レーダー探知機って警察官が結構買ってるんだよなw [468394346]

1 :ケレス(神奈川県) [ヌコ]:2023/06/18(日) 11:08:45.34 ID:4bmcZRab0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ユピテル 『SUPER CAT PREMIUM LINE LS2100』は、
フルスペックを搭載したユピテル・レーザー/レーダー
探知機の最上級モデル。3.6インチ静電式ディスプレイ
を搭載した薄型の本体にコンパクトなアンテナを
組み合わせたセパレート型で、好みの場所に
目立たない設置ができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2939cc66364262dfff7da0d8afe5bfc52d6e8a9a

67 :かに星雲(茸) [US]:2023/06/20(火) 09:57:44.40 ID:QgcEZeO30.net

>>66
まさかのマジレスワロタw

もちつけ

69 :パルサー(埼玉県) [ヌコ]:2023/06/21(水) 07:05:43.79 ID:ecxc1+N20.net

ケンウッドのナビにオービスデータ入れてる。
有料だけど後からゴテゴテ付けるよりこれで良いやってなった。

47 :アンタレス(東京都) [DE]:2023/06/18(日) 17:20:17.15 ID:xXLct3c90.net

車をのらなければいらないかな

48 :キャッツアイ星雲(愛知県) [ニダ]:2023/06/18(日) 17:37:30.50 ID:fliHZLBP0.net

慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合
https://tnews.kabunews.online/OhWWi/66815159.htm

27 :パルサー(新潟県) [ヌコ]:2023/06/18(日) 13:32:22.14 ID:kghZDnvE0.net

>>23
おう気をつけろよ(スピード取締的な意味で)

22 :パルサー(新潟県) [ヌコ]:2023/06/18(日) 12:47:24.15 ID:kghZDnvE0.net

>>18
全く理解できてないみたいだからマジレスするが
2022以前の製品ではMSSSに対して全く無防備

9 :クェーサー(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 11:29:37.04 ID:xsEzPVSE0.net

ネズミとり何回かすくってくれたのと高速で覆面おしえてくれたので元はとれた
車買うときにそのときの最新のやつつけてる

68 :ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ヌコ]:2023/06/20(火) 15:36:52.01 ID:+B6gRhO70.net

警官は交通違反捕まったら無職って言うぞ

66 :褐色矮星(茸) [US]:2023/06/19(月) 21:20:06.31 ID:cXV+v5Tn0.net

>>59
無駄!無駄!無駄!!

馬鹿なのかお前は
既に検察庁へ出向いて検察官と話をして解決済だ
完全に合法処理済(笑)

42 :アークトゥルス(茸) [ニダ]:2023/06/18(日) 16:04:44.91 ID:kjBl2nqg0.net

IT技術を活用すれば違反車を全て取り締まれるのにな
違反発生の瞬間に反則金を口座から引き落とせばいい

2 :チタニア(東京都) [ヌコ]:2023/06/18(日) 11:09:18.02 ID:TMduU37X0.net

何に使うんだよ

34 :青色超巨星(新潟県) [US]:2023/06/18(日) 14:13:17.84 ID:zwpRHj0X0.net

オマエラ、アホだから仕方なく教えるが警察が毎日取り締まる場所な、ネットで調べられるんだがw
(´・ω・)

63 :スピカ(光) [IT]:2023/06/19(月) 17:40:35.86 ID:imSzZHIu0.net

>>60
それがステルスってヤツだな。
取り締まり官が目視で「あいつ早いな」と感じるとボタン押して計測するので探知機持ってても意味がない。
ただ、取り締まり官によっては「あいつも」「あいつも」と測る人がいるのでありがたい。

誰かを計測すると、相当遠くから「ステルスを受信しました」と言う警告が出るため。

ちなみに地元箱根三島登りの取り締まりは25km/hオーバー程度だとスルーしてるので「捕まったあ」「あれ?」になるw

46 :地球(奈良県) [JP]:2023/06/18(日) 17:11:58.74 ID:oWAj+vJW0.net

最新のMSSSへの対応見てたらユピテルしか無いわ
セルスターはやらかしたし
コムテックは既に撤退

24 :大マゼラン雲(愛知県) [GB]:2023/06/18(日) 13:00:54.76 ID:roTnxbbn0.net

違反者講習を受ける為に免許センターの本館から別棟に移動してた時に職員駐車場に停まってたセダンにレー探載っててなんか凄え悔しかった覚えがある(泣)

15 :ミザール(東京都) [ニダ]:2023/06/18(日) 11:50:32.90 ID:oqBFA6Kp0.net

これって昔から見るけどどういう仕組みなんだ?レーダー波キャッチしたら向こうにもキャッチされてると思うんだけど助かるんか?

