日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]

1 :ネックハンギングツリー(東京都) [ヌコ]:2023/05/18(木) 09:08:39.20 ID:RF4bL/W40●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日経平均の上げ幅が400円突破
日経平均株価の上げ幅が400円を突破。9時3分現在、426.74円高の3万520.33円まで上昇している。

日経平均 リアルタイム チャート
https://nikkei225jp.com/chart/

305 ::2023/05/20(土) 10:38:04.41 .net

>>281
自国の経済成長を見るのにドルベースにする必要ないからw

57 ::2023/05/18(木) 09:52:56.21 ID:grwhEpin0.net

今すぐ買え
遅くなってもしらんぞ

106 :ジャンピングDDT(大阪府) [US]:2023/05/18(木) 10:50:59.50 ID:7rQcOFil0.net

配当が年金の足しになりますから、若いときからコツコツと株を買っておくことを
勧めます いざとなれば、換金も容易

75 ::2023/05/18(木) 10:13:20.85 ID:B2zSyKeD0.net

>>70
100兆円が「焼け石に水」とか何を言ってるのだろうね

59 ::2023/05/18(木) 09:55:01.88 ID:B2zSyKeD0.net

>>58
どっちにせよ溜め込んでる団塊世代はあと5年10年で消えるからな

163 :逆落とし(東京都) [CN]:2023/05/18(木) 12:27:35.39 ID:QmBYGLHW0.net

>>156
公務員「……」

215 ::2023/05/18(木) 19:40:36.45 ID:PwoTm/sd0.net

>>60
どれ持ってるの?

138 :パロスペシャル(東京都) [CN]:2023/05/18(木) 12:12:43.60 ID:D8HIyHC90.net

>>105
放置?円高誘導してたのに

204 :アキレス腱固め(香川県) [US]:2023/05/18(木) 17:26:53.36 ID:+F5pHseH0.net

>>202
宝くじでも当てさせてくれよ
株したって税金が多いだろ

73 ::2023/05/18(木) 10:11:16.18 ID:H4kmgTpu0.net

>>16
バイデンもマッカーシーもデフォルメ回避に合意できるて記事が出てるぞ

21 :逆落とし(千葉県) [GB]:2023/05/18(木) 09:19:10.91 ID:76it+u5N0.net

天井くせえわ
米株がつまらんから投機的な金が日本に流れ込んでる感じ

316 ::2023/05/20(土) 12:08:35.42 ID:9MFVt8Tk0.net

>>314
自己レス追記

>各国が金利上げたのは目先で景気にマイナス作用であっても
>それよりもインフレ急進の悪影響を抑える方がより重要だと

というか一般にインフレは景気過熱の産物(金回りが良い)でもあるので
景気を抑圧・悪化させることがインフレを抑えることにつながるからね
金利を上げることで世の中の金回りを悪くさせる = インフレ抑制として作用する

これがインフレ対策として各国が金利上げる理由であって
別に為替を通貨高にしようという意図で行なってるわけではない

ちなみに日本はアベノミクス開始時に円安になるとして海外から
「日本の円安は近隣窮乏化政策ではないか」と言われて国際会議で麻生が
「日本の金融緩和はデフレ脱却のためのもので為替操作ではない」と釈明してる

※注
「円安は近隣窮乏化政策ではないか」
通貨安はその国を有利にする = 他国がその分だけ通貨高になって不利になる

日本が円安になると他の国が割を食って損するだろ、日本だけ通貨安にするのはずるいぞ、
その分だけ俺らの国が損するだろっていう批判

ここでも「通貨安がプラスで通貨高がマイナス」という国際的な認識があることがわかる

278 ::2023/05/19(金) 23:56:27.99 .net

>>270
株価を一日だけで見る馬鹿初めて見たわw

188 ::2023/05/18(木) 14:48:26.85 ID:xyKRsG4R0.net

安倍さん岸田さんの優秀さたるや!

