マスコミ「首相公邸は昔から忘年会とか誕生会とかする所だった」 いまさらネタバレ [135853815]

1 ::2023/06/02(金) 20:03:27.63 ID:61pZ3A7/0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
首相公邸、過去には芸能人招いて誕生会も…記念撮影の岸田首相「不適切行為ない」

 岸田首相は2日、昨年末に首相公邸で親族と忘年会を開き、自身も記念撮影に応じていたと週刊誌が報じたことについて、「公邸の私的なスペースで親族と同席したもので、公的なスペースにおいて不適切な行為はない」と述べ、問題はなかったとの認識を示した。首相官邸で記者団の取材に答えた。

 公邸には、居住用の私的なスペースと、執務機能や迎賓機能を持つ公的なスペースがある。過去には、小泉首相が自民党の新人衆院議員を呼んで忘年会を開いたり、鳩山首相が歌手の和田アキ子さんら芸能人を招いて自身の誕生会を開いたりしたこともあった。松野官房長官も2日の記者会見で「私的な居住スペースで親族と食事をすることなどは特段問題がない」との認識を示した。

 公邸での忘年会を巡っては、首相の長男で政務担当の首相秘書官を務めていた翔太郎氏らが公的なスペースで写真撮影に興じていたと報じられ、非難を浴びた。首相は1日付で翔太郎氏を更迭した。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230602-OYT1T50172/

139 ::2023/06/04(日) 06:05:42.17 ID:wgE5BHIW0.net

今回の問題は、翔太郎が、例のフジテレビの女子アナとかに画像をお漏らしして、それが週刊誌に売られた可能性が高いことだな

46 ::2023/06/02(金) 20:58:44.90 ID:yAyGtJ1Q0.net

>>19
シレッとうそつくパヨチンしぐさには気をつけないとアカンね

136 ::2023/06/04(日) 02:05:59.62 ID:MEHjhfW00.net

昔からやってたことがバレてなくて
初めてバレて大顰蹙に至ったわけか

93 ::2023/06/03(土) 01:43:14.06 ID:1cxWAw5I0.net

R4にブーメラン刺さりそうだったからマスゴミが全力で擁護しにきたな

142 ::2023/06/04(日) 06:11:45.53 ID:wgE5BHIW0.net

菅直人の時は活動家とかヤクザにまで官邸パスを出してたとか言われてたな

83 ::2023/06/03(土) 00:42:45.13 ID:SIY2+wrj0.net

取りあえず、ワイドショー見てるような連中が信じたから、もういいんだろうな。
アリバイ程度に、実は昔から知ってましたって言えば、話題にもならなくてほとんどの人は忘れ去る。
それ以外のプロパガンダにのっかっちゃった人達は珍妙な理屈をひねって岸田が悪い、自民が悪いって自動人形のように繰り返すだろうし。

プロパガンダに乗らないような人達は始めから相手にしてないんだよね。マスコミ。

67 ::2023/06/02(金) 22:06:14.15 ID:JPMznxTJ0.net

安倍と菅はこういうのがめんどくさいから公邸に住まなかった

68 ::2023/06/02(金) 22:07:28.61 ID:34fCvBig0.net

だからそう言ってんじゃん

53 :名無しさんがお送りします:2023/06/02(金) 21:35:10.27 ID:gkM2UwnAW

公邸は議員宿舎と同じ総理の自宅で家族で住むのが当たり前

33 ::2023/06/02(金) 20:21:07.49 ID:hI6g5I3m0.net

>>25
なんたって日本語の会話が可能だもんな
ここ十年では異色の存在だわ

54 ::2023/06/02(金) 21:21:32.28 ID:4s53KA3o0.net

翔太郎復職させてやれよ
不当買いだよ

31 ::2023/06/02(金) 20:20:49.88 ID:4s53KA3o0.net

翔太郎クビしたのおかしいだろ
秘書官に復帰させてやれよ

90 ::2023/06/03(土) 01:19:54.68 ID:S7kfAe850.net

まあそこまで悪い事でもないよな。損害何与えたよ

88 ::2023/06/03(土) 01:09:30.32 ID:a2lhA3BM0.net

じゃあ親の保身のために息子が切られたってことか?

65 ::2023/06/02(金) 21:57:15.74 ID:1PXgz07H0.net

今更かよ…

6 ::2023/06/02(金) 20:09:17.23 ID:ab5xHvQo0.net

参考スレ

【速報】岸田首相、日本を貶める翔太郎の公邸乱痴気騒ぎに参加していた [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685617306/

109 ::2023/06/03(土) 07:50:51.62 ID:b2mJuSl20.net

>>107
馬鹿はお前 どの国でも死者200以上出るような豪雨災害時に(事前に注意警報出てた)
公務でもない宴会開いてたら非難される 常識覚えた方がいいよ
自民の下っ端秘書さん?

128 ::2023/06/03(土) 15:15:15.97 ID:BYTHPPs40.net

批判してたゴミどーすんの?

127 ::2023/06/03(土) 15:14:42.07 ID:kEQ1jmSP0.net

メディアは知ってるのに知らないふり、さすがだな、忖度してること日本人にはわからない

140 ::2023/06/04(日) 06:07:42.09 ID:wgE5BHIW0.net

小泉進次郎みたいに女子アナとくっつく政界世襲がいるから
翔太郎も女子アナとの出会いを求めてあれこれしてるような気配を感じさせるのがマズイ

63 ::2023/06/02(金) 21:48:22.82 ID:sTA5qCyE0.net

蓮舫は辞めなかったな

55 ::2023/06/02(金) 21:22:31.98 ID:2DNl9hcu0.net

別に辞める程のことではないとは思ったが
残しておきたい程の人材じゃないしな

36 ::2023/06/02(金) 20:28:49.26 ID:OuUNY6la0.net

>>3
本来はダメだろ!
糞カルト統一自民党ネトウヨシネ!!

