楽天モバイル、「rakuten最強プラン」を発表、au回線の5GB制限を撤廃、人口カバー率99.9%に [422186189]

1 :フルネルソンスープレックス(北海道) [DE]:2023/05/12(金) 12:10:12.31 ID:Hm7HVlZL0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
お値段すえおき
無制限
https://japan.cnet.com/article/35203702/

101 ::2023/05/12(金) 12:41:49.87 ID:19LAQ9JS0.net

>>90
地下街や高層ビルが存在しない奈良では
元からパートナー回線なんて全く不要だったけどね

>>98
ないよ

308 :ハーフネルソンスープレックス(岐阜県) [US]:2023/05/12(金) 16:50:53.81 ID:CE0iwojN0.net

楽天はめんどくせえから関わりたくねえんだよなあ 昔、メルボム食らったからなあ

258 :バズソーキック(茸) [US]:2023/05/12(金) 15:01:15.77 ID:Vi3fOfVd0.net

>>251
今ってソフトバンクは速度とか良いって話聞くけどそうでもないの?
最弱がドコモ

484 ::2023/05/13(土) 12:04:34.16 ID:mvoHP1k+0.net

これはauのプラチナバンド使えるってことなの?

181 ::2023/05/12(金) 13:12:23.59 ID:ZSLwgcWh0.net

>>180
それがいいと思う

345 :ボ ラギノール(東京都) [CN]:2023/05/12(金) 20:19:20.97 ID:C60H85ch0.net

よっしゃ!
選んだオレ勝ち組www

82 ::2023/05/12(金) 12:32:59.67 ID:lDKBmbqa0.net

最後発なのに実質談合三兄弟より割高という

584 ::2023/05/14(日) 18:52:58.78 ID:1rdJpRAC0.net

>>576

楽天モバイルに、ペアSIMのリスエストを出し続けてくださいw

95 ::2023/05/12(金) 12:39:28.75 ID:Fj60PUIg0.net

よく記事を読めよ
「これまでローミングエリア外だった東京23区や大阪市、名古屋市を含む都市圏の一部繁華街が新たにローミングエリアとなる。また、地下鉄や地下街、トンネル、屋内施設といった場所や、地方の閑散エリア(ルーラルエリア)などでのローミング提供も引き続き実施する。」
要するにauのローミングが使い放題なのは都心の繁華街とか地下とかビル内とクソ田舎だけの話だ
お前らそんなところに住んでるの?

487 ::2023/05/13(土) 12:17:43.26 ID:Y0q26z/o0.net

UQのドMの低速で3Mbpsくらい出るから、15GBのプランでも全く困らん

358 ::2023/05/12(金) 21:19:18.42 ID:7fqmc+g80.net

>>12
当社史上最強ってこと

565 ::2023/05/14(日) 12:37:53.97 ID:jWv02c0w0.net

圏外対策にサブでpovo入れてた人には朗報じゃないか
割と良いニュース

222 ::2023/05/12(金) 13:44:32.04 ID:NXtc41QN0.net

楽天は無料時代に加入して有料化でMVNOに移行して最近、また楽天に戻った
MVNO重過ぎ

ただ楽天ユーザーが増えたら速度落ちてくるのかねー?

433 ::2023/05/13(土) 07:20:05.50 ID:N6bXj9S50.net

292 :TEKKAMAKI(静岡県) [US]:2023/05/12(金) 16:07:09.62 ID:g1hJsw+T0.net

>>273
前科あるからなあ

195 ::2023/05/12(金) 13:28:03.32 ID:ZTANUnBI0.net

しかしあれだけAUに払うローミング費が高いとか言ってたのにな

https://www.mca-mbiz.jp/news/2021/img/0908_2.png

急造の基地局でエイア内でもなかなか届いてないのかもしれんな

276 :トペ スイシーダ(東京都) [DE]:2023/05/12(金) 15:33:57.31 ID:Kdbjnork0.net

楽天カードマンのみんなには特に抵抗感もないんだろうけど

402 ::2023/05/13(土) 01:23:16.30 ID:ga0XjDkJ0.net

これでサブじゃなくってメインで運用できちゃいそう (๏д๏)

386 ::2023/05/12(金) 23:44:43.98 ID:a60GKrff0.net

>>385
場所限定な上にB18だけで更に帯域制限ありだけどな

415 :名無しさんがお送りします:2023/05/13(土) 03:57:16.18 ID:VKX61W4Ek

ま、プラチナ問題このまま行ったら1番困るからドコモが知恵絞り出した訳でしょ?
って事はドコモ対その他って構図になってんでしょ。状況証拠だけだけどさ。

だったら、auと楽天がWin-Winになれば、ドコモにも禿にも強いって事じゃん。

回線弱い楽天。流通弱いau。

コレがダッグ組めば、回線強いドコモと、流通強い禿に勝てるじゃん?

