元スレ
1 ::2023/05/19(金) 00:52:15.39 ID:3/PvXVrh0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
任期中に保育無償化を実現 横山大阪市長が表明
大阪市の横山英幸市長は18日に開会した市議会5月定例会で、市政運営の方針を表明し、4月の市長選で公約に掲げた、所得制限のない幼児教育・保育料の無償化や塾代助成を任期中に実現する意向を示した。
横山氏は保育所整備や保育士確保などの待機児童対策を進めた上で、0~2歳児の保育料無償化について第1子からの所得制限撤廃を目指すとし「大阪の未来を担う子供やその世帯に重点投資し、将来にわたり大阪が発展する土台づくりを着実に進める」と述べた。
また、2025年大阪・関西万博を成功させるための機運醸成や、感染症対策のための市保健所庁舎の移転・集約、大阪府市一体での大規模な都市開発などにも取り組むとした。
横山氏は定例会後、記者団に「保育料無償化の課題を的確に把握したうえで早急にロードマップを示し、4年間の任期中に実現したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2383f7a2cef0f3b0e7b8d610e3f4be125a63c53
168 ::2023/05/21(日) 17:03:55.94 ID:F89ckW0W0.net
>>167 日本の四年制大学への進学率は60%にはすぐに到達すると思う。東京都や京都府では大学進学率が既に70%を超えている。
76 ::2023/05/19(金) 10:18:36.86 ID:aghMXkHX0.net
108 ::2023/05/19(金) 12:46:37.37 ID:bsqI0jaG0.net
40 :ダイビングヘッドバット(茸) [TN]:2023/05/19(金) 04:03:21.12 ID:BZIf1zlF0.net
>>13 それを言ったら高卒と大卒でも就ける職業に違いがあるけど。
例えば大卒だと低偏差値私大でも地方銀行に就職する人はいるけど高卒だと地方銀行に就職するのは非常に難しい。大卒でないと応募できない企業だってある。
47 :フライングニールキック(大阪府) [JP]:2023/05/19(金) 05:48:03.44 ID:sUsdBWPW0.net
170 ::2023/05/21(日) 17:18:24.65 ID:F89ckW0W0.net
東京駅から小山駅(栃木県)までは在来線でも1時間30分くらいしかかからない。栃木県は自宅から都内の大学に通うことだって可能な地域も多い。
それなのに大学進学率は27%も差がある。
群馬県も同じで都内からそれほど遠くないのに群馬県の大学進学率は50.3%しかない。
89 ::2023/05/19(金) 10:59:41.93 ID:XcIJV4Zb0.net
>>87
ほんまペテン師やな
お米無料もなんか裏あるやろ
大阪万博なんかとんでもない無駄遣い
49 ::2023/05/19(金) 06:01:56.21 ID:oOtlxaQX0.net
パヨクがエセ弱者を救うのに税金の無駄遣いしてる横で
維新は本来パヨクの仕事である格差是正や富の分配をする政策を実現してきた
こうなればもはやパヨク政党の存在意義がないに等しい
81 ::2023/05/19(金) 10:38:19.06 ID:wCtEASO+0.net
財源?
そんなのカジノや万博のぼったくり
あとは増税すればええとちゃうか?
\ . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(
___ エヘヘェ・・
/⌒ ⌒\
.ni 7 / ( ゚ ) ( ゚ ) \. n n
l^l | | l ,/) (::::::⌒(__人__)⌒.:::::) l^l.| | //
‘, U ! レ’ / \ |r┬-.| / | U レ’//)
/ 〈 丿 `ーU´/ ./ /
ヽっ .rニ´ /
/´ ̄ ̄ ゝ ノl
154 :クロイツラス(東京都) [US]:2023/05/20(土) 10:10:01.73 ID:BZ83A7pa0.net
2 ::2023/05/19(金) 00:53:55.49 ID:sYbnZCLL0.net
予算はトレードオフだからその分大人の社会保障が削られたり負担が増えるはずだよ
127 ::2023/05/19(金) 19:24:55.38 ID:JuFwE1iL0.net
大阪城公園も天王寺動物園も民間が参加したおかげで
無駄にだだっ広い土地に目的が出来たんだよね
ほんとすごいことだよ
橋下さんの時代から維新はようやってくれてる
115 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]:2023/05/19(金) 13:30:19.77 ID:LcFEWYr60.net
>>91
あいりん地区のおっちゃんたちは恵美須町あたりに山のようにある福祉アパートに大半収容されたみたいね
あとは寿命でお亡くなりになったか力強く河川敷で畑を耕しつつ路上で自活
68 ::2023/05/19(金) 09:11:56.31 ID:O0SUivnm0.net
16 ::2023/05/19(金) 01:25:59.08 ID:3/PvXVrh0.net
>>12
受けられる
高校に至っては他県への進学も大阪府が補助する
私学は公立の授業料分を補助
99 ::2023/05/19(金) 12:20:46.46 ID:7uuyaoCt0.net
95 ::2023/05/19(金) 12:12:07.71 ID:bX+FEO6D0.net
ID:lCd/fljW0の知恵遅れっぷりが面白いw
60 ::2023/05/19(金) 07:14:58.36 ID:oDm4M5le0.net
79 ::2023/05/19(金) 10:25:42.77 ID:ueXQUAHS0.net
大学はいるかな?
財政破綻しないんかい?
就職でにげられるかもよ。
高校まで、あとは成績で
返済不要の奨学金でよくね?
財源どこにあるんだか知らないが
すごいね、
94 ::2023/05/19(金) 12:10:34.50 ID:0I8+sSU+0.net
169 ::2023/05/21(日) 17:12:45.10 ID:F89ckW0W0.net
>>167 日本の大学進学率は地域によって格差がある。東京都で76.8%の人が大学に進学するのに対して同じ関東である栃木県の大学進学率は49.9%。
東京から在来線で2時間未満で行けるところでこの格差。
28 ::2023/05/19(金) 01:54:35.98 ID:lCd/fljW0.net
>>25
いやいや
名前書くだけで入れるバカ大学があるから問題なんやて…
34 ::2023/05/19(金) 02:16:55.12 ID:ecOb/0uH0.net
23 ::2023/05/19(金) 01:48:53.63 ID:3/PvXVrh0.net
155 ::2023/05/20(土) 12:50:57.40 ID:SV7L8FSz0.net
>>153
民主党の子ども手当に反対しまくった奴らもな
63 ::2023/05/19(金) 08:13:49.61 ID:3/PvXVrh0.net
>>35
少なくとも借金返済がすすんだから原資はある
19 ::2023/05/19(金) 01:28:48.81 ID:pzs8brwA0.net
都会はこういう支援できるけど田舎じゃ無理だよな
地方創生なんて端から無理だってことだよ
もう田舎は滅びていくだけ
残念だったな田舎県在住の馬鹿共
147 ::2023/05/20(土) 02:07:27.52 ID:CmabLZQe0.net
学力のないやつまで大学に行くとかいう批判が謎
金の問題だというのに
そして維新がやってることだから反対という連中の謎
「日本はすべての公教育が無償です!」←これお前らの理想じゃないんかよ
47都道府県のうちの1つで実現するんだが
32 ::2023/05/19(金) 02:10:03.83 ID:17FyGyMsO.net
