シャウエッセンって今何本入っているの?5本だっけ? [194767121]

1 :ジャコビニ・チンナー彗星(秋田県) [US]:2023/06/12(月) 19:23:32.86 ID:rrnZLaA10●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
裕福の基準は「シャウエッセンの値段を見ずに買えるか」 Twitterにみる今どきの金銭感覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d2151f7e959d4c49516f69d7de629dffec1cd8

61 ::2023/06/12(月) 21:47:49.92 ID:DC068pAf0.net

>>21
知らなかったわ
膨らませて沢山入ってるように見せてるんやと思っていたわ

29 ::2023/06/12(月) 19:53:04.43 ID:7yPJGLMg0.net

俺のスタンド名はシャウエッセン!

52 ::2023/06/12(月) 20:50:41.63 ID:a+AvkBHe0.net

もうスーパーではジョンソンヴィルしか買わない
ブロック肉もミートガイ
ソーセージはスターゼン
日本の亜硝酸Na入りのかまぼこ練りのソーセージは不味い
ポトフ作る時にくらいかなシャウエッセン

73 ::2023/06/13(火) 13:49:05.69 ID:WnxmADuY0.net

シャウエッセンは皮に拘ったソーセージ
アルトバイエルンは肉に拘ったソーセージ
肉は不味くてまパリッという皮を取るか噛み締めてしっかり美味いと思う肉そのものの価値を取るか
つまりシャウエッセン好きはホウケイ野郎

32 ::2023/06/12(月) 19:58:50.06 ID:kzO4wkcj0.net

グラムを一定にするため本数はまちまちなのでは
買ったことないけどねシャウエッセン

67 ::2023/06/12(月) 22:56:23.83 ID:kmG++29n0.net

>>51
ロピアオリジナルは大袋が普通ので小袋2つのやつが粗挽きなんだな
最近知ったわ

42 ::2023/06/12(月) 20:21:31.67 ID:Vjet64G/0.net

テレ朝も伊豆の旅番組
https://i.imgur.com/5YDpwTp.jpg

36 ::2023/06/12(月) 20:01:30.58 ID:ozmmMLPR0.net

ハム、ベーコンなどの「加工肉」が寿命に関わるテロメアを短縮させる?【研究結果から考察】

加工肉好きは老けてる説

64 ::2023/06/12(月) 22:24:03.49 ID:M5shFwXo0.net

>>3
皮付きウインナーじゃん

24 :ハービッグ・ハロー天体(山形県) [SE]:2023/06/12(月) 19:45:34.63 ID:pOHJWQkM0.net

薬王堂のペラペラベーコン4枚入りの3パックセットを見るとなんかムカつく

27 :ケレス(三重県) [US]:2023/06/12(月) 19:48:41.13 ID:o0QdB4fF0.net

>>19
素のカレーにソーセージ4本で907円だぞ(涙)

