【悲報】ワグネル代表プリゴジン氏、退却するロシア兵たちを銃撃したと発表 [902666507]

1 ::2023/05/13(土) 14:35:32.76 ID:vVtO5eSu0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
https://i.imgur.com/Cej26Mo.png

ワグネルトップ ロシア軍を痛罵「戦争にどうやって勝てば」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000298996.html

121 ::2023/05/13(土) 21:58:59.44 ID:rlZB11KZ0.net

>>108
国旗を付けた制服着てれば捕虜にはなれるだろうけどどうなんだろな

75 ::2023/05/13(土) 16:37:59.04 ID:LUO0sVnm0.net

>>52
無理無理こいつテロリストだから

13 ::2023/05/13(土) 14:42:14.30 ID:ZmAAPswJ0.net

元凶のプーチンを決して批判しないところを見ると、国防相就任ワンチャンあるかも

97 ::2023/05/13(土) 17:26:04.22 ID:Vs6rG2oY0.net

>>96
懐かしい絵柄 続きはよ

25 ::2023/05/13(土) 14:48:34.09 ID:XaYxw9jC0.net

>>19
業務委託先がプロパーを吊し上げただけや

70 ::2023/05/13(土) 16:18:37.13 ID:JnrmUfZf0.net

>>66
勝因は俺ら
敗因はおまえら

92 ::2023/05/13(土) 17:06:52.82 ID:XvF0NaMM0.net

36 ::2023/05/13(土) 14:57:14.29 ID:NViMVRZ+0.net

>>12
ギニューなん?

18 ::2023/05/13(土) 14:43:43.59 ID:B8p7xgWe0.net

もうワグネルがロシア管理しろよ

135 ::2023/05/14(日) 07:41:39.86 ID:8by03hGx0.net

ワグネリアン氏

123 ::2023/05/13(土) 22:38:28.64 ID:GNQvPzFQ0.net

もうやめればいいのに

129 ::2023/05/14(日) 01:35:31.28 ID:zx3Yszk40.net

>>40
ハリウッド映画より緊迫感があって面白い

167 :ツームストンパイルドライバー(糸) [US]:2023/05/14(日) 22:34:53.09 ID:Y7mCyhSO0.net

>>166
以前から一部で指摘されてたと思う
要するに粛清+民族浄化だと

103 ::2023/05/13(土) 18:30:51.15 ID:KVMzaZBR0.net

チェチェンの髭づらだけは許してはならない

102 ::2023/05/13(土) 18:22:24.82 ID:g1wZqAG/0.net

プリゴジンはウクライナと合流
共に戦う

そしてプーチンは死亡
ロシアは滅んだはずだった。

あのプリゴジンがロシア第2代総帥になるとは誰が予測しただろうか

彼が西側諸国から盗んだ次世代型量子AI
その強さは語るに尽くせない
もはや言語を絶する。

勝てるのだろうか

いや

勝てないはずがない

あの方が一緒なら…

23 ::2023/05/13(土) 14:47:05.36 ID:oeBki53z0.net

これが後世に語り継がれるワグネル革命の始まりか

66 ::2023/05/13(土) 16:10:02.59 ID:wVNsxhRD0.net

良く分からないねこのブサハゲも
ロシア正規じゃないアピもしっかりするメリットは?

