日本人はマグロを食べられなくなる?中国に買い負ける [194767121]

1 :レジオネラ(秋田県) [US]:2023/08/13(日) 16:57:03.15 ID:x09XcHcr0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人はもう気軽にマグロを食べられなくなる 「中国に買い負ける」マグロ市場の悲しい実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7e43bf5a888d70eda935d2b45e33c8dab45641

133 :テルモトガ(埼玉県) [JP]:2023/08/14(月) 05:31:03.00 ID:Zy3WYoaK0.net

>>123
中国人「いいことを聞いたあるね」

87 :テルムス(福岡県) [PL]:2023/08/13(日) 19:02:02.18 ID:57Ia2LQM0.net

クソ面倒臭い条件付けまくって支払いは納品後6ヶ月とか普通にやるからな
中国は出航前の船に現金持って行って獲れたヤツ全部買うとかやってるから同額以下でも買い負けるw

46 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:25:17.68 ID:GhTF1Ttm0.net

>>42
だからアホなんだよ
ググって調べろや

152 :アキフェックス(やわらか銀行) [JP]:2023/08/15(火) 00:11:05.43 ID:CHEs8+3F0.net

アヘン三世+マグロ重金属=ゾンビキョンシー

ってな化学式ないのか?

64 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 17:42:21.40 ID:VD17y6gE0.net

>>61
悔しくはないだろ
1時間も働けば回転寿司で10皿は食えるし
スーパー行きゃもっと安く売ってるんだからw

109 :オセアノスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 20:54:31.34 ID:1Jkli6ae0.net

マグロだけならいいが、豚や鳥も買い負けてきているらしい。円安のおかげだな。

27 :アコレプラズマ(大阪府) [TW]:2023/08/13(日) 17:11:54.44 ID:ehx0sFpB0.net

日本からの輸入禁止だぞ。マグロ買っても税関で没収。

10 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 16:59:15.79 ID:GhTF1Ttm0.net

シーチキンはマグロな

24 :テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:08:06.28 ID:kUxWrUDh0.net

マグロは養殖の割合が増えてるんじゃないの?
そのうち逆転しそうだよね

112 :クトノモナス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 20:57:03.74 ID:4mXcsuji0.net

アジの方が美味しい

12 :ジアンゲラ(東京都) [UA]:2023/08/13(日) 17:02:39.74 ID:NCBITtlY0.net

嫌ほど釣れるんだな

11 :エンテロバクター(茸) [US]:2023/08/13(日) 17:01:46.71 ID:M4yiF3cl0.net

マグロ美味しくないしなあ
どうでもいい

74 :ユレモ(熊本県) [ニダ]:2023/08/13(日) 18:07:55.82 ID:mCIUfxd30.net

近大マグロ。
ご期待ください

63 :フィシスファエラ(徳島県) [FR]:2023/08/13(日) 17:40:16.58 ID:p97ZUl280.net

日本魚介類輸入禁止したろ

30 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/13(日) 17:14:26.89 ID:Y9Lwk0LD0.net

自分で釣ればいいじゃん

101 :アシドチオバチルス(茸) [CN]:2023/08/13(日) 20:13:39.35 ID:A400BXd50.net

マグロはどうでもいいからまともな青魚たべさせてよ

28 :デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:12:26.11 ID:LhszFn5j0.net

地中海で出回ってるものの買い負けでしょ
日本近海で穫れるのを適正価格で流通させればいいのでは?
回転寿司なんて無くても困らんよ

34 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:20:04.77 ID:GhTF1Ttm0.net

中国から逃げる中国人が多すぎだろ
金持ちみんな逃げたから不動産バブル弾けたのに何言ってんの?って感じ
洪水で更に国外へ逃げ出すの多数なのに大丈夫なのか?

89 :アカントプレウリバクター(茸) [US]:2023/08/13(日) 19:06:55.10 ID:MDauNHcH0.net

マグロって言うほど美味しいかね

16 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:05:31.71 ID:GhTF1Ttm0.net

中華はマグロを養殖する技術ないからな

13 :イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/13(日) 17:03:19.59 ID:WxbmieJH0.net

日本企業「でも給料上げません!」

自民党「代わりに税金上げます!」

149 :プランクトミセス(東京都) [ニダ]:2023/08/14(月) 21:57:21.34 ID:JgZ0Hz8+0.net

>>48
そもそもトリチウムはそれほど人体に影響ない。

・トリチウムは放射性物質であり危険でないのか?
トリチウムから発生する放射線のエネルギーは非常に弱く、規制基準を守る限りにおいては
危険ではありません。 トリチウムから発生する放射線のエネルギーは非常に弱く、
空気中を5mmしか進むことが出来ません。皮膚も通過できないため、
外部被ばくによる人体への影響はありません。

140 :マイコプラズマ(兵庫県) [US]:2023/08/14(月) 11:19:49.66 ID:QmAy16XS0.net

今度は、マグロの値段が高くて富裕層以外は食べられないからニセマグロを作って流通させて、マグロの価値を暴落させるんですね。

44 :セレノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:24:37.37 ID:ICxT+/E50.net

汚染水流そうw

20 :アナエロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/08/13(日) 17:07:12.15 ID:65vUC+MK0.net

