ラブホテルがインターチェンジの近くに多い理由 🏩 👱♥👩 🏩 [788192358]

1 ::2023/06/02(金) 08:49:06.50 ID:OCZlZGME0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
意外と知らない? インターチェンジの近くに「ラブホテル」がやたらと多い理由
5/30(火) 14:11配信

日本独特の業態

 ラブホテルは特化型ホテルで、日本独特の業態だ。海外では“結果として”そのような用途で使われている宿泊業態はあるとしても、ダイレクトに専用をうたう宿泊業態は見られない。

 日本でラブホテル開発が活発化したのは高度経済成長期である。ラブホテル開発においては、青少年育成の観点、都市の風紀の観点などから、地域によって開発規制が設けられており、住宅地や学校や図書館、公園などの青少年がよく利用する公共施設から離れている必要がある。

 IC付近は車の往来が多いことから、住宅開発などには環境的に適してない。

・周辺に住宅や公共施設がない
・用途地域が指定されていない

ことも多く、ラブホテルが開発しやすかった。環境的な配慮が必要な場所でもないため、派手な外観も可能だった。

 当時は国内でモータリゼーションが発達しはじめた時期であり、ドライブが若者の定番デートのひとつとなっていた。そのため、ドライブデートで利用しやすいIC付近は利便性がよい面もあった。

 また、当時はラブホテルの利用に人目をはばかる意識が強く、IC付近は生活圏から離れているため人目につきにくい利点もあった。車でそのまま利用できるため、

「知人に会う心配」

も少なかった。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/269c458e81cab04e7129ad41815c70dbba1a2d43

5 ::2023/06/02(金) 08:56:47.12 ID:mQRLce000.net

京都だと鳥居と神社本殿の間にラブホテルあるのに

122 :青色超巨星(兵庫県) [US]:2023/06/02(金) 15:27:10.39 ID:Gdp0OM2e0.net

>>66
伊丹か茨木?

102 ::2023/06/02(金) 13:20:34.04 ID:nFMlJ3CX0.net

まあ騒音とか日照権とか気にせず作れるからな

168 ::2023/06/03(土) 09:27:41.61 ID:08a6Z/Fh0.net

昔はカーナビとかないからインター周辺にあれば利用しやすいからと思ってたわ

50 ::2023/06/02(金) 10:22:49.75 ID:RMVxdoMF0.net

郊外型は車で移動が前提だから交通の便がいいとこならどこでもいい

149 ::2023/06/02(金) 21:45:02.22 ID:zsV6z1Vu0.net

正月にホテルニュー京浜

57 ::2023/06/02(金) 10:39:37.24 ID:iHGTGK780.net

地方に単身赴任中、デリする時はインター近くのラブホ使うしか無いんだが(アパートは会社に近いし同僚も多い)
近くのコンビニで予約の電話する時に知り合いのR2が走ってきてビビったよ。田舎は顔と車種が一致してるもんね

71 ::2023/06/02(金) 11:17:41.84 ID:yBmLcK6h0.net

>>41
パパになって帰ってくるって見えた

64 ::2023/06/02(金) 11:00:37.57 ID:F0UhDLuf0.net

深夜テレビでよく気まぐれ子猫っていうラブホのCMが地上波で流れてたわ
今もそのホテルあるかはわからん地元仙台

107 ::2023/06/02(金) 14:01:42.22 ID:C0X76Ivv0.net

>>1
それは、ラブホがICに近い理由なのか?

ただ人目が少ない郊外に作ったら、ICが近くにあった。と言う状況で、ICがどうだ!って理由の話にはなっていない様に思えるぞ。

37 ::2023/06/02(金) 09:59:24.24 ID:n3hZy7wE0.net

こういうとこ普通に盗撮機器が部屋中にありそうだけど偏見かな

10 ::2023/06/02(金) 09:08:01.57 ID:X0OWwirA0.net

お前らと来たら

ハマチ

119 :タイタン(埼玉県) [US]:2023/06/02(金) 15:12:15.37 ID:ucbViLYl0.net

>>32
二人ワロタ

133 ::2023/06/02(金) 18:23:45.27 ID:6YQJEvds0.net

今は大手鉄道会社が都内にラブホテル建てまくりだからな

fc2の映像は、ほとんどが鉄道系や総合電機メーカーのラブホテル

93 ::2023/06/02(金) 12:14:56.51 ID:EFWMfAgq0.net

>>83
新しくできたICだからじゃないの?

166 ::2023/06/03(土) 07:43:47.07 ID:r9/Yh2Av0.net

>>23
あそこのラブホ街を南海電鉄が買い取れば大規模開発できそうなのにな。
ちなみに角のファミマは怪しいカップルの待ち合わせ場所だな

3 ::2023/06/02(金) 08:50:50.88 ID:gzBtEqNy0.net

>  また、当時はラブホテルの利用に人目をはばかる意識が強く、IC付近は生活圏から離れているため人目につきにくい利点もあった。

今は人目についても気にしないの?

