岸田総理、令和最新型健康保険証を発表、有効期限は5年、マイナ保険証から切替も可能にする方針 [422186189]

1 :アコレプラズマ(茸) [GB]:2023/08/04(金) 12:52:56.16 ID:lZd5SksE0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
政府は、2024年秋以降に「マイナ保険証」を持たない人に交付する、健康保険の「資格確認書」の有効期限を「最長5年」の範囲で延長する方向で、岸田首相は、4日夕方、会見を行う予定。

健康保険の資格確認書について、政府は国民の不安を払拭(ふっしょく)するため、マイナ保険証を持っていないすべての人に職権で交付する方向。

1年を上限としていた有効期限は「5年以内」に延長する方向で、健保組合などがそれぞれ設定することになる。

また、一度マイナ保険証を取得しても、任意で利用登録を解除できるにようにする見通し。

岸田首相「マイナンバーカードに対する国民の信頼回復のための対策について、夕刻会見を開き、私から説明をしたい」

岸田首相は、4日夕方に会見し、デジタル化の意義を訴えるとともに政府の対応を説明する予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb6bc942344f887a4757fb9cf364bf92ad9a1f3

88 :エンテロバクター(神奈川県) [IT]:2023/08/04(金) 14:23:51.57 ID:UPSPW3zs0.net

なんか税金の掛かることばかりしてるよな

36 :緑色細菌(茸) [PK]:2023/08/04(金) 13:08:13.93 ID:kZPTyLBD0.net

保険不正利用を減らせると言いつつ不正利用可能な仕組を追加で用意するとは
しかも今までは有効期限1年が5年

12 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [FR]:2023/08/04(金) 12:56:51.62 ID:skaO0DZu0.net

特定外国人「よしっ!」

116 :ホロファガ(光) [KR]:2023/08/04(金) 16:33:44.30 ID:52LfhVyJ0.net

もう少し耐えたら山本太郎総理誕生

byミラ・140

115 :ユレモ(SB-Android) [HK]:2023/08/04(金) 16:29:34.75 ID:36aN2Hq80.net

無駄に不手際作ってめんどくさくして対策予算で利権に金を流す
してやったりなんかね

44 :シュードノカルディア(千葉県) [US]:2023/08/04(金) 13:15:01.16 ID:6dWq1Z7A0.net

顔写真は入れろよ

21 :シュードモナス(東京都) [CA]:2023/08/04(金) 13:00:25.14 ID:/fE+Je/m0.net

滅茶苦茶すぎる
こいつ全てが自分の手柄のためなんよ

55 :ジオビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/04(金) 13:23:50.06 ID:2qYBqK7+0.net

意味無いじゃんもう

100 :ホロファガ(ジパング) [US]:2023/08/04(金) 15:05:39.61 ID:1ODiL3Oa0.net

マイナンバーカードでいいよ。めんどくせえなぁ

45 :スフィンゴモナス(大阪府) [CN]:2023/08/04(金) 13:15:07.30 ID:y1NnvNBI0.net

顔写真強制ならパヨチンも黙るしかないだろ

101 :セレノモナス(茸) [EU]:2023/08/04(金) 15:06:06.27 ID:Vp64ZOJ/0.net

解除できるのか
解除しようかのう

これで解除したらしたでバグっててさらにトラブりそうな気がする

支持率上げるための思いつきでシステム部門を振り回すなよ岸田

47 :アシドバクテリウム(千葉県) [US]:2023/08/04(金) 13:16:20.71 ID:btjimAeM0.net

ここまでダメな政府はなかなか無いな(´・ω・`)

5 :キロニエラ(東京都) [EG]:2023/08/04(金) 12:55:06.57 ID:AvVzIXGm0.net

あほなことすんな
マイナンバーカードでいいんだよ

78 :デイノコック(大阪府) [MX]:2023/08/04(金) 13:54:13.80 ID:r4aKn7Op0.net

マイナンバーカードに貼るシールを発行すればいいだけだな

112 :プロカバクター(兵庫県) [KR]:2023/08/04(金) 16:16:44.37 ID:htcbkx2U0.net

今迄毎年更新なのに
有効期限5年の「保険証」に切り替えかよ
思い憑きでモノ言いすぎてる感満載だな。

39 :アシドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/04(金) 13:11:20.73 ID:DCWDPV5P0.net

