大阪府警、車の横をすり抜けるバイクの集中取り締まりを実施 [902666507]

1 ::2023/05/14(日) 23:04:15.71 ID:UEIGFuzZ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
11日から始まった「春の交通安全運動」に合わせ、大阪の新御堂筋では、車の横をすり抜けるバイクの集中取り締まりが行われました。

 上野巧郎記者「いま違反車両に白バイ隊員が声を掛けています」

 取り締まりは吹田市の新御堂筋で行われ、車線のはみ出しが禁止されている場所で、車の横をすり抜けるバイクに違反切符が交付されました。

 大阪府内では昨年1年間に交通事故で141人が亡くなり、そのうち約3割がバイクの運転中の事故でした。新御堂筋でも昨年4月、車の横をすり抜けようとしたバイクが転倒し、男性が死亡する事故が起きていて、警察は交通ルールの徹底を呼び掛けています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20b5d31cd6ab0fba4c72531c34ba17233539911d

110 :トペ コンヒーロ(千葉県) [US]:2023/05/15(月) 10:11:54.89 ID:2C/Td/5D0.net

違反かどうかより、すり抜けされる度にこいつそのうち死ぬだろなって思って見てる

64 ::2023/05/15(月) 06:53:24.45 ID:+pSEHJ3E0.net

>>59
これバイクも対向車が死角で見えないはずなんだよね
けどノーブレーキで走り抜けるバイクの多いこと多いこと
基本バイクってチャリ感覚で乗ってるよな
知能が猿レベル

147 :タイガースープレックス(神奈川県) [BR]:2023/05/15(月) 14:24:08.61 ID:04NIsTiI0.net

大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」(注:公務員の給料は全国平均で民間の1.5倍)
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い…」(注:大阪の公務員の給料は全国トップクラス)
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか? 人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html

183 ::2023/05/16(火) 22:13:08.01 ID:RmNs2Wyh0.net

交通量が落ち着いているはバイクの横を同一車線内をギリギリで追い抜いて行く車を見かけたりしない?
後から見てたら、バイクと、もっと距離を取って追い抜いたらいいのにと感じる事が結構ある。
都心なんかはバイクが前に出れる機会が多いから、すり抜けをよく目にするけど本質的には車のそれとあまり変わらない気がする。

異論は認める。

99 :マシンガンチョップ(愛知県) [US]:2023/05/15(月) 09:21:50.31 ID:uZfkISh20.net

623 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2023/05/03(水) 11:05:55.41 ID:LSZKSZ1V [2/2]
>>622の福田村事件みたいな前科があるからね

殺人事件まで起こしたのに、村人は責任を一切取ってない
村人たちは悪い事をしたとも思ってなければ、俺達は悪くない、と言い張り、罪を認めようともしない
これが「市民による自警団」とやらの実態

やりすぎ防パトもこれと変わらないよ
仮に、本当に防犯でやってるんだとしたら、少なくとも被害者達は、そんな事をされなきゃならない謂れはない

仮に被害者達がそれを証明できたとしても
加害者となった住民達は、自分らがする必要もない人物の尾行や監視をして、執拗に嫌がらせして、精神的苦痛を与え、
重度の人権侵害を働いた事に対して、悪い事をしたとも思わなければ、罪も認めない、謝罪すらしないだろうし
それどころか、どうせ、悪いのは変な情報を渡した警察だの、警察に疑われるような事をしたやつが悪いだのと言って
一向に自分達の罪を認めないだろう

そういういい加減な輩共がやっているのが防犯活動なんだよ

警官の中にも高圧的で罪を認めずたちの悪いタイプがいるが、そういう連中の集まりが、積極的に防犯活動をやってる
だから市民を活用した防犯なんて止めた方がいいんだよ
ろくな事にならない

68 :パイルドライバー(茸) [BR]:2023/05/15(月) 07:17:22.03 ID:gBGf+NkP0.net

>>53
左側を走り続けてるうちは明確な違反じゃない(路側帯の場合は違反。路肩は規定なし)
そこから車の前に出たら追い越しとみなされて違反になる可能性が高いと書いてある

