長野県警の警察官の持つ盾が小さすぎるとして炎上 [359572271]

1 ::2023/05/25(木) 23:44:59.80 ID:Wr8HYM0+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://dengekionline.com/articles/185288/

https://i.imgur.com/E7sDTSY.jpeg
https://i.imgur.com/EAACKbM.jpeg
https://i.imgur.com/jgWsTHL.jpeg
https://i.imgur.com/VuSXNjm.jpeg

69 ::2023/05/26(金) 00:01:59.25 ID:5ls/3D/X0.net

いや、あれは猿と戦う時用の。石投げてくるから。

309 :アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]:2023/05/26(金) 07:49:09.58 ID:9fcb8kMF0.net

パリィしやすいからだろ

208 ::2023/05/26(金) 02:06:04.82 ID:CvMNqfz10.net

>>204
そうなんか
警視庁にライバル心かくしきれず出しゃばってやらかさない事を願うばかり
これ以上神奈川のイメージ悪くしないでくれよ

316 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]:2023/05/26(金) 08:05:25.53 ID:Z658oWej0.net

普段平和ボケなのはいいけど凶悪犯対応のときはもっと切り替えないと

383 ::2023/05/26(金) 15:55:57.49 ID:SL+LN1350.net

2022.7.10
米民間警備会社CEO「あまりにお粗末。誰も動いていない、誰もだ」

2022.7.16
韓国人「安倍元首相を警護していたSPの言い訳に、全世界が呆れている件」「テロすらマニュアル通り···」
https://betweenjpandkr.blog/post-15003/
>>1

2023.3.6
台湾人「日本のSPの特訓がこちらwww」「彼らは見栄えの練習ばかりだ」【台湾の反応】
https://taiwan-reaction.jp/blog/15042

261 :垂直落下式DDT(長崎県) [IT]:2023/05/26(金) 05:27:23.91 ID:7F/6Thjk0.net

こういう装備なんだろ
https://i.imgur.com/cnjd0W1.jpg

138 :サソリ固め(香川県) [IN]:2023/05/26(金) 00:56:49.90 ID:5jF89fdb0.net

>>133
注視してるんだよ

121 :チキンウィングフェースロック(石川県) [US]:2023/05/26(金) 00:43:14.56 ID:lXhYzop80.net

これ上下に展開する最新型かも知れん

311 :ラダームーンサルト(北海道) [ヌコ]:2023/05/26(金) 07:53:05.33 ID:+0XHgz9H0.net

まあとにかくこの婦警が無事で良かったわ

329 :ニールキック(光) [FI]:2023/05/26(金) 08:36:01.16 ID:ASxltd5R0.net

暴力団の抗争の警戒の時は、全身隠せるでかい盾使ってたよ。
過激派相手の時もそういうのだよね。
散弾銃相手だからこれくらいのが必要。
拳銃相手ですら小さいのは無意味。

87 ::2023/05/26(金) 00:16:07.45 ID:0ueUGqlY0.net

小さい以前に、集まってるだけで何もしてねえじゃん
盾いらねえだろ

360 ::2023/05/26(金) 12:33:38.90 ID:U6H/dFP80.net

名古屋の時なんかアホポリが犯人に出て来てくれてありがとうとか抜かしてただろ
SAT隊員殺されてんのに

ジャッポリって本当カス無能

289 ::2023/05/26(金) 07:09:51.21 ID:T7Pwx1iV0.net

でも実際に刃物と格闘で使うならこんなもんやろな。

257 :ジャンピングカラテキック(茸) [EU]:2023/05/26(金) 05:18:33.50 ID:ED/2q2x30.net

スリムタイプやろな 機動性と見た目に拘った人気のある方だな

37 ::2023/05/25(木) 23:53:48.93 ID:rCSnTTk90.net

>>21
田舎の市議
何人か死に
見どころ尻

62 ::2023/05/25(木) 23:59:49.22 ID:sENme1wg0.net

フライパンかよ

331 :フロントネックロック(北海道) [JP]:2023/05/26(金) 09:07:19.75 ID:6xX8c97g0.net

>>241
別スレで見たけどこれ警官みたいだぞ
他の警官と打ち合わせしてる画像あったし

273 :アキレス腱固め(埼玉県) [US]:2023/05/26(金) 06:27:46.76 ID:FwIYTT5l0.net

シュウマイの蒸し器の蓋と間違えましたw

175 :バックドロップ(光) [JP]:2023/05/26(金) 01:24:02.79 ID:DcWAm6S10.net

なんで、盾が小さいことが批判されてんのか謎
機動性と防御性能は相反するんだから、いろんなサイズのものがあってあたりまえ
この美人巨乳警官は最前線で構えてるわけじゃ無いだろ
ホント、おまえらってバカだな

191 :腕ひしぎ十字固め(愛知県) [GB]:2023/05/26(金) 01:29:17.12 ID:18TlF7iV0.net

>>22
何か既視感あると思ったら、それか!

204 ::2023/05/26(金) 01:56:53.56 ID:DczPe2hf0.net

>>200
神奈川県警SATはこれが事案初陣
訓練場所が警視庁SATと同じ。連携が取れている点
警視庁SATよりも装備が新しい点(照準器や付属品等)
いちおう錬度は高いと見る

https://www.jiji.com/sp/d4?p=ire100&d=d4_zz

194 :フロントネックロック(茸) [KR]:2023/05/26(金) 01:32:39.97 ID:6M7Ni+sy0.net

>>192
いや、もう完全撤収させてほしい。
仕事なら、署で無線番でもしてくれたほうが安心。

44 ::2023/05/25(木) 23:55:27.82 ID:lZlzBkQQ0.net

これ犯人、八つ墓村みたいなのに影響受けてるのか?