なんか急ぎだし現行よりもユルユルになりそう

121 :アナエロプラズマ(千葉県) [FR]:2023/08/04(金) 18:45:52.41 ID:EWS7pkrL0.net

無能な河野を下げないとマイナカードなんて
五年先もずーーーっと完成しない。
もっと緻密な頭の人材を就けないと無理。

110 :ヘルペトシフォン(長屋) [ニダ]:2023/08/04(金) 15:54:59.99 ID:FjN/ad4D0.net

今の保険証に顔写真付ければいいだけだろw

53 :フソバクテリウム(北海道) [US]:2023/08/04(金) 13:22:22.24 ID:x2rkhZmI0.net

>>51
新型だからDNAも記録されてそう

107 :シネココックス(ジパング) [ヌコ]:2023/08/04(金) 15:26:46.51 ID:Jwk2+qAl0.net

>>71
保険証廃止延期を拒否したの公明党だろw

104 :シネココックス(ジパング) [ヌコ]:2023/08/04(金) 15:11:58.10 ID:Jwk2+qAl0.net

>>40
ノイジーマジョリティ激ギレだぞw

65 :テルモトガ(大阪府) [ニダ]:2023/08/04(金) 13:38:12.55 ID:4n9WhVEh0.net

プライムデーの時に安くしてくれたら嬉しい

129 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [NL]:2023/08/04(金) 22:56:26.28 ID:0o5xE28l0.net

なぁ更新めんどくさない?
会社で勝手に更新されるの?

51 :ナウティリア(東京都) [CA]:2023/08/04(金) 13:20:12.83 ID:wxmtQ4M50.net

>>22
指がもげて受診〜
顔がとれて受診〜
目を怪我して受診〜
全体的に原型なくなって受診〜
とかになったらどうやって証明しよう…

50 :マイコプラズマ(岐阜県) [US]:2023/08/04(金) 13:18:49.27 ID:IucnGJfe0.net

岸田が国民にしてくれた♪ 
保険証廃止、汚染水放出、日韓スワップ再開、マイナンバー、国葬、フランス子連れ税金旅、サラリーマン増税、インボイス、ウクライナばら撒き、電気代値上げ承認

49 :フラボバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/04(金) 13:17:11.02 ID:DXXXXI8s0.net

>>21
禿同なんだけど今回の一手はどう考えても手柄というより汚点になりそうな予感しかない

30 :キロニエラ(埼玉県) [MX]:2023/08/04(金) 13:04:31.43 ID:3MItvSLg0.net

その資格証明書が身分証明に使えなきゃなんでもいいよ
なりすましが一番の問題なんだし

26 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/04(金) 13:02:31.69 ID:0oK90lui0.net

優秀

ここまで譲歩されたら河野さんはやめないといけないのではw
ちゃぶ台返し過ぎて
メンツ保てないよ

48 :バークホルデリア(北海道) [US]:2023/08/04(金) 13:17:06.71 ID:XCUm21FS0.net

絶対自民党に投票するなよ
介護施設で働いてるが紙の保険証なくなったら管理できないから

132 :キロニエラ(東京都) [NL]:2023/08/06(日) 11:39:12.97 ID:p7V30Kls0.net

それ保険証でよくね?

28 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/04(金) 13:04:09.40 ID:cRid2mOV0.net

>>27
何も変わらないに偽造500WAON硬貨掛けるわ

71 :コルディイモナス(東京都) [CN]:2023/08/04(金) 13:45:23.19 ID:iFVNremX0.net

5年は長すぎるだろ馬鹿かよと思ったが
5年と最長5年は違うな
さっさと公明党切れよ自民は

84 :ミクソコックス(長野県) [DE]:2023/08/04(金) 14:13:28.04 ID:NOMGtwVH0.net

人の税金
なんだと思ってるんだ
ここまできたらマイナンバーカード一本で押し通せよ
意気地なしになるな

133 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/06(日) 11:39:50.22 ID:6oHN+uwm0.net

