PS5を携帯ゲーム機のようにリモートで遊べる新型機器『Project Q』が発表。 [609257736]

1 :セントーン(東京都) [US]:2023/05/25(木) 09:36:00.30 ID:OpjuFyRe0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
5月25日にPlayStation Showcase 2023にてPS5をリモートプレイで遊べる新型機器「Project Q」とPlayStationブランドとして初となる公式ワイヤレスイヤホンを発表した。

 各デバイスは2023年内に発売予定だ。

 「Project Q」と称される専用機器は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、ユーザーのPS5 本体にインストールされている対応ゲームをプレイできるデバイスだ。

 最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した8インチのスクリーンとDualSense ワイヤレスコントローラーの全ボタンと機能が搭載されている。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2305252i

61 :ボ ラギノール(光) [CN]:2023/05/25(木) 11:34:56.33 ID:vjtYpgMK0.net

>>48
Switchのソフトの値段高いからこれやられたらサードはPSに取られるぞ

91 ::2023/05/25(木) 13:01:52.04 ID:mrY/536O0.net

リモートプレイは遅延があるから嫌いだわ

19 :ドラゴンスープレックス(茸) [CN]:2023/05/25(木) 10:00:12.38 ID:k09QHmIW0.net

Switchを低スペゲーム機にさせてる原因が携帯モード超低性能への対応だからそこら辺が気になる

20 :ジャストフェイスロック(ジパング) [CN]:2023/05/25(木) 10:00:47.42 ID:kEQyN9uS0.net

やったことないけど今までできたのはPS4か

97 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CA]:2023/05/25(木) 17:21:52.87 ID:iY3DFR0j0.net

せめて単体でPSPのゲームくらいは出来るようにしてくれんかな。

82 :ラ ケブラーダ(ジパング) [TW]:2023/05/25(木) 12:22:44.69 ID:7Y5MGI9V0.net

リモートプレイ用なんか
普通の携帯機なら家族で1つのPS5使っててテレビ買い足すのも嫌だから欲しいのに
Vitaあるから今でもリモートはやってるし

88 :16文キック(三重県) [US]:2023/05/25(木) 12:44:04.62 ID:EUslZDtk0.net

電車の中でできるん?

74 :セントーン(茸) [US]:2023/05/25(木) 12:05:28.35 ID:Mop7x9ee0.net

高級な投擲武器

60 :リバースネックブリーカー(大阪府) [JP]:2023/05/25(木) 11:28:03.80 ID:l/fLZ1KT0.net

8インチXperiaをドックできるコントローラにこのリモート機能他をつけたら良さそうね

31 :リバースネックブリーカー(ジパング) [US]:2023/05/25(木) 10:11:31.83 ID:r4sDPeec0.net

これとPS5でおいくら万円?

34 :フェイスロック(福岡県) [ニダ]:2023/05/25(木) 10:13:29.65 ID:2DJb2rcT0.net

一人一台スマホ持ってる時代なんだからスマホでできるようにしろ

14 :ネックハンギングツリー(光) [US]:2023/05/25(木) 09:53:50.46 ID:/O9rcSPK0.net

遊ぶ時はPS5の電源つけてこのQの電源つけるのか?
面倒くさ

35 :エメラルドフロウジョン(東京都) [DE]:2023/05/25(木) 10:13:40.56 ID:6RXZ8tX30.net

>>8
ps4の頃からスマホでリモートプレーできたで
同じ屋内でスマホでプレーする良さは判らんかったが、なぜこれを応用してPSVRが無線にならなかったのかが謎すぎる

87 :リキラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/25(木) 12:36:51.89 ID:zdmIfw710.net

1つの本体・ソフトで、モニタ使う人とリーモート携帯機使う人でアカウント分けた上でオンラインマルチするみたいな使い方できるん?
出来るなら欲しいが無理ならあんま旨みないかなぁ

