Tシャツとかできるだけ無地を買えばいいのになぜ大きなロゴや模様ある服を買うの? [194767121]

1 :チオスリックス(秋田県) [US]:2023/08/12(土) 20:11:28.71 ID:Xhj1Oz1R0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Y2Kのリバイバルブームから一転、近未来を意識した「Y3Kファッション」が流行する背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/48827c7a84384eb786526e87940a0634800d875c

21 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 20:30:39.43 ID:i5Z7k+qJ0.net

無地のチノパンと無地の開襟シャツで大体マイナスは消える理論

28 :ビフィドバクテリウム(東京都) [DE]:2023/08/12(土) 20:38:46.49 ID:+7EjANnt0.net

AC⚡DC

287 :パスツーレラ(東京都) [BR]:2023/08/13(日) 11:15:49.82 ID:xGCWQ1bw0.net

>>285
TikTokに
ユニしか着ないけどサイズデカくしておしゃれな感じにしてるお父さんいたよ
XL以降はネットであらかじめ注文して店で受け取る方法になるけども

266 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 09:03:58.98 ID:kA1XksRs0.net

職場に某外資大手金融が入ってるが、そこに勤めてる外人の多くが変なTシャツをよく着てる
エウレカセブンのシャツとか、FF8のシャツとか、その前は100Mショックのneo-geoだった
日本で働きたがる外国人は変な拗らせ方してるのかな

228 :アコレプラズマ(福岡県) [IN]:2023/08/13(日) 04:00:56.05 ID:GO6CZr6n0.net

Tシャツ買うのがライブ会場だから無地とかないわ
普段から着倒してると同好の士があっさり見つかるのだ

255 :シュードノカルディア(神奈川県) [CN]:2023/08/13(日) 07:52:32.67 ID:KiMMK6mh0.net

何を着ようが勝手だろ。

212 :ミクロコックス(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 01:30:23.51 ID:y04NuaBL0.net

イケメン、強者男性、既婚
「別にユニクロって思われてもいいわ」

ブサメン、弱者男性、独身
「ユニクロって思われるのはちょっと…」

35 :カウロバクター(京都府) [US]:2023/08/12(土) 20:46:33.54 ID:UVnWyUt60.net

>>7
ぴょん吉?

96 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [CN]:2023/08/12(土) 21:45:52.46 ID:x7VlHH8F0.net

毎年、投げ売りに追い込まれる、しまむら、アベイルのバンドT、今年は早々に捌けている

つまり、今は無地よりあえてダサくスペックダウンしたアイテムが刺さっているつー事だ

バンドTはセットアップに合わせ、キャップ被りゃ、イケてない奴も盛れる

バンドT以外だと、富裕を感じさせるピンクパンサーのキャラも有りだ

224 :バチルス(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 02:58:35.39 ID:Gqj2kPOb0.net

30代以上が柄T着てるとアホか泥棒に見える

304 :フソバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 16:28:30.16 ID:Ud+p5Cwk0.net

ピチピチはピチピチがキモいから駄目なのではない、顔デカが益々顔デカになるから駄目なのである
タートルネックとかも顔デカは駄目

肩が落ちた、身幅ゆったり、袖丈長め、着丈ジャストで、可能な限り小顔にみせろ

ファッションは顔の美形ではない、小顔かどうかが大事であり、小顔なら等身、スタイルもよく見える

外人モデルとか小顔に拘る結果、最終的に坊主に行き着いているだろう

245 :アシドバクテリウム(東京都) [PT]:2023/08/13(日) 07:04:10.43 ID:AnzA1HGw0.net

今こそ「nWo」Tシャツだろ!

241 :メチロコックス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 06:30:17.21 ID:Sb217/0i0.net

デザインが良いからだろうね
無地も含めてデザインの一種だから柄と無地を分けて考えないんだろうね
自分の好みなら無地もアリだと思うよ
似合う似合わないは別にして

311 :シュードアナベナ(ジパング) [PK]:2023/08/13(日) 19:12:53.03 ID:p+G1K/uy0.net

>>307
でもお前禿げてるじゃん

317 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 23:21:40.85 ID:CBH7qDVn0.net

