震度5強。原発「異常なし」空港「いつも通り運行」電車「平常通り」 [421685208]

1 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2023/05/11(木) 05:12:56.21 ID:fYpStHkD0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
日本原子力発電によりますと、午前5時時点で茨城県東海村にある東海第二原発については「特に異常はない」ということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0da38d2f931a1cbb91a7dbde93fa485e03acab6e&preview=auto

成田空港によりますと、午前4時16分の地震で被害は出ておらず、午前6時から平常通りの運航を行うということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1047f024f76ab7dd25301849ca56faed8c9ec9&preview=auto

【速報】千葉県内を走る京成本線や成田アクセス線 平常通り運行【千葉・木更津市で震度5強】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1047f024f76ab7dd25301849ca56faed8c9ec9&preview=auto

41 :クロスヒールホールド(茨城県) [AT]:2023/05/11(木) 06:32:18.79 ID:6slchWgp0.net

線路の点検とかしないのか

65 ::2023/05/11(木) 08:29:19.39 ID:Whhjlif20.net

     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ’K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ!
.    l’___|⌒ヾ”ー==、ーr=’イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠’<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+—-+‐l    iー–i—ヾ’〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

85 ::2023/05/11(木) 09:31:45.50 ID:ozl3jL7p0.net

起きて大きめの地震があったことを知る
もうちょい体が敏感になってくれないとこのままだとヤバいな

9 :セントーン(千葉県) [JP]:2023/05/11(木) 05:21:47.97 ID:sM/ryus10.net

千葉は縦長だから北部は2~3

7 :目潰し(東京都) [UA]:2023/05/11(木) 05:19:22.75 ID:SzO3bHfZ0.net

京成はJRとの直通運転してないってよ

105 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [KR]:2023/05/11(木) 11:56:45.42 ID:JCodJm1h0.net

>>21
気にせず寝てたら実家の親に電話で叩き起こされた(´・ω・`)

47 :アキレス腱固め(茨城県) [ニダ]:2023/05/11(木) 06:51:02.45 ID:anZapZKI0.net

揺れナイン

84 ::2023/05/11(木) 09:30:19.47 ID:pcjAh+Qa0.net

>>77
別の総理ならメルトダウンしなかったシナリオってあるか?

42 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [DK]:2023/05/11(木) 06:38:26.41 ID:gkYD0GZy0.net

>>30
もう出勤途中だか

3 :チェーン攻撃(千葉県) [CH]:2023/05/11(木) 05:14:57.99 ID:fso+fqbD0.net

震源地はチーバくんのアナル

45 :フェイスクラッシャー(大阪府) [DE]:2023/05/11(木) 06:48:50.28 ID:gCKQv3xf0.net

>>20
おいおいどーした、ウンコの食い過ぎか?

81 ::2023/05/11(木) 09:26:05.80 ID:SzO3bHfZ0.net

>>79
でも場所的にはこれが首都直下地震なのよ
田舎で百姓しながら華やかな東京を妬み不幸を願うしか楽しみのない負け組が毎晩夢に見る首都直下地震なのよ

>南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、関東地方の南部(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県南部)で歴史的に繰り返し発生するマグニチュード7級の大地震を指す総称。首都圏の中心地域であることから首都直下地震(しゅとちょっかじしん)、東京に焦点を絞った場合東京直下地震(とうきょうちょっかじしん)、東京大震災(とうきょうだいしんさい)などともいう。

133 ::2023/05/13(土) 12:38:24.06 ID:84ZyBzNh0.net

もう一々地震の度に原発気にする生活は嫌だお

123 ::2023/05/11(木) 21:10:37.77 ID:umJ2utcv0.net

天罰だわ

88 ::2023/05/11(木) 09:42:15.00 ID:QbzIx2FG0.net

海水を注入したのはアイツ。

生きてたセンサー類も塩漬け

12 :垂直落下式DDT(光) [EU]:2023/05/11(木) 05:26:07.58 ID:dn9LvX+s0.net

日本の耐震基準をなめんなよ

36 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CO]:2023/05/11(木) 06:12:04.84 ID:9Gyfi1EL0.net

