ロシア・モスクワシティタワーに再び自爆ドローン命中 防空システムどうなってんだよw [135853815]

1 :デスルフロモナス(愛媛県) [ES]:2023/08/01(火) 11:43:53.97 ID:gv4nqIHE0●.net
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ロシア モスクワ市長 “無人機飛来し前回と同じタワーに墜落”

ロシアの首都モスクワのソビャーニン市長は1日、日本時間の1日午前10時前、モスクワに向かって複数の無人機が飛来し「このうち1機が前回と同じ『モスクワシティ』のタワーに墜落した。ビルの21階部分が損壊し150平方メートルほどの範囲でガラスが割れた。けが人は出ていない」とSNSに投稿しました。

複数の高層ビルが建ち並ぶ複合施設の「モスクワシティ」では、先月30日にも飛来してきた無人機が墜落して建物の一部が損壊する被害が出たばかりです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014148961000.html

36 :レンティスファエラ(愛知県) [US]:2023/08/01(火) 12:14:50.62 ID:alv5byoY0.net

日本も核燃料を用いた戦術小型ドローンの開発を急がねばならない

2 :エントモプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 11:45:16.44 ID:HoEG9f0m0.net

レーニン廟にでもぶつけてやれ

85 :ジアンゲラ(神奈川県) [DK]:2023/08/01(火) 12:59:01.00 ID:5OuFL5y90.net

両国はもうこういうおぞましい応酬やめろ。即時無条件停戦を求める。

45 :ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:22:10.03 ID:Eu7QgwPs0.net

ケガ人とか死者の情報流れないのが不思議だなぁ

80 :メチロコックス(ジパング) [JP]:2023/08/01(火) 12:53:42.61 ID:QWQUCaio0.net

>>77
探知能力が低い

32 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:10:39.17 ID:IJvzot8v0.net

内戦が始まったか

106 :名無しさんがお送りします:2023/08/01(火) 16:03:22.98 ID:NBjtqraZj

>>84
近所のビルが被弾しまくるだろ。街中で機関砲を撃つ気か。
「霞網、かすみ網」とかのほうが良いと思う。

48 :テルモミクロビウム(茸) [ヌコ]:2023/08/01(火) 12:23:47.86 ID:OR2C/l8a0.net

>>38
そもそも発表どおりに人的被害無いなら無差別じゃなくてきっちり認識した場所に攻撃してるんだわ

150 :ビブリオ(光) [CN]:2023/08/02(水) 10:50:39.19 ID:LksLpfA80.net

ロシア人殺していいの当たり前じゃん

67 :ナウティリア(光) [US]:2023/08/01(火) 12:42:55.07 ID:Jcu54VFM0.net

>>14
ビルより低いところはレーダーも効かないし攻撃も出来ないんだと
今回も妨害電波で勝手にぶつかるか落ちただけ

72 :プニセイコックス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:46:24.96 ID:w/c5VlpJ0.net

実はクーデターじゃね?

39 :コルディイモナス(宮城県) [IN]:2023/08/01(火) 12:18:47.75 ID:c60W3W600.net

ロシアの自演
ウクライナが
わざわざワールドトレードセンターみたいなことする?
ロシアの自演

120 :ニトロスピラ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 17:03:55.89 ID:3mjZQxVa0.net

日本だって、中国や北朝鮮がドンパチを始めたら
ミサイルだけじゃなくて国内にいる工作員のテロで
パニック起こして、警察も自衛隊もほぼ無力だろう。

155 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 11:14:08.62 ID:fELX2Dxl0.net

>>154
インフラ攻撃はベルドロゴ州で既にやってるな
それはこの冬に切るカードだろ

155 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 11:14:08.62 ID:fELX2Dxl0.net

>>154
インフラ攻撃はベルドロゴ州で既にやってるな
それはこの冬に切るカードだろ

124 :アキフェックス(愛知県) [DE]:2023/08/01(火) 17:57:25.47 ID:Kr12Ix4s0.net

でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路
http://toch.ultimatelaw.org/7g6N5/02189828.htm

