富士通「みずほFGの管理、保守をAIにやらせようと思う」 [359572271]

1 :アケルナル(茸) [EU]:2023/06/19(月) 22:13:35.24 ID:7wo+5DbI0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 富士通は6月19日、みずほフィナンシャルグループのシステム開発・保守作業を改善する実証実験を始めたと発表した。生成AIを活用し、システム設計書の記載漏れや書き間違いを自動検出するという。2024年3月31日まで2社共同で実施する。

 設計書の記載漏れを防ぐだけでなく、修正した書類を基に、システムテストの仕様書をAIで自動生成する技術の開発も目指す。システムの開発・保守そのものをAIに任せることが可能かの検証も進めるという。

 実証実験では、大規模言語モデル「GPT-3.5」などのAPIを米Microsoftのクラウドで使える「Azure OpenAI Service」を活用する。富士通がAIを独自にカスタマイズし、研究中のAI技術を試験提供するプラットフォーム「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」を介してみずほに提供するという。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/19/news149.html

57 :アルゴル(滋賀県) [US]:2023/06/19(月) 23:03:32.93 ID:jaIkC2rE0.net

え?またみずほがCOBOLで失敗したの?w

44 :アンドロメダ銀河(徳島県) [US]:2023/06/19(月) 22:46:27.40 ID:aQf4UqnM0.net

>>29
それにしたって外部関数参照できない時点で
富士通がラーニングするとは思えないんだけどw

80 :褐色矮星(千葉県) [ニダ]:2023/06/19(月) 23:50:55.69 ID:PX8DHYa40.net

>>77
草w

11 :アルデバラン(神奈川県) [GB]:2023/06/19(月) 22:17:30.80 ID:cGNXKS4E0.net

そんなことより
誰も全体像を把握出来てない
COBOLのサグラダファミリアを
書き換えてもらってくれ

77 :子持ち銀河(山口県) [CN]:2023/06/19(月) 23:44:11.36 ID:7sRshO8x0.net

AI1「オレジャナイ」
AI2「アイツガヤッタ」
AI3「シラナイ」
AI4「スンダコト」

81 :セドナ(SB-iPhone) [CN]:2023/06/19(月) 23:59:12.62 ID:ztFWniED0.net

>>32

17 :リゲル(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 22:19:12.70 ID:Ifiwh6tW0.net

みずほに金預けるの怖いな

20 :アンドロメダ銀河(徳島県) [US]:2023/06/19(月) 22:20:56.74 ID:aQf4UqnM0.net

みずほって理系要素を排除した徹底した文系経営なんだなw
もう見てられない

2 :地球(岡山県) [US]:2023/06/19(月) 22:13:58.18 ID:eYRIy0Hg0.net

お、おぅ、・・・

15 :ポラリス(長屋) [BR]:2023/06/19(月) 22:18:39.59 ID:0H8WC3PZ0.net

AIが間違ったことをしても気付かないだろうから今より酷いことになりそう

9 :(長崎県) [ES]:2023/06/19(月) 22:16:55.18 .net

預金データロストとか胸が熱い

53 :パルサー(埼玉県) [ニダ]:2023/06/19(月) 22:59:23.99 ID:KUQg0hFy0.net

AI「無理」

32 :オールトの雲(ジパング) [HU]:2023/06/19(月) 22:32:23.31 ID:6/kcrwXq0.net

AI「何ですかこの酷いシステムは?」

72 :名無しさんがお送りします:2023/06/20(火) 00:12:04.76 ID:2UYnFVXiC

悪い予感しかしない

14 :火星(光) [US]:2023/06/19(月) 22:18:03.01 ID:IhjUdvIg0.net

みずほで遊ぶな

64 :地球(東京都) [NL]:2023/06/19(月) 23:17:52.48 ID:c4WwLD5a0.net

人に任せるから失敗するんや
ならAIに任せれば失敗しない
コンピュータは人間より賢いんやし
勝ったなガハハ

35 :カノープス(茸) [US]:2023/06/19(月) 22:34:42.79 ID:txFO5kVl0.net

>>32
SFだとAIが反乱起こすフラグだな

48 :オリオン大星雲(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 22:55:14.75 ID:5fyoZaa00.net

もうだめぽ

22 :地球(岡山県) [US]:2023/06/19(月) 22:21:49.63 ID:eYRIy0Hg0.net

>>21
だって、みずほってそういう企業だし

60 :水メーザー天体(東京都) [US]:2023/06/19(月) 23:10:35.04 ID:me3XmpPH0.net

これはヤバいヤツだ
いや、AIがなんかの間違いで増やしてくれることを期待して最低金額で口座作っとこうかな

65 :ポラリス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/19(月) 23:18:00.76 ID:SjBQxBWY0.net

人がやるよりマシになりそうだな

5 :カリスト(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 22:14:54.57 ID:+4HqZKta0.net

システムが止まったのはAI故に

56 :褐色矮星(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 23:03:08.23 ID:wKAOILfS0.net

>>54
昔客から、どんどんファイルが消えてく!
ってトラブルが入ったら、おかしなバッチがほぼこれだったわw

45 :土星(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 22:50:07.21 ID:eDvB85ow0.net

このAIの使い方は合ってるよ
みずほのシステムなんて大規模かつ複雑過ぎて人間が把握しきれるような代物じゃないからそういう人間知能を超えた世界でAIを使うのは意味がある