356 ::2023/05/26(金) 12:22:14.23 ID:Pk+KvzNR0.net

>>354
大型獣用散弾なんてあるの?
皮下脂肪抜けないだろ

105 :ドラゴンスープレックス(大分県) [US]:2023/05/26(金) 00:31:32.62 ID:1itVwOpn0.net

散弾なら貫通しないんじゃね?
スラッグ弾なら無理だろうけど

174 :フェイスクラッシャー(東京都) [JP]:2023/05/26(金) 01:23:39.18 ID:OeKEnStt0.net

https://i.imgur.com/3FRLrvo.jpg
普通のジュラルミンの盾もあるやん

163 :ビッグブーツ(東京都) [FR]:2023/05/26(金) 01:13:28.60 ID:BSS1zxTA0.net

手ブラよりマシなんじゃないか?

11 ::2023/05/25(木) 23:46:59.23 ID:VTbz56vm0.net

ゴミ箱の蓋かと思った

279 :超竜ボム(岡山県) [JP]:2023/05/26(金) 06:33:34.17 ID:sM/X9jFq0.net

>>269
剣より盾の方が強いから片手盾って言われてたもんな

193 :フロントネックロック(茸) [KR]:2023/05/26(金) 01:30:51.98 ID:6M7Ni+sy0.net

>>174
古いタイプね。
鳥撃ちの散弾くらいだったら何とかなるよ。

拳銃至近は無理。貫通する。

306 :シューティングスタープレス(光) [FR]:2023/05/26(金) 07:46:36.67 ID:dkOuieIQ0.net

>>298
NIJ規格のタイプⅣと迄はいかなくても
もう少し何とかしてやって欲しいな…

340 :ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]:2023/05/26(金) 10:46:37.76 ID:g+i+MOX90.net

立てこもりなら重装備していけよ

340 :ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]:2023/05/26(金) 10:46:37.76 ID:g+i+MOX90.net

立てこもりなら重装備していけよ

125 :サソリ固め(香川県) [IN]:2023/05/26(金) 00:47:25.55 ID:5jF89fdb0.net

女は顔が命
とにかく顔さえ防御が出来ればいいからジャストサイズだろ

319 :ナガタロックII(ジパング) [RU]:2023/05/26(金) 08:09:16.66 ID:wF5oVXWf0.net

とりあえず上半身を守る盾だろ
機動隊じゃあるまいしおっきいのは持ってないだろ

244 ::2023/05/26(金) 04:17:27.59 ID:12wIRIxB0.net

ジュラルミンの盾を見ると、半世紀前の沸き立つ血がよみがえりそう

168 :ボマイェ(神奈川県) [US]:2023/05/26(金) 01:18:00.59 ID:ITmG+cs00.net

自衛隊のみならず 警察まで平和ボケしてんのな
多分警察官も自分の拳銃しか銃の知識無いんじゃない?
ミリオタの方が取り扱い上手かもね

26 ::2023/05/25(木) 23:51:14.88 ID:+FvA/eit0.net

警察組織の装備更新が必要だな
今の装備じゃ凶悪化する犯罪に対抗しきれないと思うわ

196 :河津落とし(やわらか銀行) [CN]:2023/05/26(金) 01:42:15.89 ID:UMR0s2js0.net

>>82
焼くの失敗したCD-Rをエアガンで穴だらけにして遊んでたんだけど
確かCDてポリカーボネートだったような

275 :メンマ(茸) [PT]:2023/05/26(金) 06:30:46.38 ID:GMlKAf060.net

ドラクエのおなべのふたを思い出した

16 ::2023/05/25(木) 23:48:05.84 ID:U+PTpUKX0.net

鍋の蓋かな?

284 ::2023/05/26(金) 06:52:20.18 ID:H1jnv9OS0.net

このスレ見るだけで国民に対して何かを説明する必要ってないことがよくわかる

53 ::2023/05/25(木) 23:57:37.10 ID:EgVfXpLt0.net

普段は刃物くらいしか想定してないだろうしな
今後は機動隊レベルの装備が必要かもね

147 :ミドルキック(北海道) [ヌコ]:2023/05/26(金) 01:05:13.04 ID:ARNJP75x0.net

>>10
あれは佐々が自分を英雄視するために作った映画だし

394 ::2023/05/26(金) 17:16:23.27 ID:018NbdOK0.net

ビュッフェとかの料理の入ってる容器の蓋みたいだな

351 ::2023/05/26(金) 12:03:32.59 ID:vTu6Gskr0.net

ぶん殴るにはちょうどいいか

380 ::2023/05/26(金) 15:09:13.80 ID:maKGZx4c0.net

>>147
そうなんだ?
県警が本庁からの支援断って自信満々で出した写真班が静物しか撮ったことないポンコツ団だったり
無線中継車の支援断ったら当時県警で1本しかない警察無線の波を駐禁取締がダラダラ使って方位部隊の指揮系統が度々麻痺したのは佐々の作り話だったんだ

364 ::2023/05/26(金) 12:41:59.91 ID:D0gAdul60.net

鍋の蓋かよ

83 ::2023/05/26(金) 00:10:53.54 ID:PvqyOrBr0.net

盾ってお前らが思ってるより弱いんよ
ゲームではバシバシ弾くかもしれんけど現実じゃ手で持てる程度の盾は一発で抜かれる
海外だと100kgオーバーのゴツい板をキャスターに乗せて移動させたり装甲車が出張る

368 ::2023/05/26(金) 12:50:06.29 ID:tyzwETI30.net

>>363
走ってる最中の一瞬だから普通だぞ