アメリカを代表する歌手の国歌斉唱がカッコよすぎると話題にwwwww [518031904]

1 ::2023/06/03(土) 14:01:13.05 ID:73O7j3MY0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
国を代表する歌手による国歌斉唱
アメリカ
https://uploader.cc/s/ix62ibsa4azd06l3d2feh8rc5jz80ctqj86n45xjzcevyq0dsl3d6n2ksosgfnmm.mp4
なお日本
https://uploader.cc/s/fc4fy7uwsf7crcvp4y68cfoh2o3tz6ajp7hbazvejps1zdqrfmd5glmuudx58vat.mp4

https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/125811

52 ::2023/06/05(月) 19:53:40.55 ID:PT+p+mga0.net

ぼくはデミロバートちゃん!

29 ::2023/06/03(土) 15:55:24.07 ID:Zz1snszE0.net

GACKTの 歌い方
きう‾ぅ うぃ‾ ぅわあ‾‾ ああうぅぅやあぅあおうわああうぅ…
てぃ‾いい‾ やあ‾‾(はゎはゎ)あぅわにぃ
や‾‾‾(あわあわあわ)‾‾つい‾‾ぃ‾‾ゃああうぅうぃ‾

32 ::2023/06/03(土) 16:13:37.79 ID:GGQJzdq20.net

やっぱアメリカでも星条旗認めないって議員いるんかな

17 ::2023/06/03(土) 14:46:41.65 ID:IYa8dAM90.net

>>1
斉唱は全員で一斉に歌うこと
これは独唱だよ

27 ::2023/06/03(土) 15:40:33.72 ID:Zz1snszE0.net

我々は 戦わずして滅びはしない
我々は 勝利し生存し続ける

今日こそが我々 人類の独立記念日なのだ

39 ::2023/06/03(土) 18:01:19.33 ID:6xWno+bo0.net

ガガ歌上手いな
このレベルは日本にはおらんな

34 ::2023/06/03(土) 16:25:04.53 ID:gcxLhLTS0.net

>>6
the land of the free(自由の大地)の「自由」とは
ヨーロッパから入植してきた白人にとっての自由だからな、
アメリカ原住民や黒人やアジア人には自由はないぞ。

42 ::2023/06/03(土) 18:38:01.93 ID:B5FHuNgS0.net

ボクシングとかでショボい奴がアメリカ国歌歌った時の微妙な空気になるのが好き

38 ::2023/06/03(土) 17:57:48.95 ID:MIrcQ6G00.net

一緒に歌えない時点で国歌斉唱じゃないんよ
アメリカはいつもちょっとその辺勘違い

45 ::2023/06/03(土) 21:01:52.62 ID:KFUJG/2k0.net

ストリッパーからここまで‥

4 ::2023/06/03(土) 14:08:05.67 ID:D0OeeIyC0.net ?2BP(1001)

43 ::2023/06/03(土) 18:45:54.15 ID:UGDbim3s0.net

メロディが嫌い

頑張って金メダル取ったのに、
褒められてる感がないし、

これから闘おうつうのに、
辛気臭くて元気でないだろ

23 ::2023/06/03(土) 15:10:24.49 ID:8oDr3PsP0.net

>>20
ボルテスV

30 ::2023/06/03(土) 16:02:21.83 ID:nZDYm47U0.net

>>1
君が代斉唱って公開罰ゲームだよね。
天皇のために死ねというカルトソングを歌わされるのだから。

15 ::2023/06/03(土) 14:42:32.75 ID:RD9R8n700.net

ホイットニーのやつが最強

51 ::2023/06/05(月) 17:24:33.50 ID:MrkTGi2d0.net

>>48
イギリスはGod save the queenじゃないのか
Queenのライブの〆でこれ流れてた印象強いわ

21 ::2023/06/03(土) 14:52:27.15 ID:LEAAQrTN0.net

日本のアイドルは、踊りながら口パクという技術を持っている

5 ::2023/06/03(土) 14:13:27.77 ID:tItOd/7D0.net

レディガガすげーな
なんか知らんが別格だわ

48 ::2023/06/04(日) 17:18:02.90 ID:uu5C3f1c0.net

>>22
イギリスだとエルガーの威風堂々が有名だけど、ここ数年はOasisのDon’t look back in angerが使われる場合が多い
きっかけは2017年にマンチェスターで発生したコンサート会場爆破テロの追悼曲として歌われだした事に由来
https://youtu.be/qycwy3PTR5o