プリントTシャツの貧乏臭さと頭悪そうな感じがいやだねぇ

68 :デスルフォバクター(埼玉県) [DE]:2023/08/12(土) 21:24:36.54 ID:IrfMSnj10.net

>>6
訪日外人に大人気

93 :テルモミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/12(土) 21:44:34.64 ID:Z8eew3bI0.net

20代前半くらいの女がユニクロのパックマンのグラフィックT着てたが可愛かったw
まぁ、好き好きだし
我が道を往くスタイルには肯定的だw

16 :メチロフィルス(茨城県) [SE]:2023/08/12(土) 20:25:22.33 ID:Muf8deGQ0.net

だって無地ってユニクロで買ったみたいじゃん

240 :アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 06:18:56.38 ID:qzsjfzFg0.net

>>208
古着ブームだから余裕

215 :バクテロイデス(ジパング) [IN]:2023/08/13(日) 01:59:56.46 ID:XUnSY29b0.net

前にプリントされたのってすげぇダサいよな
やっぱ背中じゃないとな

101 :フラボバクテリウム(岐阜県) [US]:2023/08/12(土) 21:51:37.98 ID:0ND8TEXf0.net

>>86
それは違和感ないけど猛獣の柄は自分を強そうに見せたいのねと思われるかも

246 :フィンブリイモナス(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 07:05:18.34 ID:SOyJMC9Q0.net

白脇の部分黄色くなるから止めとけ

295 :バチルス(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 13:14:07.46 ID:Gqj2kPOb0.net

UNIQLO着てる奴は言わないけど馬鹿にしてる奴多いぞ

269 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 09:07:27.15 ID:CN3PNL/h0.net

現場猫のTシャツはほしいと思ったが著作権的にアウトだった

115 :デスルフォビブリオ(東京都) [EU]:2023/08/12(土) 21:59:01.87 ID:cYMvAUBj0.net

顔を目立たせるために無地
素材と色合いが大事

230 :メチロコックス(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 04:14:24.00 ID:HH4Lnac00.net

「合コンだから皆お洒落して来て」と幹事が言うんで各自コーディネートしてきたが、
名古屋の男だけ『Calvin Klein」と胸にでかいロゴの入ったTシャツを着て得意そうにやって来た

164 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [DE]:2023/08/12(土) 23:07:53.59 ID:XXuSjbLv0.net

たまに中央線でプリキュアのTシャツ着た小太りハゲ見るけどメンタル強すぎだろあれ。

168 :ロドシクルス(愛知県) [UA]:2023/08/12(土) 23:21:55.63 ID:FVkl7zWV0.net

生地とかシルエットの違い分からないのに無地か柄かを気にしてる様な奴は何選んでも大差ないよ

113 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [CN]:2023/08/12(土) 21:58:31.91 ID:x7VlHH8F0.net

>>107
目視で、すぐインナーじゃないと判らせる為

172 :クロロフレクサス(茸) [AU]:2023/08/12(土) 23:30:48.64 ID:8+LHg6Nu0.net

>>149
この国ってボディーガードつけても
安倍でも助からないのわかったのに
外国人労働者が増えていく状況で
自らゴールドマンですって知らせるメリットないからなあ

333 :フィンブリイモナス(SB-iPhone) [FR]:2023/08/14(月) 10:10:28.83 ID:v8SJbeiW0.net

ヤマハのシャツ着てホンダに乗る

254 :テルモトガ(埼玉県) [HK]:2023/08/13(日) 07:51:14.89 ID:lUBgI72Q0.net

ユナイテッドアレスと
グリマーと
プリントスターどれがいいの?

144 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/12(土) 22:45:35.11 ID:LAkDcB9Q0.net

若いときは柄
オッサンになり無地オンリーになった

270 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [BR]:2023/08/13(日) 09:14:17.28 ID:ePaV4sjO0.net

巨乳が来た時だけ笑うTシャツ
https://pbs.twimg.com/media/FSJO6HqaQAAJ70b.jpg

81 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 21:34:16.26 ID:Ujjq+px80.net

>>76
意味有りげに雑にぼかした関係ない話をして、理性的である事を演出しようとしているだけの無意味なレス

265 :アシドバクテリウム(茸) [CN]:2023/08/13(日) 09:00:48.47 ID:JPnGUyQ60.net

>>29
ネオ腰パンって
すげぇダセェネーミングセンスですね

273 :ニトロソモナス(高知県) [EU]:2023/08/13(日) 09:30:13.69 ID:SNsnBpKV0.net

毎日会社支給のポロシャツを着てるわ
もちろん社名入り

30 :キサントモナス(光) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:40:12.75 ID:O3qpbyWT0.net

