Z世代の女子学生が選ぶトレンド1位「推しの子」 覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

1 ::2023/06/09(金) 18:13:22.01 ID:viv/gkZ10●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/7324100.gif
 Z世代向けのサービス企画・コンサルティングやSNS運用代行を提供するseamint.は2023年6月7日、「2023年上半期トレンド大賞」などを発表。
「推しの子」「NewJeans」「蛙化現象」などが上位にランクインした。

 「2023年上半期トレンド大賞」「2023年下半期トレンド予測」は、調査を2023年5月、全国の中学生~大学生を対象としたSNSフォームによるアンケートにて実施。
1,700名から有効回答を得た。ランキングなどはその調査結果をもとに、現役女子学生のseamint.メンバーで作成した。

Z世代の女子学生が選ぶトレンド大賞、1位「推しの子」
https://resemom.jp/article/2023/06/09/72494.html

◆2023年上半期トレンド大賞
1位「推しの子」 #漫画/アニメ
2位「NewJeans」 #アーティスト
3位「蛙化現象」 #言葉
4位「新しい学校のリーダーズ」 #アーティスト
5位「みそきん」 #グルメ
6位「むくえなちっく。」 #インフルエンサー
7位「ブラッシュアップライフ」 #ドラマ
8位「ブルーロック」 #漫画/アニメ
9位「おぱんちゅうさぎ」 #キャラクター
10位「BeReal」 #アプリ

3 ::2023/06/09(金) 18:14:32.64 .net

>>1
ああ、木村さん親子を誹謗中傷している連中が推してる奴な

5 ::2023/06/09(金) 18:15:55.36 ID:dpfWsuVz0.net

うさぎおぱんちゅ履いてりゅの?

77 ::2023/06/10(土) 21:46:33.33 ID:XxuRiMsd0.net

深夜アニメの質が低いのは大体分かってるのではアニメは見てない

45 ::2023/06/09(金) 21:25:48.99 ID:p5EhuiMC0.net

原作から目の光の入れ方が受け付けなくてなんとなく避けてたけどアニメ見てみたら面白かった。目は未だに慣れんけどな。

58 :火星(茸) [CN]:2023/06/10(土) 00:17:21.19 ID:7XUJXVa30.net

>>56
YOASOBI効果な

51 :ブレーンワールド(岐阜県) [ニダ]:2023/06/09(金) 22:14:18.35 ID:IJDQpVY80.net

知能が高いけど思い込みが激しく異性からの好意を受け止めないアクアって夜神月みたい

39 ::2023/06/09(金) 20:45:40.49 ID:Fxkt3e8X0.net

たま〜に小物屋とかで見るアレ、おぱんちゅウサギっていうのか
トレンド??

54 ::2023/06/09(金) 23:17:36.29 ID:SVzfhgui0.net

>>52
サブスマホ使えばいけねえの

34 ::2023/06/09(金) 20:13:29.44 ID:5gNw/fmB0.net

>>25-26
>>23>>21に対する皮肉じゃねーの?

16 ::2023/06/09(金) 18:41:32.77 ID:c6gfJsOz0.net

今日の工作宣伝スレ

38 ::2023/06/09(金) 20:38:52.57 ID:D0NcZRde0.net

カワイスギクライシスの素晴らしさが分からんとか
所詮女子学生よな

15 ::2023/06/09(金) 18:38:12.61 ID:Tau6eUTt0.net

Z世代の女子学生か…メタス一択

76 ::2023/06/10(土) 20:28:09.37 ID:tw0xzL+z0.net

主題歌は面白い曲だと思うけどアニメは糞つまらんやん

60 :火星(茸) [CN]:2023/06/10(土) 00:26:46.30 ID:7XUJXVa30.net

ごり押しの子信者が社会現象って寝言ほざいてるの笑うw
世間で全然流行ってもない、メディアも主題歌しか扱ってないのにこれで社会現象ならガーシーとかへずま、ゆたぽんも社会現象だろこれw

47 ::2023/06/09(金) 21:39:27.53 ID:IJDQpVY80.net

どうせ父親関係なくアイツの1回目の転生が発端やろ

65 ::2023/06/10(土) 02:46:48.71 ID:q0uHcejM0.net

スキップとローファーも良いぞ(52歳メーカー系部長

43 ::2023/06/09(金) 21:17:00.69 ID:kNsqQqHS0.net

Z世代ってワード必死に流行らそうとしてるけど全然定着しないよねw

9 ::2023/06/09(金) 18:20:26.27 ID:4y+g/FUe0.net

ガンダムSEED観てからアニメ語れよ

22 ::2023/06/09(金) 19:00:11.25 ID:DuBqnu+C0.net

鬱アニメなんでしょ?

23 ::2023/06/09(金) 19:03:34.59 ID:yN5Mkyp80.net

>>21
年くうと若い人間の感性についていけなくなるんだよ。
老化現象みたいなもんだし仕方ないよね。

33 ::2023/06/09(金) 20:10:27.39 ID:rsuSGXWL0.net

>>27
実際には片思いだと思ってた相手が自分のことを好きだと知った瞬間に気持ち悪く感じる現象
付き合ってる時点で本来の蛙化ではない

64 ::2023/06/10(土) 01:33:47.56 ID:77eUEP5o0.net

地獄楽じゃねえの?

