LGBT法案、自公維国の協議でさらに骨抜きに修正 女性の権利保護へ [135853815]

1 ::2023/06/09(金) 12:31:36.40 ID:MHceG7xy0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060900283&g=pol
 修正案は、自民党の保守派を中心に女性の権利侵害への懸念があることを踏まえ、新たに「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」と明記。その上で、政府に運用指針の策定を求める条文を追加した。

2 ::2023/06/09(金) 12:32:20.36 ID:MHceG7xy0.net

https://news.ntv.co.jp/category/politics/e21fc9311cf0425b8757e270a2dd17e8
この法案をめぐっては、自民党の保守派を中心に、今のままでは「女性の権利が逆に侵害されるおそれがある」との懸念も根強くあります。
これを受け、修正案では、新たに「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」という条文が加えられました。保守派議員の一人も「許容できるギリギリのライン」と話しています。

70 ::2023/06/09(金) 14:01:50.65 ID:puQdQMki0.net

>>2
全く話は別になるが…
自民に保守なんていたの?

15 ::2023/06/09(金) 12:39:32.74 ID:vIyKT8pT0.net

差別の当たり屋しばき隊にはつまらない内容なんだろうな

63 ::2023/06/09(金) 13:52:18.74 ID:7/8G1xw90.net

>>1
その程度の修正をしたところでw
学校に活動家たちが教育しに来る、公金チューチューすることに変わりはないのでしょうし

これは、岸田さんが岩盤保守層を「売りに出した」ということですよ
実質的な、自民党総裁選の始まりです

いち早く反LGBT法、LGBT法が成立したなら廃案すると約束した者、
それが岩盤保守層からの支持を獲得する者となることでしょう

42 ::2023/06/09(金) 12:57:39.46 ID:qMLAs3hz0.net

「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」
これはいいね。どの党が言い出したんだ?次の選挙の参考にしたい。

60 ::2023/06/09(金) 13:40:43.08 ID:cAOnxeXU0.net

>>54
公金チューチューがされにくいようにはなったか

13 ::2023/06/09(金) 12:38:37.32 ID:k9nj8MnY0.net

何か良くないような書き方だな🤣

48 ::2023/06/09(金) 13:12:13.00 ID:c0jjj05T0.net

【結論】そもそもいらなくね

25 ::2023/06/09(金) 12:46:57.90 ID:LBkGJDu90.net

>>2
本当にギリギリだなw

33 ::2023/06/09(金) 12:52:57.70 ID:7D+MqCxk0.net

もうさ、お風呂もトイレも男女共用でいいじゃん
ジェンダーレスというのをトコトンやってみたらいいんだよ

73 ::2023/06/09(金) 14:05:52.74 ID:4xsRc1ts0.net

自民が保守なら未だに軽武装新自由主義路線か国家社会主義路線にはならんw

40 ::2023/06/09(金) 12:57:04.47 ID:gFI0BIz00.net

公金チューチューの為の法案やろ

40 ::2023/06/09(金) 12:57:04.47 ID:gFI0BIz00.net

公金チューチューの為の法案やろ

82 ::2023/06/09(金) 14:28:19.71 ID:BS+gBZj/0.net

>>77
同性婚もLGBT法では?

9 ::2023/06/09(金) 12:37:08.64 ID:UiNaNROU0.net

XXとXYで分けるでいいだろもう

50 ::2023/06/09(金) 13:16:04.18 ID:P6yv7gLN0.net

>>48
いらないけどG7議長国と米大使の内政干渉の二本槍で政府が押し通しやがった 自民党はもう左派政党だと主張したようなもん
でどうせ通すならこうして修正案や付帯決議でとことん骨抜きと形骸化させるしか抵抗手段が無い 維新国民は土俵際でなんとかうっちゃってくれた

53 ::2023/06/09(金) 13:29:49.03 ID:uLYYXNeN0.net

私が女子トイレに入れないのは差別です。

66 ::2023/06/09(金) 13:57:35.61 ID:7/8G1xw90.net

>>48
>【結論】そもそもいらなくね

その通りです
いくら骨抜きにしたところで、極左活動家たちの利権になるのは避けられないでしょう
学校教育はするのでしょうし、そうするとDVDやパンフなどもそういったところから購入されてしまうことでしょう

