台湾人「中国が攻めてきたら、自衛隊が台湾を助けてくれる」なんで他国を助けなきゃいけないの? [359211581]

1 ::2023/06/12(月) 21:51:25.82 ID:8dBH3bPG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43.1%(参戦しないは48.6%)に上ったことが、台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。

米軍の参戦を信じる人は34.5%(同55.9%)で、日本に対する信頼を下回った。

 日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、自衛隊の参戦を信じる人は58.0%、
米軍は65.0%で、自衛隊で14.9ポイント、米軍では30.5ポイント急落した。同基金会が22日、侵攻後の今月14〜15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
 同基金会は数値の変化について、「まれに見る悲観的な心境の急変」と指摘。「各国がウクライナに派兵していない事実が、台湾人に大きな衝撃を与えた結果だ」と分析している。
 調査結果では、中国による台湾侵攻があった場合に台湾が単独で軍事対応しなければならないと心配する人は、59.7%に上った。さらに、台湾のみでは中国による占領を防げないと考える人は78.0%だった。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3Q6S7NQ3QUHBI01H.html

10 ::2023/06/12(月) 21:57:32.53 ID:Z1efWrmF0.net

絶対に参戦しないわ…
日本は遺憾の意で終わり。救助隊は送ると思うが。

戦闘についてはアメリカが派兵するかどうかだけやな。
香港と同じで見殺しになるかもな。

184 ::2023/06/13(火) 02:34:02.23 ID:7jZmt/xz0.net

何で台湾有事がジャップ有事なのか理解に苦しむ
これから50年世界を引っ張るのは中国だぞ
ガチで台湾に加担したら終わった後どう中国と修復するつもりなんだよ
本来我々ジャップが勤めなきゃいけないのはウロ戦でいうとこのトルコのポジションだよ

105 :アルデバラン(茸) [US]:2023/06/12(月) 23:09:25.50 ID:uulrIBZk0.net

日本の料理まずいって言ってのに夢見るなよ

134 ::2023/06/13(火) 00:19:02.16 ID:RRUnbN530.net

>>131
四川の時の日本なんか最初来るなとか断られたし
大惨事発覚してから「お許し」が出て現地に入れたし
到着してからも人民解放軍からは良い顔されなかったしな
失礼の数々を考えたらまぁ当然よ

116 ::2023/06/12(月) 23:30:59.79 ID:d+S47SwC0.net

>>60
でも尖閣の領有権は主張してるんだよな台湾は

280 ::2023/06/13(火) 09:56:57.37 ID:p/PbkyWY0.net

>>267
事実上、参戦だよ
アメリカが必ず武力介入する
少なくとも自衛隊は有事法制で後方支援
中共が在日米軍基地を攻撃したらフル参戦

49 ::2023/06/12(月) 22:23:43.14 ID:u/uSPdwV0.net

台湾を日本に、日本をアメリカに置き換え

294 :海王星(東京都) [US]:2023/06/13(火) 10:58:44.98 ID:XLgvNOox0.net

>>114
潜水艦なら台湾海峡を通らなくても太平洋側から出られるがな。
シーレーンは中国の艦隊を監視する上では重要だから潜水艦だけなら対戦能力が高い海事や米軍なら無視していいかと。
>>106が言うように日本の防衛ラインは沖縄だよ、台湾や尖閣で戦っても兵站・制空権・制海権すべてにおいて不利だからベトナム戦争みたいに泥沼化する。
日本もアメリカも大量の死者を出してまで参戦しないだろう。
武器や物資の補給ぐらいだろうね。
だから、台湾人が命がけで戦わないと負ければ日本にも米国にも見捨てられる。
それは日本も同じ。

41 ::2023/06/12(月) 22:20:44.29 ID:Shi+ULYW0.net

>>38
在日米軍はアメリカの都合だがアメリカに思いやり予算払ってる訳だが

129 ::2023/06/12(月) 23:59:57.28 ID:ZcPljEEW0.net

台湾侵略→アメリカが参戦→沖縄が攻撃される→日本も参戦

まあこういう流れだな

台湾侵略→アメリカが参戦→後方支援の日本も攻撃される→日本も参戦

このパターンの方があるかね?

まあ結局日本も巻き込まれる

284 ::2023/06/13(火) 10:20:03.86 ID:qi/Koo7+0.net

イルカが攻めてきたら、
酒を飲み交わして食い止める

390 ::2023/06/13(火) 19:48:37.52 ID:XlBCHJK00.net

>>389
無知
台湾はアメリカの不後退線だよ

https://i.imgur.com/k4ToZOE.jpg

318 :ガーネットスター(大阪府) [ヌコ]:2023/06/13(火) 11:25:03.69 ID:67q1LghK0.net

>>313
制海権とかテメーが勝手に線を引いてるだけだろがと
今だって中国に許可貰って台湾海峡の公海を運行してるだけやん 何の揉め事もない
まぁアメリカがフィリピンやベトナム方面から中国をチクチクやってるけど台湾は関係無い グアム島まではアメリカだからなぁ

