セダンが欲しい。予算1000万なら何を買えば良いんだ? [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US]:2023/05/20(土) 17:18:28.81 ID:●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
アウディ「A6」後継モデルは「A7」として登場? 内燃機関を搭載した最後の中型セダンに

■マイルドハイブリッド技術を備えた3.0リットル直列4気筒か

アウディは現在、欧州Eセグメント「A6」ファミリー後継モデルを開発中ですが、そのプロトタイプをカメラがはじめて捉えました。

つづきはうぇbで
https://clicccar.com/2023/05/20/1284164/?amp

211 ::2023/05/21(日) 11:02:28.53 ID:q7h41aqt0.net

役員車といえばクラウン、シーマだよな

72 ::2023/05/20(土) 18:27:45.87 ID:XlJshVod0.net

レクサスLCがめっちゃいいっすよ
女ウケも最高っし

30 :ナガタロックII(茸) [US]:2023/05/20(土) 17:38:10.04 ID:R/J0DCX80.net

これは 葉の汁を吸うアブラムシ

275 ::2023/05/22(月) 22:42:31.95 ID:elS1N0ID0.net

ゴルフ番組を見る機会があって、
トヨタもスポンサーで
CMみたらかっこよかった

でも高いんだね これは無理だ
個人的には
人には勧めるw

230 ::2023/05/21(日) 21:55:12.00 ID:weXxJNHa0.net

ドア4枚ついてはやいやつだろ

131 :かかと落とし(愛知県) [JP]:2023/05/20(土) 20:35:47.67 ID:IMOipOOz0.net

アルテオンとか

23 :フロントネックロック(茸) [US]:2023/05/20(土) 17:31:28.24 ID:ZsAxCztL0.net

国産車は無しだろ

148 ::2023/05/20(土) 21:17:47.90 ID:iQgJrnim0.net

カムリでも買って余った金は貯金でも豪遊でもお好きにどうぞ

91 ::2023/05/20(土) 19:14:30.61 ID:4kZRJOme0.net

中古のパナメーラ

7 :ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/20(土) 17:21:58.71 ID:G9thlKtk0.net

ギブリ

228 :ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [ニダ]:2023/05/21(日) 19:01:34.37 ID:fvEkU6gm0.net

アウディS6とかは買えんなー
中途半端な金額だ。

177 :イス攻撃(茸) [SI]:2023/05/20(土) 23:31:19.24 ID:WmVZGJrf0.net

>>174
グランドセイコーみたいなものだな

126 :ナガタロックII(茸) [US]:2023/05/20(土) 20:25:35.32 ID:WYFKzP9C0.net

>>53
これが覆面なら気を付けようがない…

201 ::2023/05/21(日) 09:04:53.82 ID:JO/+Pk2K.net

三菱 FQ-440 MR。
今買うと予算オーバーだと思うけど。

150 ::2023/05/20(土) 21:22:59.88 ID:AbcbGiRW0.net

>>101
自分で好きなの買えよソレが1番お前に良い車だって

220 ::2023/05/21(日) 14:13:19.40 ID:GTgfA4q70.net

アルファロメオ 155

223 :スリーパーホールド(東京都) [SK]:2023/05/21(日) 14:53:42.38 ID:Q5GehSfX0.net

>>137
たぶんお前はレクサスに試乗さえした事ないな
言ってる事全部間違ってる

84 ::2023/05/20(土) 18:44:55.52 ID:llfdkHi80.net

>>73
中古車高くて待って新車買った方がリセールも良かった時代から一気に反転か..

76 ::2023/05/20(土) 18:31:04.63 ID:6Nmo+BfJ0.net

>>70
車に興味ない奴しか買わないよ、FF

219 ::2023/05/21(日) 14:08:51.21 ID:52BdThyo0.net

>>4
中古のマーチに乗ってそう

229 ::2023/05/21(日) 21:45:19.37 ID:W8zeLdRT0.net

IS500やな。新車なら

まあ基本中古で買った方がいいかな。値段下がること多いし。今はレジェンドあたり欲しいわ。最終モデルね。LSより断然曲がる止まるらしいし

15 :メンマ(秋田県) [US]:2023/05/20(土) 17:24:42.90 ID:eBe6o9Ca0.net

>>11
3年乗ってのサイクルを繰り返す人には向いているんじゃね?

