【悲報】奨学金の返済を苦に自殺する人が相次ぐ 有識者「今返している人への支援が必要」 [323057825]

1 :アンタレス(長野県) [US]:2023/06/18(日) 21:00:54.48 ID:byOpTZs70●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
2022年の自殺者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。
自殺者の統計が同年から見直され、原因や動機に奨学金返還の項目が加わったことで初めて明らかになった。
国は、返す必要のない給付型奨学金の拡充などを打ち出しているが、識者や支援者は「いま返還している人への施策が必要」「人数は氷山の一角だ」と指摘する。
【グラフ】来年度以降の奨学金制度は
警察庁や厚生労働省によると、原因や動機は、各都道府県警が自殺と判断した事案で、遺書や遺族への聞き取りで分かったものを、「親子関係の不和」「仕事の失敗」といった選択肢の中から選んで分類する。
22年からはこの選択肢を細分化して新たな項目を作り、52から75に増やして選べる数を最大三つから四つにした。
新たな項目として「奨学金の返済苦」が作られた。
奨学金が原因や動機の一つとされた10人の内訳は、20~30代の男性6人と、10~20代と40代の女性4人だった。
奨学金利用者の多くは給付型ではなく、返す必要がある貸与型を利用する。日本学生支援機構(JASSO)で21年度に奨学金を利用した学生は148万人。
うち、貸与型はおよそ8割を占めた。一般的に卒業後の返還期間は12~20年に及ぶ。人によっては、返還額は1千万円前後になることもある

自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 統計見直しで判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5a01e2df22bb5291af3fe8a3b706a1a299bd8e

390 :亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ]:2023/06/20(火) 21:35:10.21 ID:HOVIiNb20.net

金が無ければ働けば済む話

382 :ニート彗星(光) [ニダ]:2023/06/20(火) 18:48:25.02 ID:/0VPiG9U0.net

>>375
これは無利子定額返済なんだから返す気とかそう言う問題でも無い
リボとかは問題先送りするタイプだと沼りやすいが、これはマジで定額払ってりゃいずれ返し終わるだけだからな

129 :ニート彗星(埼玉県) [FR]:2023/06/18(日) 23:59:36.00 ID:pqKmzAHU0.net

金銭的理由で大学に進学させないのは経済的虐待だから奨学金制度使えってのが国の方針なのにな

76 :ニート彗星(茸) [SG]:2023/06/18(日) 22:24:11.21 ID:DYW91BkT0.net

高卒苦よりはマシ
俺が高卒なら自殺してる

148 :アルタイル(福岡県) [ID]:2023/06/19(月) 00:44:49.03 ID:YmB9KEsv0.net

月7万払ってる後輩いるわ
いつも金なくて昼飯も食ってないし車の免許すら取ってない

303 :ハレー彗星(東京都) [DE]:2023/06/19(月) 15:56:43.78 ID:2aS0yRpI0.net

>>198
あちこちの大学に返済不要の奨学金制度があるだろ

254 :火星(光) [ニダ]:2023/06/19(月) 07:35:02.53 ID:rVa1hXN90.net

踏み倒せ

264 :エウロパ(ジパング) [CA]:2023/06/19(月) 08:22:47.04 ID:mYJSxwzz0.net

泥棒に追銭みたいなもん
そもそも借金してまで大学行って遊んでられた身分だったのかよ
俺みたいに家が貧乏なら高校でたら働けよ

362 :ガーネットスター(光) [JP]:2023/06/20(火) 04:34:18.95 ID:c35ZV2q00.net

>>358
外国人留学生は優秀だから免除されてるんだろw
日本の馬鹿な大学生が海外でコンビニのオペとか出来るわけないだろうしw

237 :イータ・カリーナ(大阪府) [DE]:2023/06/19(月) 06:42:57.53 ID:vzuJk0130.net

>>78
財務省で働いてそう

175 :デネブ(東京都) [ES]:2023/06/19(月) 01:35:35.94 ID:Hzo2wxm00.net

返せると思ってるから借りるんだろ?
無能に限って自己評価が高い
身の程知ったらさっさと首でも吊って責任取れよww

208 :トラペジウム(大阪府) [US]:2023/06/19(月) 03:06:38.87 ID:9Zq9jJdF0.net

住宅ローン、自動車ローン、闇金とか全部チャラにするの?

