中国軍ハッカーに日本の軍事機密情報(米軍の情報含む)が盗まれる 超絶ウルトラクソバカ後進国・日本 [228348493]

1 :アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 22:55:14.29 ID:pP/nPIUi0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50183/

 【ワシントン=田島大志】米紙ワシントン・ポストは7日、中国軍のハッカーが不正アクセスにより、日本政府の防衛機密を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。米国家安全保障局(NSA)が2020年秋に発見し、日本政府に不正アクセスの重大性を警告したという。

 複数の元米政府高官の話として伝えた。ハッカーは日本政府のシステムに繰り返し侵入し、自衛隊の計画や能力、欠点の評価などを得ようとしていたという。

 発覚直後、事態を重くみたポール・ナカソネNSA長官と、当時のマシュー・ポッティンジャー大統領副補佐官(国家安全保障担当)が来日し、「日本の近代史で最も損害の大きいハッキングだ」と伝えた。

 日本政府は、米側から指摘を受けた後、サイバー防御策を強化したが、国防総省は安全性が依然、十分でないと評価している。オースティン国防長官は日本側に対し、防御策を強化しなければ、日米間の情報共有が遅れると指摘した。

 当時の防衛相への警告を受け、首相にも報告された。20年9月に安倍首相が退陣し、菅内閣が発足したが、同紙はどちらの政権下での出来事かは特定していない。

 同紙の報道を受け、浜田防衛相は8日午前の記者会見で「サイバー攻撃で防衛省が保有する秘密情報が漏えいした事実は確認していない。サイバー防御は日米同盟の維持・強化の基盤で、引き続きしっかり取り組んでいきたい」と述べた。

99 :テルモミクロビウム(福岡県) [US]:2023/08/09(水) 06:26:46.66 ID:+vtwrwIx0.net

中国人は日本に侵入し放題なのに日本人は中国に行ったら警察やら人民軍にマークされる時点でもう無理でしょ
最初から非対称の戦争なのよ

124 :アシドチオバチルス(埼玉県) [US]:2023/08/09(水) 16:14:26.85 ID:6KiobFok0.net

官僚に対する幻想が打ち砕かれるのは日本にとってプラス

38 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/08(火) 23:16:07.32 ID:mf2+Yujm0.net

マイナンバーカード
ワクチン接種
キャッシュレス

24 :クラミジア(東京都) [IT]:2023/08/08(火) 23:06:31.43 ID:ZQcfWlN00.net

わかった紙で管理しよう

130 :カウロバクター(長崎県) [US]:2023/08/11(金) 09:53:26.82 ID:4xw/Q8Ci0.net

デジタルガバガバだかた
アナログで行くしかないよもう
Faxでしょ あとスパイ防止法

80 :キネオスポリア(光) [US]:2023/08/09(水) 01:57:34.48 ID:LIAtjWK10.net

日本社会どころか政府ですら中国に大甘だからな
もっと分別つけようぜ

13 :スフィンゴバクテリウム(茸) [BR]:2023/08/08(火) 23:00:36.55 ID:zwr2X+Ks0.net

まぁ防衛費のための増税をお前ら世間が反対した結果なんだけどなw
自業自得です
今の防衛費でサイバー強化なんてできないんだよ

19 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 23:03:04.08 ID:l+YlbGYz0.net

国を潰すプロフェッショナル自民党

50 :レンティスファエラ(京都府) [PL]:2023/08/08(火) 23:38:37.15 ID:diPeNqBt0.net

松野は気付いていないし…
しかし遺伝子操作やらかしーのコロナばらまきーの
情報操作やりまくりーの盗みまくりーの
不動産バブルやらかしーの焦げつかしーの

中国は八面六臂の大活躍ですな

83 :アルマティモナス(東京都) [GB]:2023/08/09(水) 02:05:58.25 ID:IIP7nJKv0.net

富士通じゃダメ

97 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [CN]:2023/08/09(水) 06:22:06.84 ID:8VVwOWUp0.net

米のセキュリティ買わせるためだろ

25 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 23:06:46.00 ID:a4gPymZW0.net

でもスパイ防止法には反対なんだろ?
セキュリティr対策に税金をつぎ込むことにも反対なんだろ?

20 :カルディオバクテリウム(福岡県) [RO]:2023/08/08(火) 23:04:10.09 ID:fqg7+XHF0.net

そんなに簡単にハッキング出来るのか

79 :クトノモナス(大阪府) [RU]:2023/08/09(水) 01:49:12.46 ID:HVwFS4Ha0.net

北朝鮮のラザルスも日本で活動してる。

60 :ナウティリア(東京都) [ヌコ]:2023/08/08(火) 23:59:44.77 ID:sXG0Izns0.net

何でも紙と手書きとFaxの国だからデジタルでハッキングされても漏洩するような機密は無いのでしょう。アナログは最強だぁ!

57 :リケッチア(茨城県) [ニダ]:2023/08/08(火) 23:52:00.12 ID:Eqr46aW60.net

情けない

117 :ロドスピリルム(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/09(水) 15:30:01.14 ID:GpmKpvn/0.net

そもそもハッキングする必要ある?