31 :超竜ボム(東京都) [TR]:2023/05/18(木) 09:30:42.95 ID:rz3pwFsg0.net

コロナでだいぶ儲けさせてもらったけど、もう1年以上はノンポジ
今はマジで危ないと思う

235 ::2023/05/19(金) 07:20:37.64 ID:sMh5PeEi0.net

>>216
3銘柄見てみたらご愁傷様です
日産は米国の自動車増産で需要あるからまだ救われるかもしれない
他2つは何も言い難い

2 :ネックハンギングツリー(茸) [FR]:2023/05/18(木) 09:09:44.24 ID:cRVINiYN0.net

なぜ、東京で
白内障、心筋梗塞が激増するのか?

セシウムは「盛岡」より「新宿」が6倍!
ヨウ素は「盛岡」より「新宿」が100倍!!

これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
 一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
 時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。

特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!

――エッセンシャル版・緊急特別講演会

 https://diamond.jp/articles/-/82736?page=1

94 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2023/05/18(木) 10:37:21.85 ID:vgRQkZPB0.net

岸田凄過ぎる

275 ::2023/05/19(金) 21:45:54.69 ID:ILPQ3II20.net

>>239
なんか6年くらい前も同じこと言ってなかったか?
4万円行くとか。ドイツ証券の武者さん。
なんか既視感があるなあw

13 :クロイツラス(東京都) [US]:2023/05/18(木) 09:12:23.86 ID:lCdKDFLT0.net

景気いいんだから当たり前だろ

191 ::2023/05/18(木) 15:13:02.13 ID:0uV7kLLc0.net

>>181
世界中の株が上がってるからね
水位が低い時に日本だけ飛び抜けてたら、そりゃ目立つけど
今は水位が高いから日本も目立たないよ

81 :クロスヒールホールド(SB-Android) [US]:2023/05/18(木) 10:19:41.08 ID:U7SDSHVK0.net

うむ

45 ::2023/05/18(木) 09:45:01.48 ID:Qiad91wE0.net

>>1

159 :超竜ボム(茨城県) [GB]:2023/05/18(木) 12:26:36.13 ID:gsp9CwLN0.net

安倍ちゃん見てるかい?

282 :雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]:2023/05/20(土) 07:28:39.78 ID:5HUJZ06s0.net

都合の良い数字をこねくり回してる奴がいるな

157 :ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]:2023/05/18(木) 12:25:34.73 ID:0nkkdrAF0.net

怖くて手が出せないまま4日目になりました

237 ::2023/05/19(金) 07:23:17.77 ID:sMh5PeEi0.net

米国自動車需要はこれからバチバチ来ますわ

日産の米国販売が17%増と回復、SUVは35%の伸び 2023年第1四半期
2023.4.5 Wed 15:15
https://s.response.jp/article/2023/04/05/369537.html

297 ::2023/05/20(土) 09:48:33.72 ID:VUCZuMqt0.net

>>296
日本は資源が少ない輸入依存国
異常な円安で原材料のコストが上がるから輸出企業まで減益してる

そんな状態に誘導して給料上昇を伴うインフレ?
できるわけねえだろ詐欺カルト自公日銀

国民は物価高で苦しんでるのに
給料の上昇が伴わない価格上昇はインフレと認めないと
デフレを加速中w

114 ::2023/05/18(木) 11:03:50.10 ID:SkcWzmO/0.net

俺らの賃金は一切上がらないけどな

162 :逆落とし(東京都) [CN]:2023/05/18(木) 12:27:19.25 ID:QmBYGLHW0.net

>>158
隙あらば嘘

225 ::2023/05/18(木) 22:44:57.55 .net

一方でパヨク反日活動家は日本は終わったって言ってるけど
終わってるのは反日活動家だけだろっていうね

119 ::2023/05/18(木) 11:28:05.57 ID:MJgyGuGZ0.net

含み損が700減った
まだ2600ある

262 ::2023/05/19(金) 16:16:05.86 ID:J57Naq9t0.net

絶対ダメ!!
日本がすごい絶対ダメ!!