奨学金なんか一番取り立ても金利もぬるい。

306 :プランク定数(広島県) [IE]:2023/06/19(月) 16:13:28.99 ID:+UFP1MoJ0.net

出産葬儀医療教育等人間が社会生活を営む上で必要不可欠なことは完全無償化してください
もう21世紀も5分の一が過ぎましたよ
いつまで競争社会で働けばいいんですか
20世紀のSF小説では21世紀になったら社会や科学技術が進歩して
人間は働かなくても代わりにロボットが働く働かなくていい社会が実現していたのに

161 :ビッグクランチ(東京都) [DE]:2023/06/19(月) 01:08:02.62 ID:f76IOYDz0.net

単純にFランと私文を廃止するだけでいいと思うけどね

310 :子持ち銀河(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 16:55:38.94 ID:mNV1k8NW0.net

自殺するなら
自己破産やな

373 :ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [CN]:2023/06/20(火) 10:49:02.41 ID:+B8uSzQS0.net

>>372
それを返せなくなってんだろw

313 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [BE]:2023/06/19(月) 17:05:09.28 ID:tp6btuty0.net

奨学金という名の学生ローン、学生借金。
普通学業の高い一定レベルの維持を条件にパトロンからゲットできるものだろう。
高いレベルの維持もない、パトロンもいないで「奨学金」とか「援助交際」と同じレベルだわ。

160 :ニート彗星(大阪府) [JP]:2023/06/19(月) 01:05:22.82 ID:x6zbT8OH0.net

>>152
だな あとは高卒で就職しても大学に通えるようになる、或いは25くらいで退職して大学に行くのもアリというのが増えると奨学金はいらないかもな

265 :カストル(千葉県) [KR]:2023/06/19(月) 08:24:18.15 ID:Zw7e5q780.net

>>228
もっとちゃんと審査して欲しいよね
本人の成績・家族の年収だけじゃなく、家族構成・本人の性格・本人の将来性などから多角的に評価するべきだわ

154 :アンドロメダ銀河(佐賀県) [GB]:2023/06/19(月) 00:57:41.48 ID:dNFNdLp90.net

大卒と高卒の生涯収入の差が7000万とか聞いたことあるけど
大卒の上1割と高卒の下1割を省いたらあんまり変わらないんじゃないかと思うね

40 :北アメリカ星雲(石川県) [GB]:2023/06/18(日) 21:40:07.50 ID:c/qfalDY0.net

Fランを潰せばええんちゃう

189 :エッジワース・カイパーベルト天体(新潟県) [US]:2023/06/19(月) 02:11:54.77 ID:+TpSkLYh0.net

死ぬような話か?

191 :熱的死(鳥取県) [GB]:2023/06/19(月) 02:12:51.48 ID:NGOsDWn60.net

1000万も借りれるのか
借りて株に全額ぶち込みたい

61 :エイベル2218(神奈川県) [US]:2023/06/18(日) 21:58:27.34 ID:3O10zChZ0.net

大卒なら金稼げるから自殺しないよ

140 :ヒドラ(大阪府) [ニダ]:2023/06/19(月) 00:24:32.46 ID:PNuholAa0.net

>>130
銀行からも借りれるんじゃね

111 :オベロン(光) [ニダ]:2023/06/18(日) 23:17:36.82 ID:uWJb0nDN0.net

そーいや放送大学悪用して永久的に支払い義務を学生で押し通す抜け穴ってまだ使えんの?

255 :キャッツアイ星雲(光) [US]:2023/06/19(月) 07:37:12.20 ID:P9lfBQSi0.net

自分で金借りて勉強する事を選んだのに自殺ってわけわからんな

389 :ベクルックス(神奈川県) [ニダ]:2023/06/20(火) 20:38:23.17 ID:ZyPhBeWP0.net

いや死ねよって話だが、たったの10人が何か問題か?

本来なら奨学金借りないと大学行けない想定内なんて大学に行くべきじゃないんだから

学費なんざ実家パワーで余裕ですわ

タダで構わんからウチで研究してくれ! 生活費も出す
って人達以外は高等教育受ける必要ないんたぜ

326 :水メーザー天体(東京都) [US]:2023/06/19(月) 20:04:27.55 ID:0d+H/NbV0.net

>>10
知り合いが仕事の都合でアメリカに引っ越したら家まで来たと言っていた
それまで真面目に払っていたが故かもしれないが
手続きを忘れただけで海外まで来ることに驚いてたわ

253 :チタニア(東京都) [US]:2023/06/19(月) 07:30:10.09 ID:L0fPckwH0.net

高い学費払っても大学出でも半数が手取り15万も行かない非正規とか、やっぱこの国は人材無駄死にさせすぎだろ....
これで深刻な人手不足とかほざいてるんだから、企業の経営陣も頭イカれてるわ。