251 ::2023/06/13(火) 07:41:20.45 ID:JAVlTzYO0.net

佐世保から北京て1400キロか
いいねw

292 ::2023/06/13(火) 10:45:24.40 ID:p/PbkyWY0.net

>>289
日本は災害国家で
遥かに過酷な状況に耐えてきた歴史がある
テロ程度ではビクともしない
ある意味鈍感

126 ::2023/06/12(月) 23:54:33.87 ID:1Np3L3a80.net

>>7
日米欧が天下の主導権握るために邪魔な中露をぶっ叩く明確な大義名分になるのに逃すわけがない
ただ被害が出ないと大義名分にならないから台湾が無事で済むかはわからないが

147 ::2023/06/13(火) 00:59:22.44 ID:66tqO+RX0.net

>>146
アメリカ的には太平洋で艦隊決戦したほうが楽じゃね?

198 ::2023/06/13(火) 03:22:39.79 ID:RF7wjSC+0.net

ニホンを当てにしてはいけない
ニホンの自衛隊は日本の自衛って名目でしか動きません

86 ::2023/06/12(月) 22:45:32.34 ID:LSzXjW7P0.net

>>80
何言ってんだこいつw

267 :カノープス(神奈川県) [CN]:2023/06/13(火) 09:01:35.43 ID:7uGV6y2f0.net

シーレーンへの脅威があるから即参戦てのは飛躍しすぎで無理がある
現実化していない脅威を根拠に武力行使するのは内外の法的環境クリアしたとしても世論的におそらく無理よ
それに中国は日本に対して「手出ししなきゃ航路の安全は保障する」くらいのことは言ってくるはず
そうなると「直接の脅威で急迫的事態である」とみなす根拠が難しくなる

346 :カロン(茸) [JP]:2023/06/13(火) 11:50:02.82 ID:igOgGx5e0.net

>>337
台湾侵攻なら中国にとっても日米にとっても与那国や石垣宮古って重要なシーレーンだから参戦せざるおえない

219 ::2023/06/13(火) 04:51:18.49 ID:jrjYzsaP0.net

いやいや
絶対助けるわけないだろ
中国とやり合ったら日本なんて一瞬で負けるぞ

299 :チタニア(ジパング) [MX]:2023/06/13(火) 11:04:26.10 ID:p/PbkyWY0.net

>>296
対艦弾道弾はSM3で迎撃されるよ
ミッドフェーズまでは単なる弾道軌道だ

182 ::2023/06/13(火) 02:31:23.09 ID:hn7wUBMq0.net

台湾スナックに騙されたから台湾は沈めばいいよ。
少なくとも日本人を騙して金を巻き上げてるから…
一度中共の恐怖を味わえばいいよ…
共産党の恐怖政治か日本の生暖かい政治か?
許さないのは台湾人に騙されたことだわ…

196 ::2023/06/13(火) 03:21:06.17 ID:kYkG39cX0.net

将来の日本だぞここ

138 ::2023/06/13(火) 00:27:58.27 ID:Hsjh/NaA0.net

トランプが大統領に再選したら台湾は占領されるかもな

281 ::2023/06/13(火) 10:10:08.16 ID:7uGV6y2f0.net

中国問題に関心ある人なら、オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)というシンクタンクを聞いたことがあるだろう
中国脅威論のエビデンスとしてよく引用されるレポート等を出している
この組織には米国の国務省や民間軍事会社が出資している つまりもろに軍産系のシンクタンクだ

クライブ・ハミルトンという人のサイレントインベージョンを読んで反中意識を煽られた人は多いだろう
しかしあの本が著者の言う通りの経過で書かれたとすると、膨大な情報をとんでもない短期間で収集し取材して書き上げられていることになる
俺はずっとその不自然さが気になってた
最近オーストラリアの市民団体のサイトに「クライブハミルトンの本は、実際にはASPIによって書かれたプロパガンダである」という告発記事を見つけた
これは中国側の主張と一致する(もちろんこの組織が中国の肝いり団体である可能性もあるからこれだけでは断定できないが)
真相はわからないがあり得そうな話ではある

ちなみに元豪州首相のスコット・モリソンにも軍産との癒着が指摘されている
彼はハドソン研究所と新アメリカ安全保障センター(CNAS)の諮問委員を務め、英国の兵器メーカーBAEシステムズとも深い関係がある
以前潜水艦の調達でフランスを切って強引に英国に乗り換えたのがニュースになったが、裏はそういうことらしい
そしてモリソンは英国とともにAUCUS立ち上げを立案した本人だ これ以上の利益相反関係はなかなかないだろう

ちなみにCNASというのは元CIA長官のアヴリル・ヘインズも在籍経験があり、例のビクトリア・ヌーランドがCEOを務めていた機関だ
ここにはノースロップ・グラマン、ボーイング、ロッキード・マーティン等の軍産系企業が多額の寄付をしている