143 ::2023/05/20(土) 21:05:20.24 ID:boMHtGte0.net

LCとか買っても下取りが半額以下まで直ぐに落ちるしな
10年は乗るつもりで買わないとダメな

64 ::2023/05/20(土) 18:16:21.38 ID:AB3VZ6WR0.net

>>1
マークx
v6 fr 6ATだし
マツダ6がFMCする可能性は低そう

119 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [SE]:2023/05/20(土) 20:08:27.10 ID:E5wk2CWF0.net

その予算ならクラウン一択だろ

254 ::2023/05/22(月) 12:16:34.59 ID:A5I9yjUs0.net

すまん
プレジデントのタクシーに乗ったことある。
狭い道を走らせて迷惑そうだった

142 ::2023/05/20(土) 21:04:52.48 ID:R3R8UCgu0.net

人気のない安い大排気量セダンで何がおすすめ?
税金は構わないんだけど
壊れるのは嫌だな
修理代が高そうだし

4 :メンマ(秋田県) [US]:2023/05/20(土) 17:21:05.96 ID:eBe6o9Ca0.net

100万でマーチの中古買って900万円で旅行。

166 ::2023/05/20(土) 22:06:46.40 ID:CVRnd9S20.net

中古のランクルプラドも高くて馬鹿馬鹿しくなるな

234 ::2023/05/22(月) 06:06:59.03 ID:qxWNxtqq0.net

>>193
>>217
プリウスと変わんなくね?

182 ::2023/05/21(日) 03:14:32.81 ID:mQag/GZc0.net

何故セダンが欲しいのかによるけど中古のクラウンが良いと思う
最新のはなんか違うw

217 :32文ロケット砲(東京都) [GB]:2023/05/21(日) 11:56:57.25 ID:9D/l+IqI0.net

>>193
あのクラウン実物見るとかっこよくて驚く
特にあのくすんだ金色みたいの

167 ::2023/05/20(土) 22:10:14.07 ID:eo2kUpV10.net

デボネアAMG
スカイラインGT-R セダンオーテックバージョン

2 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/20(土) 17:19:23.65 ID:Gg8SUil20.net

1000万か
何でも買えるねセダンなら

128 :バーニングハンマー(京都府) [DE]:2023/05/20(土) 20:29:49.84 ID:yLEYElOv0.net

>>24
中古なら2-300マンかと思ってた

277 ::2023/05/23(火) 00:42:17.82 ID:wEF8wVxe0.net

>>255
カリフォルニアで乗ってたよ、ハリウッドのバーガーキングの駐車場に入らなかった

209 ::2023/05/21(日) 10:40:57.00 ID:OBqrPZcz0.net

ランボルギーニウルスじゃん

36 :ジャストフェイスロック(愛知県) [NL]:2023/05/20(土) 17:43:33.09 ID:+pPvnYgw0.net

15年くらい前ならジャガー買っときゃ間違いなかったけど今はちょっと時期が悪いよね

123 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2023/05/20(土) 20:18:30.82 ID:+3uRts5R0.net

ID:pVTB+dR00

34 :令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US]:2023/05/20(土) 17:42:24.13 .net

>>30
>>32
それはカダン
私が欲しいのはセダン

11 :スリーパーホールド(東京都) [US]:2023/05/20(土) 17:23:34.05 ID:g5m4oNjm0.net

>>6
レクサスなんでダメなの?

190 ::2023/05/21(日) 07:04:31.94 ID:FrneEYNv0.net

ホントこの板って車は苦手ジャンルだな

178 :マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/20(土) 23:31:48.86 ID:nxxNSA9O0.net

>>170
普段から乗り慣れてない車の運転ってやっぱり事故率上がると思うよ
代車とかレンタカーも3日くらい乗った頃から慣れてくるし

262 ::2023/05/22(月) 19:56:19.02 ID:8QtkQT6d0.net

>>240
それはそれでいいかもね。前モデルなら2011式だと6atなので今なら100万くらいかな

あとSHAWDはコーナーがFFばかり乗ってる自分には注意が必要だったわ。少し攻めるとライン通りに曲がるから焦った

106 :クロスヒールホールド(茨城県) [GB]:2023/05/20(土) 19:48:07.08 ID:4n/ESQAe0.net

クラウンクロスオーバーはやめとけ。クラウンスポーツにしとけ

204 :キン肉バスター(SB-iPhone) [EU]:2023/05/21(日) 09:23:47.85 ID:/uC8Frfj0.net

貧乏人って何でクルマにこだわるのか

169 ::2023/05/20(土) 22:43:05.08 ID:48jFfZLg0.net

どれもこれも鼻先にバカでかグリル付けた下品なセダンばかりになってしまったな

199 ::2023/05/21(日) 08:44:19.38 ID:J+mU0FnX0.net

プリウスはセダン
ジムニーはステーションワゴン

193 :ローリングソバット(東京都) [CA]:2023/05/21(日) 08:15:02.23 ID:znr4xgxK0.net

クラウンクロスオーバー一択だわ
あれはカッコいい

224 :レッドインク(ジパング) [SE]:2023/05/21(日) 14:55:59.71 ID:cZHiOGVx0.net