45 :ジュノー(福島県) [DK]:2023/06/18(日) 17:05:18.58 ID:leK3HVhJ0.net

レー探は、コムテックとユピテルとセルスターでどれが良いの?

19 :エリス(光) [ニダ]:2023/06/18(日) 12:38:00.29 ID:0GyAW0ff0.net

>>15
古くからあるレーダー探知機と、(新型移動式用)のレーザー探知機と、(その地域で取り締まりをやってる場所をダウンロードする)GPSタイプがある。

レーダーはステルスが多いためアテにならない >>18
GPSはかなり信頼できるが、当然ながらやってない方が多い。
高速などに設置されてるオービスには有効。

14 :アンドロメダ銀河(光) [KR]:2023/06/18(日) 11:48:43.97 ID:QIQjvrjN0.net

テスト

33 :キャッツアイ星雲(茸) [US]:2023/06/18(日) 14:11:41.14 ID:7AfskBAh0.net

>>32
そんなもん覚えられるくらいなら警察官してねーわボケ
少しは考えろ低脳

57 :アリエル(茸) [US]:2023/06/19(月) 13:33:48.25 ID:aF+C87bw0.net

移動式で90㌔オーバーを取り消しにしたオレが来ましたw

初めて検察庁へ出向いて、検察官と対峙
ビビリまくったが、何とか無罪に出来た(笑)

73 :北アメリカ星雲(千葉県) [US]:2023/06/21(水) 09:44:01.53 ID:dCQFwCTD0.net

警察署の至近距離に中国人がやってる割とうまい店があるんだが、
夕食時期は必ずオマーリさんらしきのがメシ食ってる。

5 :リゲル(兵庫県) [KR]:2023/06/18(日) 11:15:14.75 ID:Zvn767Y70.net

なんかスマホアプリで代用とか出来ない?

39 :カリスト(ジパング) [IT]:2023/06/18(日) 15:54:58.67 ID:aYjYV5oO0.net

移動おで捕まって出頭きたけど
安いし御守り代わりに買っといた方がいいよ

31 :水メーザー天体(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 13:44:16.76 ID:N7eOBkEJ0.net

レーダー買うヤツって
何キロオーバーする気なんだよ
免許返してこいよマジで

51 :バーナードループ(光) [GB]:2023/06/18(日) 20:46:30.37 ID:agI5d5wr0.net

>>45
コムテック使った事ないけど、セルスターよりユピテルの方が画面のチューニング幅が広くて好き。

本来の目的はレー探だけど、ODB2データを表示できるのが捨てがたく、それをどう好みに配置できるかで随分変わる。

多数の画面があるんで、速度、最高速度、平均速度、回転数、ブースト、最大ブースト、左右G、左右G最大、加減速、加減速最大、瞬間燃費、平均燃費、高度、を振り分けてる。

3 :海王星(福岡県) [DK]:2023/06/18(日) 11:14:37.45 ID:cc1K6gf00.net

>>2
部下が仕事してるか気になる署長とか違反者が回避できないような場所に取り締まり機設置するための場所調査をしてる現場の人とか
もちろん保身のための現役の人だって買うんじゃないかな

8 :アクルックス(茸) [BR]:2023/06/18(日) 11:18:13.81 ID:bDm6jkk90.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>5
ヤフーは、オービス対応してるよな?