因みにだけど、割り込み違反(道交法32条)というのが有るので前に出たら確実に違反になるからな

191 :チェーン攻撃(千葉県) [US]:2023/05/17(水) 20:25:36.81 ID:UikJtBHU0.net

>>177
あほかな?
踏まずに行けるわ

71 :ジャーマンスープレックス(光) [US]:2023/05/15(月) 07:39:50.56 ID:oLjO0czA0.net

大阪は法令とか関係ない無法地帯だからな
遵守の「そ」の字もないわ

7 ::2023/05/14(日) 23:13:43.42 ID:dVDB+A3T0.net

すり抜け、というよりもイエローカッツ取締じゃん

4 ::2023/05/14(日) 23:07:56.89 ID:FOpv+9V70.net

すり抜けバイクは全部検挙しろ

24 ::2023/05/14(日) 23:56:10.25 ID:V4CKEJTx0.net

なお左からのすり抜けであっても、
1.停止線を越えたら違反
2.車両の前に出たら違反
なので注意しましょう

合法合法と言っても結局最後は違反せにゃならんのが二輪のすり抜け

111 :スターダストプレス(茸) [US]:2023/05/15(月) 10:14:34.09 ID:N2yP8T6d0.net

車間の近い車も検挙しろ

6 ::2023/05/14(日) 23:09:55.86 ID:/PLmA41m0.net

信号無視のチャリも取り締まりしてくれよ 赤信号にいきなり出てきて右左折とか心臓に悪いんだわ

104 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/15(月) 09:31:37.10 ID:MCejKKdR0.net

>>48
もうバカ丸出し文

53 ::2023/05/15(月) 03:11:39.64 ID:RtRZqQi00.net

>>27
明確な違反ではないとあるじゃない

48 ::2023/05/15(月) 02:52:38.65 ID:Zpre7OTm0.net

バイク乗って思ったんだけど(50~400)
雨の日の交差点とかって普通に曲がるの無理よな?もちろん道路にもよるけど
ほとんどの大型交差点は砂ジャリ落ちてるからバンクするとズルっといくし
小型交差点も狙ったかのようにマンホールがあってすべるズルっといくし
横断歩道などの白線も雨だとグリップしないから死ねる
みんなすべりながら頑張って乗ってるものなの?

34 :アトミックドロップ(ジパング) [US]:2023/05/15(月) 00:36:28.95 ID:yENWluZs0.net

当然だな
遅すぎだ

136 :トペ スイシーダ(和歌山県) [KR]:2023/05/15(月) 11:45:59.66 ID:LWQJhx2/0.net

>>4
でも原チャリがのんびり走ってたら黄線踏んで追い越すんだろw

死ねよ

119 :毒霧(ジパング) [AU]:2023/05/15(月) 10:35:05.32 ID:V9OLbDOz0.net

高速なんか、
路側帯をすり抜ける一番安全な行為は違反
車両と車両の間をすり抜ける一番危ない行為は順法
そもそもこれが間違いだよ

182 ::2023/05/16(火) 17:39:22.38 ID:Oyvpo8rp0.net

右折に並走するバイク
Uターンだったら死ぬって想像できないんか

190 :ニールキック(茸) [ニダ]:2023/05/17(水) 20:24:26.39 ID:9xHceRcV0.net

>>187
>そんな事を言ったら本線が渋滞してて流れの緩い車を自転車が抜いたらアウトだから

これが問題ないと思ってる辺りヤバいなお前
言っても何が駄目なのか理解出来ないだろうからこれだけ言っとく
頼むから公道に出てくるなニートのままでいてくれ

93 :マシンガンチョップ(愛知県) [US]:2023/05/15(月) 09:17:51.43 ID:uZfkISh20.net

■やりすぎ防犯パトロール問題

2009年にツカサネット新聞の市民記者が記事を配信して発覚した問題
記事が配信された際には、警察が防犯ボランティアの住民に指示を出して
組織的な尾行と監視、付き纏い等のストーカー行為、会話の盗み聞き等を
している悪質な組織的ストーカー行為の問題と思われていた

ところが2013年頃、爆サイ掲示板にて、コンビニ店員が警察官から
防犯活動への協力願いと称しておかしな依頼をされたという告発を
スレッドを立てて行い、すると似たような依頼を受けたという人達が
続々と名乗り出る

曰く
・写真の客がレジに来たらニヤニヤしろ
・指示されたら家のドアを思い切り閉めろ
・家の前を近隣住民が通過するから、指示されたらわざとらしいクシャミをしろ
・ブレーキランプを改造した車に乗っている
・出入口を塞げと言われた
・写真の人物が来店したら指示するのでジャイアンツの話をしろと言われた

これらはガスライティングと呼ばれる悪質な精神的虐待行為で
特に警察が行わせているものは、企業が従業員を解雇する為に産業医を悪用し
精神障害にでっち上げていた事件で使用された手口と酷似していた為
警察が市民を自殺に追い込んだり精神障害にでっち上げている疑惑が浮上