こういう法律は、あってはならない法律かと

32 ::2023/06/09(金) 12:52:48.32 ID:UXC1iv8B0.net

ワロタ
廃案にしとけば丸く収まるのに人間て愚かな生き物だよな

74 ::2023/06/09(金) 14:06:32.53 ID:IDGmK8jB0.net

全ての国民が安心して生活できることを目指すのは結構だけど
それ最早LGBT関係ねーじゃん

79 ::2023/06/09(金) 14:25:20.38 ID:J8Kb0Bju0.net

LGBTはどうでもいい。
利権獲得のために法律を作るだけ。

47 ::2023/06/09(金) 13:10:26.66 ID:scyrBgaB0.net

>>42
言いだしたのは維新国民民かな
あと維新国民案だと自公案にはあった「国・地方公共団体の施策の例示から、「民間団体等の自発的な活動の促進」を削除。」
でいわゆる公金チューチュー抑制もしてるんだけど自公はのんでくれたのかな

97 ::2023/06/09(金) 16:54:30.27 ID:Ml5svBKQ0.net

>>87
一度選挙で大負けすると代謝は進むのですけど、
それに代わるのが立憲・維新ではね
ちょっと任せるわけにもいかないと思ってしまいます

8 ::2023/06/09(金) 12:37:03.92 ID:PAmH3XyK0.net

>>7
変質者先進国とか嫌すぎる

12 ::2023/06/09(金) 12:38:34.39 ID:OKOpoxiK0.net

LGBTなんて異常性癖者

67 ::2023/06/09(金) 13:58:27.57 ID:P6yv7gLN0.net

>>63
ツイッターで反対してる人達で反LGBT法の政治結社でも作るしかないと思うがね
自民党内の保守派が自民党を割ることも無ければ保守派が自民党議員の過半数越えることもないんだから
彼らはこのまま「自民党」の看板ないと選挙当選できないから仕方なく抱きつく自民党内の数合わせの窓際族ですって今の執行部が認識してるってのが今回のLGBT法に関する態度でしょうに

78 ::2023/06/09(金) 14:22:25.40 ID:+mAE4+R00.net

>>77
アメリカで売電のお膝元だけ何かあるんだっけ?w

94 ::2023/06/09(金) 16:03:40.19 ID:jCVQrjxy0.net

9日16時現在どーなっているの?
強行採決は来週なのかな

93 ::2023/06/09(金) 15:42:03.37 ID:H1Wbz5qU0.net

ザル法まっしぐらで作る意味あるのか?

98 ::2023/06/09(金) 16:58:22.86 ID:Ml5svBKQ0.net

>>92 >>1
>具体的な話なら、青山繁治が代表の護る会は保守的やと思うぞ

青山さんは総裁選出馬を考えているんじゃないのかな?
前回、高市さんが出馬するので控えたという経緯はありますが、
出馬自体に意欲はあるように思いますね

LGBT法にも反対を表明していますし

高市さんも萩生田さんも、岸田政権を支える立場ですから
今、選挙運動するというわけにはいかないでしょう

案外、青山さんが岩盤保守層の支持を掬い取るのかも知れませんね

保守層が割れる前に一定の票を固めてしまえば、今度は高市さんが青山さんを
支えることになるかも知れませんし

64 ::2023/06/09(金) 13:54:02.84 ID:7/8G1xw90.net

>>1
それにしても、全く不可解なこともあります
それは、なぜここまで無理をしてまでこの法案を通そうとしているのか

外圧でもあるのでしょうか?

異常なやり方・スピードでこの悪法を通そうとしているでしょ?