37 :サッカーボールキック(やわらか銀行) [CN]:2023/05/25(木) 10:17:35.71 ID:sI8ZXMqD0.net

遠隔操作とかVRとかで本物のロボット動かせる
コンビニの商品の在庫裏とかそれで補充してるらしい
一部店舗では

ゲームってのも現実以上の特別感ってのがもうなくなってきてるよな

15 :32文ロケット砲(ジパング) [KR]:2023/05/25(木) 09:55:44.69 ID:kiVJA+Jd0.net

これ単体でクラウドゲーム遊べるならまだ有用だと思うけども
クラウドゲームはやらないし、PS5は大画面で遊びたい派だから全く惹かれないから知らんけど

3 :ハイキック(大阪府) [JP]:2023/05/25(木) 09:37:47.75 ID:OSlDwvnv0.net

金子が海に潜るやつかな

102 ::2023/05/25(木) 20:59:22.84 ID:qDDCXnQl0.net

>>18
ぬう…ポケステを覚えている者がいたとは…

73 :トペ コンヒーロ(神奈川県) [CN]:2023/05/25(木) 12:05:25.05 ID:Q3l8KEB80.net

>>67
スマホは画面ちっちゃいねん
最近のゲームまじで文字ちっちゃいから読めんねん

79 :雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [US]:2023/05/25(木) 12:16:05.68 ID:28DACjaa0.net

>>69
モニタなしのこれが2万で同額なわけないやろw

70 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]:2023/05/25(木) 11:57:03.42 ID:BIaB+ppE0.net

携帯型ゲーム機は撤退したって聞いたけど結局やんの?

78 :デンジャラスバックドロップ(公衆電話) [CN]:2023/05/25(木) 12:11:32.74 ID:lKgQ87ZF0.net

スマホだとLINEがタブレットとアカウント共有出来ない影響で何気に返信ダルいんだよな
2chとかはタブレットでいいんだがその辺を考慮してもこれは売れるだろ
リーク段階では相当安いって話だったし
小売価格15800なら最高
悪くて19800位だろ
デュアルセンスエッジに比べたら可愛いもんよ

89 :トペ スイシーダ(愛知県) [US]:2023/05/25(木) 12:44:41.08 ID:zJE+YywS0.net

老眼の進行が酷いワイにはもう無理

7 :キチンシンク(東京都) [US]:2023/05/25(木) 09:44:29.05 ID:HU/lekKz0.net

カルトQ?

2 :ヒップアタック(東京都) [JP]:2023/05/25(木) 09:37:20.35 ID:hQBF96Zl0.net

マジかよスゲーな金子

81 :アイアンクロー(茸) [US]:2023/05/25(木) 12:19:10.22 ID:taFl25dx0.net

バックボーンONEは円安前は12800円だったからな
更にXBOX年間パスも無理やりついてる
Amazonで似たようなのが8000円程度で売ってるし実物は相当チープだからな
スマホコントローラー使うならこれ系以外がゴミってのがあるんだけど形状むしするなら2.3000円程度の商品

66 :アイアンクロー(茸) [US]:2023/05/25(木) 11:46:43.19 ID:taFl25dx0.net

コントローラーをそのまま分割したのもいいな
今バックボーンONEでやってるけどSwitchと同じで長時間やると角張った奴は痛くなるわ

38 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [EU]:2023/05/25(木) 10:19:33.61 ID:9hTJ0jD40.net

昔、PSPでps3を遠隔でゲームする機能なかった?

98 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/25(木) 17:52:38.73 ID:0zJ7i9Bt0.net

PS5並のゲームを単体で外出先でやるならこの機種のようなもんしかない
最安でも7万

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rog_ally2023/

46 ::2023/05/25(木) 10:31:09.59 ID:0zJ7i9Bt0.net

>>38
リモプ知らんのか?

