うつ病のやつは 「朝日を浴びる」「魚を食べる」「散歩をする」この3つだけ守れ!簡単だろ? [837857943]

1 :バックドロップホールド(東京都) [ヌコ]:2023/05/25(木) 15:43:41.13 ID:mc2qyGvf0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
太陽が招く「夏のうつ」?不調のサインと3つの予防法

うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的な生活習慣として「朝日を浴びる」「魚を食べる」「散歩をする」の3つを勧めている。

https://zuuonline.com/archives/118115

100 ::2023/05/25(木) 16:54:17.66 ID:G3vv+xi+0.net

あの超絶カッコいい渡辺裕之でさえ勝てなかったんだからお前らが勝てるはずない
素直に薬を飲め

291 ::2023/05/26(金) 16:10:35.43 ID:+xTqonlr0.net

肉体的に必要なものが欠乏していたら、正常に機能しない
それが欠乏したまま、物事の考え方(悲観的にかんがえるからだ、とか)、お薬、運動、を変えたってよくならないよ
まず、必要なものを満たして、それから考え方や運動に取り組めばいい
そこで無理するとどんどん捻じ曲がっていくから

178 ::2023/05/25(木) 19:57:41.12 ID:3cCZ4z6+0.net

鬱病院も精神病でいつ犯罪者になるかわかんないから
LGBT認定してやればいいね

121 ::2023/05/25(木) 17:33:21.40 ID:VbuatLGV0.net

牛レバーを食え

74 ::2023/05/25(木) 16:29:19.61 ID:vlDMr66P0.net

朝日新聞を読む

が抜けてる

294 ::2023/05/26(金) 16:12:41.61 ID:uBuGH+B60.net

>>283
なんか国会で俺が官僚で再就職禁止とか言ってるのなんだ?
古巣にしか就職させないとかか?

64 ::2023/05/25(木) 16:20:40.62 ID:iMHK9H8l0.net

>>59
魚が材料の練り物でいいんだよ

286 ::2023/05/26(金) 15:46:27.75 ID:xwGZojxv0.net

生活保護貰ってる?

282 ::2023/05/26(金) 15:40:49.23 ID:urm0Av0/0.net

セロトニンの量が検査で減ってたとか医学的なエビデンスを出さずに、精神科医のさじ加減だけで鬱の診断しちゃうのは儲けるためかね?

8 :キドクラッチ(茸) [US]:2023/05/25(木) 15:45:59.01 ID:bk/fPspm0.net

だからそれをする精神力をくれよ

259 ::2023/05/26(金) 13:07:55.95 ID:OkmGUYzy0.net

魚嫌いだから食ったら鬱になるわ
やっぱ背脂ニンニクマシマシラーメンが一番元気出るよ

319 ::2023/05/27(土) 12:34:20.21 ID:k1caMqHJ0.net

アナルを思いっきり開いて日光を当てると鬱とハゲが治るらしいぞ

315 ::2023/05/27(土) 12:27:27.18 ID:tD79bh+X0.net

身体動かそう
本読め
マンガでもいいけど
映画見ろ

ゲームやめてください

5 :閃光妖術(静岡県) [US]:2023/05/25(木) 15:44:50.01 ID:gxpTxtKK0.net

うんこ

253 ::2023/05/26(金) 10:53:02.67 ID:eiZdxTaa0.net

>>145
五体満足なだけマシだよ

10 ::2023/05/25(木) 15:47:43.56 ID:AtBXTiZA0.net

ぶっちゃけ治す方法はない

114 ::2023/05/25(木) 17:18:03.60 ID:1sT1Panr0.net

そんなことしてる余裕はない
生活に余裕がないから鬱になるんだよ
ていうかお金が貰えて生活に余裕があるなら鬱のまま暮らしても問題ないわ

251 ::2023/05/26(金) 10:12:21.89 ID:HpmlTpF90.net

筋トレ
ロードで峠を登る
何故か元気になるぞ

56 ::2023/05/25(木) 16:15:21.51 ID:YhTTBWto0.net

>>47
話が論理的に繋がってるとキチガイを演じてるのがわかってしまう
もうちょい支離滅裂にした方がいいぞ
ID:9289DHG00を見習って

216 :バックドロップホールド(茸) [US]:2023/05/26(金) 00:35:25.84 ID:zsDOLI520.net

朝日を浴びて朝から魚を焼いて散歩して…
それで鬱が治るんじゃなくてそれが出来る奴が鬱じゃないって事だろ
全然治療法じゃない

183 ::2023/05/25(木) 20:11:26.08 ID:FMTeyHHE0.net

他の人も書いてるが鬱病になった根本的原因を解決しないと何も解決しないよ
仕事なのか?昼間寝る様な昼夜逆転生活なのか?メンタルが弱くて対人が苦手なのか?自分にかかる負荷を軽減せんと
自分がどういう人かを把握して自分がどんな生活を送れば鬱にならないか?考えてねそれは人それぞれだからね

55 ::2023/05/25(木) 16:15:01.38 ID:gxYnqZlG0.net

治療法が存在しない病気になったと思うから鬱になるんだよ
単に好調ではないというだけで、鬱なんて病気はこの世に存在しないと思えばいい
精神科医は金のために嘘ついてるんだよ

314 ::2023/05/27(土) 10:45:32.46 ID:a1eBH4Df0.net

引いている光回線のうち1本はアサヒネット使っているんだが、もしかして俺は売国奴のカテゴリーなの(´・ω・`;)?

