どんな人生歩むと日産買うの?エルグランドとか(笑) [468394346]

1 :ストマッククロー(茸) [RU]:2023/05/09(火) 06:34:56.44 ID:vCzfHWbB0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
昭和の雰囲気を楽しむイベント「小さなレトロヂ」が5日、
兵庫県三木市本町2のナメラ商店街周辺で開かれた。
昭和を彩った旧車15台が集結。ちんどん屋も周囲を練り歩き、
一帯は懐かしい情景に包まれた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/202305/sp/0016326501.shtml

201 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2023/05/09(火) 19:44:39.63 ID:Ceru0kSE0.net

>>13
ミカン農家しか伝手ねえくせにwww

86 ::2023/05/09(火) 08:50:59.06 ID:Zg1j+OLz0.net

日産しか買っちゃ駄目って会社に勤めてる人達

126 ::2023/05/09(火) 11:09:02.54 ID:+JxgO0RY0.net

中国のは要らない

96 ::2023/05/09(火) 09:24:49.97 ID:I7B6akwJ0.net

>>90
ブ男のおまえは何乗っても一緒だからせめて整形してこい!

127 ::2023/05/09(火) 11:17:14.89 ID:wqdM4ydU0.net

身内が日産の社員とか

148 ::2023/05/09(火) 12:08:28.63 ID:N/utb6S80.net

僕の車はむっちりムチムチのムラムラムラーノ

193 :パロスペシャル(茨城県) [EG]:2023/05/09(火) 17:54:24.05 ID:/cuH8PEU0.net

200万円台でシルエイティーで販売したら
そこそこ売れそう

18 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [CA]:2023/05/09(火) 06:52:44.99 ID:mOft32j80.net

オプション付けないとハロゲンライトだっけ

246 :ランサルセ(神奈川県) [CN]:2023/05/10(水) 12:42:53.20 ID:mRlZL/9j0.net

エルグランドなんて日産は力入れてない
どーせ売れないしアルファードには勝てないから

36 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2023/05/09(火) 07:20:00.05 ID:hz281ktE0.net

>>30
チビでエルグラ乗ってるけどいい車だよ
欲を言えば昔のようなもっとトラックっぽい内装が良かった

62 :シャイニングウィザード(長野県) [DE]:2023/05/09(火) 08:04:21.96 ID:dr8tbgyo0.net

ダイハツ、スズキ、ホンダ、スバルは乗った
なぜ日産を買ってないかは良くわからん
欲しいデザインが無いせいか
スカイラインのイメージが悪いからかも

71 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2023/05/09(火) 08:26:10.84 ID:yNmF6EC50.net

アルファードとかボクシーとかより外観はいいな。

66 :バズソーキック(光) [US]:2023/05/09(火) 08:11:45.13 ID:aUGl9AH70.net

>>62
日産が軽始めたのはここ10年くらいなイメージだしそのラインナップだと選んでないのは分かるわ

131 ::2023/05/09(火) 11:27:59.44 ID:fu+vR4TI0.net

家族子供様のクルマを選ぶとき、当時は消去法でエルグランドしかなかった。
あー、日本車も壊れるんだあ。って体験をした。

215 :レッドインク(ジパング) [FR]:2023/05/09(火) 21:00:18.69 ID:jR3p/VAX0.net

どんな人生歩むとクルマ買うの?見栄金遣い田舎民が道化に(笑)

 
持ち家、クルマはお金を払う価値がない無駄遣いTOP
https://youtu.be/lmCtc1Dpb1c?t=1349

お金を増やすためにやめたこと。車を買わないと決めて7000万円貯まりました。Z世代代会社員 | 共働き | 四人家族 | 節約 | 貯金
https://youtu.be/SHEZPP-cG8U?t=1617

東京都内の銀行預金残高352兆円に 全国の3割超 「預金の一極集中」進む
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242726

世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京は2位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-18/RTB8VDT1UM0Z01

【悲報】東京民、金がないどころか経済リテラシーが上がった結果節約して若者さえもがっぽり貯め込んでる事が判明し見栄金遣い大好き田舎氷河期爺さん一人負け大発狂www【都民のミニマリスト化】

13 :垂直落下式DDT(愛媛県) [PH]:2023/05/09(火) 06:44:12.36 ID:roRKr18K0.net

>>11
(愛知県)が言うと

おい大丈夫か
亡命するならツテは紹介してやる

28 :張り手(神奈川県) [BR]:2023/05/09(火) 07:03:15.33 ID:2Zj+2CSo0.net

モノより思い出、といいつつモノを押し売りする企業
最後発のくせに自動ブレーキのパイオニアみたいな宣伝する企業
フランスの犬に成り下がって国益を流出させてた恥知らず企業

105 ::2023/05/09(火) 09:57:39.63 ID:7khw1sQ40.net

日本の自動車史上もっとも理解不能だった80年代スバルからすれば
他はもうみんなまとも

77 :スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]:2023/05/09(火) 08:33:23.93 ID:Vhw5FLq50.net

