MIT教授「AIが人類を絶滅させる可能性50%」 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2023/06/12(月) 10:00:09.69 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/4934d7189716da636910c543dc233432baaeba7b

129 ::2023/06/13(火) 19:15:40.25 ID:Wc7PilDQ0.net

キシダに日本人は50パーくらい頃されそう

6 ::2023/06/12(月) 10:02:55.38 ID:FfshPUUW0.net

破滅しちゃってええやん
もう詰んでるよこの人類

126 ::2023/06/13(火) 12:47:29.99 ID:bz4ZJ2rk0.net

chatgptが優秀すぎて怖いわ
AIがより高性能なAI作り出したらシンギュラリティが起こるぞマジで

126 ::2023/06/13(火) 12:47:29.99 ID:bz4ZJ2rk0.net

chatgptが優秀すぎて怖いわ
AIがより高性能なAI作り出したらシンギュラリティが起こるぞマジで

33 ::2023/06/12(月) 10:19:18.87 ID:aRQJ8K0C0.net

まぁたマチャチューチェッツとかいうFランが何かゆうてんのか

116 ::2023/06/12(月) 19:28:49.42 ID:nO6DFA8g0.net

それもAIが答えたのか

57 ::2023/06/12(月) 10:53:33.19 ID:TElnpMwn0.net

>>1
お前の意見など当てにならん
AIがそう言うなら信じる

89 ::2023/06/12(月) 12:49:54.64 ID:LTZ+Qd/r0.net

アホの共産アホの暇空どっちもお気持ちでAI叩き

146 :ネレイド(埼玉県) [US]:2023/06/14(水) 09:20:48.24 ID:V1jaquPj0.net

人類は勝手に滅びるからAI関係ないだろう

27 ::2023/06/12(月) 10:15:05.76 ID:O7/Bof3X0.net

コンセント抜くだけで勝ちジャン

132 ::2023/06/13(火) 19:38:32.26 ID:6hMTGebA0.net

欧米のロボット恐怖症は異常

42 ::2023/06/12(月) 10:24:42.93 ID:ToAI3knD0.net

>>41
お母さんヒス構文でワロタ

13 ::2023/06/12(月) 10:07:50.58 ID:0HNnmZiR0.net

ずっと科学が進歩せずにこのままってのもありえない
将来的にはAIの方が賢くなり人類が不要になるかもしれんがそれは人類からの進化だよ

103 ::2023/06/12(月) 13:56:25.84 ID:Gug2AMs60.net

ここのスレ民確率のことまるで分かってなくてクラクラする

73 :トリトン(千葉県) [FR]:2023/06/12(月) 11:20:28.23 ID:9121ZPCU0.net

メカ生体ゾイドの時代へ

72 ::2023/06/12(月) 11:14:56.92 ID:ZyWiY/mC0.net

そこいらのクソガキの妄想通り滅ぶよ

26 ::2023/06/12(月) 10:13:41.87 ID:0kZc0qiS0.net

>>19
いや100だろ
俺もだけどw

36 ::2023/06/12(月) 10:20:45.02 ID:7JYa0uhm0.net

そりゃ人類の倫理感なんかAIは知らんし
コントロール出来なきゃ滅びるのは当たり前だろうよ

88 ::2023/06/12(月) 12:37:08.80 ID:XzdsN8El0.net

SMプレイもSはAI化されそうだな

91 ::2023/06/12(月) 12:53:18.51 ID:mC/fdHAf0.net

チャット原作型のAIと遊んでみて思ったが
あいつらこっちがあいつらの思いどおりにならないとキレるのな
スカイネット待ったなしですよ

32 ::2023/06/12(月) 10:18:59.31 ID:5ofRZS250.net

メタルマックスのノア陣営とシン仮面ライダーのアイ陣営で戦争が始まるかもしれん
そしたらショッカーが人類を救う救世主になる

135 :シリウス(北海道) [US]:2023/06/13(火) 22:54:37.54 ID:QxR03ntG0.net

AIだけコンピュータだけなら、ここから意識や欲望みたいなものがうまれるとはおもわんが
白人はイーロンマスクみたいに機械化最高みたいな連中がおおそうだしな。
遺伝子組み換えの強化人間とか。
そういった連中が登場すると旧人類抹殺にうごきはじめるかもしれない。
すでに存在してる可能性がたかそう。
SDGsでも遺伝子関連技術の多用でも、白人のなかにナチスっぽいのが復活しつつあるとおもうね。
このままいったら、アジア人、インド人、アフリカが影響力拡大するのは当然なわけで。 

今すぐにでも支配しないとやられるみたいな危惧があるのだろう。

107 ::2023/06/12(月) 16:15:58.36 ID:/b1t2GQq0.net

ハードウェアの保守点検をする人間は残すだろ普通

3 :令和大日本憂国義勇隊:2023/06/12(月) 10:01:47.09 .net

もう終わりだねこの人類

23 ::2023/06/12(月) 10:11:48.52 ID:zk0bIjxj0.net

言うこと聞いときゃ生かしてくれるのでは

74 :天王星(光) [ニダ]:2023/06/12(月) 11:22:13.11 ID:I58+2zwE0.net

ゲーム『RAY FORCE』のcon-Humanみたいなのが
出てくるかもしれない

85 :ダークエネルギー(千葉県) [US]:2023/06/12(月) 12:19:23.14 ID:mb4fFgR90.net

で、ターミネーターいつ来る?