現在では、二俣事件の山崎刑事、兵庫県警の内部告発者潰し等のように
警察は内部告発者や警察にとっての邪魔者を潰す目的で
精神障害者へのでっち上げや強制尾行による嫌がらせを働く体質がある事が
解っているので、このやりすぎ防パトの被害に遭った人達というのは
警察にとって都合の悪い人物だったのではないか
という見解が最有力となっている

なお現在も同問題は主要新聞紙とテレビのキー局の報道局が報道していない為
正式な問題として認められていない
※この問題は1984年の第39回国連総会において採択され、1987年に発効した「拷問等禁止条約」に違反する国際法違反の犯罪行為です

ソース
https://i.imgur.com/ipvbLwt.png
https://i.imgur.com/DkTaD9I.png

155 :ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]:2023/05/15(月) 16:01:02.26 ID:KinsDlyh0.net

>>154
違法性がないの場合は、取り締まれないのよ

151 :シューティングスタープレス(東京都) [AU]:2023/05/15(月) 15:19:28.73 ID:dQWB4MJ90.net

>>150
車が危険運転してるのにバイクが安全運転するのは気に食わないんだろ
こんなところでガキみたいな言論振り翳すより安全運転の啓発でもした方がよっぽどバイクの好感度アップに繋がるぞ
そうやって絡んでくるキチガイを少しでも減らせばいい
まあ精神性がガキな奴には無理だろうけど

91 :マシンガンチョップ(愛知県) [US]:2023/05/15(月) 09:17:21.59 ID:uZfkISh20.net

■氷見事件

2002年、富山県内で悪質な連続強姦事件が発生
被害女性らの証言をもとに作成した似顔絵と顔が似ているというだけで
男性を警察署に任意で引っ張り、断続的に3日間朝から晩まで長時間取り調べ
疲労困憊で思考力も判断力も低下していた男性に対し
「お前の家族も『お前がやったに違いない。どうにでもしてくれ』と言ってるぞ」
などという?を取調官が付き、自白を誤導、絶望した男性は自白して逮捕
ただし逮捕状は男性の自白前に裁判所に請求し取っていた

取調室では「はい」か「いいえ」しか答えられない状況に男性は置かれ
男性を犯人とする出鱈目な捏造調書が作成され
被害者宅の間取り図に薄紙を載せ、それを男性になぞらせ、清書させて
男性が被害者宅の間取り図を知っており、秘密の暴露を行ったとでっち上げ
家宅捜索をして男性宅から犯行に使用された証拠が見つからないと
男性宅から出たものが犯行に使用されたと捏造
矛盾する被害者の証言は全て見間違いだった事に捏造
男性と真犯人の身体的特徴が一致しなくても無視
事件当夜、犯行時刻に男性に通話記録があり、完璧なアリバイがあっても無視
科捜研は氷見署からの依頼がなかった事を理由に男性のDNA鑑定を未実行

起訴され裁判になると、弁護人も男性を犯人と決めつけ勝手に示談を進めたり
失望した男性は気力を失い、実刑判決を受けて服役する

出所後に真犯人が見つかり、大騒動となったが、県警からの処分者はゼロ
処罰された者も全く出ていない

この冤罪事件の怖ろしいところは、事件が起きたのが2000年代に入ってからである事と
この取調官が富山県警捜査一課係長の警部補で、県警のエースだった点にある
冤罪発覚後に処分者が出ていない事から、県警上層部の指示によって起こされた組織的冤罪事件の疑いが持たれている
なお取調官の警部補は男性が無実と知りつつ捏造調書を作成し犯人にでっち上げた可能性が高い点も指摘しておく

ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E8%A6%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
スクショ
https://i.imgur.com/jxWgkjG.png