増税しないと

62 :クロロフレクサス(東京都) [ニダ]:2023/08/04(金) 13:28:19.37 ID:ce1XTN8t0.net

ダブルコストwww

92 :クロロフレクサス(SB-Android) [CN]:2023/08/04(金) 14:32:19.62 ID:t8t56TCi0.net

即日、ある日突発的に、健康保険料をタダにして、
健康保険制度をなくせば、いいぢゃーーーん。
富士通はまだ内部保留はあると思うしさ、
解散するなら早い方がヨシ
解散しないとバグ改修費用で内部保留食い潰しちゃうぢゃーん。
てか、令和最新保険証ってどんな保険証なの❓
有効期限が5年は判ったけど、運転免許証と住民証を
兼ねるデザインにしてさ、色はモピロン、ゴールドがいいな。
写真もいいけどさ、DNAを情報として取り込んでくれると
更にOK ま、モチロン一卵性双生児の成り済ましは
氏名はチガクあるし、でーーーとにかく令和保険証賛成

111 :エンテロバクター(東京都) [KR]:2023/08/04(金) 16:12:56.72 ID:tgTNu39F0.net

マヌケすぎて泣けてくる

93 :マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/04(金) 14:37:18.16 ID:zPY82wmT0.net

とりあえず現状維持にして
選挙後に今後は紙の保険証にも
写真導入するから5年に一回だけ
役所に写真撮影に来てね
とかで良かったろ

技術受け入れ反対してる老人も徐々に他界
それ以外の
悪用外国人と在日は炙り出す

130 :アキフェックス(東京都) [KR]:2023/08/04(金) 23:58:14.92 ID:Rw4ZGA1P0.net

マイナンバーカード持ってても
マイナ保険証にしたくなければ
あと5年はしなくてよい
返納しても一緒?

80 :スフィンゴモナス(大阪府) [CN]:2023/08/04(金) 13:57:32.84 ID:y1NnvNBI0.net

>>66
病院からしたらマイナンバーカードで患者が自ら資格確認してくれるのは手間がかからないだろう
保険証は病院が見て保険番号を打ち込んで確認する作業がいるからね
しかも今は月1でいい資格確認も毎回になるとめちゃくちゃ大変だな

8 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/04(金) 12:55:52.79 ID:tJCRDliA0.net

絶対に外人共がこっちを使い回すじゃん馬鹿じゃねーの

74 :クロストリジウム(岩手県) [CN]:2023/08/04(金) 13:47:01.01 ID:XT2pVw9B0.net

顔写真入れるだけいいんだぞ糞メガネ

127 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/04(金) 19:10:43.92 ID:FFx+79Gh0.net

費用かかるからガソリン補助金カットしないとな

64 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/08/04(金) 13:33:18.17 ID:AqsbVpp40.net

マイナカード増税

136 :リゾビウム(大阪府) [CN]:2023/08/06(日) 11:48:26.62 ID:E8cNN3KM0.net

>>134
写真難しいなら病院では別に身分証明書必要とするしか無いね
免許証の無い年寄りはどうするんだー!
って人にはマイナンバーカードでw

119 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [CN]:2023/08/04(金) 16:37:36.01 ID:08MwFZdc0.net

その保険証作るために増税しまーすwwwwwwwwww

アホか

15 :デイノコック(茸) [US]:2023/08/04(金) 12:57:04.10 ID:7Ic8HvHJ0.net

文句有るなら増税だ!文句無い?なら増税だ!

58 :フソバクテリウム(北海道) [US]:2023/08/04(金) 13:25:31.01 ID:x2rkhZmI0.net

>>56
貰えるそうだよ。
マイナカードを持ち歩きたくない人にも発行するらしい。

3 :フィンブリイモナス(茸) [US]:2023/08/04(金) 12:53:35.22 ID:j473j2H10.net

グダグダじゃねーか
増税だ!

35 :デスルフォビブリオ(茸) [BR]:2023/08/04(金) 13:07:05.45 ID:gsBl3Jq/0.net

税金を無駄に使うプロ
キシダ