【悲報】中国、G7サミットに対抗し中国・中央アジアサミット開催 [128776494]

1 ::2023/05/18(木) 10:57:18.97 ID:XH36AP6o0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
18日から「中国・中央アジアサミット」 G7広島サミット前に中国の存在感をアピールし、欧米各国の包囲網をけん制する狙いか
5/17(水) 21:47配信日テレNEWS

中国政府は18日から、内陸部の陝西省で中央アジア5か国の首脳を招いた「中国・中央アジアサミット」を開きます。19日に開幕するG7広島サミットを前に中国の存在感をアピールし、欧米各国の包囲網をけん制する狙いがあるとみられます。

陝西省西安では18日から2日間にわたり、中国と中央アジア5か国の首脳による「中国・中央アジアサミット」が行われます。これにあわせて、中央アジアのカザフスタンやタジキスタンの首脳らが続々と西安に到着しています。

今回の会議では、習近平国家主席が議長をつとめ、中国が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」をめぐり、協力の拡大などについて議論するものとみられます。

こうした中、19日に開幕するG7広島サミットでは、海洋進出などを強める中国への対応も協議される見通しです。

中国としては同じ時期に国際会議を開くことで、中国包囲網をけん制するとともに、孤立感を回避する狙いがあるとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4333133b59db231a8da2833c68b015c6484373a4

100 :キドクラッチ(埼玉県) [US]:2023/05/20(土) 00:51:50.42 ID:e6N3Lb3R0.net

>>99
こんな会議用品使っているのは、中国、北朝鮮、ロシアだけ.

24 ::2023/05/18(木) 11:07:53.88 ID:XH36AP6o0.net ?2BP(9500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
C6サミットメンバー
中国、カザフスタン、キリギスタン、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン

89 ::2023/05/18(木) 16:14:03.61 ID:BW7zNim/0.net

アフガニスタンと北朝鮮も入れてやれよ

109 ::2023/05/20(土) 20:07:33.76 ID:mqQA7QLN0.net

>>105
全然違うけども

104 ::2023/05/20(土) 17:10:40.11 ID:Y8DiXc+e0.net

中国がそれで満足だって言うのならまあ
好きにしろとしか

51 ::2023/05/18(木) 11:47:45.97 ID:NehaECVR0.net

中国・中央アジア ガラクタ サミット

40 ::2023/05/18(木) 11:28:15.29 ID:FHMMB88u0.net

なんかノーベル賞に対抗して作った賞もなかったっけ? ちゃんと毎年授賞式とかやってんのかな

57 :名無しさんがお送りします:2023/05/18(木) 13:39:43.84 ID:XjD1uppFS

カザフスタンやタジキスタンwwwww
東南アジアは戦争危惧してきてくれないもんな

3 ::2023/05/18(木) 10:58:26.18 ID:515ZM9J30.net

G7、またの名を烏合の衆

67 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]:2023/05/18(木) 12:42:56.85 ID:WuijbLgs0.net

中国がもう少ししっかりしてくれたらアジアで団結して白人を倒せるのに

19 ::2023/05/18(木) 11:06:03.94 ID:TBCZsCQR0.net

>>16
ん?

34 ::2023/05/18(木) 11:15:16.00 ID:W6XN228O0.net

一帯一路の末路は一体全体何をしたいの?

36 ::2023/05/18(木) 11:19:23.79 ID:WZm2qUsP0.net

天保山レベルやな

92 ::2023/05/18(木) 19:13:32.31 ID:/x+hk3Qr0.net

旧ソ連国家共には失望した

貴様らは良い様に中国狂惨党に利用されているだけだ、中国狂惨倒は貴様らなど所詮は
道具程度にしか思っていない、紅組に与して世界に恥をさらす前にやめておけ

82 ::2023/05/18(木) 15:39:21.05 ID:LskVI/Wd0.net

どうせならプーチン呼べばいいのに

対抗とは言ってるけど実質格下だと認めたようなもんじゃん

54 ::2023/05/18(木) 11:56:08.74 ID:AXHq9k8n0.net

自分がヤラれてキツいからって同じような事をやれば相手もダメージを受けると思っているのが支那畜

110 ::2023/05/20(土) 20:14:05.41 ID:6aouRfct0.net

GDPベースでは
G7の半分はあるんだな。
純資産とか技術力とか入れると
影響力はG7の1%ぐらいかね。

86 ::2023/05/18(木) 16:00:09.09 ID:VcWZeNpY0.net

コレはキンペーキングダム始まったな歴史の転換点 日本だけ仲間外れキシダ涙目

71 :(島根県) [JP]:2023/05/18(木) 13:12:51.86 .net

メンタリティが韓国と同じで草だな

98 ::2023/05/19(金) 02:45:11.88 ID:g+gCLvHS0.net

分かりやすい踏み絵だな

48 ::2023/05/18(木) 11:43:03.40 ID:Dv/5K5Fx0.net

なんであっちの陣営タンがつく国しかないの?
チャイナタンに国名変えたほうがえぇんじゃない?