33 :魔神風車固め(滋賀県) [CN]:2023/05/15(月) 00:22:29.59 ID:nhLjt9V80.net

なんで今までしなかったのか謎だわ

17 ::2023/05/14(日) 23:43:48.35 ID:EaS2uh8k0.net

>>3
気持ち悪いから要らない

67 :クロイツラス(秋田県) [IN]:2023/05/15(月) 07:09:09.04 ID:TGBlkPr50.net

心から反省して二度とやらない人がどれくらいいるかだろ
たまたま運が悪くて捕まったと思ってる奴らはこれからもやるだろうし

77 :サッカーボールキック(SB-iPhone) [TR]:2023/05/15(月) 08:11:07.24 ID:v9FIdN4w0.net

>>55
合法的なすり抜けしかしないよ
そんなバカじゃないもん

23 ::2023/05/14(日) 23:55:37.31 ID:SqpDOEzA0.net

>>21
黄線ばかりに気を取られがちだが、同一車線内の車両を左側から抜くのも違反だからな
白破線でも右車線側に入った瞬間違反

113 :ドラゴンスープレックス(大阪府) [UY]:2023/05/15(月) 10:24:10.28 ID:njtr9mG+0.net

御堂筋 真ん中擦り抜けと車線変更が事故起こし渋滞はもはや名物化してるしな

50 ::2023/05/15(月) 02:57:59.04 ID:nF2Mt3vo0.net

全国的にやってくれ!
対向車線に出て抜いてく基地外は確実に仕留めてくれや…
マトモに車と一緒に渋滞待ちしてるの阿呆らしくなるわ

18 ::2023/05/14(日) 23:44:25.30 0.net

すり抜け取り締まりじゃなくて
黄色線のはみ出しを取り締まってるだけw

36 :ストマッククロー(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/15(月) 00:44:30.93 ID:bNIb6mhp0.net

>>5
タイヤを選ぶならーイエロー○ット

56 ::2023/05/15(月) 03:32:27.12 ID:2U8x6Nqg0.net

>>53
いや、見るべきは明確な規定がないって所だろ
明確な規定がないからグレーってだけ
でも実際にすり抜けようとすると何らかの他の道交法に引っかかる可能性が高いのが現実

43 ::2023/05/15(月) 02:27:46.23 ID:enop0idq0.net

犯罪教唆早朝の第一京浜も取り締まってくれ
クソバイク野郎が横から大量にすり抜けてくるわ

149 :ボマイェ(茸) [RS]:2023/05/15(月) 14:37:27.54 ID:DdBpp13u0.net

バイク乗りは歩道を引いて歩け

133 :張り手(福島県) [DE]:2023/05/15(月) 11:10:51.40 ID:85QUI2120.net

>>119
これは本当にそう思う
俺は渋滞してもすり抜けは基本しないけど油温が110℃越えたらやむを得ず路肩走る

115 :リキラリアット(埼玉県) [US]:2023/05/15(月) 10:30:51.30 ID:lDwuMksE0.net

>>109
流れてる幹線をわざわざすり抜けてるやつはバカ。

72 :バズソーキック(東京都) [US]:2023/05/15(月) 07:42:10.14 ID:m3/JJWWk0.net

バイクに乗る意味ないじゃん。何を余計な事してるの?

15 ::2023/05/14(日) 23:40:56.48 ID:hVTCNlcZ0.net

>>11
白バイ乗りなのに
その辺の原チャリカスと同じレベルとか情けないのう

74 :キャプチュード(茸) [US]:2023/05/15(月) 07:59:26.85 ID:GqM9xvp70.net

>>69
逆にバイクも持ってない奴は死刑にしよう

116 :毒霧(ジパング) [AU]:2023/05/15(月) 10:32:19.48 ID:V9OLbDOz0.net

歩道横切るとき、コンビニ入る時の一時停止違反取り締まればいいのに

25 ::2023/05/15(月) 00:00:57.89 ID:pxUict5B0.net

>>23
なんの違反だよ

146 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [US]:2023/05/15(月) 14:03:08.73 ID:c/Iavm/o0.net

162 ::2023/05/15(月) 18:37:32.61 ID:KMAEkDlx0.net

>>20
香川県は嘘つきか

69 :中年’sリフト(茸) [US]:2023/05/15(月) 07:30:34.09 ID:cQX72kaN0.net

バイクの単純所持で死刑にすべき

153 :ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]:2023/05/15(月) 15:55:15.33 ID:KinsDlyh0.net

すり抜けて、停止線より前で信号待ちのスクーター、青になってもスマホに夢中で走り出さない
3秒待ってやった

114 :マシンガンチョップ(東京都) [CN]:2023/05/15(月) 10:29:35.83 ID:1lSoJ4yN0.net

いいなあ大阪
あれ事故の要因だから禁止して欲しい

130 :アンクルホールド(京都府) [CN]:2023/05/15(月) 11:07:26.09 ID:uB/Y9neQ0.net

>>117
何ですり抜けねーんだ前に居られると邪魔だよ と思っている車もおられるので
じゃあどっちにしろ憎まれるなら利の有るほうにって事ですり抜けを選ぶのでしょう