336 :水メーザー天体(東京都) [US]:2023/06/19(月) 23:17:23.20 ID:0d+H/NbV0.net

>>327
確かになー
その時点で債権いくら残ってたのか聞けばよかった

166 :ニート彗星(大阪府) [US]:2023/06/19(月) 01:11:26.31 ID:oCO7QwC70.net

>>162
モラトリアム延長みたいなもんだからなんとも言えん
高卒で働いて年収も平均よりは上だがキャンパスコンプレックス半端ないわ
楽しそうな若い大学生見てるといつも辛い

150 :冥王星(光) [US]:2023/06/19(月) 00:52:15.65 ID:315hZZZP0.net

>>143
国立とかならそうだけど、名前書けば入れる私立だと学費がエグいことがある
こういうのに返還義務ありの奨学金借りて入ること自体がバカなんだよ

429 :かみのけ座銀河団(東京都) [US]:2023/06/21(水) 19:52:08.31 ID:BGnzscc00.net

きっちりと返済した俺も支援してもらえますか?

215 :ビッグクランチ(茸) [CA]:2023/06/19(月) 04:23:21.39 ID://C+ZE7l0.net

ゆとりとかZとかアイツら借りたものは返すなんて事も理解出来ねえの?
どうしようもないクズじゃん

275 :フォボス(東京都) [BR]:2023/06/19(月) 10:04:03.36 ID:PkOg7SR50.net

つか返せないレベルの生活しか送れないって
何勉強してたんだよカスだな

430 :ダークエネルギー(兵庫県) [US]:2023/06/21(水) 20:25:56.38 ID:mj64WF8M0.net

投資金額回収できないんなら、そもそも大学行く必要自体なかったんでは?

87 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/18(日) 22:34:29.47 ID:Vvb2uppq0.net

もう完済したけど無利子だったからダラダラ返してたわ

277 :カロン(茸) [US]:2023/06/19(月) 10:16:58.45 ID:TCRHqy200.net

>>274
滞納しなきゃ大丈夫なんじゃね
車も家もローン組んだけど特に指摘されなかったし

314 :ハレー彗星(茸) [US]:2023/06/19(月) 17:07:18.89 ID:37afhdy/0.net

クソガキ笑う
とっととどうぞ

116 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]:2023/06/18(日) 23:25:11.63 ID:7MpTAtd30.net

>>96
あったよなぁ
ほんとあの頃は暗黒期だったよな
https://i.imgur.com/lZBMSmq.jpg
https://i.imgur.com/RtuNQmD.jpg

259 :テチス(光) [CA]:2023/06/19(月) 07:59:02.81 ID:NDF3BIA10.net

自殺者総数21800人のうち10人か
借りたもん返すのは当然じゃろって感想しかない

12 :アークトゥルス(東京都) [US]:2023/06/18(日) 21:09:58.29 ID:wxzu7UYV0.net

長々と書いてるけど無計画に借金して返せないから自殺したってだけやろ

411 :プランク定数(茸) [EU]:2023/06/21(水) 09:02:57.82 ID:XLb9jsHz0.net

>>406
金払って勉強させてもらうのが大学だからな
高いも何もない
学歴が欲しくて入って遊んで卒業というのがオカシイ
まぁ金に見合わない講義もあるけど

157 :かに星雲(山口県) [CN]:2023/06/19(月) 01:00:46.70 ID:LmAGlRFh0.net

給料が上がっていくような前提のうちはまだしも、今の薄給と税金で苦しいのは確かだろうな
ただ、そうならないように学生の時にがんばってればってのも一理あるとは思うが

271 :カリスト(茸) [US]:2023/06/19(月) 09:33:51.10 ID:crfC0yO/0.net

政府「スパイかも知れない外国人留学生の方が大事」

90 :土星(茸) [AU]:2023/06/18(日) 22:41:19.43 ID:ywK8CPF30.net

何の為に大学行ったんですか

176 :地球(岡山県) [US]:2023/06/19(月) 01:36:38.28 ID:eYRIy0Hg0.net

>無能に限って自己評価が高い

いい言葉だな

266 :子持ち銀河(ジパング) [ニダ]:2023/06/19(月) 08:25:30.88 ID:tZmDSWjD0.net

借金してまでFラン行くとか馬鹿じゃねーの

そんな頭だからまともな就職先も無くて奨学金も返せねーんだよ馬鹿

69 :青色超巨星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 22:08:15.76 ID:8GPA6Au/0.net

延期も減額交渉も受け付けてくれる
案外融通が利くぜ。逃げるヤツにはきついけどな