111 :メチロコックス(愛知県) [US]:2023/08/01(火) 16:15:17.58 ID:a4DLK9k30.net

防御する手段を持ってなくて笑えるw
自分達のドローンは撃ち落とされて、相手のドローンは撃ち落とせない。
もうこれ、いつでもウクライナは勝てる状態じゃん。

26 :ジオビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 12:01:19.99 ID:eH8a+Ysw0.net

もうモスクワ攻撃するなら
mlrsぶち込んでもええやろw

98 :メチロフィルス(静岡県) [AU]:2023/08/01(火) 14:46:25.74 ID:Jnws40sJ0.net

ロシア軍の正確無比な電波妨害を受け前回と同じビルに墜落した

17 :フランキア(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 11:50:50.38 ID:zModHimc0.net

ホントにウクライナのドローンならロシアの防空網はザルやな
軍事攻撃用ドローンなんて小型飛行機ぐらいの大きさはあるのに

76 :スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 12:49:42.97 ID:GhTcscGo0.net

ドローンじゃな

141 :ミクロコックス(東京都) [NL]:2023/08/01(火) 21:25:48.37 ID:U+KUnL4D0.net

これ
https://milirepo.sabatech.jp/ukraine-successfully-develops-attack-drone-with-1000km-range/
ウクライナ、航続距離1000kmの攻撃ドローンの開発に成功
2023-06-21

119 :シュードアナベナ(茸) [US]:2023/08/01(火) 17:02:06.79 ID:p9XusuGh0.net

>>116
ウクライナで開発してウクライナで生産してウクライナから飛ばしてるんだよ
ウクライナをやたら低く見る人がいるがそれぐらいの軍事技術は持ってる

83 :メチロコックス(ジパング) [JP]:2023/08/01(火) 12:56:49.75 ID:QWQUCaio0.net

このドローン攻撃を防ぐには
かなりの対空装備をモスクワに置かなければならない
それはウクライナ前線に送る対空装備を圧迫する
他国からの援助がないロシアの泣き所www

78 :デスルフロモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:51:55.92 ID:bldMWKF60.net

軍事施設以外を狙うって鬼畜かよウクライナ

71 :ハロアナエロビウム(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 12:45:32.27 ID:eq80KVV40.net

何で高官は被害に合わないの?

97 :シュードアナベナ(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/01(火) 14:18:16.08 ID:Gi8IhjkO0.net

対空防御!
弾幕薄いよ、何やってんの!

153 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 10:55:24.96 ID:Xfe30io50.net

もう少しドローンを大型化してビルを崩そう
一気にやるといい
石器時代に戻そう

135 :スピロケータ(大阪府) [AU]:2023/08/01(火) 20:18:06.33 ID:nS3fb8LF0.net

ウクライナからモスクワまで飛んでくるわけねーだろワープしてくんのかよ反政府組織に決まってんのにぜってー認めないよな

59 :バチルス(ジパング) [CN]:2023/08/01(火) 12:31:40.62 ID:jb+STAFB0.net

衛星からの広域EMP兵器をモスクワ中心に展開すればいい
取り敢えずドローンは飛ばない

95 :キロニエラ(広島県) [FI]:2023/08/01(火) 13:55:24.56 ID:AvvqZnah0.net

>>21
ジェンガかな?

18 :クラミジア(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 11:51:20.50 ID:vcwpyjon0.net

ロシアが暗号化してない中華製無線機使う

作戦傍受されまくる

気づいた連中がスマホ使って連絡取る

ウクライナのアンテナで傍受されまくる

どうにもならんから通信インフラ攻撃しまくる

全軍連絡が取れなくなる

システム面に関してはロシア側は最初からダメダメw

108 :名無しさんがお送りします:2023/08/01(火) 16:11:39.85 ID:NBjtqraZj

1980年代はUAV(Unmanned aerial vehicle)と呼ばれていた。

Unmanned aerial vehicle
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unmanned_aerial_vehicle
An unmanned aerial vehicle (UAV), commonly known as a drone, is an aircraft without any human pilot,
crew, or passengers on board.