309 ::2023/06/13(火) 11:15:51.77 ID:p/PbkyWY0.net

>>308
だからw
太平洋で作戦行動をとらせる時点で制海権を毀損してることになる
だから島嶼部の水道、海峡ラインで阻止する

302 :海王星(東京都) [US]:2023/06/13(火) 11:07:51.75 ID:XLgvNOox0.net

>>298
潜水艦だけならスルー、中国艦隊が出てきたら遠洋で叩く。
それだけの話だな。
台湾で艦隊戦やるとか無いから。

376 ::2023/06/13(火) 12:55:03.83 ID:7uGV6y2f0.net

>>371
また同じこと言ってるな
都合のいい部分だけはキチガイの言うことを採用するわけだ 一貫性がないね

で、君は自分がキンペーの立場だったら「武力行使はあり得ない」って保証しちゃうのか?
それこそっ戦略常識も弁えない無能なトップとして引きずりおろされるぞ

馬鹿馬鹿しすぎるので以降スルーさせてもらうよ

27 ::2023/06/12(月) 22:09:39.33 ID:OKVpDjnJ0.net

また高砂族と自衛隊の混成部隊結成だな
狙うはキンペーただ1人

72 ::2023/06/12(月) 22:38:21.05 ID:bcFIAvy10.net

台湾が攻撃されたらH3に核弾頭付けて北京上海香港に撃ち込むからまぁ楽しみにしとけや

250 ::2023/06/13(火) 07:34:22.49 ID:RGxTWfS/0.net

>>239
まあ必死に自国民ではなく難民のフリをした不法滞在の外国人を守ろうと必死の野党とかいるからな

220 ::2023/06/13(火) 04:53:06.63 ID:dJZQVqqj0.net

俺が守ってやるわ

215 ::2023/06/13(火) 04:04:10.26 ID:6CY5aLvS0.net

>>196
金門島はどうしよう、シナとの軋轢さけて割譲するかあえて緊張と対立を選択するか

259 :チタニア(ジパング) [MX]:2023/06/13(火) 08:37:58.94 ID:p/PbkyWY0.net

>>258
米軍が参戦するので在日米軍基地が攻撃される
ので
自衛隊は自動参戦だよ

163 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2023/06/13(火) 02:07:54.25 ID:VxviTsJJ0.net

バフェットが3年未満以内に台湾有事起きるって

150 ::2023/06/13(火) 01:13:44.93 ID:nJ0hOepg0.net

これでもウクなんかに協力するなら台湾に協力したほうが今後のメリットあるからね

つかわかってない奴多いけど韓国なんぞよりチャンコの方がやばいぞ
世界的に敵視されてる

350 ::2023/06/13(火) 11:55:44.08 ID:Yl9YC2tu0.net

>>344
アメリカは不法侵入で射殺しても正当防衛が成り立つ国だから
日本が戦争するとすれば尖閣、沖縄絡みだろう
台湾有事はアメリカに引っ張られる形で武力行使発動、参戦かなあ

83 ::2023/06/12(月) 22:42:25.39 ID:8KSPZ5/q0.net

セルランでTikTokがよく1位になってんだろ
ああいうの見たらアメリカのウヨジジイが発狂すんだよ
んでマッカーシーみたいな奴はそれを喜ばせようとする
サイを呼ぶ訳だ

迷惑な物なんだよ
アメリカ人の誇りってやつは

366 ::2023/06/13(火) 12:28:23.73 ID:NSysVN4j0.net

軍事的に唇と歯の関係だろうしなー
台湾陥落後では日本の国土防衛は難しいから関与せざるを得なくなる

303 :チタニア(ジパング) [MX]:2023/06/13(火) 11:08:48.44 ID:p/PbkyWY0.net

>>302
潜水艦をスルーしていいわけないだろw
潜水艦こそが脅威なのに

203 ::2023/06/13(火) 03:34:01.42 ID:e3z1xqtz0.net

支那が台湾だけで済ませる訳がない

177 :高輝度青色変光星(東京都) [CA]:2023/06/13(火) 02:23:06.21 ID:k+YHOZqW0.net

>>173
防衛の名目で金を集めても

それを管理するのは

自民=統一教会
こうめい=そうか

日本国民の敵である

その時点で防衛費増大は害でしかないのがわかる

324 :チタニア(ジパング) [MX]:2023/06/13(火) 11:33:10.73 ID:p/PbkyWY0.net

>>323
キンペー自身が台湾統一のため武力行使を排除しないと明言してるからだよ

122 ::2023/06/12(月) 23:48:38.61 ID:Fvg5osOl0.net

>>1
東日本の借りは返すぜ!俺達大和魂みせてやる

47 ::2023/06/12(月) 22:23:12.90 ID:FF2LUfKR0.net

>>38
正確にはアジアの為じゃなく反植民地かな

360 ::2023/06/13(火) 12:04:31.43 ID:0hEO4CPx0.net

>>359
北京五輪の聖火リレーの際の長野での狼藉を見ると、まじで現実味ある話なんよな

29 ::2023/06/12(月) 22:14:16.66 ID:oyEjy7No0.net

尖閣は台湾の物
なんて言う奴らをなんで助けにゃならんの

194 ::2023/06/13(火) 03:16:21.12 ID:sJ4X5ZAx0.net

助けますよ 地政学的に台湾は渡せない