65 ::2023/05/13(土) 16:03:42.83 ID:x0yykW2j0.net

プリゴジンマジでもう活路がないな。大金持ちなのにもったいない

158 :16文キック(ジパング) [TW]:2023/05/14(日) 17:05:34.48 ID:bk2g0rMn0.net

「お前らを撃ってまとめて穴に放り込み、親族には行方不明だと伝える」

44 ::2023/05/13(土) 15:10:11.42 ID:gyyfOqS20.net

逃げたところで敵に撃たれるか味方に撃たれるかの違いでしかないことを理解しているものと思ってたが
ロシア人も変わったんだな多少は

157 :急所攻撃(北海道) [US]:2023/05/14(日) 16:39:01.42 ID:u76HfHTV0.net

撃ちまくれwwww

8 ::2023/05/13(土) 14:37:54.18 ID:94zDL7CS0.net

この恐いおじさんまだ撤退してないのか

64 ::2023/05/13(土) 15:58:08.02 ID:GjrTnHo40.net

スターリングラードかよ

ロシア兵「このままじゃ無駄死にだ!引き返せ〜」
プリゴジン「裏切り者は撃ち殺〜す!撃てー」

プリゴジン「弾が無い弾はどこだ!」
プーチン「弾は二人で1発だ!弾の無い者は弾を持った者が撃たれて死んだら、その弾を拾って戦え!」
プリゴジン「えっ?」

20 ::2023/05/13(土) 14:46:06.55 ID:d1FIZ66o0.net

>>6
これやらんとみんな逃げ出すから仕方ないんだわ

119 ::2023/05/13(土) 21:35:51.11 ID:NVcI4he20.net

最悪ウクライナにプリゴジンが鹵獲されたら、ここ20年のプーチン政権でのロシアの悪巧みがバレるんだがなあ
戦車みたいに放置してくれないかな

98 ::2023/05/13(土) 17:45:35.17 ID:kUqniRlF0.net

レッドチームは身内で殺し合うのが好きだなあ(わらひ

77 ::2023/05/13(土) 16:40:05.81 ID:8hNqEaRJ0.net

プリティーな御仁だな

42 ::2023/05/13(土) 15:05:42.57 ID:fusOUxNU0.net

前門の虎肛門の狼を痔でいってる

59 ::2023/05/13(土) 15:48:59.95 ID:xd4ZHvqt0.net

プリゴジンは東大和あたりでハーレム作ってそうな感じだな

28 ::2023/05/13(土) 14:50:18.95 ID:0mmvWrSc0.net

>>22
董卓軍の李確みたい

31 ::2023/05/13(土) 14:55:04.21 ID:AYfNN/Ws0.net

土方歳三みたいだな

161 :リバースパワースラム(東京都) [FR]:2023/05/14(日) 17:50:52.07 ID:lFDqzt8v0.net

こいつも安全なとこにおるんやろ

152 ::2023/05/14(日) 12:15:38.35 ID:TU+vrjGL0.net

>>151
ないけど、もはややったモン勝ちのフェーズに入ってるのでそれを見切っての行動だろう

72 ::2023/05/13(土) 16:25:11.12 ID:pNQI/Nsq0.net

小早川にはならないのか?

128 ::2023/05/14(日) 01:24:37.51 ID:5ERskCFz0.net

ハゲに栄光あれ!

112 ::2023/05/13(土) 19:06:18.30 ID:knlX6lnq0.net

ロスケの伝統芸

78 ::2023/05/13(土) 16:42:32.60 ID:LUO0sVnm0.net

ぜーんぶプーチンのせいよぜーんぶね逃げれる時に逃がさない無能な君主
お前はもう愛国者ではない。堕落した為政者だよ
白旗ふれロシア軍

11 ::2023/05/13(土) 14:41:10.27 ID:D1ZDv3Bf0.net

>>9
ドーーーーーーーーン!!!

49 ::2023/05/13(土) 15:15:38.46 ID:8j3I73Sa0.net

>>32
ワグネリア

136 ::2023/05/14(日) 10:07:53.27 ID:+7OHHHsw0.net

つくづく、馬鹿な連中

24 ::2023/05/13(土) 14:47:28.87 ID:LNwpCUkl0.net

このおじさんプロレスで悪役レスラーになればいいのに

61 ::2023/05/13(土) 15:51:45.44 ID:c5Tbj9dj0.net

で、ワグネル全体の構成員ってどれくらいなの??かなりの人数ならそれこそ丸ごとウクライナに寝返ればいいのに

37 ::2023/05/13(土) 14:58:16.48 ID:VJnm/5fo0.net

督戦隊とはたまげたなぁ

109 ::2023/05/13(土) 18:58:27.18 ID:nNzTHprk0.net

>>58
そらインタに答えたり画面に出るロシア人は従順なんでは

170 :膝十字固め(岩手県) [KR]:2023/05/15(月) 09:36:06.46 ID:YWRNkuP30.net

ブリゴジン氏は困った御仁だな。

79 ::2023/05/13(土) 16:48:48.89 ID:/J0pyVI80.net

ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。

125 ::2023/05/14(日) 00:14:07.32 ID:mnFthrLi0.net

元々バフムトはプーチンのためにワグネルが執拗に攻めてただけでロシア軍からしたら戦略的価値なんてなかったわけだから別におかしくないよね

10 ::2023/05/13(土) 14:38:49.67 ID:OD7KQkLp0.net

潰しあえー

150 ::2023/05/14(日) 12:10:00.23 ID:HW6yvcUC0.net

日本にとっては世界、東アジアで台頭する暴走するシナ
そして台湾問題、そして上下馬鹿チョン問題と話題は尽きない

144 ::2023/05/14(日) 11:57:43.45 ID:HW6yvcUC0.net

いつも二者択一
どっちも放置プレイとか
ウヨサヨうっさくて出来ないやれない
ほんとどっちも糞なのに