だが奴はハジけた

126 :デスルフォビブリオ(大阪府) [US]:2023/08/14(月) 01:33:46.60 ID:h5CmjXva0.net

ツナ食えなくなるのはつらい

160 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/15(火) 01:49:49.83 ID:DBFIooEG0.net

サンマ鯛ヒラメサバアジいわしタラ鮭カレイ
この辺があればまあいいんじゃね

2 :ストレプトスポランギウム(光) [DE]:2023/08/13(日) 16:57:42.76 ID:xU0L33E70.net

食の再分配
日本の食材も世界のみんなで分かち合うべき

私は人民です

65 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 17:43:53.00 ID:QU5emznl0.net

まぁ崩壊すんだろその内w

96 :シネココックス(東京都) [IN]:2023/08/13(日) 19:25:05.77 ID:P3Hy4Nr10.net

トリチウム入っtr書いとけば買わんだろ

99 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 19:59:13.11 ID:0pnT6kl90.net

なきゃないで仕方ないねって感じ

56 :スフィンゴバクテリウム(光) [US]:2023/08/13(日) 17:34:05.09 ID:YlVlM4L30.net

高く売れるなら中国でもいいんでないの

129 :リゾビウム(茸) [US]:2023/08/14(月) 02:52:53.99 ID:iRBkzrtJ0.net

業者もより高く買ってくれるところに売りたいだろうしな

151 :ナトロアナエロビウス(茸) [JP]:2023/08/14(月) 23:55:48.87 ID:KP/jQeRQ0.net

支那人にヒイラギ食わせようぜw

164 :クロマチウム(兵庫県) [AU]:2023/08/15(火) 05:16:03.94 ID:01NbgnuS0.net

ボイス・トォ・スカルで人肉ゲームをして殺害をしている

?安楽死を認めろ!
?現在集団いじめで苦しんで殺している
?追い詰められて子誘導される
どちらにしろその者自殺に追い込まマメル!
?老後の資金がない自殺しないといけないので安楽死を認めろ
?障碍者を養う体力はこの先ないので安楽死を認めろ
?生活保護を養う体力がないので安楽死を認めろ
?介護保険や老人法務も生産性がないので廃止しろ
?体力が落ちて生産性が落ちたものから安楽死施設に行け
?精神病院が安楽死説になれ

★低所得者の子供などは殺し合わせて数を減らせ!
富裕層の養分になるだけだ!

非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスをしている者の結論

117 :ハロプラズマ(茸) [AU]:2023/08/13(日) 21:11:47.52 ID:i2E86g+s0.net

必死に円安誘導している岸田と植田のせいw

136 :スピロケータ(神奈川県) [US]:2023/08/14(月) 06:58:01.12 ID:T/YJYnfa0.net

もう買う外貨もねえだり中国

23 :ミクロコックス(神奈川県) [TH]:2023/08/13(日) 17:07:52.18 ID:Y5pMR9Ro0.net

そもそもマグロの数を減らしたのは日本人だろ
アホくさ

8 :フランキア(茸) [JP]:2023/08/13(日) 16:59:02.65 ID:jjb8mXOV0.net

マグロに限らず赤身の魚はあまり好きじゃない
ので別に問題ない

145 :テルモアナエロバクター(千葉県) [JP]:2023/08/14(月) 20:05:18.57 ID:fgUO/eL80.net

中国がちゃんと金払うと思ってる?
中華人民共和国が?

111 :クラミジア(京都府) [CN]:2023/08/13(日) 20:55:24.47 ID:oyQTyKko0.net

シナ猿、それ汚染水まみれやぞ

40 :ミクソコックス(千葉県) [ヌコ]:2023/08/13(日) 17:23:23.76 ID:nXkoYsps0.net

どこで捕れたマグロが中国へ行っているのかな?

80 :コリネバクテリウム(新潟県) [US]:2023/08/13(日) 18:32:56.07 ID:nwsXQk4/0.net

そのときそのときで一番安いもの食えばいいじゃん
それがコオロギならコオロギ食べるだろ

35 :カテヌリスポラ(東京都) [ヌコ]:2023/08/13(日) 17:20:37.78 ID:GbdF/99t0.net

トリチウムの件で日本近海のマグロは獲らなくなるんじゃないの?

21 :シュードノカルディア(茸) [US]:2023/08/13(日) 17:07:29.43 ID:1aeHD9MD0.net

別に無きゃ無いで特に困りは…

60 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 17:37:42.65 ID:KCe1gCrv0.net

所得の低迷と円安のダブルパンチだからな

130 :エルシミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/14(月) 03:52:43.00 ID:RBn1/e980.net

ないと寂しいけど無きゃ困るってほどではないかな

157 :レンティスファエラ(東京都) [EU]:2023/08/15(火) 01:29:48.31 ID:Xgwh+xuq0.net

中国人「うなぎ美味しい!」–>日本人が食べられなくなる。
中国人「さんま美味しい!」–>日本人が食べられなくなる。
中国人「まぐろ美味しい!」–>日本人が食べられなくなる。
中国人「ブラックバス美味しい!」–>日本人が食べられなくなる。

許せるか?こんな事って

165 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 06:45:48.47 ID:/stYWAZV0.net

>>159-160
マグロは最高級以外は大して美味いと思わないし、
絶滅危惧種として全面禁漁になっても個人的には困らない。

31 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 17:14:49.02 ID:uhZLImjt0.net

福島で水揚げしたらええ