ID:YEGsTDYd0.net

髭剃りなんて3つ入ってて200円の物で十分事足りるけどな

5枚刃とか買う人はどれだけ髭が濃いん?

12 :ビブリオ(京都府) [AT]:2023/08/12(土) 12:31:57.62 ID:WDqWKaQA0.net

脱毛したほうがコスパが良い

99 :プニセイコックス(茸) [DE]:2023/08/12(土) 15:26:38.41 ID:bc3oLDIT0.net

>>90
毛抜きでよくね?