42 ::2023/06/09(金) 21:13:21.01 ID:6iWMhJLP0.net

>>37
実際はそうだろうけど、ワニでコケて鬼滅に完全敗北したからなぁ

2 ::2023/06/09(金) 18:14:03.78 ID:p0uDGKSn0.net

おぱんちゅうさぎってなんだよ…

10 ::2023/06/09(金) 18:23:56.32 ID:zsn9B7eq0.net

みそきんってテンバイヤーが買い占めて売ってないから空気だったよな

72 ::2023/06/10(土) 11:51:12.63 ID:Vy0iMLb+0.net

んなことより
つちのこ探そうぜ

7 ::2023/06/09(金) 18:19:13.54 ID:YYhs6TXj0.net

>>3
木村さんって誰

12 ::2023/06/09(金) 18:28:34.96 ID:MIPfsL520.net

なんかご都合主義で無理だった

19 ::2023/06/09(金) 18:43:35.13 ID:J2SLBldL0.net

ΝewJeans追加でサマソニチケット瞬殺したからな

52 ::2023/06/09(金) 22:25:44.80 ID:LcGYlJgl0.net

2週間前の週くらいに立ってた似たようなスレ読んでBeRealインストールしたのよ
そしたらさ!
誰か一人でも写真やり取りできる友達がいないとスタートすらできないでやんのwwwww

…だからまだスタートできてない😭

32 ::2023/06/09(金) 20:00:36.24 ID:dlyjU2hF0.net

推しのこかいな

70 ::2023/06/10(土) 09:20:01.37 ID:4I6iWl/s0.net

>>44
社会的に衝撃受けた事件事故ににインスピレーション受けて映像化なんてめずらしくもない。

17 ::2023/06/09(金) 18:41:42.63 ID:7gnKQ5jH0.net

くもとちゅうりっぷ見ろよ

75 :アンドロメダ銀河(光) [US]:2023/06/10(土) 19:53:50.90 ID:RgBJUd790.net

アイドル聴いてなかなか面白いやないのって思って
歌詞の元ネタだという短編小説読んで漫画一巻分無料で読んで
まんまとハマらされた

40 ::2023/06/09(金) 20:48:27.00 ID:IJDQpVY80.net

蛙化って単に幻滅で良くね

6 ::2023/06/09(金) 18:17:53.84 ID:p6ODwqeA0.net

おぱんちゅうさぎ結構人気なんだな

11 ::2023/06/09(金) 18:24:25.70 ID:yK13gxXQ0.net

還暦世代のワイも推すで

53 ::2023/06/09(金) 23:12:26.92 ID:gadNJvky0.net

>>42
電通「きめはらがー!きめはらがー!!!!!」

20 ::2023/06/09(金) 18:51:33.68 ID:3q6TR9+f0.net

全然面白くないのがなんとも言えない

71 ::2023/06/10(土) 10:07:00.25 ID:NbcPeKMP0.net

YOASOBI、Ado、髭、米津、優里とかもともと若者に支持されて売れてるアーティストに担当させて「相乗効果だよ」はねーだろw

56 ::2023/06/09(金) 23:41:28.67 ID:6hduvZJx0.net

推しの子ってオタ層よりむしろ若い層に受けてるって感じだな
カラオケも総なめだし

31 ::2023/06/09(金) 19:54:00.33 ID:6iWMhJLP0.net

電通「押しの子を映画化して500億めざす!!!」

8 ::2023/06/09(金) 18:19:28.05 ID:lgGsouhu0.net

わしの子

30 ::2023/06/09(金) 19:40:51.08 ID:dpfWsuVz0.net

バーディーウイングが今期で一番面白い

55 ::2023/06/09(金) 23:23:59.16 ID:7+mwmwD20.net

第2位は韓国人
やはり若い子は皆韓国大好き
今の30歳以下は韓国なしでは生きられない身体になってる

14 ::2023/06/09(金) 18:35:59.06 ID:K0y9ar6f0.net

リアリティショーやったから漫画もアニメも中止に追い込まれるんじゃなかったか?
NPOがクレームつけたから必ずそうなるって昨日あたりに見たなw

18 ::2023/06/09(金) 18:42:25.71 ID:tdBTnjpM0.net

>>10
売ってても買わんだろ
なんの知識もない素人が監修したもんだぞ

59 :ハダル(熊本県) [ヌコ]:2023/06/10(土) 00:25:47.07 ID:97mNLA2b0.net

お母さーーーんwwwwwwwwwwwwwww

49 :亜鈴状星雲(大阪府) [US]:2023/06/09(金) 22:08:13.04 ID:P20RW6fI0.net

あんな流行りだけのアニメがねえ
と思ったら女子学生てのは一番流行に敏感か

73 ::2023/06/10(土) 11:58:10.12 ID:aWr/riLG0.net

水星ちゃんの1期OPのほうが好き