黄信号で突っ込んだ車カスがフルボッコのネットリンチ状態に「児童は怒りのクラクションで怖がってた」 [866556825]

1 :天王星(東京都) [DE]:2023/06/15(木) 10:46:11.28 ID:EXayVQzY0●.net ?PLT(21500)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270_20230401_504CO0000000391

212 :エウロパ(茸) [RU]:2023/06/15(木) 12:58:56.26 ID:ZyMJojkL0.net

まあ子供が飛び出したのは危ない
それは間違いない
ただクラクション鳴らして威嚇?してそれをSNSにあげるじてんて頭おかしい

305 :ダークマター(千葉県) [CN]:2023/06/15(木) 13:37:08.85 ID:f14ZwZ/J0.net

>>28
信号がないのか。。。
これはドライバーの方が過失重いな

58 :ガーネットスター(茸) [PL]:2023/06/15(木) 11:34:30.85 ID:OphRuYWV0.net

>>54

何言ってんだ?

124 :ガーネットスター(大阪府) [CN]:2023/06/15(木) 12:13:13.48 ID:MpfffjFH0.net

車もガキもアホ
両方ともしばくべき

284 :ウォルフ・ライエ星(茸) [US]:2023/06/15(木) 13:28:03.92 ID:7shXVAIB0.net

動物が2匹走って轢かれる動きに似てる
子供が今後の教訓に活かせたなら命を2人救った様なもんだな

296 :地球(奈良県) [DE]:2023/06/15(木) 13:34:03.35 ID:8jKDAc1n0.net

>>271
だって、走り幅跳びでも
ジャンプする線に足が一歩、二歩分まできたら「直線」と言うけど
ジャンプする線の5メートル前、10メートル前は「直前」とは言わないでしょう

で、>>2の動画を見たらわかるけど、動画が始まってすぐにもう黄色信号になっているんだ
動画開始直後にこの乗用車と目の前の停止線まで、自動車三台分くらいの間隔はありますよ?

自動車の全長って平均で4.7メートルらしいんだよ
で、自動車3台分の間隔が空いていたなら
動画開始直後に乗用車の先端から目の前の停止線まで約15メートルはある
これくらいの余裕のある間隔なら交差点に入る前に(黄色信号だったのなら)
交差点に入る前の停止線で止まれたはずだ

269 :アクルックス(光) [JP]:2023/06/15(木) 13:22:22.23 ID:lOiKaYFf0.net

>>261
構うだけ無駄だぞw
交通刑務所に入って初めて気付く

245 :スピカ(岡山県) [HK]:2023/06/15(木) 13:13:34.18 ID:NMOJ778j0.net

仮に前に大きなトレーラーがいたらおそらく信号機は見えない
頼りは歩行者信号

歩行者信号は赤 前方横断歩道には小学生低学年集団
これは交通シミュレーションで出てくるパターン
横に教官が乗っていたら試験中止の案件

91 :木星(兵庫県) [KR]:2023/06/15(木) 11:51:08.58 ID:iyKMGXcy0.net

これは問題ない。

一時停止しないパトカーの方がアカンやろ。

45 :フォーマルハウト(SB-iPhone) [DK]:2023/06/15(木) 11:26:22.35 ID:8nSAwcSb0.net

歩行者信号なんて場所によっては1秒から10秒ぐらい切り替わるタイミング違ったりするからほんと信用出来んわ

207 :褐色矮星(東京都) [GB]:2023/06/15(木) 12:57:06.82 ID:vf1ZG2OM0.net

黄色のタイミング如何の前に、普通は歩行者信号見てれば黄色になるのぐらい予想つくだろ、、それすらしない人が多いのかな?

318 :褐色矮星(大阪府) [ニダ]:2023/06/15(木) 13:46:13.77 ID:iMMP3WCC0.net

飛び出してる2人は低学年だね
同じ様に信号待ちしてる高学年は動いて無い
事故にならなくて良かったと言うべき事案

321 :3K宇宙背景放射(青森県) [KR]:2023/06/15(木) 13:47:46.05 ID:GKulfM+10.net

>>301
だから事故にならずに止まれたのでは?