28 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/25(木) 10:09:25.52 ID:0zJ7i9Bt0.net

Ryzen 6800UならPS5のゲーム動くぞ
今はニンテンドースイッチ型のゲーム機が沢山出てきてるし

なおお値段は中古で10万

109 ::2023/05/26(金) 14:33:39.27 ID:KZTrwNvh0.net

Qっていうゲームキューブの互換機あったな

104 ::2023/05/25(木) 23:17:17.09 ID:isBNoWmC0.net

でもスプラ3みたいなキラーコンテンツかないんでしょ

53 ::2023/05/25(木) 10:52:24.14 ID:0zJ7i9Bt0.net

>>49
そもそもVitaはボタン数が少なくて
無理やりタッチパネルに割り当てたというのが敗因

任天堂はボタン不足解消の為に3DSに追加コントローラー作ったけど

13 :リキラリアット(茸) [ニダ]:2023/05/25(木) 09:53:18.54 ID:B7+6T4mk0.net

WiiUの出来損ない

103 ::2023/05/25(木) 22:36:59.10 ID:1fP6Tbga0.net

>>35
馬鹿って言われてますよ 馬鹿って。

21 :断崖式ニードロップ(埼玉県) [MY]:2023/05/25(木) 10:04:46.47 ID:j2K2NfeN0.net

オフラインなりSIMカード突っ込んで単体で遊べるものじゃないのかな?常にPS5が必要なもの?

92 :名無しさんがお送りします:2023/05/25(木) 17:29:08.93 ID:I8J+QzR46

パッケージ版だとディスク入れ替える必要があるからディスク入れ替えなし対策もしてほしい。

27 :リバースネックブリーカー(茸) [US]:2023/05/25(木) 10:09:22.87 ID:O1CuO5J/0.net

プレステ4を出先でVitaでやるやつあったけど回線のせいか使い物にならんかった
出先でもやるならSteamとノートPCが楽。

111 ::2023/05/26(金) 17:17:34.86 ID:ELajCozV0.net

>>67
そんなことでSwitchが出たからな
Switchも出た当初散々な言われようでも売れたからな

18 :ニーリフト(大阪府) [ID]:2023/05/25(木) 09:58:33.32 ID:w7NbBR880.net

ソニーの猫を育てられるやつだろw

43 ::2023/05/25(木) 10:27:17.96 ID:U1gb5dhS0.net

どのくらい回線容量使うの?

67 :エメラルドフロウジョン(光) [ニダ]:2023/05/25(木) 11:50:58.24 ID:3kewNXSA0.net

スマホで同じ事出来るのにわざわざ買う奴居るの?

24 :ジャーマンスープレックス(光) [US]:2023/05/25(木) 10:06:20.97 ID:lVlTegdg0.net

>>22
かつ、遅延なく

54 ::2023/05/25(木) 10:58:08.64 ID:y7dGD4fb0.net

>>25
問題はPINGの方って話だよ
出力にこれがかかるせいでローカルネットワーク内でしかまともにプレイできねんだわ

112 :フランケンシュタイナー(茸) [ニダ]:2023/05/27(土) 08:20:32.39 ID:ow8kTJT60.net

リモートプレイのアプリとしてはPS4もPS5もどっちでもできてたんだし、その仕組み流用するならPS4でも出来ると思うんだけどな
PS5だけが使える新しい接続方式になるのかな

71 :チェーン攻撃(千葉県) [US]:2023/05/25(木) 12:03:10.85 ID:/QuWt9A40.net

言葉を教えると色々会話してくれるやつ?

65 :アイアンクロー(茸) [US]:2023/05/25(木) 11:45:07.65 ID:taFl25dx0.net

買うわ
ドラテンの寝転びプレイが捗る

10 :ニールキック(大阪府) [BG]:2023/05/25(木) 09:49:10.79 ID:WREQPWOq0.net

でかい文鎮だな

107 :ジャーマンスープレックス(茸) [KR]:2023/05/26(金) 01:13:56.35 ID:FeqvD/SZ0.net