迷惑なだけの在日朝鮮や害しかないサヨクには
100年経っても真似も出来ない無理なことwwwwww
例:立民共産党/レイワ詐欺太郎組
32 ::2023/05/19(金) 02:10:03.83 ID:17FyGyMsO.net
迷惑なだけの在日朝鮮や害しかないサヨクには
100年経っても真似も出来ない無理なことwwwwww
例:立民共産党/レイワ詐欺太郎組
139 ::2023/05/19(金) 22:19:57.54 ID:9YZOPFTr0.net
84 ::2023/05/19(金) 10:51:01.60 ID:L0QMCbKV0.net
>>3
じゃあ民主党の子ども手当に反対してたヤツらって頭が悪いんだな
39 :かかと落とし(山梨県) [ニダ]:2023/05/19(金) 04:02:35.83 ID:TDWzWHuU0.net
37 :エルボードロップ(大阪府) [US]:2023/05/19(金) 03:47:42.60 ID:wCtEASO+0.net
【維新による売国政策の数々】
◆カジノIR疑惑
・ギャンブル依存利権(インバウンド需要から国内需要への計画変更)
・パチンコ業界との癒着(規制強化で収益力悪化のパチンコ業界を優遇)
・港湾利権 公費負担免除から公費800億円負担への方針転換
・ずさんな事業計画 売上げと収益の水増し算定
・不動産鑑定談合疑惑 低過ぎる評価額(鑑定業者の評価額が全て同額)
・夢洲の土壌汚染(フッ素、ヒ素)隠蔽 対策費公的負担の後付け
◆太陽光利権 咲洲メガソーラー事業(上海電力)による支那との癒着
◆大阪都構想(大阪市を消滅させ周辺自治体の巨額債務返済に充てようと画策)
◆不正入札疑惑 不当評価によるバブル期の不良債権処理(事実上の利益供与)
◆ばら撒き 選挙前の現金給付&プレミアム商品券(公金利用の実質的選挙買収)
◆媚ロシア政策
・ウクライナ侵略を擁護 鈴木宗男国会議員団副代表、参議院懲罰委員長
・日本(北方領土)侵略を擁護 丸山穂高氏を除名し、ロシア政府に謝罪
◆ヘイトスピーチ条例 反日組織への批判を取り締まる事実上の言論弾圧
◆観光 世界の潮流に反する効果の無い支那からのインバウンド推進
◆大阪ワクチン(アンジェスDNAワクチン)開発撤退による巨額公金損失
◆イソジン(ポビドンヨードによる陽性率減少)研究への資金投入で損失
◆港湾利権 ステルス一帯一路政策(大阪と武漢とのパートナーシップ協定)
◆不祥事
・前川清成 公選法違反(議員失職、5年間公民権停止、罰金30万円有罪判決)
・冨田裕樹 市役所サウナ設置、キャンプ用品持ち込み、タクシー券と駐車券の不正使用
・赤坂大輔 公然わいせつの疑いで現行犯逮捕
※維新にコロッと騙されているバカ有権者だらけ
149 ::2023/05/20(土) 04:03:42.11 ID:B6vnq/oT0.net
>>146 少子化とは言え高校の数を減らすのは慎重にするべきだと思う。
高校は15歳人口全員の定員を確保する必要がある。
21 ::2023/05/19(金) 01:48:11.11 ID:3/PvXVrh0.net
維新の実績
《利権》
・市バス運転手年収1500万4人
平均年収800万→是正
・区役所の裏金5600万→是正
・口聞き採用で金儲けの市議会議員→是正
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・調整基金0→1000億円
・相次ぐ破綻事業→是正
・不透明な補助金
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)
《市民への還元》
・ヘイトスピーチ規制条例制定(全国初)
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料無償化(全国初)
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府大・市大授業料無償化
・授業用タブレット導入とクーラー設置
・日本初の「市立中高一貫校」を開設
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ、日本一の水準に(市)
・認可保育所など毎年大幅増設。待機児童数はわずか28人
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進(市:入所定員数を14500人に拡大予定。令和2年度末予定)
・一人暮らしや寝たきりの高齢者などの見守り事業(市)
