ヲワタ…高知オワタ… 幻の深海魚リュウグウノツカイが2日連続で捕獲される。ヲワタ… [866556825]

1 ::2023/06/13(火) 19:05:44.73 ID:kTqjl/YF0●.net ?PLT(21500)
4m級“リュウグウノツカイ”が2日連続で見つかる 大人2人が並んでみると…“幻の深海魚”に「大騒ぎしています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ab4bcc41447f2dba924e203cd5af2bcc419d1a

高知県室戸市で「幻の深海魚」と言われる“リュウグウノツカイ”が定置網にかかりました。大きさは4m級。しかも、2日連続です。

【写真を見る】4m級“リュウグウノツカイ”が2日連続で見つかる 大人2人が並んでみると…“幻の深海魚”に「大騒ぎしています」

13日、高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」のTwitterアカウントに投稿された、写真。“幻の深海魚”「リュウグウノツカイ」です。

小学校の旧校舎を改修した「むろと廃校水族館」には、日ごろから、漁の網にかかった生き物が持ち込まれ、展示されています。そうした魚たちは「転入生」と呼ばれていて、最初の連絡は、12日でした。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「『定置網にリュウグウノツカイがかかっている』と電話をいただいて、『サイズがどれくらいだろう』と思って漁港に行ってみてみると、船の横幅を占めるくらいの大きさで、漁師さんに手伝ってもらいながら水族館に搬入した」

大きさは3.7m。学芸員の空田さん(身長165cm)と並ぶとその大きさがよくわかります。ただ、これだけでは終わりませんでした。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「13日も、『またリュウグウノツカイがかかったぞ』と漁師さんから電話をいただいて、きょうもまた漁港に行くと、きのうよりさらに大きい4mを超えるリュウグウノツカイが船にいて…」

なんと“2日連続”でリュウグウノツカイが網にかかかったのです。大きさは12日を上回る4m5cm!

空田さんと女性スタッフが並んで寝てみても、敵わない大きさです。(空田さん:165cm 女性スタッフ:154cm)

2日連続でやってきた珍しい“転入生”、水族館は大騒ぎだといいます。

■むろと廃校水族館 空田知久 学芸員
「1匹目の時点でだいぶ驚いたが、2日連続ということで『標本にしようか、どういう対応しようか』水族館でもいま大騒ぎしている。リュウグウノツカイが高知の室戸で2日獲れるというのは本当に珍しいので、エサがあったのか、好漁場だったのか、海水温の変化なのか、なかなか興味深い」

2匹とも、港に着いた時点ではすでに死んでしまっていたため、むろと廃校水族館では今後、胃の中身や寄生虫などの調査を行い、標本にするか、冷凍保存してイベントなどで展示するか、検討していきたいとしています。

73 :宇宙定数(愛知県) [US]:2023/06/14(水) 00:14:51.59 ID:2Wg52VpA0.net

あんとく様!お許しを!!

67 ::2023/06/13(火) 22:16:26.74 ID:SQFt8iQh0.net

四国の衛星画像でも判る断層を見るとちょっと怖い

72 :百武彗星(茸) [US]:2023/06/13(火) 23:54:47.16 ID:SXl7cCMy0.net

あつ森でしか見たことない

26 :木星(兵庫県) [US]:2023/06/13(火) 19:28:00.76 ID:s3nSOgln0.net

灰皿うんこの不倫が引き金だったんだな

25 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [GB]:2023/06/13(火) 19:24:49.44 ID:GOM7miYi0.net

リュウグウノツカイって繁殖できるの?

75 :スピカ(東京都) [US]:2023/06/14(水) 00:23:54.58 ID:KQ3x8Gb10.net

なんのお使いで来てるんだろ
竜宮から何か知らせたい事でもあるんかいな

13 :タイタン(静岡県) [US]:2023/06/13(火) 19:12:09.95 ID:Lvt0yegE0.net

海底人「使い捕縛するとは何と野蛮な!!」

44 ::2023/06/13(火) 19:58:05.12 ID:/GbALo870.net

>>33
南海地震きたら跡形も無くなるから心配すんな

38 ::2023/06/13(火) 19:47:25.76 ID:OSdjFHCe0.net

最近デカめの地震多いしな

22 :アリエル(光) [US]:2023/06/13(火) 19:19:32.22 ID:biJxdCKR0.net

リュ、リュウグウノツカイは獲れたの?

32 :ハダル(茸) [US]:2023/06/13(火) 19:38:56.98 ID:mXM+Ch3h0.net

>>30
捜したらあるみたい
というか可能らしいよ
https://youtu.be/UEJKcaf64L4

20 :フォーマルハウト(騒) [TR]:2023/06/13(火) 19:16:46.99 ID:gu0hrXEQ0.net

南海ドリフが来るのか

62 ::2023/06/13(火) 21:31:39.00 ID:aAjnnvNm0.net

広末の高知ロケ映画もオタワ状態

71 :カロン(茸) [JP]:2023/06/13(火) 23:43:07.91 ID:igOgGx5e0.net

伊豆で30くらいの釣った事がある
タチウオみたいに長くてピンクぽくて背びれが赤いひらひらだった

57 ::2023/06/13(火) 21:15:22.97 ID:rc/Pjkuz0.net

水温に関係あるんだろ 

4 ::2023/06/13(火) 19:06:48.05 ID:0nraM/Gn0.net

もう幻じゃないような

29 :ハダル(茸) [US]:2023/06/13(火) 19:34:05.86 ID:mXM+Ch3h0.net

>>25
養殖のことかいな?