41 ::2023/06/03(土) 18:29:45.35 ID:NsWK2Bjv0.net

どっちかの夜は昼間
カーモン ベイビー アメリカ

24 ::2023/06/03(土) 15:20:14.35 ID:+m5AJOmq0.net

国歌斉唱するだけでもめちゃくちゃピンはねされるからな日本は

8 ::2023/06/03(土) 14:16:42.89 ID:D86X4MS40.net

コブクロだと思ったわ

12 ::2023/06/03(土) 14:34:42.99 ID:0JsWf+Wx0.net

国歌斉唱は布施明のオーソドックスな歌い方が好き。
https://youtu.be/uM3RuBHR29c

16 ::2023/06/03(土) 14:43:51.99 ID:jObc9A1X0.net

50 ::2023/06/05(月) 08:51:01.46 ID:QuFzjfha0.net

ガガ様すげー

36 ::2023/06/03(土) 17:12:14.33 ID:XnIUjRLs0.net

マライアキャリーのは圧倒された

10 ::2023/06/03(土) 14:29:10.93 ID:/9dqO9dO0.net

すげぇなこれは盛り上がるわ
でも国家を歌い鼓舞するブッフォンが1番よ

25 :ハダル(埼玉県) [FR]:2023/06/03(土) 15:33:32.49 ID:pc/o1nGj0.net

>>22
日本で国歌に準ずる品格を備えた歌といったら海ゆかばしかないと思う
実際敗戦まではそのような扱いだったと聞くし
あの美しいうたが現代日本において何故これほどまでに忘れ去られてしまっているのか不思議でならない

13 ::2023/06/03(土) 14:37:27.28 ID:df24aLPU0.net

https://m.youtube.com/watch?v=1yHbAhFnfrA&pp=ygUVcnVzc2lhbiBhbnRoZW0gYWZyaWNh

ここでエジプトの楽団のロシア国歌を

6 ::2023/06/03(土) 14:13:51.56 ID:6xigpiJy0.net

アメリカ国歌に出てくるロケットってロケット弾のことなんだよな
1810年ごろに英国が装備してて撃ち込んできてたやつ

それでも星条旗が砦に輝いとるでー!!って歌だもんな

9 ::2023/06/03(土) 14:18:06.34 ID:SXaUHn/f0.net

これが最高だろ

https://youtu.be/TJ2dcVYdpm0

7 ::2023/06/03(土) 14:15:05.48 ID:WGJXN9bE0.net

ガガ前より上手くなってるよな
こんな売れてても努力し続けてるんだろうな、感心したわ
俺は懐古厨だけどホイットニー超えてると思う

3 ::2023/06/03(土) 14:07:38.90 ID:/KZOZnEu0.net

林田健司は上手いだろ

20 ::2023/06/03(土) 14:49:27.38 ID:+UQ/wGUj0.net

古いアニソンで〇〇は国歌とか言われてたの何だっけ?

18 ::2023/06/03(土) 14:47:35.43 ID:+UQ/wGUj0.net

レディガガって女芸人に片足突っ込んだような歌手だと思ってたけど滅茶苦茶に上手いやんけ!

31 ::2023/06/03(土) 16:12:41.09 ID:dNuIQEXp0.net

インディ500のスティーヴン・タイラーが好きだな
https://youtu.be/WonWovud9Cg?t=26

28 ::2023/06/03(土) 15:42:46.73 ID:/v9JOEU00.net

コブクロならまぁいいや
AKBじゃなくて安心した

44 ::2023/06/03(土) 20:19:38.01 ID:wR4zbXWa0.net

そりゃガガさんから歌とったら
ただの生活破綻者だしw

2 ::2023/06/03(土) 14:05:29.33 ID:yfgObNo10.net

きっとコブクロと思ったらやっぱり

37 ::2023/06/03(土) 17:50:29.12 ID:5m2qQTG60.net

アメリカのスーパーボウルと日本のスーパーボール全然違うよな

54 ::2023/06/05(月) 20:27:22.94 ID:3eMuJzlo0.net

君が代は大勢で厳かに歌うのに向いてるよな

46 ::2023/06/03(土) 23:49:09.96 ID:oxrUDD3K0.net

33 ::2023/06/03(土) 16:19:17.10 ID:GPU3TmGh0.net

目を瞑って揺れてる選手がなんか可愛い

53 ::2023/06/05(月) 20:00:27.51 ID:PT+p+mga0.net

Before
https://youtu.be/tmz_FFrPZ5c

After
https://youtu.be/jaYY8yqJLbU

どこで道を踏み外してしまったのか

11 ::2023/06/03(土) 14:30:35.61 ID:4Bxl1nxA0.net

49 :アルデバラン(SB-iPhone) [FR]:2023/06/04(日) 19:05:16.23 ID:TmBsQ4J80.net

>>16
天才すなあ

26 ::2023/06/03(土) 15:36:06.69 ID:j9x12VZR0.net

曲調の問題だろ
アメリカ人歌手が君が代を歌っても大して変わらないよ

26 ::2023/06/03(土) 15:36:06.69 ID:j9x12VZR0.net

曲調の問題だろ
アメリカ人歌手が君が代を歌っても大して変わらないよ

40 ::2023/06/03(土) 18:01:28.67 ID:bpIbm9ff0.net

アメリカ国歌なんて、イギリスの居酒屋で歌われてた酒飲み達の下品な歌のパクリだから。

47 ::2023/06/04(日) 16:55:20.40 ID:uu5C3f1c0.net

>>18
ただし、意識高い系すぎて孤高のアーティストって感じ
女性ボーカルだと気さくで姐御肌のマイリー・サイラスの方が人気