楽天モバイルで使える激安Androidタブレット、ついに登場、必要にして十分、米国製 [422186189]

1 :かに星雲(北海道) [ニダ]:2023/06/27(火) 17:12:51.05 ID:6lhbYnDo0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「Orbic(オルビック)」の4Gタブレット「TAB8 4G」、「TAB10R 4G」が日本に上陸――低価格ながら4G LTEに対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1505265.html

Japan Orbicは、米国のモバイルデバイスブランド「Orbic(オルビック)」の4Gタブレット「TAB8 4G」、「TAB10R 4G」を日本市場で展開すると発表した。

6月下旬から順次MVNOや量販店、ECサイトなどで発売される。

価格は、それぞれ2万7800円と3万9800円。

どちらもチップセットに「Qualcomm Snapdragon 680 4G」を搭載しており、4G LTE通信に対応している。「TAB8 4G」と「TAB10R 4G」では、メモリーやストレージの容量、バッテリー容量と充電性能、画面の大きさ、防水防塵性能、MIL規格準拠の有無、前面カメラなどに性能差が見られる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1505/265/cont0_l.jpg

45 :ガーネットスター(茸) [CN]:2023/06/27(火) 17:41:54.61 ID:fBmgfo4v0.net

売れないんだろうな

50 :トラペジウム(東京都) [US]:2023/06/27(火) 17:54:58.57 ID:ev/F9SBr0.net

いつ1円で売るの?

14 :かに星雲(北海道) [ニダ]:2023/06/27(火) 17:17:18.24 ID:6lhbYnDo0.net

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
液晶の解像度は1200×800
スナドラ680のGPU性能ではベストな解像度

下手にカタログスペックのためにフルHDにしてない点が良い

77 :セドナ(ジパング) [JP]:2023/06/27(火) 19:06:54.91 ID:edH5Z9T80.net

Androidタブ6枚買ってきたけど結構スペック無いと色々遅くてストレスあるわ
ブラウザはページによっては結構重いし電子書籍ですらページ送りがもたついたりする

41 :アンドロメダ銀河(SB-Android) [DE]:2023/06/27(火) 17:32:08.41 ID:LIl1gFqa0.net

8インチで400gって重すぎ
300g前後で普通に売ってるだろ

83 :太陽(福岡県) [GB]:2023/06/27(火) 19:39:23.55 ID:c+unL97V0.net

Legion Y700がコスパ最強って答え出てるし

7 :冥王星(ジパング) [DE]:2023/06/27(火) 17:14:50.92 ID:++MqRwAZ0.net

ベゼル太

78 :テンペル・タットル彗星(茸) [JP]:2023/06/27(火) 19:11:15.44 ID:sMHS+iP60.net

Xiaomi Pad5で十分

60 :ディオネ(茸) [US]:2023/06/27(火) 18:12:16.78 ID:ZqUJ+7v10.net

>>57
Fire HDはプライムビデオの再生にしか使わない前提だからフルHDにできる。

39 :スピカ(茸) [US]:2023/06/27(火) 17:30:03.10 ID:vHQ+ZFjP0.net

>>32
それWIFI専用だろ

30 :馬頭星雲(茸) [CH]:2023/06/27(火) 17:26:03.65 ID:Np2i4vVO0.net

アマゾンで安売りしてるTeclastやBMAXのタブレットは日本の電波を掴まないクソ仕様だから、実質iPadしか選択肢がない

19 :プレセペ星団(茸) [US]:2023/06/27(火) 17:19:56.84 ID:aa2QfpEv0.net

楽天ハンドがタブレットになって帰ってきた!

27 :フォーマルハウト(茸) [ヌコ]:2023/06/27(火) 17:24:25.71 ID:Zgocmlip0.net

Androidタブレット(笑)

2 :かに星雲(北海道) [ニダ]:2023/06/27(火) 17:13:41.51 ID:6lhbYnDo0.net

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
TAB8 4G
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1505/265/cont20_l.jpg

「TAB8 4G」のディスプレイは、約8インチ(1200×800、HD+)のTFT液晶を搭載。メモリーは3GB、ストレージは32GB搭載し、最大1TBまでのMicroSDカードが利用できる。

 背面カメラは1300万画素(F値2.2、AF)、前面には500万画素(F値2.2)のカメラを搭載している。

 バッテリー容量は4300mAhで10Wの充電器が同梱されている。外部端子はUSB Type-C端子と3.5mmオーディオジャックを備える。ワイヤレス充電は非対応。

 本体の大きさは約205.8×128×9.25mm、重さは約416g。防水防塵性能は、IP52相当をサポートする。

61 :ボイド(神奈川県) [US]:2023/06/27(火) 18:18:45.60 ID:FjHxAdRZ0.net

>>44
G7、G8時代の社長か
なら、とりあえずはちゃんとしたものだな
技適も通ってるはず

42 :ネレイド(SB-Android) [EG]:2023/06/27(火) 17:35:40.95 ID:5a63tf/D0.net

https://finance.yahoo.co.jp/quote/4755.T
これで安値更新中の楽天株もV字回復か

31 :馬頭星雲(茸) [CH]:2023/06/27(火) 17:26:23.89 ID:Np2i4vVO0.net

>>29
LTE使えないがな

18 :アクルックス(東京都) [US]:2023/06/27(火) 17:19:22.10 ID:QIcuhfQB0.net

あと1万安かったら
中華タブの市場根こそぎ刈り取れるのにな
スペック変わらないならalldocubeでいいじゃん

63 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2023/06/27(火) 18:21:46.40 ID:H+71izZY0.net