37 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:18:26.74 ID:YDVhkO100.net

いつもの自作自演だから

160 :クロストリジウム(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 11:28:35.57 ID:4sCipu6z0.net

>>158
ロシアのドローンも日本製のラジコンエンジン使ってるしな

75 :メチロコックス(SB-iPhone) [CN]:2023/08/01(火) 12:47:55.48 ID:ba73e9I30.net

まあどうみても自作自演だわな
何であんなタイムリーで動画撮ってんのかと

46 :ヒドロゲノフィルス(茨城県) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:23:02.75 ID:essc+qz70.net

ロシアの防空システムはドローン如きでは動じない

56 :クラミジア(茸) [DK]:2023/08/01(火) 12:29:01.13 ID:74r31zjW0.net

>>11
でも、ロシアがここまで雑魚だなんて想像もできないだろ

130 :コルディイモナス(神奈川県) [GB]:2023/08/01(火) 18:25:21.71 ID:VThnBDxV0.net

ロシア人に防空なんて無理だろ
ロシアの強みはボコられてもボコられても余裕のハート様って事だ
どんどんドローン来ていいぞ

29 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/01(火) 12:07:27.84 ID:grF1/FrC0.net

ウクライナ
鳴り物入りで始めた
反攻作戦が失敗して、ロシア軍陣地を落とすのが不可能になったから
民間施設を無差別攻撃する完全なテロリストになったなあ

109 :ヘルペトシフォン(東京都) [ZA]:2023/08/01(火) 15:37:39.28 ID:NxupFwz10.net

辻元が事務所のベランダに自分で卵を割り落とした感じか

163 :パルヴルアーキュラ(広島県) [AU]:2023/08/03(木) 05:35:40.39 ID:9Fj5NZu60.net

>>161
モスクワを守ってるのは長射程SAMだろ
こんな低空ドローンに対抗する近接対空火器を配置してない

4 :ゲマティモナス(愛媛県) [IT]:2023/08/01(火) 11:45:46.93 ID:fgu29xLX0.net

もしかして近場から自動操縦?

115 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/01(火) 16:43:25.88 ID:grF1/FrC0.net

ウクライナの反攻作戦が失敗に終わって
西側にウクライナ支援疲れが広まってるから
「やってる感」のニュースネタ

ウクライナ政府はちんぽピアノの取り巻きのテレビクルーあがりが多いから
ニュースの画作りばっかり熱心

57 :ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:29:33.49 ID:11JqGtx70.net

>>12
いるってニュースで見た

軍も一部の部隊は反旗を翻してるらしい

116 :ナトロアナエロビウス(光) [ニダ]:2023/08/01(火) 16:47:29.04 ID:O56ykiw40.net

どう考えても国内の反政府勢力でしょ
ウクライナから飛ばせる距離じゃないし
長引くほど不満が高まるだけ

82 :ニトロスピラ(ジパング) [CN]:2023/08/01(火) 12:54:55.47 ID:EY+LnYES0.net

これできるんなら5月のパレードでやればよかったのに

110 :リゾビウム(京都府) [US]:2023/08/01(火) 16:09:29.55 ID:jYFcGd7/0.net

写真で見たらウクライナの震電みたいなエンテ型ドローンってわかるぞ

射程1400?らしい

114 :エンテロバクター(岡山県) [CN]:2023/08/01(火) 16:41:14.18 ID:TCv5zcUE0.net

>>82
最近モスクワ攻撃してるのは量産始まったばかりの新型だからな
五月には間に合わなかったが次にパレードやったら全力だろ

47 :スフィンゴバクテリウム(茸) [SE]:2023/08/01(火) 12:23:41.29 ID:QhegACBD0.net

シナチョンロシアは人類共通の敵だからな