68 :スパイダージャーマン(茸) [TR]:2023/05/12(金) 12:28:15.23 ID:AoGSI+go0.net

ナスネとかTVのストリーミングを外で見るには20Gじゃすぐに容量オーバーするのよ今のアハモじゃ
楽天はローミング切る方向だったから解約したけど
auも使い放題なら
戻るの検討する価値アリだな

494 ::2023/05/13(土) 12:58:46.39 ID:2dn5nhVV0.net

99.9%とか日本人の殆どは楽天てことか

173 ::2023/05/12(金) 13:05:49.95 ID:a4A5qHXH0.net

>>167
当たり前の話だが楽天はパートナーエリアの定義をコロコロ変えてるから勘違いしやすい
昔は全国プラチナバンド使えたが今はごく一部しか使えない

570 ::2023/05/14(日) 16:41:54.24 ID:kWs1OQKm0.net

今のローミングでも実はauの全帯域使えるわけじゃないから、auなら繋がるのに楽天ローミングは繋がらないとかザラにあるからなw

395 ::2023/05/13(土) 00:36:47.31 ID:5ps9Gnvv0.net

>>381
キャリア客の80%が10G以下。
だからどこも10Gプランは絶対出さない。

453 ::2023/05/13(土) 08:58:22.77 ID:ilDagdB90.net

docomo home5Gより安くて通話も無料なら楽天モバイルに変えるわ

23 :頭突き(東京都) [ニダ]:2023/05/12(金) 12:17:51.70 ID:1oskFTjk0.net

auのユーザーに迷惑かかるんじゃないの

242 ::2023/05/12(金) 14:37:00.26 ID:nPwClHtL0.net

毎日radiko使っても平気なら何でもいいけど

42 :イス攻撃(埼玉県) [US]:2023/05/12(金) 12:22:51.34 ID:MiXp8+nw0.net

docomoから移る価値ある?

397 ::2023/05/13(土) 01:10:54.87 ID:VrPzwvmy0.net

auは儲けられるけど
au使ってるやつって馬鹿じゃないのこれじゃ

615 :チェーン攻撃(光) [US]:2023/05/15(月) 11:16:06.61 ID:tSPM9Wxw0.net

auローミングって上り遅いからゲーム配信は無理

443 ::2023/05/13(土) 08:17:27.31 ID:AuvfhC160.net

携帯事業は初期投資が莫大なのに
低価格路線は無理があったな

15 :チェーン攻撃(茸) [CN]:2023/05/12(金) 12:14:32.33 ID:d/L7Qe/50.net

シンプルイズベストでワンプランって言ってたのにもう折れたのか(´・ω・`)

287 :栓抜き攻撃(SB-iPhone) [US]:2023/05/12(金) 15:51:22.24 ID:0+IDgD5g0.net

三木谷が会見で「もう自前で整備しなくていいかな」みたいなこと言ってて草

8 :ムーンサルトプレス(東京都) [DE]:2023/05/12(金) 12:12:33.92 ID:GesOhN9b0.net

めっちゃ凄いけど絶対2年以内には改悪されるから騙されるなよ

559 ::2023/05/14(日) 11:40:42.65 ID:yv3FPfGq0.net

>>557
そういうこと
LTEルーターっての買って楽天SIM入れてBand3に固定する
使う側はWiFiでLTEルーターに繋がるだけ
LTEルーターはIOデータWN-CS300FRとか有名
1万円くらいかな

WiMAXとかもそうだけど無線だからレイテンシが大きいんで
ネットゲームする人はそこだけ注意

426 :ランサルセ(群馬県) [FR]:2023/05/13(土) 06:21:48.77 ID:FfT4gamC0.net

「楽天最強プラン」発表の背景とその落とし穴について解説します
https://youtube.com/watch?v=-wAQCMvdr_s

606 :テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ]:2023/05/15(月) 09:43:51.57 ID:JHxg3aE10.net

CBありの3回戦とmineo放題1Gがありゃ
㌐余る

285 :パイルドライバー(福岡県) [ニダ]:2023/05/12(金) 15:46:59.44 ID:UjSfo+rv0.net

パートナー回線の費用がでかいって嘆いてたのに
契約結びなおしたんやろうか

75 :パイルドライバー(愛知県) [JP]:2023/05/12(金) 12:30:37.53 ID:BuRap2eH0.net

また半年ぐらいしたら改悪するんでしょ?

234 ::2023/05/12(金) 14:02:51.68 ID:Q0LD4qnG0.net

Band3の基地局建設で赤字垂れ流すよりローミングに金払った方が安いのかな?
でプラチナもらえたらそっちの基地局の方に金使えるようにしといた方がいいもんな

11 :キチンシンク(ジパング) [ニダ]:2023/05/12(金) 12:13:10.58 ID:EBxAFx9I0.net

速度がね…

547 ::2023/05/14(日) 09:41:14.78 ID:CSxs8RTW0.net

>>546
キャリアの料金も下がったから無駄ではなかったろ

177 ::2023/05/12(金) 13:07:47.28 ID:hr0b0ltF0.net

>>173
記事読めば勘違いしようがない
まさかおまえ勘違いしちゃった可哀想な子?

343 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2023/05/12(金) 20:05:26.57 ID:8KVgrQ7X0.net

ローミングでも使い放題になるの?
動画狂ったようにみる今の世代とかahamoより断然これの方がよくなるじゃん

290 :スリーパーホールド(神奈川県) [CN]:2023/05/12(金) 16:02:45.64 ID:5wAZPNgf0.net

頼むから実家でも繋がるようになってくれ

243 ::2023/05/12(金) 14:42:27.46 ID:EpXXicY70.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfec429f1d90f3a316c23f3f03941ec736c08e6

なんかポルシェやランボルギーニとか不動産2件購入とか
どんだけwww

409 ::2023/05/13(土) 02:22:18.97 ID:HWx+FN7a0.net

ホリエモバイルでええやん

294 :チキンウィングフェースロック(東京都) [EU]:2023/05/12(金) 16:09:16.39 ID:1XMtQAFk0.net

真っ黒三木谷こわい

605 :キャプチュード(ジパング) [GB]:2023/05/15(月) 09:34:12.61 ID:J9+JS3rz0.net

分散して軽くなるのか人気で重くなるのかどっちだ?