キエフ、887時間空爆され続ける。日米戦争思い出すな [971283288]

1 ::2023/05/29(月) 19:39:09.39 ID:w+6Mrhpv0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
夜間の攻撃では、数千人の人々が避難所や地下室に逃げ込む。ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、キーウで空襲のサイレンが鳴った時間は887時間におよぶ。歴史的に見て近いのは、第2次世界大戦の末期に、ナチス・ドイツがV2ロケットを使って英首都ロンドンに対して行った空爆かもしれない。

キーウ市は、28日に1500年以上前の建都を記念した「キーウ市の日」を祝う準備を進めていたが、ロシアによる攻撃は偶然ではないだろう。

こうした攻撃が行われ、避難と疲れにもかかわらず、キーウの人々の姿勢は弱まるどころか強さを増しているようだ。

ロシア側がドローンを送り込む目的は、ウクライナの防空能力を疲弊させ、少なくなっている弾薬をドローンに対して使わせることにある可能性が高い。

先ごろ流出した米軍の評価など複数の報告書は、ウクライナの防空システムの重大な弱点に言及している。特に防空システムの主力である地対空ミサイル「S300」のシステムが劣化し、弾薬を見つけることがますます難しくなっているという。

CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35204454.html?ref=rss

32 :ダブルニードロップ(熊本県) [US]:2023/05/29(月) 20:25:15.86 ID:qY6ir2jY0.net

>>3
大東亜戦争だろ

25 ::2023/05/29(月) 20:05:18.48 ID:5bRo+M670.net

政治家も命がけになったな

61 ::2023/05/31(水) 22:39:39.38 ID:pRqwl/Jm0.net

>>57
占領統治に活かす為に攻撃を控えるなんて戦後に創作されたデマだよ。

連合軍が予定していた Operation Downfall はその名のとおり全滅作戦なので
ポツダム宣言を受託しないのであれば上陸作戦が決行される予定だった。

広島、長崎のあとに小倉、新潟、京都などにも原爆投下が予定されており
昭和天皇の決断が無ければ日本は消滅していた。

11 ::2023/05/29(月) 19:48:37.85 ID:+UjBtRgx0.net

>>3
日米戦争だと下関戦争もカウントされるから

18 ::2023/05/29(月) 20:03:05.23 ID:k5scmEHR0.net

キーウな

42 ::2023/05/29(月) 22:07:44.99 ID:M3znkQ3S0.net

未だに不思議なのがロシアがスカッドミサイルとかの通常弾頭弾を発射していないんだよな
ドローンか巡航ミサイルのみなんよ

59 ::2023/05/31(水) 21:11:21.78 ID:aAXF2QGa0.net

思い出すとか90超えてるだろ

14 :(大阪府) [DE]:2023/05/29(月) 19:57:33.17 .net

https://youtu.be/tvjOOFWxwhY
【太平洋戦争】日本が受けた空襲を時系列にビジュアル化

16 ::2023/05/29(月) 19:59:59.77 ID:Ydfh6Mur0.net

キシダに栄光あれ

8 ::2023/05/29(月) 19:44:22.00 ID:3RGLWJnl0.net

>>6
今はまだ地対空ミサイルが残ってるからな
それが尽きてからが本番よ

21 ::2023/05/29(月) 20:04:24.96 ID:ijBEk1OS0.net ?2BP(7000)

https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
核ミサイル
まだ?

56 ::2023/05/30(火) 14:20:00.26 ID:Y+r8PLvq0.net

反転攻勢に出るとかいいつつ
全然しないじゃん

54 :キングコングラリアット(大阪府) [US]:2023/05/30(火) 08:54:22.18 ID:CVh1pX960.net

sssp://o.5ch.net/1reyy.png

29 :キャプチュード(神奈川県) [US]:2023/05/29(月) 20:17:20.83 ID:tqPuhbg+0.net

岸田に会いに行ってるから…

38 ::2023/05/29(月) 21:21:41.31 ID:LMSl30FJ0.net

ワグネルのおっさんがやればやる程不利になる言うてるのにフラグ建てまくるロシア軍?

53 ::2023/05/30(火) 08:46:00.26 ID:ABKwvIGl0.net

ウクライナクソゴミ全員いけやwwwwwww

3 ::2023/05/29(月) 19:40:38.73 ID:703sEGw70.net

日米戦争って言い方初めて聞いたわ
昭和までは太平洋戦争って呼ばれたはず

52 ::2023/05/30(火) 08:42:00.24 ID:ctjXDNfj0.net

>>42
それ、弾道ミサイルは開戦時に使い果たしたんだよ
今ならパトリオットで落とされるけどな

安物のイラン製ドローンや巡航ミサイルを出すしかない

60 ::2023/05/31(水) 22:20:23.30 ID:pRqwl/Jm0.net

>>59
そうだな。
1945年に15歳だったら現在93歳

58 ::2023/05/31(水) 00:34:09.98 ID:uPUtFrvx0.net

問題は幾ら撃っても制圧の要の歩兵が足りない
ロシアは6年後くらいから少子高齢化が更に進むので、
それまでに決めないといけないが、3倍も貼り付けられない

48 ::2023/05/30(火) 00:31:27.31 ID:D+ZjT1xD0.net

>>36
発射はそれくらいだよね生産数はもっと多かった記憶がある

34 ::2023/05/29(月) 20:31:33.67 ID:5bRo+M670.net

軍事大国がそんな簡単に底をつくのか

20 ::2023/05/29(月) 20:04:01.90 ID:ijBEk1OS0.net ?2BP(7000)