あくまでAIが検出した不備が本当に不備なのかは人間がチェックすることにはなるけど不備かもしれないという不備の候補を検出してくれるだけでも意味がある

70 :パラス(群馬県) [CN]:2023/06/19(月) 23:22:44.26 ID:h2vRI5Pk0.net

止まってもAIのせいにすればええやん

36 :青色超巨星(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 22:35:29.98 ID:rYEG9ZED0.net

1から作り直したほうが良いですよってアドバイスされそう

42 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/19(月) 22:42:40.40 ID:9sNQ8EgR0.net

現実を見なくて先走り汁だけ出してる研究部門が思いつきそうな事ってのは現場の人間はわかってるから
次の更改の人集めには今よりもさらに苦しむことになるんでないやろか?🤔
って思うところやね

21 :ビッグクランチ(京都府) [CN]:2023/06/19(月) 22:20:59.15 ID:Hp82r3jP0.net

いやいや、GPT3.5てネタかよ!!

実証実験から最低限GPT4.0以降使わないと
酷い結果にしかならんのとちゃうか?

25 :熱的死(東京都) [US]:2023/06/19(月) 22:23:10.92 ID:HIWGbl2l0.net

AIが障害起こしたら誰に責任取らせるんだろう?
今までは下請けに押し付けてたのにできなくなるよ

27 :グレートウォール(東京都) [ニダ]:2023/06/19(月) 22:23:58.84 ID:QBQhZ2ML0.net

うん、いいんじゃないかな
俺はみずほと関係ないし

84 :ダークマター(埼玉県) [US]:2023/06/20(火) 00:08:02.20 ID:AdvW1Xee0.net

>>32
www

74 :冥王星(東京都) [US]:2023/06/19(月) 23:28:44.81 ID:RAis/MwM0.net

メインバンクが みずほ なのにな
色々移すのが面倒でそのまんま

58 :ヒアデス星団(千葉県) [ニダ]:2023/06/19(月) 23:06:06.03 ID:RHINckxK0.net

富士通は何度やらかせば気が済むんじゃ

29 :ガニメデ(埼玉県) [MY]:2023/06/19(月) 22:29:47.61 ID:3qi5xU1x0.net

>>21
4系で良好な結果になるのは確かだけど、3.5系でもLangChainなどを駆使することで精度を十分に高めることができたりするよ。
しかもプログラミングがともなうルールにそったシステム開発系でも定義してればそれにそってコーディングさせるのは実用的に達してる

ChatGPTに質問書いて投げるだけが生成AIじゃあないっすよ。

59 :アルゴル(滋賀県) [US]:2023/06/19(月) 23:08:55.74 ID:jaIkC2rE0.net

みんな富士通ばかり言うけど日本電気もやらかしているんだぞ

30 :トリトン(大阪府) [ニダ]:2023/06/19(月) 22:30:06.99 ID:si3fshXS0.net

みずほはもう新技術のテストベッドでしかないのか

51 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/19(月) 22:57:36.25 ID:9sNQ8EgR0.net

みずほにだけは行きとうない😢
というあいてぇー土方は多いんよ

62 :ベラトリックス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 23:17:18.65 ID:rRYkPiNF0.net

みずぽの口座もう使ってないし富士通はクソしかいないから盛大にやらかしていいぞw

67 :カリスト(東京都) [US]:2023/06/19(月) 23:21:47.66 ID:aaf1Uuay0.net

またAIが、勝手に口座情報消しちゃったとかやりそう

26 :ジュノー(神奈川県) [GB]:2023/06/19(月) 22:23:26.73 ID:R60IpPB70.net

半島人が沢山入り込んでるからな

55 :アンドロメダ銀河(徳島県) [US]:2023/06/19(月) 23:02:49.32 ID:aQf4UqnM0.net

>>54
戦争用の戦略AIで、中止命令を出した司令官を攻撃して殺そうとした事があるんだよねw

23 :ハービッグ・ハロー天体(SB-Android) [MX]:2023/06/19(月) 22:22:49.18 ID:9zqbwkES0.net

睡眠不足は免疫力を大幅に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ 
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

10 :ポラリス(東京都) [ニダ]:2023/06/19(月) 22:17:01.90 ID:aZyQgPDP0.net

みずほと富士通の最強タッグ

46 :アンドロメダ銀河(徳島県) [US]:2023/06/19(月) 22:51:02.10 ID:aQf4UqnM0.net

>>45
文系脳だって良く分かったw

12 :大マゼラン雲(香川県) [US]:2023/06/19(月) 22:17:33.59 ID:Er2Ye+sA0.net

時代の波に乗って最先端の技術をうまく活用してますというより、あきらめに見えるな

7 :エンケラドゥス(茸) [US]:2023/06/19(月) 22:15:46.11 ID:rjfLaYbI0.net

AIみずぽ「ムリですぅー」

4 :アルデバラン(神奈川県) [GB]:2023/06/19(月) 22:14:40.65 ID:cGNXKS4E0.net

人集まらないのかなー

24 :百武彗星(東京都) [IT]:2023/06/19(月) 22:23:06.43 ID:nF5gwfQp0.net

富士通ジョーク

43 :冥王星(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 22:45:54.04 ID:JhljJJV00.net

もう手に負えず投げ捨てただけじゃねえか

40 :地球(岡山県) [US]:2023/06/19(月) 22:38:31.32 ID:eYRIy0Hg0.net

>>32
クソワロタwwww