いや震度6の内陸型地震はかなりやばいだろ
震源地の近くに原発があったらあかんことになってる
新潟は奇跡的に大惨事にならんかったけど

28 :サソリ固め(埼玉県) [RU]:2023/05/11(木) 05:52:30.98 ID:KMuCoH7E0.net

結局こういう事なんだよな 朝の4時に緊急地震速報が鳴ったって 何もできねえだろ 揺れてる間だって何もできねえし 起きてから騒ぐだけなんだよ

16 :膝十字固め(神奈川県) [FR]:2023/05/11(木) 05:29:59.53 ID:MmVJ6xxN0.net

>>14
石川の方が騒ぎすぎだろ
あんな僻地より都心の方がダメージあるんだから当たり前

6 :ドラゴンスープレックス(茸) [CH]:2023/05/11(木) 05:18:31.80 ID:ZWefYuOY0.net

>1
いいや、この、千葉県南部 震度5強は、
いわば、まさに、前震だろww

もうすぐ、令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
 
ここらが、もうすぐ起きそうw

令和 
すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、
令和箱根カルデラ破局噴火。

ここら、同時発生。ここら、もうすぐ、くるううう!

130 :エルボーバット(神奈川県) [US]:2023/05/12(金) 14:36:34.34 ID:g9F1yelj0.net

震度6だって圧死0だもんな
1人死んだのはたまたま、
はしごにいた人の落下だから
スゴいと思うよ死人0は

109 :エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]:2023/05/11(木) 13:25:03.93 ID:CrwrT3UV0.net

当時、日本中の原発が稼働停止されたが、
福一は電源消失事故で、電源が無くなり冷却できなきゃ、稼働停止してたって、自然に分裂して熱を持つのさ。

そこに燃料棒があるなら、使わなきゃ損だろ。
稼働しようが停止しようが、電源が無くなった時のリスクは、常に存在してる。

78 ::2023/05/11(木) 09:16:48.01 ID:Fs4YBnrW0.net

夜中にアラート鳴って、なぜか空襲か?!と思った
前世の記憶かね

106 :エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]:2023/05/11(木) 13:16:09.66 ID:CrwrT3UV0.net