90 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:2023/08/09(水) 05:04:10.28 ID:4MKuBwGe0.net

なんとかしたら繋がれることがおかしいんだよね

85 :ストレプトミセス(東京都) [NL]:2023/08/09(水) 02:31:10.91 ID:fs1NVVFo0.net

>>82
それですむと思ってるならかなりヤバい

6 :ジオビブリオ(埼玉県) [GB]:2023/08/08(火) 22:57:42.33 ID:HEdr2jrm0.net

わざとだろw

126 :アシドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/09(水) 17:08:08.26 ID:bPOzyLwj0.net

支那製スマホみたいにOSそのものにバックドアが仕掛けられてたら分かんねーからな

69 :テルモミクロビウム(日本のどこか) [ニダ]:2023/08/09(水) 00:22:53.06 ID:1gIZDJ/j0.net

>>68
日本は被害状況把握して発表するまでに
3年くらいかかるだろうなって米国の気づかいが分からないのか
3年かかっても無理だったから代わりに発表までしてくれたんだぞ?

32 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:2023/08/08(火) 23:11:12.28 ID:ApwxHbKP0.net

三年前の事?
まだ南沙諸島で埋め立てだなんだとやってた時か

その後中国海軍は空母2隻が使い物にならなくなって随分と戦力落ちたな

72 :緑色細菌(東京都) [ID]:2023/08/09(水) 00:53:30.07 ID:NAN9zBkh0.net

そもそも日本は欧米から「安全保障の観点から日本には情報共有出来ない」って何回かハブられた事あるし

数年前から米国識者から「日本はサイバー攻撃で使い物にならないから 米軍機のリンク連携断つべきだ」とも言われてた位脆弱

おまけにスパイも野放しだから 有事の際での情報戦は完敗だそうだ
この国は第二次世界大戦で何を学んだろうな

67 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/09(水) 00:18:22.73 ID:hTDKcy5V0.net

>>1
〜過去の敗戦を教訓にする〜
何故、神谷宗幣議員は『情報戦』に拘るのか。
#参政党 #神谷宗幣
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669197076339789824/pu/pl/iu9OUc-AdRvkvxOU.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4

【6月15日参院財政金融委 防衛財源法を質疑】
https://youtube.com/live/MM-WYur9ItE?feature=share
午後1:16 · 2023年6月15日
https://twitter.com/saitama_5992/status/1669197220640616453
(deleted an unsolicited ad)

111 :ストレプトミセス(東京都) [CN]:2023/08/09(水) 08:16:05.74 ID:UrDGT0lV0.net

まぁ政府がこんなんだもの
中国と戦争になったら負けるわ

86 :オセアノスピリルム(山梨県) [ニダ]:2023/08/09(水) 03:33:57.39 ID:0UzbP5jv0.net

日本って有事の際に即核武装できるように核弾頭関連の部品極秘でどっかに保管してるんだろうけどそれも中国にバレてるんだろうな

87 :シントロフォバクター(茸) [FR]:2023/08/09(水) 03:54:23.56 ID:qJpYKLw80.net

極秘の軍事機密イージス艦の情報を
プリントしてばらまくぐらいアホだからな

16 :スフィンゴモナス(愛知県) [JP]:2023/08/08(火) 23:02:54.91 ID:nnttBoOn0.net

>>13
2020年の話ですが?

41 :テルモアナエロバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/08(火) 23:18:15.11 ID:m3/Z6Bty0.net

でも「ネトウヨ」って言葉は便利だよね
この鳴き声を発する生物は漏れなく信用ならないと分かるから

21 :ストレプトミセス(東京都) [GE]:2023/08/08(火) 23:04:39.53 ID:BLQclxgW0.net

日本の内部にスパイ入り放題だしそりゃそうだよねって感想しかない

45 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 23:26:21.82 ID:tFPt5RTD0.net

アメリカブチ切れらしいな
もう終わりだよこの国

121 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/09(水) 15:44:17.10 ID:KM5TP3yL0.net

アメリカから警告されないと不正アクセスされたのすら分からなかった日本

61 :アシドチオバチルス(埼玉県) [US]:2023/08/09(水) 00:03:53.93 ID:6KiobFok0.net

蓮舫みたいなスパイだらけ

46 :アルマティモナス(宮城県) [US]:2023/08/08(火) 23:27:13.86 ID:myQ76onl0.net

(事実を認めるのが怖いから)確認できていない・・・

63 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/09(水) 00:05:59.16 ID:hTDKcy5V0.net