27 :百武彗星(広島県) [CN]:2023/06/15(木) 11:14:58.52 ID:bVYOlSeB0.net

子供が悪いがクラクションしつこいな

106 :はくちょう座X-1(香川県) [US]:2023/06/15(木) 12:00:15.52 ID:oWNPz+MW0.net

歩道に信号無いんだから車は停止せなあかんやろ

314 :ニート彗星(茸) [TW]:2023/06/15(木) 13:42:36.64 ID:uZ1WL2hk0.net

>>301見てもあの距離で止まれるとか言ってるアホが騒いでるだけだし

241 :リゲル(東京都) [CN]:2023/06/15(木) 13:10:58.30 ID:cfKsUszb0.net

>>236
信号に従う前にまずドライバーが先回りしてより安全にしようねって話をしてるから噛み合ってない
恐らくだけど君の頭がそこを考える発想に至ってない気がする

252 :オリオン大星雲(光) [DO]:2023/06/15(木) 13:16:17.56 ID:IeEtG1JK0.net

道交法7条、22条、54条、71条違反だな
動画で証拠もあるし、俺がこの児童の親なら通報するな

313 :ヒアデス星団(茸) [ニダ]:2023/06/15(木) 13:41:41.02 ID:U/Lqm7oK0.net

距離の目算出来ないなら車乗らん方がいいよ
車間距離詰めすぎで煽ってると思われるからなw
このケースは絶対に止まれない

64 :水星(京都府) [JP]:2023/06/15(木) 11:37:24.11 ID:CuuoIcWC0.net

>>39
子供が渡った横断歩道には信号ない。
でこの車カス側の歩行者信号は既に赤。
対向車のトラックは既に大幅に減速して止まる寸前。
子供からしたら自分側の車線の車が止まって歩行者信号は赤になってんだから渡ろうとするのは理解出来るが?
充分止まれる距離で黄色信号になっているのに交差点に進入して横断歩道を渡ってる子供にクラクションを鳴らし文句言ってるバカを擁護しようがないわ。

79 :宇宙定数(東京都) [JP]:2023/06/15(木) 11:43:48.67 ID:NgTdJIBR0.net

俺が正しい!とか交通刑務所で言ってもどうにもならん
こいつの周り人はもう運転しないように説得した方がいい

175 :はくちょう座X-1(東京都) [US]:2023/06/15(木) 12:44:43.30 ID:n7od2ue70.net

キチガイドライバーはルール通りに運用するのが大嫌いだし、されると逆ギレする生物だから

180 :木星(茸) [RO]:2023/06/15(木) 12:47:26.21 ID:/frfDzsG0.net

>>171
車の信号機に従うだけやん
よく免許取れたな

242 :ニクス(東京都) [AR]:2023/06/15(木) 13:11:41.57 ID:HYYLCIs10.net

手を挙げたらどこでも渡っていいと思ってるガキが成長すると
ハザードつけたらどこでも停まっていいと思ってるDQNになるんだろうなぁ

328 :ミマス(山口県) [GB]:2023/06/15(木) 13:50:37.47 ID:3HiiHnN30.net

車カスは震えてる眠れ

185 :フォーマルハウト(光) [KR]:2023/06/15(木) 12:49:25.26 ID:5AeUKM7l0.net

ブレーキより先にクラクション鳴らしちゃうやつは運転下手くそ

329 :パラス(埼玉県) [ニダ]:2023/06/15(木) 13:51:24.14 ID:ym9KDdwi0.net

>>316
余裕では無い
シミュレーションしたけど頭は交差点に突っ込みそう
バックで下がって横断歩道の上で待機パターンかな

95 :オベロン(千葉県) [US]:2023/06/15(木) 11:54:03.19 ID:Ihgp5KD70.net

黄色になった瞬間のキャプチャ
https://i.imgur.com/uZZJbjj.jpg
速度にもよると思うけどこの距離って止まれないもん?

7 :オベロン(千葉県) [US]:2023/06/15(木) 10:55:02.36 ID:Ihgp5KD70.net

この垢の他のツイ見ると「信号機変わっても発進しない車いたから静岡県警に通報したけど県警から返事こないからツイで晒す」とかなかなかの逸材

249 :バーナードループ(静岡県) [US]:2023/06/15(木) 13:15:26.63 ID:F7p6tiLn0.net

>>240
黒猫は、停車中のトラックの下も確認するように言われてたな
スケボーのガキは淘汰されただけ

30 :水メーザー天体(東京都) [ニダ]:2023/06/15(木) 11:17:42.87 ID:gs6aR/Ck0.net

車側の歩行者信号は赤になってるし信号変わるの分かってて突っ込んでるだろ
大分手前から減速して止まることも出来たのにしてないし
後反対側のBBAは何なんだ?小僧どもを呼んでるのか危ねえな…BBAは後ろ確認しない奴大杉