52 ::2023/06/09(金) 13:27:29.53 ID:uLYYXNeN0.net

40歳男性
「見た目男性ですが、性自認は女性でレズでタチです。」

29 ::2023/06/09(金) 12:49:44.91 ID:2l1pTfZk0.net

>>28
何かを誤魔化したいときに何となく横文字使うのは日本の伝統だろ

35 ::2023/06/09(金) 12:54:34.12 ID:8qiO0cIe0.net

廃案にしろ

3 ::2023/06/09(金) 12:33:00.56 ID:F7GLyMvM0.net

【画像】近大麻雀水着祭り、水着姿の女子中高生をみんなで撮影するだけの健全イベントだった [346885624]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686280319/

54 ::2023/06/09(金) 13:31:29.67 ID:MHceG7xy0.net

>>47
削除された

https://www.sankei.com/article/20230609-DGETSJ3XENPFNJQMIALR57RWLU/
>修正案は、与党案で国による啓発の取り組みとして例示されている「民間の団体等の自発的な活動の促進」を削除

95 ::2023/06/09(金) 16:18:57.97 ID:SIkusO4m0.net

LGBTQ どれなのか 解るように額に入れ墨入れておいて欲しい

81 ::2023/06/09(金) 14:27:40.36 ID:BS+gBZj/0.net

>>63
学校講演で稼ぐのは無理

16 ::2023/06/09(金) 12:40:17.59 ID:p2DrGwFy0.net

まあとにかく、それっぽい感じの有名無実な骨抜グダグダ法案で、アホな欧米を黙らせられるならいいんじゃね?ここで廃案にできても、またゾンビみたいに復活されるだろうし、ウザいだろ。

56 ::2023/06/09(金) 13:34:45.94 ID:P6yv7gLN0.net

>>54
おお良かった良かった
ただ児童教育の面が手付かずの自公案のママなのがいただけない
ここ付帯決議でやらない方向に追加できんかな…無理かなあという感じ

62 ::2023/06/09(金) 13:47:36.19 ID:bt4eF2Hx0.net

ネトウヨに都合の悪いスレは伸びなくて草

14 ::2023/06/09(金) 12:39:11.54 ID:TfDSdGgn0.net

立憲共産党はオワコン

69 ::2023/06/09(金) 14:01:08.28 ID:/sY7OwFu0.net

ほんとウンコより役にたたねー法だわ

38 ::2023/06/09(金) 12:56:26.84 ID:xtvp9aFu0.net

ほんで、この修正に反発して立憲共産党が審議拒否と
そんで強行採決は良くないって事で見送りになるパターンだな
立憲のお陰でくだらない法律作らないで済むなw

71 ::2023/06/09(金) 14:04:42.56 ID:7/8G1xw90.net

>>67
レス感謝

>自民党内の保守派が自民党を割ることも無ければ保守派が自民党議員の過半数越えることもないんだから

党内保守派に割られては我々も敵いませんよw
あくまでも党内に残ってもらわないとならい

あと、自民党の保守派が過半数かどうか、どのように数えましたか?w
どの部会でも反LGBTの方が多数だったはずかと

色々と水面下で動いてる真っ最中らしいですので、私にも分からない点は多いんですけどね

20 ::2023/06/09(金) 12:43:02.72 ID:aO8nD1NX0.net

最終的に党議拘束外して廃案になってくれるとベスト

88 :アンタレス(長屋) [ニダ]:2023/06/09(金) 14:50:28.25 ID:Z/TA/ZwX0.net

正常な人達が馬鹿らしくならないように

43 ::2023/06/09(金) 12:59:21.19 ID:BPXS+5dE0.net

健康増進法から始まる悪法たる理念法のあり方に一石を投じられたな

23 ::2023/06/09(金) 12:45:48.80 ID:inYy/oPn0.net

法案にジェンダーアイデンティティが明記されるから
私のジェンダーアイデンティティは女性です!と言い張って
竿玉完備自称女性が女風呂に侵入する事象が発生する
可能性が増大するのは間違いない

これからは↓こんなのが女湯に侵入してくるのだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1659684215242510336/pu/vid/720×1280/tYtJtKuwfNJ_jcmY.mp4

51 ::2023/06/09(金) 13:19:41.29 ID:tHV/OfmC0.net

ハブられた立憲 お怒りモードでプンスカプン

ウケるwwwww