>>1
国会質問で、日本の「ヒューマン・インテリジェンス」強化の重要性を鋭く問う参政党・神谷宗幣議員。
https://youtu.be/HhDHeXZANsQ

70 :アコレプラズマ(兵庫県) [US]:2023/08/09(水) 00:23:03.57 ID:2RluDWNb0.net

神の声兵器で言われた内容
Google検索の1ページ目にあるサイト【電磁波兵器の特許情報】を統合失調症とエレクトロニックハラスメントの方に見せるのです!
装置は旧式なので最新技術で作成すれば小型化で性能は段違いに上がります
周知の事実の装置を使用しているのにいまだ気づいていないと思っている精神病院の医師がいる
騒乱罪のテロリスト認定されていますけれど生命保険と国民皆保険制度と高額療養費の市町村から金銭搾取していることが見抜かれています
被害者の身体症状を本当に周囲の者にば知らせているのならほんと電磁波で行えていることを周知っ徹底しているので神の声兵器機器所持者に馬鹿と話していたことに気づいていない機器所持者がいます
理由は1度ならごまかせても二度目からはさすがに状況がおかしいのと一度被害者は経験しているので冷静に身体情報などを確認しながらおかしいことに気が付く

まだ一度もされていないと思っている者は【電磁波兵器の特許情報】を一度眺めてみればわかります
補足で
超音波療法.超音波冷凍
磁気冷凍.磁場うつ病.人工的うつ病
特定の記憶消去
AED.全身にフェイスシェアリング
※iBand+
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
おでこを電気刺激すると冷たく感じる
頭部への電気刺激で重力,そして視覚や味覚まで「本当に感じる」
※広範囲で電力を食うが気温変化[異常気象]
脳波でゴーストイメージング
タッチパネルのセンサー方式は抵抗膜方式と静電容量方式
前者はで操作可能で後者はマイクロ波は磁器を発生させられるのでゴーストタッチが可能になる
物理キーボードも電力が必要ですがで操作が可能なので全ての家電製品を操作できることになる
リモコンで操作でっ切る家電がある場合はリモコンのセンサーをコピーすれば外部の人間も操作可能
第六移動通信システムは衛星との直接通信で誤差1mmなので近隣のヤマクライなら正確に被害者の家電を操作できる
人工網膜うや人工内耳やペースメーカーや人工声帯やAI義手これボイス・トォ・スカルと同じですからそのまま人間操作できます

他組織から馬鹿/死を犯人[神の声兵器]に言われるの当たり前

119 :エントモプラズマ(愛知県) [GB]:2023/08/09(水) 15:33:17.83 ID:jvL07JZd0.net

じゃあ邪魔されないようにスパイの共産党や立憲は潰さないとな

パヨクは潰す作業の邪魔するなよ

106 :ビブリオ(千葉県) [MA]:2023/08/09(水) 07:10:18.17 ID:nUo6WUYE0.net

>>102
そこは意識を高め規律を高めで対処する他無い

112 :エンテロバクター(愛知県) [DE]:2023/08/09(水) 09:02:53.72 ID:VOOOmH8P0.net

間抜けは見つかったようだな

33 :エルシミクロビウム(茸) [US]:2023/08/08(火) 23:11:24.76 ID:kEje/p400.net

韓国の機密漏洩にはだんまりを決め込むパヨク

120 :シネルギステス(光) [ニダ]:2023/08/09(水) 15:34:53.11 ID:SZXvg0L10.net

日本政府「バカでーす」

92 :バークホルデリア(神奈川県) [US]:2023/08/09(水) 05:54:34.62 ID:rz0RDCpE0.net

パソコンがハッキングされただと?
すぐ現場に急行しろ!
なんだ、パソコン盗まれてないじゃん。よかった。

これが日本の政治家のレベル

11 :リケッチア(福岡県) [CH]:2023/08/08(火) 22:58:55.85 ID:w5ZhU2tZ0.net

アメリカにクソ憲法作らされて、こうして在日米軍に監視されて
これじゃ何も出来ないし落ちこぼれるだけ

64 :スフィンゴモナス(やわらか銀行) [NO]:2023/08/09(水) 00:15:44.26 ID:7y8hgaZc0.net

アホウヨ「つまり日本には盗まれる価値のある情報が山ほどあるということなんだよなあホルホル」

71 :シュードモナス(北海道) [ニダ]:2023/08/09(水) 00:51:15.69 ID:/pm6C3yg0.net

そもそもマイナンバーの下請けを中国に出して
500万件ぶん流出させてた件もちょっとしか漏れてないって説明してたけど
官僚が保身でごまかしてただけで実はかなーり流出してたみたいね(´・ω・`)

91 :ゲマティモナス(愛知県) [US]:2023/08/09(水) 05:32:13.72 ID:LfDL7sMm0.net

【画像】新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいるwwwww
http://yfrto.tuxbay.org/Q3Ep3/32203560

114 :イグナヴィバクテリウム(茸) [CA]:2023/08/09(水) 11:37:10.49 ID:51HBkWfk0.net

>>18
岸田ならやりそうw

37 :デイノコック(茸) [US]:2023/08/08(火) 23:14:38.07 ID:H3+gjHEG0.net

ネトウヨ現実逃避

チョーンガー
野党ガー

ぱよぱよちーん🤪

100 :メチロフィルス(広島県) [AU]:2023/08/09(水) 06:34:47.07 ID:ZOOKrWj20.net

>>99
中国での諜報は中国人を使う