ゴミ

55 :環状星雲(東京都) [US]:2023/06/27(火) 18:03:32.12 ID:Wwo+pkOh0.net

695くらいは載せてくれよ

13 :冥王星(ジパング) [ZA]:2023/06/27(火) 17:16:54.28 ID:hmsmMh+y0.net

1万の中華タブでええわ

20 :デネボラ(大阪府) [US]:2023/06/27(火) 17:20:35.92 ID:3/Tb/PK80.net

もうちょい金出して無印iPadの方が幸せになれないか?
2~3万出してゴミ買うのは嫌だぞw

91 :オベロン(茸) [US]:2023/06/28(水) 09:30:39.33 ID:4HriHe2B0.net

>>89
iPadは基本的に性能よくていいのだけど、なんで日本語入力があんなやりづらいのか。
アプリ表示に干渉するフローティングじゃなくて、画面下固定でフリック入力させて欲しい。

81 :ダークマター(東京都) [US]:2023/06/27(火) 19:31:13.56 ID:8TZ+B9mB0.net

ああこりゃ

普通には売れるよ

爆発的なヒットとかにはならないが

選択肢がないから

10 :ミマス(東京都) [US]:2023/06/27(火) 17:15:13.42 ID:XfNBenRW0.net

1200×800

はい解散

5 :かに星雲(北海道) [ニダ]:2023/06/27(火) 17:14:29.72 ID:6lhbYnDo0.net

8 :ダークエネルギー(静岡県) [US]:2023/06/27(火) 17:14:58.43 ID:G9vGPAPX0.net

フルHDすらない作り直せ

79 :イオ(茸) [US]:2023/06/27(火) 19:18:46.17 ID:bytmr2x10.net

つーかタブなんか買っても使わねえんだよ

58 :はくちょう座X-1(茸) [GU]:2023/06/27(火) 18:10:47.85 ID:4OOBzLcE0.net

楽天なんかと契約してるヤツは頭おかしい

35 :百武彗星(神奈川県) [US]:2023/06/27(火) 17:27:43.60 ID:cE42n4qy0.net

>1200×800

ごみ

53 :ダークエネルギー(静岡県) [US]:2023/06/27(火) 17:59:22.25 ID:G9vGPAPX0.net

>>40
普通に使えるぞい
2chMate 0.8.10.159 dev/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT

48 :百武彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/27(火) 17:47:19.09 ID:L87HfiLR0.net

8インチとしてはなかなかええな

88 :ミランダ(東京都) [US]:2023/06/27(火) 21:50:27.54 ID:fdv5W+0a0.net

高いやん
Fireタブレットで十分

32 :ガーネットスター(東京都) [AU]:2023/06/27(火) 17:26:24.13 ID:UYHu0fKE0.net

たっかwwwwww

アマゾンFIREにGoogleプレイいれりゃいいじゃん

38 :ベガ(茸) [US]:2023/06/27(火) 17:29:35.49 ID:OCjJrduZ0.net

こんなあからさまな動画観る用タブレットならFireHDでええやろって思ってしまうね

23 :ミランダ(東京都) [GB]:2023/06/27(火) 17:21:38.31 ID:YkfDxGGs0.net

ram 3gb
rom32gb
はい却下

85 :黒体放射(ジパング) [US]:2023/06/27(火) 19:59:40.72 ID:qjyC7X9s0.net

Wi-Fiだけのfireでええわ

9 :ボイド(長野県) [NL]:2023/06/27(火) 17:15:04.72 ID:zBF37d/f0.net

iPadでええわ

34 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]:2023/06/27(火) 17:27:07.27 ID:6xoabTHW0.net

限りなくローに近いミドルスペックだな
楽天ポイントめっちゃある奴しか買わなそう

82 :テンペル・タットル彗星(ジパング) [TH]:2023/06/27(火) 19:32:44.28 ID:D0DQvGV10.net

タブレットはiPad一択よ。
初代がまだ生きてる。使い道無いけど。

25 :ヒアデス星団(三重県) [DE]:2023/06/27(火) 17:23:02.89 ID:/xCrisC00.net

ナビ用か

71 :ダイモス(東京都) [DE]:2023/06/27(火) 18:42:49.49 ID:jezuyFkv0.net

タブあたりになると中古ノートPCでいいから必要なくなる

87 :天王星(静岡県) [BR]:2023/06/27(火) 21:14:15.49 ID:NMWvGUML0.net

アマゾンので良くない?

43 :カリスト(東京都) [JP]:2023/06/27(火) 17:37:28.13 ID:00G24Dt90.net

ゴミ過ぎてな

89 :かに星雲(東京都) [US]:2023/06/27(火) 22:27:11.94 ID:84VEMFV10.net

中古のiPadの方が安くて高性能な気がする

40 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]:2023/06/27(火) 17:31:40.41 ID:w2pvDaYX0.net

>>35
ゲーミングPCですらフルHDがやっとなのに
スマホでフルHDはマジで意味がないどころか
Googleマップすらガクガクになる諸刃の剣だぞ。

スナドラ8Gen1ならギリギリ許されるくらい

21 :ウンブリエル(光) [UA]:2023/06/27(火) 17:20:37.36 ID:zaAg8GHR0.net

乗り換えるから1円にしてくれないかなあ(乞食)

47 :ヘール・ボップ彗星(新潟県) [IT]:2023/06/27(火) 17:43:52.73 ID:tI9772Oy0.net

電書用かな?

47 :ヘール・ボップ彗星(新潟県) [IT]:2023/06/27(火) 17:43:52.73 ID:tI9772Oy0.net

電書用かな?

72 :パラス(東京都) [IR]:2023/06/27(火) 18:42:50.04 ID:WGIriUR50.net

タブレットにカメラ要らんのよな