17 :フォーマルハウト(SB-Android) [BE]:2023/06/18(日) 12:22:31.94 ID:E1nTkvOs0.net

そんな飛ばさんけど後付メーターとして活用してる

10 :テンペル・タットル彗星(茸) [DE]:2023/06/18(日) 11:31:08.67 ID:+bHqdveg0.net

漏れ電波が出てるから電波法違反

58 :エリス(埼玉県) [US]:2023/06/19(月) 14:29:31.19 ID:VVNuqGeP0.net

>>1
白バイに捕まった際に、お仕事中ですか?と聞かれたら、
ええ職場が近くなんですよ。と答えろ。

6 :エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]:2023/06/18(日) 11:15:53.97 ID:P7m5PBzc0.net

>>5
お前が作ればいい

12 :青色超巨星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 11:44:43.58 ID:dNSGyBKx0.net

電磁波の発信元を知るにはどうすれば

70 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]:2023/06/21(水) 07:13:13.33 ID:QQbhsVW30.net

探知機とか一度もつけたことないけど、30年間速度違反で捕まったことはないなあ

4 :エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]:2023/06/18(日) 11:14:56.51 ID:P7m5PBzc0.net

移動式オービスとか対応出来るの?

75 :かみのけ座銀河団(北海道) [US]:2023/06/21(水) 10:18:26.17 ID:WanZyLpL0.net

>>61
今後固定式は撤去が進むよ
移動式オービスは小型で走行中に見分けるのが難しい

今は住宅街や学校近辺など30キロ制限の道路でもやっているよ
とてもじゃないがナビのオービス情報じゃ補えない

74 :エイベル2218(東京都) [JP]:2023/06/21(水) 09:46:29.38 ID:ZsRu8D1s0.net

探知機おけさ

37 :パルサー(茸) [US]:2023/06/18(日) 14:23:21.31 ID:q2TO3Jj80.net

>>34
取り締まる場所なんかいちいち気にしないだろ
検挙されるような運転しないんだから

20 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2023/06/18(日) 12:39:05.24 ID:/E0vk9Uw0.net

>>8
有料オプション

64 :スピカ(光) [IT]:2023/06/19(月) 17:41:50.35 ID:imSzZHIu0.net

>>61
GPSタイプはステルスポイントも教えてくれるのでありがたいけど、コロコロ変わる新型移動式には無力なのが残念だねえ。

54 :冥王星(東京都) [TW]:2023/06/19(月) 08:51:36.36 ID:/lU26XkH0.net

地震速報と同程度の精度。

13 :ベラトリックス(埼玉県) [DE]:2023/06/18(日) 11:48:23.09 ID:D1b8aiC+0.net

このへん取り締まり多いよと一声掛けてくれるだけでも安全運転に効果があるのでつけてるよ

16 :ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [JP]:2023/06/18(日) 11:56:30.15 ID:bXGvXaEh0.net

>>4
微弱波を探知は可能だが、スピード出し過ぎだと、人の反応が遅れて、アウト!!

65 :ポルックス(茸) [US]:2023/06/19(月) 20:27:50.83 ID:YBNJEVtp0.net

>>45
今年のモデルで
ユピテル以外が全てゴミになった

43 :ウンブリエル(東京都) [US]:2023/06/18(日) 16:05:51.28 ID:xQnxsPzC0.net

F-117みたいな角張ったステルス形状の車体にすれば探知かいくぐれるかな?

52 :水メーザー天体(光) [ニダ]:2023/06/18(日) 21:03:17.21 ID:itvLSVVd0.net

こないだ軽の対向車2台にパッシングされた
先で移動式やってた
軽のくせにいいやつだった

7 :ベテルギウス(東京都) [JP]:2023/06/18(日) 11:16:39.40 ID:/Qy3umxK0.net

そら、捕まったときのダメージが一般人より大きいんだから当然対策を厳にするだろ
馬鹿か

59 :ポルックス(茸) [US]:2023/06/19(月) 16:32:18.77 ID:afcxLI/a0.net

>>57
通報しておくわ

53 :ミランダ(宮城県) [CN]:2023/06/18(日) 22:01:27.61 ID:HsQiEXaL0.net

レーザー探知機まだまだ性能がなぁ

25 :アルデバラン(光) [ニダ]:2023/06/18(日) 13:14:07.88 ID:epDLmikW0.net

>>17
これ