61 ::2023/06/13(火) 21:26:37.20 ID:Kn5q8NbJ0.net

昔は瀬戸海にはデカい島があったんじゃよ

86 :黒体放射(東京都) [US]:2023/06/14(水) 13:58:54.52 ID:uf6uotC30.net

鳥玄坊がどうのこうの

37 ::2023/06/13(火) 19:47:15.92 ID:WpM3bAip0.net

ついに…東南海トラフが…

76 :グレートウォール(東京都) [DE]:2023/06/14(水) 00:28:33.32 ID:dB3pu/zJ0.net

嫌な予感、招かざる客人を揚げるなよ

14 :褐色矮星(茸) [IN]:2023/06/13(火) 19:13:01.45 ID:0nraM/Gn0.net

誰か食べてみてよ
美味しいの?

49 ::2023/06/13(火) 20:26:59.07 ID:kumSGC2O0.net

ていうか、こないだのサラメシでリュウグウノツカイの剥製を何体も作ってる職人さんが出てたぞ

36 :ヒドラ(石川県) [US]:2023/06/13(火) 19:41:35.30 ID:o1NL3vFM0.net

パン買ってこい

83 :土星(東京都) [US]:2023/06/14(水) 12:39:05.69 ID:xXQQJvMT0.net

>>6
収益的には最初から終わってるからな

27 :火星(大阪府) [US]:2023/06/13(火) 19:28:08.33 ID:JYFQPBx10.net

リョウマノツカイじゃないと驚かない

58 ::2023/06/13(火) 21:18:14.49 ID:rc/Pjkuz0.net

>>44
高知和歌山はそれとなく昔から知識があって生き延びるすべを知ってるからな
それより徳島や大阪の方が危ない

56 ::2023/06/13(火) 21:09:01.60 ID:UrCLtYAt0.net

「2日連続で捕獲されるということは
2日連続で捕獲されるくらい増えているということなんです

33 :イータ・カリーナ(ジパング) [US]:2023/06/13(火) 19:39:58.57 ID:d1byxhHB0.net

どうか土佐市が無くなりますように🙏

9 :地球(茸) [ニダ]:2023/06/13(火) 19:10:15.70 ID:DIs9FlFz0.net

沖縄(八重山)でシュノーケリングしてるときにすっげー長くて銀色の魚がゆっくり漂ってるのを見た
あれリュウグウノツカイだったのではと思っている

52 ::2023/06/13(火) 20:28:47.66 ID:Q+Mte0Uk0.net

>>40
小沢って死んだ?

55 ::2023/06/13(火) 21:06:13.67 ID:bMfGFYca0.net

定置網だろ。

84 :土星(東京都) [US]:2023/06/14(水) 12:40:37.44 ID:xXQQJvMT0.net

高知が終わってるのではなく乙姫様のメッセンジャーが辿り着いたのが
たまたま高知なだけだぞ
どこにトラフの被害が集中するかはまだわからんぞ

77 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]:2023/06/14(水) 00:29:34.04 ID:2JIC+DqS0.net

これでカルト馬鹿にするとかよく出来るな

81 :スピカ(やわらか銀行) [AU]:2023/06/14(水) 05:13:41.34 ID:8jS0m/oq0.net

逃げて逃げて~!――(゚∀゚)――!!

34 :フォボス(愛媛県) [IT]:2023/06/13(火) 19:40:08.84 ID:s9DbIh2z0.net

幻の割に登場回数多すぎる

63 ::2023/06/13(火) 21:41:32.32 ID:92d0Fvpg0.net

台湾に来るぞー!

82 :レア(埼玉県) [US]:2023/06/14(水) 10:47:59.35 ID:ECEsWTH70.net

いよいよか

10 :プレセペ星団(東京都) [ニダ]:2023/06/13(火) 19:10:28.13 ID:F2QpqOTA0.net

た、高知…?

11 :トラペジウム(栃木県) [TW]:2023/06/13(火) 19:11:00.36 ID:RQgnRyIP0.net

最近そこまで幻でもないような

68 ::2023/06/13(火) 22:23:49.38 ID:g3qy80sK0.net

何回?2回

40 ::2023/06/13(火) 19:49:27.50 ID:iuczuGNA0.net

オザワノツカイはどこに行った?

3 ::2023/06/13(火) 19:06:30.16 ID:Qid02JNx0.net

昔昔浦島がー

3 ::2023/06/13(火) 19:06:30.16 ID:Qid02JNx0.net

昔昔浦島がー

69 :宇宙の晴れ上がり(千葉県) [US]:2023/06/13(火) 22:56:38.35 ID:zuv1l0jW0.net

さすが自信大国

85 :アンタレス(茸) [SE]:2023/06/14(水) 12:48:32.36 ID:NIW5KHOn0.net

差別と税金泥棒の島だから諦めろ

64 ::2023/06/13(火) 21:44:05.17 ID:WCd657Zm0.net

大丈夫。始まってないから終わらない。

23 :かみのけ座銀河団(三重県) [US]:2023/06/13(火) 19:20:37.80 ID:xlFabJOF0.net

こんなでかいんかよw

65 ::2023/06/13(火) 21:55:11.78 ID:aVkENn7x0.net

先週の充電旅に出演してたのは今回の予告でもあったわけだなw

41 ::2023/06/13(火) 19:52:32.68 ID:ueRNG4Rd0.net

ヘビ使いという職業があるならリュウグウノツカイ使いがいてもいい