80 ::2023/06/03(土) 00:11:58.81 ID:hxjfoYAT0.net

>>15
あれは参加者や予算がアホみたいに増えたってのがあったろ

97 ::2023/06/03(土) 03:08:49.32 ID:EREvYEGv0.net

鳩山貰い事故

69 ::2023/06/02(金) 22:28:56.48 ID:X4zPFMHb0.net

>>54
この調子でそれこそそのうち朝食にパンを食べたとかいう理由で叩きかねんからな
一旦引かせた方がいい

126 ::2023/06/03(土) 15:13:10.26 ID:LOgGCkqB0.net

>>120
変な秘書に纏わりつかれたくなかったんだろ
他の首相を後ろから見てたんだから事情くらい知ってるはず。
これを嫌がったキチガイサイドに案の定狙われたってだけ

52 :名無しさんがお送りします:2023/06/02(金) 21:34:17.89 ID:gkM2UwnAW

辞めろと叩いて辞めさせたら何で辞めさせたんだと叩くキチガイども

11 ::2023/06/02(金) 20:10:41.99 ID:vKNgexK70.net

>>7
タチ悪いのが自分ルールを自分が守らないんだよな

43 ::2023/06/02(金) 20:50:39.22 ID:QX0io+/70.net

真面目そうというか陰キャっぽいのがやらかすと余計に悪目立ちする

56 ::2023/06/02(金) 21:32:11.67 ID:qCE11+QC0.net

結局デーブの言ってることが正しかったな クッソどうでもいいことだったか

42 ::2023/06/02(金) 20:48:41.05 ID:M3YT2G/o0.net

>>40
岸田もファミリーパーティーやってたと雑誌が書いて
それを首相や官房長官に聞いたブンヤがいたってことさ

58 ::2023/06/02(金) 21:34:27.53 ID:qGgWuGlk0.net

この件のヤフコメ見たけどまるで大量殺人でも犯した犯罪者のように叩かれてた
パヨクってほんと異常だよ

147 ::2023/06/05(月) 07:31:01.46 ID:nrKg/RZX0.net

まあだから安倍ちゃんみたいに自宅から通ったほうがいいんだよね

149 ::2023/06/05(月) 07:44:34.65 ID:F+E5hyot0.net

>>140
進次郎はポエマーだがまだ未来あるけど

翔太郎みたいなパーの泥舟に乗っかる女子アナは
なかなか居ないと思う

133 ::2023/06/03(土) 20:23:19.45 ID:P8Xz0bpR0.net

>>132
秘書官のオフレコ発言とかもな

不適当であるのはそりゃそうかもだが今までそこまで逐一取り上げてたかと
これが最初でもないだろうに

29 ::2023/06/02(金) 20:20:34.90 ID:74BwBeYu0.net

マスコミに踊らされた奴おる?おりゅ?

124 ::2023/06/03(土) 15:07:19.89 ID:X6gN5pvC0.net

官邸は仕事をするための公的な場所
公邸は私的な居住地で自宅と同じようなもの
官邸でやったら問題だろうが、公邸でやるのは別に何も問題ない
海外でもホワイトハウスでホームパーティするのは普通のこと

32 ::2023/06/02(金) 20:20:55.12 ID:mjmNi02C0.net

会社で言ったら工場長社宅だろ
従業員呼んで食事くらいいいだろ

102 :ポルックス(やわらか銀行) [US]:2023/06/03(土) 05:43:50.20 ID:du3WySc+0.net

>>1
ガースーが官房長官(首相はアベ)の時に、カルト教会幹部御一行様を「官邸」に招待してるんだけど、なんで叩かないの?
国民騙して巨額のカネ騙し取って韓国に送金、北に4500億もプレゼントしてミサイル開発に貢献した極悪カルト歓迎とか
岸田家の公邸忘年会よりもよっぽど酷いことだぞコレ
ps://dot.asahi.com/wa/2017071200011.html?page=1

50 ::2023/06/02(金) 21:08:14.34 ID:ofXugfzq0.net

じゃあ何で息子を更迭したの?

15 ::2023/06/02(金) 20:14:28.16 ID:WBeImb6+0.net

桜を見る会だって、民主党政権もやっていたのに延々と批判し続けて
こんなんばっかりだな

113 ::2023/06/03(土) 09:21:15.77 ID:NBNlDmbt0.net

>>111
自宅の応接間だろ

71 ::2023/06/02(金) 22:40:27.64 ID:4eeBKqmF0.net

>>57
公営住宅の住人は友人招いて忘年会したらダメなのかよ?

117 ::2023/06/03(土) 14:05:56.82 ID:/mz9ZsgQ0.net

で、民主党政権の時の三馬鹿はどうだったのー?

81 ::2023/06/03(土) 00:13:17.64 ID:ScV030eW0.net

>>76
自宅だから。
社宅に友達呼ぶ時別に会社に許可いらないっしょ。

7 ::2023/06/02(金) 20:10:00.66 ID:Pvunlcaw0.net

パヨクって何か自分ルールみたいなのを押し付けてる感じがするんだよね

100 ::2023/06/03(土) 05:40:39.30 ID:sNvg9K/k0.net

>>40
それもいい年した大人

105 ::2023/06/03(土) 06:16:20.50 ID:SGmaoZi40.net

立憲泉とか国民榛葉とか忘年会自体はどうでもいいけどあの写真が流出したのがヤバいだろって言ってるな
それはたしかにその通り

16 ::2023/06/02(金) 20:14:36.01 ID:xQDUyjFs0.net

じゃあ息子も復帰でええやん