>>3
よりブラックな企業はキャラバンとADバン使う

124 ::2023/05/09(火) 10:53:04.05 ID:3ltLBug90.net

働く
ネトウヨやめる
友達、恋人、家族作る

172 ::2023/05/09(火) 15:32:12.87 ID:3Kn/wagc0.net

>>26
トヨタも含めてだな

23 :エメラルドフロウジョン(光) [ニダ]:2023/05/09(火) 06:58:59.73 ID:J/K+pkqe0.net

ジュークとかいうキモい車w

142 ::2023/05/09(火) 11:54:58.66 ID:j4v0fX1x0.net

>>138
EVが強みだからってEVばっか作っててもしょうがないんだよ。
もっと高度なPHEVを作らないと。

技術がないのかどうか知らないが、PHEVよりかは簡単に作れるe-powerでお茶を濁さざるを得ないところが今の日産の現状。

221 :キチンシンク(神奈川県) [DE]:2023/05/09(火) 21:52:04.29 ID:qpxUKJCc0.net

ARIYAかっこいいじゃん
EVだから買わないけど

243 :フライングニールキック(茸) [US]:2023/05/10(水) 12:36:23.29 ID:pmivWnst0.net

>>1
おまえ自転車移動じゃん

41 :キングコングニードロップ(ジパング) [ヌコ]:2023/05/09(火) 07:27:22.31 ID:5+nTQq8l0.net

何で三菱のPHEVにしないんだろうね

181 :ヒップアタック(東京都) [EU]:2023/05/09(火) 16:24:37.65 ID:hoh5zDII0.net

エルグランドの大ヒットがあるから
アルファード・ヴェルファイアもあるんだよな~
ストロング・ゼロも氷結の後追い商品みたいなもん

65 :アトミックドロップ(神奈川県) [CN]:2023/05/09(火) 08:11:18.52 ID:0ETremeS0.net

やっつけろ!日産

だっけ?CMうまいよな

229 :ジャンピングカラテキック(東京都) [IT]:2023/05/10(水) 02:39:04.76 ID:EOfmyS910.net

出たら買う奴が居るかも
宮崎勤仕様のラングレー
日産欲しがる奴って宮崎勤みたいなのしか居ない

4 :ストマッククロー(茸) [RU]:2023/05/09(火) 06:36:44.55 ID:vCzfHWbB0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
新型セレナのシフトはボタンだもんなぁ
素直にヴォクシー買おうぜ

183 :ニーリフト(宮城県) [JP]:2023/05/09(火) 16:28:24.65 ID:/oVAvwLy0.net

ゴーンが統治し出した頃は良かったんだよホント

258 ::2023/05/11(木) 10:14:22.66 ID:0Yup/JFI0.net

売れ筋のデリカD5を07年以来一度もフルモデルチェンジさせない三菱も謎よな
エルグランドもそうだけど、日本でしか売れない車に投資しても儲からないってのが根本原因なんだろな

256 ::2023/05/11(木) 09:06:47.65 ID:u4l7hHJC0.net

グロリアです

130 ::2023/05/09(火) 11:25:59.32 ID:xOND/jmh0.net

>>9
それよりVIPやろw
Cピラーに燦然と輝くVIPの文字には失笑を禁じえない
アッー! この瞬間が日惨車

168 :フロントネックロック(新潟県) [US]:2023/05/09(火) 14:41:50.69 ID:224dV4eS0.net

>>165
まぁリセールが段違いなので間違ってはいない

257 ::2023/05/11(木) 10:03:29.66 ID:QJZfgTLa0.net

>>254
脱走兵だし

6 :ストマッククロー(茸) [RU]:2023/05/09(火) 06:39:11.24 ID:vCzfHWbB0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>5
ブレーキランプ光らないで止まれる欠陥品

68 :ランサルセ(熊本県) [NO]:2023/05/09(火) 08:19:12.36 ID:LuJhwMc90.net

トヨタの煽りが陰湿過ぎて草

120 ::2023/05/09(火) 10:38:58.55 ID:upqX6ReK0.net

車も乗ってるやつも全てがおかしい
それが日産
クルクルパーの証明書

78 :毒霧(茸) [HU]:2023/05/09(火) 08:33:47.85 ID:fIImZxGr0.net

>>51
大雪でレクサスベンツフェラーリが立ち往生してる中
ジムニーのワイはキャッキャ言いながら近所の坂を走り回った

56 :16文キック(神奈川県) [GB]:2023/05/09(火) 07:49:08.94 ID:pbxqOwdf0.net

GT-R NISMOぐらいかな、欲しいの

188 :アイアンクロー(光) [EU]:2023/05/09(火) 16:39:02.71 ID:eprIc/9n0.net

>>185
S15もそろそろレトロカーだろ
まっすぐ走るのか

48 :かかと落とし(栃木県) [US]:2023/05/09(火) 07:34:38.49 ID:4XFIDrYK0.net

>>27
今トヨタ車が1番楽しいだろ

152 ::2023/05/09(火) 12:23:17.00 ID:XhKpKkma0.net

10年前にフィガロに乗ってた
もう売ったけど今でもめっちゃ好きなデザイン

202 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2023/05/09(火) 19:46:54.19 ID:8Zc20FZL0.net

>>3
キャラバン6人乗りでマルチベットつける予定

19 :ランサルセ(長野県) [US]:2023/05/09(火) 06:53:38.48 ID:8+1pCAEE0.net

日産社員と関連会社の社員なら、
日産車買わないと会社や本社に出入り出来ない。

116 ::2023/05/09(火) 10:29:13.72 ID:qXgIGdTr0.net

アホンダとツダに並ぶ命に関わるリコール前提の日産なんか怖くて買えねぇよ
スバヲタもキモいしリコール少なくてリセールの良いトヨタ一択だろ

133 ::2023/05/09(火) 11:41:08.84 ID:2DrTt6MF0.net

人が居たら止まるオートストップ機能
国民生活センターだか各メーカーを調査
ちゃんと止まったのは、スバルだけ

171 ::2023/05/09(火) 15:29:23.75 ID:ukkaHwWO0.net

ノートオーラはちょっと迷った

40 :16文キック(茸) [ヌコ]:2023/05/09(火) 07:21:25.34 ID:aQ7JC8Ir0.net

プロパイロットの出来が甘い