69 ::2023/05/25(木) 16:24:01.53 ID:RQByQ1kt0.net

>>54
真似していいぞ
早起きする分ちゃんと早寝するんだぞ
間違っても睡眠時間削るとかやるなよ

131 ::2023/05/25(木) 17:56:35.91 ID:FYXWQFis0.net

あと頑張らなくちゃ!

260 ::2023/05/26(金) 13:27:21.70 ID:+xTqonlr0.net

糖質過多は鬱の原因の一つだから
二郎行くなら麺半分、豚マシ、野菜マシにするといいぞw

175 ::2023/05/25(木) 19:50:37.12 ID:dPMPq3jO0.net

そんなのとっくにやってんだよ
俺が効いたのはコーヒーを止めるだった
これで病院通いから解放された

148 ::2023/05/25(木) 18:37:04.10 ID:9289DHG00.net

>>141
そっか

91 ::2023/05/25(木) 16:40:57.22 ID:oCLYQ8D20.net

昔は全然日の当たらない場所に住んでて毎日が鬱々としてたけど家の周りが開けて日当たりの良い場所に引っ越したら気分が晴れやかになったわ
住む場所は大事だね

271 ::2023/05/26(金) 14:42:43.24 ID:+xTqonlr0.net

精神論、心理操作的なことは治った状態の維持に使えるけれど
治療にしない方がいい
ドツボにハマっていく

126 ::2023/05/25(木) 17:44:26.02 ID:kYQLmsHv0.net

キウイフルーツを食べると良いらしい

211 :ショルダーアームブリーカー(光) [ニダ]:2023/05/25(木) 23:37:01.19 ID:nkzfjCS80.net

ンな「当たり前」のことができねえから
ウツは甘えだって言われんだよ

250 ::2023/05/26(金) 09:20:13.66 ID:PmbcYsYU0.net

鬱の人は3億くらい宝くじか相続でもらったら治る人はどれくらいいるの?

308 ::2023/05/27(土) 10:24:15.96 ID:qVBlWXaX0.net

友達が鬱になったから時々散歩に誘うけど、それすら嫌みたい。

165 ::2023/05/25(木) 19:28:14.89 ID:wmm72bjN0.net

ああ深夜バイク+海はいいな
朝の海岸は更に良い

75 ::2023/05/25(木) 16:29:42.55 ID:vJhCdh8P0.net

言うのは簡単さ

67 ::2023/05/25(木) 16:21:49.67 ID:QPlZMCvt0.net

がんばれや

24 ::2023/05/25(木) 15:59:09.48 ID:9289DHG00.net

自分は理由があって
どん底なんで、
鬱の人はまた大変なんだろうね

159 ::2023/05/25(木) 19:08:55.38 ID:h9+F7j8x0.net

根本的な原因が解決されないとあんまり意味は無い気がする
軽い鬱ならこれで良いと思うが

181 ::2023/05/25(木) 20:00:57.33 ID:t4Zd3lAA0.net

そんなことしても無駄だ
ストレスの元から離れるのが一番の薬

191 ::2023/05/25(木) 21:09:30.55 ID:EZG2v8KA0.net

猫を飼うと癒されるだけでなく「この子を守るのは自分しかいないから死ねない」と思うようになる
ソースは自分

219 :フランケンシュタイナー(神奈川県) [CN]:2023/05/26(金) 01:05:31.26 ID:vKThfqcb0.net

戦争や大災害が起こると鬱はいなくなるんだよな

61 ::2023/05/25(木) 16:19:52.24 ID:Cg0rCCp50.net

無茶言うな
そんなことしたら死んでしまうは

111 ::2023/05/25(木) 17:09:29.21 ID:JJkLI/bA0.net

それらする前にうつの原因取り除かないと意味ないよ

289 ::2023/05/26(金) 16:05:06.70 ID:+xTqonlr0.net

俺は家に帰ると、よその空調の低周波が唸ってうるさい環境で暮らしてるが
前は耐え難くて頭狂いそうになって、公園に行って寝てたりしたが、今は平気だな

186 ::2023/05/25(木) 20:15:04.19 ID:zFTAyiXN0.net

朝日が差すと一気に眠くなる

305 ::2023/05/27(土) 10:10:35.89 ID:H/Y+rWao0.net

>>303
散歩しててもあるんだが、あんだかんだ

78 ::2023/05/25(木) 16:31:27.69 ID:Bgy7Mlm20.net

>>27
なんでハードル上げるねん

88 ::2023/05/25(木) 16:39:16.14 ID:r8U67Szh0.net

がんばれは素直に嬉しいって人と
これ以上がんばれっていうの?と切れちゃう人色々居るから・・(´・ω・`)

209 :アキレス腱固め(東京都) [ニダ]:2023/05/25(木) 23:26:13.92 ID:kaC1z/fJ0.net

>>1
そんなことで治るなら鬱病は100%甘え