>>97

だから海水なんて注入するなよ!と言ってるだろ。
東電が拒否してる事を、「私は原子力の専門家!」と言ってゴリ押ししたんだぞ!政治主導って言いながらな。

結局、海水注入でメルトダウンが止められたか?
焼石に海水。いらん事すんな。

やったら効果測定。した事の有効性くらい公開しろよ。

33 :栓抜き攻撃(京都府) [ニダ]:2023/05/11(木) 06:05:48.91 ID:6wutZv9S0.net

とっととはたらけお前ら

68 ::2023/05/11(木) 08:33:09.34 ID:KaOW4Tjr0.net

震度5強は房総半島の端っこじゃん
てかそのうち房総半島沈下しちゃうんじゃね

118 ::2023/05/11(木) 19:51:24.05 ID:HvprjEDs0.net

でも落雷のせいで電車が大幅に遅れる
しんど

48 :アンクルホールド(東京都) [ニダ]:2023/05/11(木) 07:01:11.20 ID:4LY1Mpj90.net

>>30
出張先で地震きたんだが。これから出勤だよ。

121 ::2023/05/11(木) 20:22:28.27 ID:xnaamVvN0.net

能登の震度6強でも、町中が壊滅状態になったわけではないから
千葉の震度5強なら大きな被害は無いだろうね。

23 :バズソーキック(埼玉県) [RU]:2023/05/11(木) 05:41:19.01 ID:tWMtJjWo0.net

>>21
家はほんの一瞬揺れを感じる程度の震度2だったけど叩き起こされたw

20 :バズソーキック(埼玉県) [RU]:2023/05/11(木) 05:36:18.79 ID:tWMtJjWo0.net

>>16
それよりおかしいのは関西人

関西人「東日本大震災じゃなく東北大震災だろ!関東はエア被災!ww」
関西人「大阪北部大地震があったのに報道少なすぎ!」

🌑2018年06月18日 07時58分頃 大阪府北部地震
震度6弱

🌑2011年03月11日 14時46分頃 東日本大震災の関東の最大震度
震度6強 茨城県、栃木県
震度6弱 群馬県、埼玉県、千葉県

27 :ローリングソバット(茸) [US]:2023/05/11(木) 05:45:24.02 ID:HRSRORD40.net

震度5って千葉の下の下の場所だろ?
後は四だからショボいわ

95 ::2023/05/11(木) 10:40:41.89 ID:SzO3bHfZ0.net

>>92
人は一晩に何回も眠りが浅くなる
でもそのまま眠りに戻るから半覚醒になったことを自覚しない
1年間なら千回以上だ

数年に一度はそれが地震の直前てこともあるよ

95 ::2023/05/11(木) 10:40:41.89 ID:SzO3bHfZ0.net

>>92
人は一晩に何回も眠りが浅くなる
でもそのまま眠りに戻るから半覚醒になったことを自覚しない
1年間なら千回以上だ

数年に一度はそれが地震の直前てこともあるよ

13 :エルボードロップ(埼玉県) [US]:2023/05/11(木) 05:26:42.48 ID:mZ6HFTac0.net

>>7
東武野田線も一部単線運行らしい

54 :頭突き(東京都) [KR]:2023/05/11(木) 07:26:52.50 ID:02a0VZ3r0.net

>>16
石川の方がマグニチュード大きいので震源地の揺れが大きかったはず

30 :ドラゴンスリーパー(栃木県) [US]:2023/05/11(木) 06:00:02.50 ID:Vr0lRnNm0.net

社畜には関係なかったな
働け

74 ::2023/05/11(木) 08:44:57.11 ID:wsGfK1/g0.net

やっぱり大量絶滅は噴火だよな

4 :チェーン攻撃(福岡県) [US]:2023/05/11(木) 05:16:56.01 ID:2CoUM3ML0.net

どんな国だよw

137 :ニールキック(福岡県) [US]:2023/05/13(土) 20:29:07.16 ID:+8uLiQvI0.net

福島原発からのトリチウム排出量は韓国の原発よりも少ない。韓国の
月城原発は年間71.1兆ベクレル(日本の3.2倍)、ハヌル原発は51.9兆
ベクレル(日本の2.4倍)、古里原発は48.9兆ベクレル(日本の2.2倍)、
ハンビッ原発は23.5兆ベクレル(日本の1.1倍)。対して福島は22兆ベ
クレル以下だ。韓国の専門家は日本よりも、まず自国の原発の汚染
水問題を追求しなければならない。

117 ::2023/05/11(木) 19:45:07.62 ID:jPkupR7E0.net

お前ら日本のノリで外国行って地震に遭ったらナチュラルに死ぬからな?

「震度4くらいかな? このくらいなら」とか命取りになるぞ

2 :フロントネックロック(茸) [ID]:2023/05/11(木) 05:13:45.39 ID:x6OmFjyI0.net

すげえな

11 :ナガタロックII(東京都) [DE]:2023/05/11(木) 05:25:01.78 ID:RgHC3nt80.net

成田空港会社って変だよな
成田空港株式会社だろ

26 :膝靭帯固め(滋賀県) [IN]:2023/05/11(木) 05:43:45.17 ID:5UszsHDW0.net

まぁ異常無しなら良かった

114 ::2023/05/11(木) 18:45:31.24 ID:XopQOzLp0.net

>>106
効果で評価するならとっくにメルトダウンしてる原発を守りたくて海水注入に反対してた東電も効果ゼロですよ
塩漬けにした精密機器とやらもどっちみち汚染されて使えないんだからゼロですよ
今水入れて冷やしてるのに水素爆発するから水入れるなとか流石に頭悪すぎないか?
水素爆発はメルトダウンも海水注入も全然関係ないし使用済み燃料プールが原因ですよ?
Twitterで鍵かけてつぶやいた方が他人に馬鹿にされなくて済むので君にオススメ

116 ::2023/05/11(木) 19:29:04.02 ID:1skYpeD30.net

>>6
南風Go Go

67 ::2023/05/11(木) 08:31:38.42 ID:y7OK5ZdZ0.net

東京だけど揺れが心地よかったわ

104 :アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ]:2023/05/11(木) 11:47:04.37 ID:kX8vJRaD0.net

携帯変えたばっかで設定できてなかったのか鳴らず
全く気付かずに寝てた@神奈川

17 :男色ドライバー(光) [US]:2023/05/11(木) 05:33:52.22 ID:vajSqowV0.net

>>7
いや物理的に出来ねーし

40 :シューティングスタープレス(茸) [US]:2023/05/11(木) 06:29:58.69 ID:ou5LPiwC0.net

震度・・・たったの5か・・・ゴミめ