46 ::2023/05/18(木) 11:40:18.03 ID:7VUt8vZ+0.net

対抗ってのが最高にダサい

113 ::2023/05/21(日) 02:30:17.74 ID:867M2A0y0.net

こういうダサい事すんのがいかにも中国という感じw

88 ::2023/05/18(木) 16:11:18.04 ID:4XANUInB0.net

wwww

83 ::2023/05/18(木) 15:39:43.32 ID:JVY95Doo0.net

ワロタw

58 :名無しさんがお送りします:2023/05/18(木) 14:01:55.76 ID:1RLuK+bZz

この記事も再掲だね
中国プロパガンダに抗議します

103 :ビッグブーツ(大阪府) [US]:2023/05/20(土) 06:41:05.69 ID:60GEWt7z0.net

飛雄馬のリベンジクリスマス会やな

106 ::2023/05/20(土) 19:38:05.07 ID:WFh9Sl/00.net

>>3
世界GDPの4割あるから
烏合衆ではないな。
欧州委員会委員長もいるから。
国連より影響力は大きい。

17 ::2023/05/18(木) 11:05:09.00 ID:9wi861Je0.net

旧ソ連の国ばっかか
対立関係が分かりやすくていいな

45 ::2023/05/18(木) 11:40:00.44 ID:ww4jepSZ0.net

またパクリw

12 ::2023/05/18(木) 11:03:34.31 ID:2x6blIby0.net

頑張れ、発展途上国 m9(^Д^)プギャー!!

93 ::2023/05/18(木) 19:36:32.14 ID:9x1B1jJ80.net

地獄のサミット……
https://i.imgur.com/phK45qz.jpg

59 :ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ]:2023/05/18(木) 12:05:08.58 ID:p3PAjDR00.net

>>48
擬人化が捗りそうだ

74 :ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]:2023/05/18(木) 13:43:10.15 ID:EelBof1k0.net

こいつらほんとすぐに張り合うよね
メンタリティが北朝鮮と韓国そのもの
気持ち悪い国

80 ::2023/05/18(木) 15:35:49.51 ID:+4NakN3W0.net

バイデン「岸田め、俺様に原爆記念館いかせやがって」

バイデン「そや、総理大臣演じた役者、殺したろ」


市川猿之助、自殺のニュース

41 ::2023/05/18(木) 11:28:58.28 ID:gSSjnHdC0.net

>>32
安倍がそれやってたんだよな
西側に所属しつつ東側の窓口にもなってた
トランプとキンプーさんの間に立てて体格でも負けない政治家は日本にはもういない

20 ::2023/05/18(木) 11:06:26.79 ID:zMo9xFqe0.net

日本抜きのアジア会議って意味有るのか
ないだろ

112 ::2023/05/20(土) 21:45:11.01 ID:12EQ+Z3r0.net

雷神の勝利

39 ::2023/05/18(木) 11:20:46.99 ID:ApqYC2m/0.net

オフ会0人

77 :キドクラッチ(東京都) [US]:2023/05/18(木) 13:52:19.63 ID:dt+gCh4r0.net

ちうごくは一世紀掛けて日本をお手本にしてようやく人になれるかどうか…

64 :トラースキック(東京都) [US]:2023/05/18(木) 12:19:10.70 ID:d/QzqKOC0.net

集まったお友達の面々ときたら

26 ::2023/05/18(木) 11:10:11.83 ID:WZMCNpbK0.net

>>1
勝手に広島市内で開催したらオモロイのに
ロシアまで呼んでチャイニーズたくさん全国から集めてさ

42 ::2023/05/18(木) 11:30:02.14 ID:WZMCNpbK0.net

今の会場の様子
もう有名人来てるんやろか
ちなみに灯台の横のどんぐりの巨木にはスイギュウと言われる伝説サイズのノコギリクワガタが毎年採れます
以上

https://i.imgur.com/lHY1Uke.jpg
https://i.imgur.com/dPb4do8.jpg
https://i.imgur.com/dQKgm3I.jpg
https://i.imgur.com/oi2IWQ7.jpg
https://i.imgur.com/7PvJOJX.jpg

84 ::2023/05/18(木) 15:43:05.18 .net

貧民国集めて対抗したつもりなのが痛い

29 ::2023/05/18(木) 11:12:18.69 ID:BvnQ5TOM0.net

>>56

えっ……にくって音読みなの⁉︎
じゃあ訓読みはなんなの?ていうかにくって中国読みで日本語じゃなかったの⁉︎
肉はにくじゃん!日本語じゃなかったなんて!

14 ::2023/05/18(木) 11:04:22.75 ID:Vm3f21tG0.net

元々為替相場の安定という名目から発展した組織なのに
名前も知らない国を集めてどうするんだい?

62 :リバースネックブリーカー(大阪府) [RU]:2023/05/18(木) 12:14:20.24 ID:2GaA7O6l0.net

孤立感払拭とか書かれてたな

60 :カーフブランディング(ジパング) [ニダ]:2023/05/18(木) 12:06:02.98 ID:hhrFSycl0.net

実は中央アジア諸国が落日のロシアから中国に乗り換えるための集まりをG7対抗という名目で開催するとか?

28 ::2023/05/18(木) 11:11:07.28 ID:rOdO7ZcL0.net

中央アジアサミット参加国を呑み込んで
結局は中国一国になるんでしょ

105 ::2023/05/20(土) 19:19:30.20 ID:y9jJFNyx0.net

大東亜会議
1943年11月5日

大日本帝国: 東條英機 総理大臣
中華民国: 汪兆銘 行政院長
満洲国: 張景恵 総理大臣
フィリピン: ホセ・ラウレル 大統領
ビルマ: バー・モウ 総理大臣
タイ王国: ワンワイタヤーコーン親王
自由インド政府: チャンドラ・ボース 首班

これみたいなものか