63 ::2023/06/12(月) 22:09:25.72 ID:Gz8JoGTg0.net

>>59
割とちゃんと浮きそうだしな

71 ::2023/06/13(火) 02:35:26.48 ID:Nis3PPSC0.net

6本!
値段を見ずには変えない…高いとこだと500円越えしてるよね

10 :ダークエネルギー(SB-iPhone) [CN]:2023/06/12(月) 19:31:49.68 ID:4NOTXPro0.net

薫薫派の俺には関係のない話だった

70 ::2023/06/13(火) 00:23:37.83 ID:QsPkK9KV0.net

賞味期限短いから冷凍保存してるわ
ソーセージのルーツって保存食じゃないのけ

14 :ハレー彗星(光) [US]:2023/06/12(月) 19:38:25.68 ID:oF4kD99C0.net

シャウエッセンチキンラーメンチョコモナカジャンボだ

3 :宇宙の晴れ上がり(茸) [SE]:2023/06/12(月) 19:25:18.64 ID:2bdgTZ+90.net

僕のフランクフルトは1本です

40 ::2023/06/12(月) 20:17:38.82 ID:Y9Ce59lu0.net

弟子やったら空気パンパンや

31 ::2023/06/12(月) 19:58:44.93 ID:T2lxkWHF0.net

日ハムのシャウエッセンの規格外品袋売りしてるの割安で好き

7 :カリスト(愛知県) [US]:2023/06/12(月) 19:31:01.72 ID:21feSkOa0.net

シャウエッセンの中身でハンバーグ作ったら旨いかな

38 ::2023/06/12(月) 20:13:57.10 ID:qqKnSNGV0.net

時代はアルトバイエルンなのだよ

75 ::2023/06/13(火) 19:51:24.19 ID:qegVs2G/0.net

福生ハム

15 :シリウス(茸) [US]:2023/06/12(月) 19:39:21.70 ID:ob3EuUvc0.net

香燻でいい

59 ::2023/06/12(月) 21:18:39.73 ID:9/DShIZa0.net

>>13
水害のとき浮き輪に使えるように

16 :ベテルギウス(光) [IT]:2023/06/12(月) 19:40:56.80 ID:UHavI1G80.net

>>2
匂いを炒めればセーフ

28 ::2023/06/12(月) 19:49:20.44 ID:ckjPUdhl0.net

美味いのはシャウエッセンかアルトバイエルン

74 ::2023/06/13(火) 19:11:41.93 ID:N7Zsug3W0.net

おれはアルトバイエルン。

34 ::2023/06/12(月) 19:59:59.16 ID:4HJVLmn40.net

シャウエッセン塩辛くて苦手

69 ::2023/06/13(火) 00:16:45.42 ID:PkS7g8Q50.net

内臓は食わないことに決めたから、もうずいぶん食ってないなぁ
ソーセージはそんな食いたくならないんだけど、カワハギとかサンマとか、鶏の砂肝とかたまに食いたくなる

66 ::2023/06/12(月) 22:55:59.93 ID:/RYTNKuJ0.net

>>52
ジョンソンヴィルは本当に美味いな
高いけど

21 :トリトン(千葉県) [KR]:2023/06/12(月) 19:44:29.80 ID:izPjRyHv0.net

>>13
アレは窒素ガス

19 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2023/06/12(月) 19:41:55.94 ID:YQ7sUcie0.net

>>11
だから何だよ

4 :ケレス(群馬県) [CN]:2023/06/12(月) 19:26:54.37 ID:v5DQaLyI0.net

赤ウィンナー一択

45 ::2023/06/12(月) 20:30:39.04 ID:HjJjWrdA0.net

>>13
バーベキューの最中に溺れた香具師に投げたら浮力になる。

12 :ケレス(三重県) [US]:2023/06/12(月) 19:36:30.26 ID:o0QdB4fF0.net

>>9
そんなあなたにジョンソンビル

48 ::2023/06/12(月) 20:36:08.19 ID:kmG++29n0.net

コストコで800gの袋で買う。バーベキューやる時だけだが
あとはスターゼンか銀河食品のソーセージだな
さすがに業務スーパーのは食えん

33 ::2023/06/12(月) 19:59:47.79 .net

シャウエッセンって煙臭くて超苦手

なんでわざわざあんなに不味くなる加工するんだろ

60 ::2023/06/12(月) 21:45:02.61 ID:DC068pAf0.net

おいらはアンティエが好きだわ

41 ::2023/06/12(月) 20:19:10.53 ID:CnReuHCa0.net

みんながシャウエッセン持ち上げるからつけあがるんだよ。香薫か豊潤の安売りセールで十分

23 :ベテルギウス(茸) [LV]:2023/06/12(月) 19:45:13.82 ID:HjJjWrdA0.net

>>3
なんと奇遇な!

47 ::2023/06/12(月) 20:34:40.21 ID:XWyN8Rni0.net

1000越えたがいまだに勇気いる

11 :ケレス(三重県) [US]:2023/06/12(月) 19:36:01.16 ID:o0QdB4fF0.net

CoCo壱番屋のソーセージトッピングは4本316円(税込)
繰り返すソーセージトッピングは4本316円(税込)

65 ::2023/06/12(月) 22:30:05.57 ID:EFIaaazI0.net

食事制限始まってから
もうかれこれ5年ほど口にしてないな

35 ::2023/06/12(月) 20:00:04.77 ID:nrCbCPDT0.net

スーパーで買うならジョンソンヴィル
他はミートガイでええわ

53 ::2023/06/12(月) 20:52:08.47 ID:GquxAWxb0.net

>>3
そのおやつカルパスを早くしまいなさい

46 ::2023/06/12(月) 20:30:53.20 ID:OW+Yggan0.net

アホ
「シャウエッセン、値上げでシェアぼろぼろwww」
 
 ↓
 
ハム大手4社 コスト増に値上げ追い付かず減益 大幅増益目指し反転攻勢へ
微減の伊藤ハムも国内は減益
https://news.infoseek.co.jp/article/shokuhin_75923/
 
来期予想は日ハムだけ突出した増益
日ハム   150%
伊藤ハム  100%
https://tadaup.jp/1220213305.png

55 ::2023/06/12(月) 20:53:50.11 ID:aFnm/QNG0.net

正直言って小袋2パックまとめ売りのヤツは使い勝手がいいよな・・・

50 ::2023/06/12(月) 20:48:48.77 ID:IOGxifQk0.net

香燻の方がうまいと思う

76 ::2023/06/13(火) 19:52:16.95 ID:qegVs2G/0.net

あ、書き込めちゃった。
富裕層はスーパーでシャウエッセンなんか買わへんやろ。
うちは福生ハムのしか買わない。富裕層まではいかないけど

56 ::2023/06/12(月) 21:09:34.06 ID:B55HHsMK0.net

>>7
シャウエッセンを荒く刻んでハンバーグのたねと合わせるのはどうでしょうか