257 :ヒアデス星団(茸) [ニダ]:2023/06/15(木) 13:18:04.84 ID:U/Lqm7oK0.net

信号黄色になったら停止すべきだけど
それに優先して急停止は禁止なんだよ
急停止は緊急の危険回避でしか認められない

277 :地球(奈良県) [DE]:2023/06/15(木) 13:25:06.57 ID:8jKDAc1n0.net

>>270
それくらい遡って書き込みを探せばいい
昔の5ch(2ch)だったら
「それくらいレスを遡って読め」って言われるぞ
ちなみに>>120

183 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県) [US]:2023/06/15(木) 12:48:29.95 ID:sXuLi9cS0.net

>>167
交差点の場合、横断歩道と歩行者用信号はセットである
横断歩道だけだと今回のような事故を誘発するから

よくあるのは、交差点以外での信号機の無い横断歩道

158 :パラス(埼玉県) [ニダ]:2023/06/15(木) 12:38:18.29 ID:ym9KDdwi0.net

>>147
40キロ道路なの?
なら50キロまでオッケーだから45キロなら違反じゃ無いよ
二車線で30キロとは思えないけど

21 :リゲル(神奈川県) [US]:2023/06/15(木) 11:09:46.29 ID:6OsUnscO0.net

歩行者信号が無いから、普通に歩行者妨害じゃん

308 :チタニア(東京都) [US]:2023/06/15(木) 13:38:19.46 ID:XhrYFnIC0.net

黄色は急いで進めっていう煽りみたいなもんだからな

308 :チタニア(東京都) [US]:2023/06/15(木) 13:38:19.46 ID:XhrYFnIC0.net

黄色は急いで進めっていう煽りみたいなもんだからな

289 :リゲル(東京都) [CN]:2023/06/15(木) 13:31:07.03 ID:cfKsUszb0.net

>>286
理解できてませんでしたすみませんな
別に理解できてなくていいけど、大多数は理解できてるんだからいざという時にこの投稿者みたいに袋叩きに合うだけだぞ

117 :アルデバラン(東京都) [LA]:2023/06/15(木) 12:09:26.97 ID:19eqO5KX0.net

黄色は止まれを理解できないバカが多過ぎ

62 :水メーザー天体(茸) [FR]:2023/06/15(木) 11:36:32.45 ID:8jKDAc1n0.net

ガキは確かにアウトなんだが
黄色で突っ込んでるからUpやめとこって判断できないのがすごい

172 :青色超巨星(大阪府) [AU]:2023/06/15(木) 12:43:57.21 ID:4+qUpBxZ0.net

>>158
一般道路 高速道路 
超過速度(単位キロ)1~14 
点数1
反則金9,000円

157 :グレートウォール(茸) [DE]:2023/06/15(木) 12:37:52.02 ID:wnu79RIX0.net

投稿主は 『 捕り鉄 』です

119 :水星(京都府) [JP]:2023/06/15(木) 12:11:02.57 ID:CuuoIcWC0.net

>>111
うん?信号が変わる可能性を理解してたらフルブレーキなんか必要なく止まれそうだが?
何も考えずにアクセルに足乗せてたら知らんけど。

205 :地球(奈良県) [DE]:2023/06/15(木) 12:56:41.01 ID:8jKDAc1n0.net

>>192
そりゃ小学生の低学年なんてつい数年前まで幼稚園児だったからな
歩行者用信号機がなかったら車用信号機の指示に従うなんて小学生低学年がわかるわけない
大人でも交通ルール知らない奴多いのに小さな子供が詳しく交通ルールを理解してるわけない

飛び出した子供も馬鹿ではあるが、これは大人の責任でもある
小さな子供の責任で済む話でもない

306 :エウロパ(岐阜県) [US]:2023/06/15(木) 13:37:15.67 ID:X0SO4afA0.net

停止線のとこで黄色だからタイミング的に確かに車側も微妙だな 
子供の方も信号変わった瞬間にダッシュだーってノリで、フライングで渡ろうとしてたな  その両者が合わさった  

22 :ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [UY]:2023/06/15(木) 11:10:04.95 ID:+D3IiiSU0.net

キレるやついるんだ!と気付かないとこのガキいつか死ぬで 

307 :リゲル(光) [FR]:2023/06/15(木) 13:37:48.67 ID:V2pBu9Tt0.net

実際に子供の前で急ブレーキを踏んで短距離で停止できている
追突の危険は後続車との車間距離が分からないと難しいね

276 :ニート彗星(茸) [TW]:2023/06/15(木) 13:24:26.25 ID:uZ1WL2hk0.net

>>272
あのね、本信号の黄色って何の為にあるの?
>>273
本来ならって何?

283 :ニート彗星(茸) [TW]:2023/06/15(木) 13:27:25.68 ID:uZ1WL2hk0.net

>>278
だからその危険予測の根拠が歩行者信号だからアホかって言ってるんだろ…
もういいからレス付けてくんなよ知恵遅れ