260 ::2023/05/19(金) 16:13:49.63 ID:yzAOYFEu0.net

>>10
ドルベースでは完全に連動してるやつだろこれ

135 :パロスペシャル(東京都) [CN]:2023/05/18(木) 12:11:33.03 ID:D8HIyHC90.net

>>70
仙人すかw

287 ::2023/05/20(土) 08:31:19.79 ID:VUCZuMqt0.net

>>285
そもそもこの株高は景気が良いからではなく
異常な円安で外国人が日本の資産を買いまくってる一端
資産を奪われて日本人はどんどん貧しくなってる

174 :ニールキック(静岡県) [US]:2023/05/18(木) 12:56:58.94 ID:t1gUAFjZ0.net

ダウが4万行ったら一旦手仕舞いしようかな

296 ::2023/05/20(土) 09:42:17.66 ID:9MFVt8Tk0.net

>>294
日本が円高デフレで停滞してる間にも海外は当たり前にインフレ経済で成長してるからね
その差が出てるわけだ
それを「円高デフレの方が豊かだ」とか主張する人がいて困ったもんだ

例えるなら早足の外国とのんびり歩きの日本、差がつくのは当たり前
それをのんびり歩きしながら「差がついたせいでもっと差がつく、それは困るからのんびりがいい」とか言ってる
そりゃ何言ってんの?ってなるわw

相手の方がスピード早いんだから抜かれたくなければ(あるいは追いつかれたくなければ・
あるいは差を広げられたくなければ)自分も相手並みか相手以上に早足になるしかないだろうに
差がついたことに文句を言いながら「日本はもっとのんびりしないともっと差がつく」ってw

そんな主張がそれなりに力持っちゃってるから日本は低迷してるわけだ

>>295
商取引・経済活動はお互い様
例えるならコンビニで弁当買ってお金払うことを「お金を奪われた」とか言われても
それなら逆に君はコンビニから弁当を奪ったんでしょとしか

264 ::2023/05/19(金) 16:52:46.90 ID:tj8mG8hx0.net

>>262
すごいとかすごく無い次元でしか語れない奴は知能低いからすっこんでろよ(´・ω・`)

35 :キングコングニードロップ(東京都) [US]:2023/05/18(木) 09:35:28.61 ID:SvShW1S70.net

 
こうやってだまって仕事をするのが立憲民主党

次回の衆院選も立憲民主党に投票するは!

 

236 ::2023/05/19(金) 07:22:20.63 ID:pPq4mmmz0.net

31000いきそうだな、少しずつ利確させられるな

197 :アキレス腱固め(香川県) [US]:2023/05/18(木) 17:10:35.05 ID:+F5pHseH0.net

大島です
おまじないしてました
アメリカのおかげで株あがると思います

12 :ウエスタンラリアット(茸) [ニダ]:2023/05/18(木) 09:12:18.32 ID:Qsaa7jWy0.net

>>6
ねーよwダウ平均株価見てこいよ

244 ::2023/05/19(金) 08:36:15.96 ID:aqsyYPAF0.net

これもう天丼だろあとはタレるだけ

247 ::2023/05/19(金) 09:12:18.96 ID:BA4282y00.net

保有銘柄も監視銘柄も全く上がってないんだが
なんか半導体とかが上がってるらしいが

56 ::2023/05/18(木) 09:51:59.17 ID:B2zSyKeD0.net

岸田の「防衛費倍増計画」で日本がガチで変わったという空気になったんだろう
確かに以前の日本ではあり得なかった事で、やっと本気になるのかと世界から見られてるのではないか

198 :足4の字固め(ジパング) [ニダ]:2023/05/18(木) 17:13:19.29 ID:FRjeRUgn0.net

今日はうちの主力がお休みの日なのでマイナスですよ

214 ::2023/05/18(木) 19:34:03.35 ID:b8lFKWjM0.net

>>10
311案外落ちてないのな

148 :シューティングスタープレス(東京都) [JP]:2023/05/18(木) 12:18:22.55 ID:XcCRjZDu0.net

>>141
俺の楽天株と交換する?

40 :足4の字固め(佐賀県) [TH]:2023/05/18(木) 09:40:51.24 ID:l3+e5BB80.net

おいおいこんな緩やかに上昇したら85年が見えてくるぞ