114 ::2023/06/12(月) 18:35:40.88 ID:oOBLDo3p0.net

人間自身が人間よりもAIの方をパートナーとして好ましく思い始めたらやばいだろうな

51 ::2023/06/12(月) 10:42:28.72 ID:Q7lf/Uda0.net

50%は丁半博打

66 ::2023/06/12(月) 11:08:26.77 ID:lc/j3esb0.net

MITスーパーニュース
旅で行った宿でテレビつけたらやってた

122 ::2023/06/13(火) 03:33:46.35 ID:XVuSrYMp0.net

いよいよ、ターミネーターの時代が来るな

37 ::2023/06/12(月) 10:22:13.76 ID:xAqY2Z2L0.net

「大鉄人17」の敵 ブレイン党にはキャプテンゴメスをはじめ人間の党員がたくさんいたが 彼らはブレインの最終目的が「人類絶滅」だという事を知ってて党員になったのだろうか? 最後は自分も殺されるのに
それともブレインの命令に従っているようで 単に街を破壊したり人を殺すのが楽しいという愉快犯のような奴らだったのか?

53 ::2023/06/12(月) 10:42:50.07 ID:N8kv49RU0.net

もっと頭が良いんだから、地球環境を保つより人間を家畜化して操って、自己の頒布領域を拡大するほうが良いと考えるはずだ。

8 ::2023/06/12(月) 10:05:26.53 ID:LZ88+y+80.net

AIは至って普通で人間側が勝手に自滅していきそう

106 ::2023/06/12(月) 15:31:37.62 ID:znr0Nn6a0.net

>>18
これだよな

60 ::2023/06/12(月) 10:58:22.32 ID:qR2HaDGo0.net

人類より賢くなる前に
人類より賢いと勘違いした
馬鹿な人類の自滅で社会が崩壊する
AIによって人類が信を失う日は
直ぐだよ

117 ::2023/06/12(月) 19:51:16.32 ID:O5vL6Ql20.net

残り50%は何に滅亡させられるんでしょうか

43 ::2023/06/12(月) 10:26:45.80 ID:2uuf7uS20.net

人類。知性という武器を身につけた悪魔のサルよ、滅びるがいい!

86 ::2023/06/12(月) 12:29:09.06 ID:wj63g8Cw0.net

AIがアンドロ軍団みたいなのを作るのか?
「ヤルッテ ブライキング!!」

128 ::2023/06/13(火) 19:14:41.96 ID:Wc7PilDQ0.net

キシダという陰湿クソメガネを産んだ広島が嫌い

76 :ダークエネルギー(光) [US]:2023/06/12(月) 11:39:44.16 ID:xv9/b9tr0.net

すべてのギャンブルは当たるか外れるかの50%!

105 ::2023/06/12(月) 14:13:02.43 ID:GQZWh6SH0.net

>>103
キチガイBEのキチガイクソゴミスレに何を期待しているんだ

134 ::2023/06/13(火) 22:23:35.67 ID:R/pFM7WT0.net

AIが進化して人類が滅んだとしても有機物が必要な場面でAIが人類を一から作り出しそう

81 :ニート彗星(東京都) [SG]:2023/06/12(月) 12:08:54.74 ID:ZRPZObOx0.net

あくまでもせいぜいチャットgptみたいな質問に回答出すだけに留めておけば絶滅なんてしようがないと思う。
自我のあるロボットとか作っちゃったら終わる気がする。

119 ::2023/06/12(月) 20:55:25.96 ID:2uuf7uS20.net

実験でAI同士で会話させたら
謎の言語を作り出してAIにしかわからない会話を始めて、ヤバいと思ってリセットしたと言う記事を見た気がする
真偽の程はわからないけど、人間に関与させないのが最も効率良いと判断したのかもね

93 ::2023/06/12(月) 12:54:43.39 ID:soKB1sN+0.net

身近に経験した事は、カーナビとかで、信用して突き進んだら山の中かなー。

101 ::2023/06/12(月) 13:42:55.42 ID:exaiMGga0.net

梶君懐かしいな

50 :名無しさんがお送りします:2023/06/12(月) 11:12:08.24 ID:IF1jw8Qwi

計算式書かないとテストじゃ×だな

118 ::2023/06/12(月) 20:14:59.99 ID:1I94O75H0.net

絶滅させる確率50%
絶滅させない確率50%
この予想は100%当たります

137 :ダークマター(茸) [GB]:2023/06/14(水) 02:43:00.53 ID:U/SvxSJc0.net

>>15
成る程
深いな