高校の頃までは派手デザインとか買ってたが、今じゃできるだけ地味にいきたいので頭から靴までカモフラージュみたいに地味な服着てる。柄なんかないの。

286 :レンティスファエラ(神奈川県) [JP]:2023/08/13(日) 11:11:47.19 ID:Tyo8dvLm0.net

やっぱり文字や模様は入ってるけど
Tシャツよりも「サイクリングジャージ」お勧め
背中に大きなポケットが3つも付いて夏にあんなに便利なものは無い

105 :アナエロリネア(富山県) [US]:2023/08/12(土) 21:54:15.72 ID:nR7TC0Ly0.net

MARVELとだけ書かれたシャツなんなんだろうと思う
デカデカとキャラクタープリントされててもあれだけど
文字だけしかも小さめに書かれてるのを見ると何のためのMARVELなんだろうと

149 :デスルファルクルス(沖縄県) [US]:2023/08/12(土) 22:53:58.21 ID:ajCodvRV0.net

ひろゆきみたいな勝ち組が服にこだわってないとこみると
それ以下のやつらがブランド着たり整形したり美容に金つかったりしてるのがめちゃ滑稽に見える

182 :メチロフィルス(愛知県) [CN]:2023/08/13(日) 00:05:02.01 ID:fSvvmQJH0.net

オッサン、チー牛にキレイめノームコアを覚えて、浸透した今、ノームコアはチー牛ファッションと言っていいんだが?

似たような事柄で、チー牛と親和性が高いノースフェイスも今やチー牛アイテム
今やノースフェイスは、チー牛に浸透していないホライズンハットしか買ってはあかんのや

では、ノームコアを覚え、オカマの如くキレイめに寄せるオッサン、チー牛と被りを避ける為には、ダサい、野暮ったいに逃げるしかない

94 :コルディイモナス(東京都) [JP]:2023/08/12(土) 21:44:35.02 ID:o2BHOl0w0.net

ブランドものは恥ずかしい人と見られる時代でもあるからな
ひろゆきがブランドもの着てる連中を馬鹿にしてる影響も強い

11 :バークホルデリア(栃木県) [US]:2023/08/12(土) 20:19:01.22 ID:CKaUBbXs0.net

>>6
可愛いなオイ。ワンマイルウェアになら大有り

325 :アルテロモナス(神奈川県) [JP]:2023/08/14(月) 01:44:16.96 ID:8Ej+yEGV0.net

無地よりも左胸に小さいロゴがあるくらいの方が良い

53 :スファエロバクター(茸) [US]:2023/08/12(土) 21:13:41.53 ID:depk4koB0.net

>>46
デザインがダサいから
英字のデザインなんて英語もできない低学歴がカッコいいと思ってそうだし
アニメキャラなんて発達障害じゃないんだからいい大人が着たくないし
カッコつけてまーすみたいなデザインはことごとくみっともないし
流行りのデザインは3年後にまだ着てんの?って思われるし
ブランドのロゴがあるとメチャクチャダサいし
高級ブランドなんて今どきナルシスト扱いされてウケないし
もうファッション馬鹿とはファッションマウントしたくない!!!
好きな服着てるだだからいちいち関わってくるな!!

って時期に現れたのが無地のユニクロ

199 :アコレプラズマ(熊本県) [DE]:2023/08/13(日) 00:42:12.57 ID:bsfVRH3W0.net

>>197
違う、そうじゃない

91 :デイノコック(長屋) [US]:2023/08/12(土) 21:43:05.93 ID:eqat5zZX0.net

7千円もするTシャツ買ったのに
パッと見普通のと違いが分からん

196 :フソバクテリウム(福岡県) [US]:2023/08/13(日) 00:34:54.03 ID:LzrYi77f0.net

着こなしのいい奴を見ると
色がとか下着に見えたらとか模様がとか思ってた自分がバカに思えた

106 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:54:36.49 ID:del0aGxW0.net

ブランドもの=馬鹿アピール
という時代だからな