113 :黒体放射(青森県) [GB]:2023/06/02(金) 14:46:23.59 ID:jyyTk72J0.net

横浜町田IC

7 ::2023/06/02(金) 09:00:02.86 ID:7i1Kini20.net

みんなもっと人目を憚らずに性交すれば良いのに

132 ::2023/06/02(金) 17:54:01.54 ID:I4v1y/sb0.net

お城🏰が見えちゃこまるからな

125 :ダークマター(大阪府) [US]:2023/06/02(金) 16:08:15.44 ID:GBBEelz60.net

>>117
それってそーぷ…

36 ::2023/06/02(金) 09:44:03.54 ID:Aqfsz82/0.net

ではここで顔を黒く塗ったグループのメンバーがひとこと↓

42 ::2023/06/02(金) 10:10:35.63 ID:J+ZpQT860.net

たまーに住宅街にポツンとあるのなんなの

23 ::2023/06/02(金) 09:22:52.73 ID:7l/0HntL0.net

なんばは小学校の向かいがホテル街やで

28 ::2023/06/02(金) 09:26:40.81 ID:hJvzQFSd0.net

一宮インターのことかな?

109 ::2023/06/02(金) 14:05:53.81 ID:W4SH9k8H0.net

んで近くのパーキング寄ったら東京、神奈川、千葉それぞれのお土産が売ってた
そういうことか

120 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [US]:2023/06/02(金) 15:20:07.37 ID:YSpuZdd90.net

岩手には「子作り村」っていうラブホ密集地が有るそうですな

18 ::2023/06/02(金) 09:21:35.61 ID:mN+VIyv90.net

普通に街中にあるんだが

156 ::2023/06/02(金) 22:19:35.86 ID:nC9xk2U50.net

>>154
リレーションって

24 ::2023/06/02(金) 09:23:33.71 ID:Rnr1wHxq0.net

[ ::━◎]ノ ファッションホテルて定着せんかったな.

167 ::2023/06/03(土) 07:47:47.91 ID:iPUQn1FG0.net

真っ先に思いついたのが岩槻インター
あの辺もかつては郊外の田園地帯だったんだろうなあ・・・

155 ::2023/06/02(金) 22:19:29.21 ID:ELnkcAik0.net

>>147
高槻にマリアテレジアってラブホがあるんやがお城みたいな外見なので、
うちの嫁が子供のころ入りたがって親を困らせたそうなw

76 ::2023/06/02(金) 11:26:52.77 ID:DLe9qH0V0.net

>>26
そりゃデリヘルドライバーてのは
店の数だけ居るからね
ちなみにオイタしやすいのは
どっちかっていうとキャバドラ

146 ::2023/06/02(金) 21:19:51.27 ID:7a/Zqtz/0.net

南の風風力3

やっぱこれがラブホの名前史上最高傑作

20 ::2023/06/02(金) 09:21:51.45 ID:414QUhNY0.net

小田厚下って箱根板橋でIN

151 ::2023/06/02(金) 22:06:02.74 ID:Abkrq8nc0.net

黄色いクジラかな?

104 ::2023/06/02(金) 13:32:33.54 ID:2Booc/tW0.net

ドライブ旅行時の宿泊施設としては駐車場有り、広くて安価利便性が良いんだよ

127 ::2023/06/02(金) 16:25:21.33 ID:yrDd8mi80.net

29 ::2023/06/02(金) 09:27:35.54 ID:nIDUMKZN0.net

まじでどこもそうよな

54 ::2023/06/02(金) 10:31:38.46 ID:dF6T8+5j0.net

峠道にあるラブホが不気味過ぎる
営業してるのか廃墟なのか分からんのがあるし

174 ::2023/06/04(日) 15:33:16.71 ID:arS53OBH0.net

>>131
驚く場合はこんなのがあるんだと言えば良い
前行ったところとだいぶ違うなあとか

89 ::2023/06/02(金) 11:48:52.59 ID:ngw+XnAI0.net

>>32
ちゃんと領収書くれるもんなw

53 ::2023/06/02(金) 10:29:39.93 ID:FexcYqRA0.net

ど田舎で田んぼに囲まれたラブホが多いわ
山の中に有ったのは潰れて心霊スポットになってるなぁ
どう見ても新しいコンドームが落ちててワラタwとか書かれてる

126 :冥王星(東京都) [KR]:2023/06/02(金) 16:18:19.14 ID:qKz7ae/U0.net

もしもしピエロ

8 ::2023/06/02(金) 09:01:43.91 ID:MgL3Fp1n0.net

ド田舎のラブホとか誰が利用すんのって思うわ

97 ::2023/06/02(金) 13:07:12.01 ID:rpVuQn5O0.net

漢は黙って竹林!

72 ::2023/06/02(金) 11:18:17.31 ID:YSQ4kkV/0.net

>>70
なんか適当にソープかデリヘルで経験しちゃえばいいじゃん
童貞じゃなくなればいい

161 :オリオン大星雲(茸) [US]:2023/06/03(土) 02:38:02.51 ID:gIc7uKqT0.net

>>56
盗撮が怖い

124 ::2023/06/02(金) 15:36:04.07 ID:S2Ly0PRo0.net

>>67
最初から最後までちゃんと見てくれているんじゃないかな。
当然あとでトラブルになるとダメだから録画もキッチリやってくれてると思うよ。

91 ::2023/06/02(金) 11:59:27.90 ID:Rx46jGXF0.net

>>90
ラブホで男子会はしたくねえな