共産党支持者ですら推薦候補を切り捨て3割が投票する大阪維新↓
https://i.imgur.com/fLdPBTY.jpg
110 :ムーンサルトプレス(東京都) [DE]:2023/05/19(金) 13:13:15.05 ID:sSC6rz2d0.net
>>97
こいつマジで言ってるっぽいな
低学歴とは恐ろしい
8 ::2023/05/19(金) 00:59:19.83 ID:lCd/fljW0.net
一定以上の学習能力を持たない人間を大学にやるのは
本人にも社会にとっても損失が大きいと思うんだが
117 :逆落とし(東京都) [JP]:2023/05/19(金) 13:46:03.69 ID:/L/57lrr0.net
>>84
母国に置いてきた子供にまで支給する政策に反対するのは当然だと思うがw
116 :マシンガンチョップ(東京都) [PK]:2023/05/19(金) 13:44:08.35 ID:lCd/fljW0.net
82 ::2023/05/19(金) 10:42:37.73 ID:pAxxzevq0.net
70 ::2023/05/19(金) 09:22:22.68 ID:lCd/fljW0.net
109 :名無しさんがお送りします:2023/05/19(金) 13:40:31.59 ID:PljVFjmIT
92 ::2023/05/19(金) 11:33:39.52 ID:pAxxzevq0.net
107 ::2023/05/19(金) 12:39:15.41 ID:wCtEASO+0.net
【維新による売国政策の数々】
◆カジノIR疑惑
・ギャンブル依存利権(インバウンド需要から国内需要への計画変更)
・パチンコ業界との癒着(規制強化で収益力悪化のパチンコ業界を優遇)
・港湾利権 公費負担免除から公費800億円負担への方針転換
・ずさんな事業計画 売上げと収益の水増し算定
・不動産鑑定談合疑惑 低過ぎる評価額(鑑定業者の評価額が全て同額)
・夢洲の土壌汚染(フッ素、ヒ素)隠蔽 対策費公的負担の後付け
◆太陽光利権 咲洲メガソーラー事業(上海電力)による支那との癒着
◆大阪都構想(大阪市を消滅させ周辺自治体の巨額債務返済に充てようと画策)
◆不正入札疑惑 不当評価によるバブル期の不良債権処理(事実上の利益供与)
◆ばら撒き(財政悪化の主要原因)
・選挙前の現金給付&プレミアム商品券(公金利用の実質的選挙買収)
・幼児教育・保育料の無償化、高校無償化、塾代助成(公金による直接選挙買収)
◆媚ロシア政策
・ウクライナ侵略を擁護 鈴木宗男国会議員団副代表、参議院懲罰委員長
・日本(北方領土)侵略を擁護 丸山穂高氏を除名し、ロシア政府に謝罪
◆ヘイトスピーチ条例 反日組織への批判を取り締まる事実上の言論弾圧
◆観光 世界の潮流に反する効果の無い支那からのインバウンド推進
◆大阪ワクチン(アンジェスDNAワクチン)開発撤退による巨額公金損失
◆イソジン(ポビドンヨードによる陽性率減少)研究への資金投入で損失
◆港湾利権 ステルス一帯一路政策(大阪と武漢とのパートナーシップ協定)
◆不祥事
・前川清成 公選法違反(議員失職、5年間公民権停止、罰金30万円有罪判決)
・冨田裕樹 市役所サウナ設置、キャンプ用品持ち込み、タクシー券と駐車券の不正使用
・赤坂大輔 公然わいせつの疑いで現行犯逮捕
※維新にコロッと騙されているバカ有権者だらけ
120 ::2023/05/19(金) 14:21:56.98 ID:azSL5RoV0.net
>>107
>◆ばら撒き(財政悪化の主要原因)
まだこんなこと言ってるアホがいるのかw
大阪市、2028年に不交付団体に復帰の見込み
35年ぶり
大阪府
禁じ手だった大阪府の基金借り入れ、5200億円が来年度復元見込み
太田府政が赤字隠しで取り崩した基金が維新のもとで15年かかってやっと復元
55 ::2023/05/19(金) 06:43:38.98 ID:pAxxzevq0.net
他政党が口だけで言って実現する気がない事を実現するのが維新
だから維新が勝つんだよな
65 ::2023/05/19(金) 08:27:29.04 ID:odn+DMf/0.net
公立高校だって教育委員会含めてチューチューされてるわけだし私立を無償化して底辺公立を潰せばトントンなると思うで。
74 ::2023/05/19(金) 10:07:26.53 ID:IPZU8Q+k0.net
148 ::2023/05/20(土) 02:42:47.90 ID:pXE2bA8a0.net
>>126
いや合理的な理由なんてないがな
だから無駄だからやめようって言っとるの