https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
冗談かと思った😣887時間

5 ::2023/05/29(月) 19:42:38.98 ID:h5lxAOLP0.net

この戦いを早く終わらせたければロシア領土を攻撃しろ
そうでもしないと露助国民はわからない

57 ::2023/05/31(水) 00:30:18.21 ID:uPUtFrvx0.net

>>9
アメリカはインフラを占領統治に活かす為に攻撃を控えたんよ

その代わり、関東大震災時の出火と被害を調べて、
効果的に民間人をへらしたんよ

軍部もこの頃になると計算で被害も予測していたから、
降伏せざる得なかった

44 ::2023/05/29(月) 22:21:30.56 ID:lhPcmxTK0.net

喜江府・・・嗚呼、もうすべてが懐かしい

7 ::2023/05/29(月) 19:42:57.84 ID:3RGLWJnl0.net

キエフ陥落も近いな

31 :キャプチュード(SB-iPhone) [FR]:2023/05/29(月) 20:24:46.05 ID:6RBeX03L0.net

今のウクライナなんて専守防衛そのもの
そして雑に打つより迎撃する方がコストもかかるし現実は被害も無くせない
一方的に首都には撃つが自分の首都は撃たれない
防衛力を上げる程度でハリボテと経済制裁と話し合いで解決しようとする専守防衛というとてつもない花畑スタイルを望んでいる日本の有権者ってこの事例みても学力の足りない馬鹿なんじゃね
なんなら防衛増税という経済的な防衛力を落とす方針までそこそこの人が賛成してるし

45 ::2023/05/29(月) 22:35:38.71 ID:F1z5cZju0.net

>>3
大東亜戦争じゃないのか

50 ::2023/05/30(火) 05:35:23.79 ID:myDCjQ8m0.net

・原発を攻撃、占拠された
・四州を併合された
・首都を887時間空爆された

おまえにかしてるツケさ
必ず返してもらうぜ
忘れっぽいんでな、メモってたんだ…

47 ::2023/05/29(月) 23:01:02.60 ID:biwLO3iU0.net

響け爆音雲果つるまで🎵

19 ::2023/05/29(月) 20:03:44.84 ID:jju+We0P0.net

V2ロケットってそんなに量産してたの?

62 ::2023/06/01(木) 02:17:07.06 ID:JurbtL9a0.net

>>61
[誤記訂正]
 X 昭和天皇の決断
 O 昭和天皇のご聖断

51 ::2023/05/30(火) 07:52:35.99 ID:hJi2tmX50.net

>>3
大東亜聖戦とゆうとったがのう

36 ::2023/05/29(月) 20:32:45.87 ID:jblcS/mE0.net

>>19
3500発

30 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [KR]:2023/05/29(月) 20:20:05.08 ID:HJvPiDvK0.net

シャヘド136は外れないV1だから何気に厄介

41 ::2023/05/29(月) 21:47:51.30 ID:07sdyEM50.net

反転攻勢とはなんだったんだ?
クリミアと~の陸路を打突攻撃!とかバカが興奮して口角に泡つけて長文レスしてたんだが

17 ::2023/05/29(月) 20:01:33.39 ID:R/oeC0E30.net

あと1時間やろうとは思わなかったのか

43 ::2023/05/29(月) 22:15:13.90 ID:T6z37BYY0.net

またゴミbeがスレたててんのか。氏ねよ。

6 ::2023/05/29(月) 19:42:40.40 ID:C25D/3VV0.net

でもそんなめっちゃ廃墟になってるわけでもないよね、キーウ

10 ::2023/05/29(月) 19:46:14.71 ID:JYsCIYnc0.net

ついでに南朝鮮も空爆していいよ

26 ::2023/05/29(月) 20:05:37.46 ID:ijBEk1OS0.net ?2BP(7000)

https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
安倍晋三
死んだ🤗

27 ::2023/05/29(月) 20:05:40.48 ID:5bRo+M670.net

負けたらクビだけではすまないで

4 ::2023/05/29(月) 19:40:58.88 ID:Cf/rC5Jj0.net

俺のモンハン総プレイ時間くらいあるじゃん
ヤベェな

24 ::2023/05/29(月) 20:05:04.12 ID:ijBEk1OS0.net ?2BP(7000)

https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
核ミサイル
クルクル

12 ::2023/05/29(月) 19:49:57.30 ID:VbBYQJ1l0.net

>>9
そんな貴方に「五分後の世界」オススメ

9 ::2023/05/29(月) 19:46:10.27 ID:dobVB34E0.net

日本は簡単に降伏しすぎだよなぁ
ウクライナぐらい強ければ負けなかったのに

35 ::2023/05/29(月) 20:32:32.57 ID:C5J+MuFK0.net

無差別の元祖は日本の重慶爆撃だけどね

37 ::2023/05/29(月) 20:57:45.01 ID:Omclpz6p0.net

>>34
開戦当初のウクはNATO直伝の最強部隊だった
だが補給するインフラが無いから今日がある
せっせと生産出来るロシアは腐っても軍事大国

55 ::2023/05/30(火) 14:02:57.69 ID:K2TcMdbp0.net

セントウコウヘイの波状攻撃でどうにかなる